• 締切済み

教えて下さい!肺の過膨張と言われました。

健康診断の結果、肺過膨張といわれました。 「要精密検査」とも書かれてしまいました。 喫煙者であることを申告していないのに 「何年吸っているの?」「1日何本吸っているの?」と聞かれてしまいました。 レントゲンだけで本当にわかるものなのでしょうか。 私は30歳で、20歳の時からタバコを吸っています。 今まで、息苦しくなったり、せきやタンがするようなことは ありませんでした。 精密検査を受けたほうがいいのでしょうか。 何かアドバイスやご存知のことがありましたら教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 病気
  • 回答数1
  • ありがとう数15

みんなの回答

回答No.1

診断として「肺気腫」が疑われているものと思われます。 肺気腫は慢性閉塞性肺疾患の代表的疾患です。 慢性閉塞性肺疾患とは、日本呼吸器学会ガイドラインにて「有毒な粒子やガスの吸入によって生じた肺の炎症反応に基づく進行性の気流制限(呼吸時、特に呼気時に空気の出し入れがしにくくなる)を呈する疾患。この気流制限には様々な程度の可逆性(治る人も治らない人もいる)を認め、発症と経過が緩徐であり、労作性呼吸困難(動くと息苦しい)を生じる」と定義されています。有毒な粒子やガスとして、喫煙は非常に強い関係があるとされています。 胸部レントゲンで、肺の過膨張所見(肺の陰影の中に肋骨が何本写っているかの対比で見る)や含気量の増加(肺のレントゲンで黒っぽい部分が多い)、心臓陰影の横幅が狭くなっていることなどで初期診断されます。そして精密検査で呼吸機能検査(よく学校検診でやった肺活量の検査に毛が生えた程度のものです)を行い、診断されます。 症状の主なものは、上記の労作性呼吸困難、慢性咳嗽+喀痰など。呼吸機能悪化が進むと、在宅酸素療法も適応されます。公園などで散歩している人をよーく気をつけて見ていると、稀に携帯用の酸素ボンベをゴロゴロ引っ張りながら、鼻にチューブをつけている人を見かけることがあります。こうした人の多くが肺気腫が原因で酸素療法を受けています。進行すれば命にも関わりかねない病気です。 治療の原則は、(完成された病変がなかなか元に戻りにくいため)残された肺機能を温存し、有効に活用することです。その第一は「禁煙」。生命予後にも関わる最も重要な因子です。 現在自覚症状は殆どないようですから、まず精密検査を受けて診断をきちんと受けること、病気の有無に関わらず疑われるレントゲン所見がある以上どっちにしても禁煙すること。とりあえずやるべきことはこの2つと思います。 ・・・でも切羽詰らないとなかなかやめられませんよね、タバコ。(将来の)ご自分の体のためと思って頑張って!

関連するQ&A

  • 肺の過膨張

    レントゲン検査で、肺の過膨張と言われました。 胸部レントゲンの時は、 「息を大きく吸って~止めて」 と言われると思いますが、そのときに、あまりに大きく吸いすぎたことで、肺が過膨張しているように見えた可能性はありますか? それとも、慢性閉塞性肺疾患や喘息の人以外が、肺の過膨張と言われた場合、そのどちらかの疾患に罹患した(健常な人がX線検査において過膨張になることはあり得ない)と思うべきなのでしょうか?

  • 肺の過膨張

    18歳女です。 病院で胸部レントゲンを撮ると、毎回色んな医師に肺の過膨張だと言われます。 背が高く細身の人は過膨張に見えるらしいですが、私の体型は人並みです。 また、もちろんタバコは吸ったことはありません。 健常者で肺の過膨張ってありえるのですか?

  • 肺の過膨張について

    22歳の息子が職場の健康診断で、肺の過膨張があるので再検査をするように言われたと言います。 勿論早めに再検査を受けさせますが、初めて耳にする病名なので、専門家の方か経験者の方、もしくはご家族や知人が同じ病気にかかった方に、どういう病気かどうすれば良いか教えて下さい。 ちなみに息子は全くたばこは吸いません。ただ、関係するかどうかはわかりませんが、ロック系のバンド活動で、ボーカルをしています。その際、息を吸いながら歌うこともあるそうです。

  • 肺の治療中ですので職場のレントゲンは不要と思う。

    職場健康診断の結果→病院精密検査ではなく、すでに病院治療中→職場健康診断と言うケースについて。 肺の病気で定期的にレントゲン、CT検査を交互に行っています。 職場の健康診断で肺のレントゲンを受けるまでもないしX線検査は少ないに越したことはないのでその項目はパスしようと思うのですが、病院検査以外でも受けて発見できる事があるでしょうか。

  • 肺に影があると言われた

    母が健康診断で、肺結節 炎症痕跡 精密検査、区分fって書いてありました。 ガンの可能性はありますか? 精密検査受けようとしてくれないんです。 44歳の女性 タバコ吸います。

  • 肺結核の石灰化?

    先月、健康診断でのレントゲン写真の結果「左上肺野粒状影」のため精密検査を受けるように言われました。実は、10年ほど前に肺結核に罹り、その時の痕跡石灰化(今回所見があった場所と同じ)があります。既往歴の欄にはきちんと肺結核と記入したのですが、肺結核の石灰化でも精密検査は必要なのでしょうか。それとも、また同じ場所に新たに違う疾患を患った可能性もあるのでしょうか?近いうちに精密検査を受ける予定ですがとても不安で・・・。

  • 肺に白い影

     健康診断で肺結節影で精密検査となり、市立病院でCTをとったところ、2センチ位の影が見つかりました。今喀痰検査と血液検査をしています。55歳・喫煙者です。そういえば最近たばこを吸うと咳き込むことが、痰はあまりでません。やはり・・・がんでしょうか・・  夜も寝れず、仕事も手につきません。以前より、不整脈と血圧、パニック障害の治療をしています。 どうか、アドバイスよろしくお願いいたします。

  • 肺結核と肺ガンの識別方法についてお聞きしたいのですが・・・

    肺結核と肺ガンの識別方法についてお聞きしたいのですが・・・ 先月の半ばくらいに健康診断へ行った私の母(53歳)ですが、 レントゲンかCTで肺に少し影があったそうで お医者様のお話だと肺結核か肺ガンだと思うとのこと・・・ ちなみに母はタバコも吸わず、私の家族で一人喫煙者がいますが、 喫煙者は自分の部屋だけでタバコを吸い、 家の中はたまにタバコの臭いがする程度で 特に煙などは家に漏れてこない程度。 母の母(私にとっての祖母)は64歳で肺がんか胃がん(どっちだったか忘れてしまいました。)で亡くなっています。 家には三匹の犬が居て結構犬の毛などまっています。 まだ症状はあまりないそうで、 咳はほとんどなく、 たまに息苦しくなるような気がするそうです。 そして先日精検でタンを検査に出したそうです。 結果は二週間後ほどで出るそうですが、 タン検査で肺結核か肺がんか完全にわかるのでしょうか?? タンの中に結核菌がいれば結核なのでしょうけど 今の高齢者は結核菌が通常いる状態で、抵抗力が弱ったときに結核にかかると言うのを聞いたことがありますが、 その結核菌を感知することはないのでしょうか?? 逆に結核菌が居たところで必ずしも肺がんでないことは証明されるのでしょうか?? 母は東京で私は福岡にいるのでなにかあってもすぐに駆けつけることができないのでとても心配でなりません。 たまたま健康診断で判明した初期に段階だと思うので 肺がんだとしても今なら抗がん剤、放射線、レーザーなどさまざまな治療があるので 予後不良になることはないと思いますが、 どぉしても心配です。 どうか返答お願いいたします。

  • 肺の陰について。心配です。

    主人(37歳喫煙歴なし)ですが、今日、区の健康診断でのレントゲン検査の結果で「右上肺野結節性陰影 疑い」と言われ、明日精密検査をしに、総合病院に行くのですが、悪性腫瘍ではないかと心配で仕方ありません。そこの医師は、結核なども有り得ますが、今は薬で治るので大丈夫ですと言っていました。主人は咳もしておらず、痰もなく、特に調子が悪い事もなく過ごしております。 主人はタバコを吸った事もなく、周りに吸う人間も少ないのですが、実際、喫煙歴とは関係なく悪性腫瘍は発生するのでしょうか?また、悪性腫瘍以外でも、疑われる病気はあるのでしょうか?明日、病院に行き、詳しく検査をすればある程度はわかるとは思うのですが、それまで心配で、書き込みをしてしまいました。 私の母も2年前に肺の悪性腫瘍が疑われ、手術をして、結果良性のものだったのですが、本当に心配したので、まさか主人まで同じ心配をするとは思ってもいませんでした。 どなたか、経験のある方、専門的に詳しい方がいらっしゃいましたら、是非、教えて下さい。

  • 健康診断 肺 レントゲン 再検査

    数日前に大きな病院で健康診断を受けました。肺のレントゲンの結果D判定、要再検査と言われました。(CTを進められました) 昨年受けた健康診断でも同じく再検査だったのですが最寄りの内科で再度レントゲンを撮ってもらったところ異常がなかったので安心していました。(今回の診断時、昨年の再検査で異常がなかった旨も伝えました) 調べたところ健康診断の場合「少しでも疑いがあるなら再検査」する風潮があるようですが当惑しています。 気になってしょうがないので今回も再検査を受けるつもりではいます。 そこで疑問があります。 ・CTにかかる費用、検査時間 ・レントゲンの誤診は比較的多いのか ・健康状態によるレントゲンへの影響(検診当日は風邪をこじらせていて咳、痰が出ていました) ちなみに 26歳 男性 喫煙者 になります。 医療に詳しい方、もしくは同じ様な経験をされた方、宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう