• ベストアンサー

信用買いした後の決済について

信用買いした後の決済についてどなたか教えてください! 信用買いした後、株式を売却して証券会社から借りた お金はその後どのようにして返却するのですか? 株式を売却した段階で自動的に返却されるのでしょうか? たとえば、株式50万円で信用買して、その後 60万円で売却した時、50万円は売却した時に自動的に証券会社に返却されるのでしょうか? それともこちらから返却することを証券会社に連絡するのでしょうか? ながながとなりましたが、よろしくお願いします。

  • neo32
  • お礼率17% (6/35)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#18070
noname#18070
回答No.1

現金証拠金か代用株式をいわば担保にお金を借りて株を買う事になりますから買い建て玉を売り埋めた時点で決済益か決済損どちらかだけが残りますので株を買うために借りたお金の返却は生じません。お金を返却するというのは信用で建てた時の株価と同じ現金を払って現物株を受け取る「現引き」取引になるとおもいます。

その他の回答 (2)

回答No.3

信用取引を決済する場合は、差金決済になります。 利益が出れば、その利益から、手数料と金利を差し引いた分が、4日後に入金されます。

noname#18070
noname#18070
回答No.2

まそれは自動的と言えば自動的なんでしょうねw 益が出てたら貰う事だけ考えておけばいいし 損をだしたならその損の分だけ口座に金があるかチェックしとけば良いのでは

関連するQ&A

  • 信用買いについて

    初めまして。信用買いについて質問があります。 証券会社に預けているお金をすべて株式で持っていて、 買い付け余力が0円の時に、どうしても購入したい株があって 信用買いをするとき、例えば 100円の株を100株信用買いしたとします。 後ほど証券会社にお金を振り込んで株を現物化するときに、 現引きするのに必要な金額は、そのときの株価が 50円でも200円でも10000円でいいのですか? そのときの株価によって変動するのですか? お願いします。

  • 株式の信用取引始めたいんですが・・・。

    株式初めてなんですが、今300万円ほど使えるお金があるので、株式投資を始めたいんですが次のことをクリアするための証券会社やその他アドバイスお願いします。 1.信用取引でやりたい 2.信用の売りでの購入をしたいんですが。 (信用買いはしたくないのです) 3.300万円以下でできる事。 4.手数料などが安い事 5.ネット取引証券会社であること。 こんなわがままなお願いですが、注意点その他アドバイスお願いします。

  • 信用買いと信用売り

    基本的な質問で恐縮です。信用買いと信用売りについて、ごく簡単にお答え頂ければ幸いです。私の知識では、信用取引とは証券会社から借りた株を取引することですよね。信用買いは、ある期間中に株価が上昇したら利益を出すことができる。これは分かります。余力が少ない投資家などは、信用取引だとより大きな取引ができるということですよね。信用買い残がある銘柄は、今後とも値上がりの可能性があると。しかし、私が今一つ理解できないのは、信用売りのほうです。株の入門書には、今後確実に値下がりするだろうという銘柄を証券会社から借りてそれを売却するとあります。期限内にその株を買い戻し、そのときに株価が下落していれば始めに売ったときよりも利益がでると。たとえば、一株100円のときに信用売りをし、90円のときに買い戻せば、単純に-10円の損なのではないのですか? それとも、信用売りとは110円のときに買い戻すことですか? どうして信用売りは株が下落することで利益がでるのか理解できないのです。投資家の皆様にとっては、幼稚な質問のようにお思いでしょうが、お答え頂ければ幸いです。宜しくお願いいたします。

  • 信用取引での差金決済について

    信用取引でデイトレード(当日決済)する場合、同じ銘柄を何回売買できますか?例えば...信用口座に200万円入金していた場合、最大余力600万円?として、1つの銘柄に対して、1回目100万円買い→100万円売り、2回目200万円買い→200万円売り、3回目200万円買い→200万円売り、4回目100万円買→100万円売りと余力いっぱいまで売買できるのでしょうか?(細かな諸経費は除いています)また、余力を使いきった後、仮に儲けが出ていた場合その儲け分の差益で同じ銘柄は、当日はもう売買出来ないとおもっているのですが、いかがでしょうか?よろしくお願いします。

  • 信用取引について教えてください

    株式投資を始めて1年ほどですが、信用取引を始め勉強中の者です。 初歩的な質問で恥ずかしいのですが、教えていただきたいことがあります。 現在、信用建玉で100万ほどの含み損を出しています。 まだ損切りはしていないのですが、現金余力が減ってきているような 気がします。もちろん、信用取引ですので、証券会社からお金を借りて株を買っている以上、金利を払わないといけないのは承知していますが、これは毎日随時、現金余力から引かれていくものなのでしょうか? それとも、損切りなどして反対売買で決済した時にまとめて引かれるものなのでしょうか? また、信用取引で建て玉決済で損切りとなるとします。 その場合、現金余力を作ってから、つまり現物銘柄を売却して先に現金を用意してから信用で損切りをしないといけませんよね? 確か、現物株は現金化するのに4営業日、信用は3営業日だったと思いますので、信用取引で損切りするより1日前に現物売却で現金化しておく必要がある、という理解で間違いないでしょうか? ご教示いただければと思います。

  • 差金決済について教えてください

    はじめまして。 株式トレード初心者です。 昨日A銘柄 303円 1000株 買い 昨日A銘柄 306円 1000株 買い 本日A銘柄 309円 2000株 売り 本日A銘柄 283円 1000株 買い 本日A銘柄を1000株287円で売却しようとしたところ「差金決済」のため売却できないとのことでした。 差金決済という言葉を知らず、検索して少し分かった次第です。 当日に同じ銘柄を何度も売買してはダメなのですね。 知りませんでした。 勉強しなければ・・・ ここからが本題の質問なのですが、 売却しようとしたところ、283円で買ったものが、平均取得額297円となっています。 これはどういうことなのでしょうか? 306円、309円で取得したものを309円で売却でき、利益確定したつもりでしたが、そうではなくなってしまうのでしょうか? 口座の残額が少ないため差金決済になってしまうのかと思い、少し口座に慌てて今入金したのですが、これは意味がないことなのでしょうか? 今起こったことで非常に焦っております。 分かりづらい文章だとは思いますが、ご回答いただけると助かります。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 信用売りと信用買いを同時に決済?

     デイトレードを始めようと思っている初心者です。 ネットで色々と調べていると、こんな感じのことが書いてありました。  たとえば100円の株があるとします 103円で信用新規売りを発注します。そして同時に、97円で信用新規買いの発注します。 約定したら、利益が確定と考えてOK!です。6円分の差額の利益が確定なのです。  大事なのは決済の仕方です。執行条件を 寄付き 引け を利用して、同時に決済することです。 簡略化するとこんな感じだと思うのですが、どうしても解らないのは決済の仕方です。 なぜ、寄付きと引けを利用して、同時に決済しなければならないのでしょうか? 確かにこれ位の発注なら約定するかもしれません。ただ、どうせ約定するのであれば、 引けを利用して同時に決済をしなくても、それぞれ約定した時点で決済すればよいのではないでしょうか? 素人考えで申し訳ありません。こうじゃないかな~という感じでも結構なので、お答え頂けないでしょうか?よろしくお願いいたします。

  • 信用取引きで

    貸借や信用買いが出来る出来ないは一体誰が決めるんでしょうか?証券取引所?会社?後何も出ていない株は信用取引き出来ないという事なんですよね?教えて頂けないでしょうか?

  • 信用取引についてくわしい方

    楽天証券に口座を開設しており、これから信用口座を開設する予定です。 口座に50万円預けるつもりですが、一日の取引(手数料は考えていません)で ・現物買い50万→現物売り50万 をしてしまうと、50万は日計り取引なので委託保証金としてはみなされず、この日はもう信用取引はできないようですが、 ・信用買い150万→信用決済150万 のあと ・現物買い50万→現物売り50万 は可能なのでしょうか? もしご存知の方がいらっしゃればお教え願いませんでしょうか。

  • 日興ビーンズの信用

    日興ビーンズ証券の、一般信用取引の買方金利は年利 3.10% となってますが 信用で2000万円買ったら、一年で62万円、月にすると約5万円とられるということなんですか?だとしたら高いですね。 金利が安い証券会社も知ってましたら教えて下さい。 よろしくお願いします。