• 締切済み

書留の誤配

書留(銀行のキャッシュカード)を誤配されました。 絶対ありえない事と思っていたので、キャッシュカードのトラブル、偽造の不安にかられてます。 郵便局の確認ミスにて、こんなことになってしまった ので、損害賠償請求を起こしたいのですが、 どうなのでしょうか。法律に詳しい方、ご教授お願いします。

みんなの回答

  • rankuru80
  • ベストアンサー率38% (118/310)
回答No.2

そのカードは、今だに手元には着ていないのでしょうか? 届いたが、違う場所に一度配送された? 人のやっていることですから絶対はありませんね。 郵便には、それなりの規定、保証が明記されています。 郵便ホームページで確認されると良いと思います。 http://www.post.japanpost.jp/service/fuka_service/kakitome/index.html キャッシュカードがどれだけの保証になるかは、郵便局との話し合いでしょうか?管轄の郵便局へ連絡が良いでしょうね。

参考URL:
http://www.post.japanpost.jp/service/fuka_service/kakitome/index.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

損害賠償請求は損害内容及び損害額の認定が必要です。 現時点では不安だけで実損はないのですから損害賠償請求はできません。 強いて言えば慰謝料請求でしょうか、 ですが、これも支払われることはないでしょう、 銀行に事情を話してカードの再発行を依頼し、郵便局からは詫び状を取るくらいしかないように思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 書留は・・・

    書留の種別ですが、配達記録郵便についてちょっとした意見があります。 前に、消印から6日後に到着した郵便がありました。この郵便は普通郵便で郵送されていました。 このことで思うのですが、書留など、特殊取り扱い郵便でなければ郵送をいい加減にしてもよいとする配達員の根性が気に入りません。もっともこれは全員ではありませんがね。 また、配達記録郵便は特殊取り扱いの中でも、配達ミスによる事故に対して損害賠償を請求できない種類です。 上記した事例より、配達記録郵便を普通郵便に無料で付加するように申請しようかと思うのですが、どうでしょうか?

  • 郵便書留の損害賠償額

    郵便局での現金書留には、その金額に応じて賠償がありますよね? そこでですが・・ ・一般書留(&簡易書留)の損害賠償額は、どんな基準で決まるんでしょうか?

  • 郵便物の誤配達

    先日誤配達があったので車で15分のところにある郵便局に持っていきましたが、なんと翌日にはまた違う郵便物が届きました。なるほど、丁目はいっしょですが番地がまったく違うので届けようにもどのあたりかわかりません。土曜日でしたが、24時間365日あいている郵便局が管轄なので電話しました。しかし応答がないのでFAXで取りにくるように通知して1週間ですがなんの連絡もありません。今様に表現すればムカついています。こういう場合法律的には届ける義務があるのでしょうか。ポストに誤配達の旨書いて投函するように、と聞いたことがありますがそれは法律上そうなっているのでしょうか。いいかげんな配達業務に対しての「ご協力」はしたくなくなりました。ご存知の方お教えください。

  • 書留郵便できるものは?

    先日、書留で(キャッシュ)カードを送りたいんですが、ということを郵便局で聞いたところ。 どえらい答えが返って来て、びっくりしました。 保障に、10万かかりますが、いいですか? というもの。 結局、近場に送るだけだったので手渡しにしたのですが、書留で送るのに、保障がつかないというレベルのものが何なのか? 思わず知りたくなりました。 もちろん、個人で郵送する場合のものですが。

  • 約束手形の発送方法について

    書留か、簡易書留か、配達記録か迷うのですが、 損害賠償額が、それぞれ、10万、5万、ゼロ。 損害賠償額ってのは、なにを請求できるのでしょうか? 大概、手形は額面10万超えるので、それぞれの損害賠償額満額請求できるのでしょうか?(書留なら10万満額) 印紙代とかの作成手数料だけしか請求できないのですか?? 1千万の手形を郵便局が無くして、もし換金など されたら怖くなります・・・・ 皆さんは何を使って発送されていますか??

  • 郵便局の誤配について

    社宅に住んでいます。今日、「○○さんちの携帯の請求書が間違って入っていて、間違って開けてしまいました」と言われました。 あとあと考えると、名前も確認せずに開けた住人も変だけど・・・誤配をした郵便局がもっと考えられません。 部屋の番号も間違うようなものじゃないし、何より名前も(苗字も名前も)絶対に他の家と間違うような名前じゃないんです。 社宅なので相手を非難は出来ないし・・郵便局に抗議するのも無駄でしょうか?

  • 【速達+簡易書留】の配達が遅れて就職が没となった

    窓口で「翌日の午前中には届きます」というので、翌日締め切りと言われていた IDカード用写真を速達+簡易書留で送ったのですが、実際には翌々日の午後に 配達されたため手続きに間に合わず、3ヶ月の期間限定ではありますが新しい 仕事に就けないことになってしまいました。 発送元の郵便局に問い合わせたところ、窓口担当者のミスで速達の表示をするのを 忘れたため、速達扱いされなかったことが原因であるとのことで、それに対する 詫び状を郵送で受け取りました。 私は現在失業中でこの先の生活費等の不安があり大変困っています。 このような場合、金銭的な損害賠償は請求できるのでしょうか。 どなたか詳しい方がいらっしゃいましたらご教示願います。

  • 損害賠償請求できますか?

    いつも拝見させていただいています。 質問なのですが、今まで普通に届いていた郵便が2週間前くらいから 届かなくなり、特に郵便がないのかと思っていました。 そしたら先日、住んでいるかどうかの居住確認のハガキが届きました。 そのハガキを出す前にたまたま別件の郵便書留が届いたので、 ハガキのことを配達員に聞いたら、配達員もなぜでしょうね?という感じでした。 そしたらその次の日くらいに郵便がどっさり届いたのです! その中には、銀行のキャッシュカードが郵便局での預かり期限切れで 戻ってきていますというものもありました。 もちろんこちらには何の連絡もありません。 その上、ある歌手のファンクラブからのチケット優先通知も入っていて、 めちゃくちゃ楽しみにしていたのに、それも期限切れでした。 キャッシュカードが届くのをずっと待っていたので、お給料も下ろせず とても困っていたのに、郵便局で止まっていたなんて、大損害です! こういう場合って郵便局に損害請求したらいくらか支払ってくれるのでしょうか? 何のお詫びもないのでかなりムカついています! どうか分かる方がいらっしゃいましたら教えてください。

  • 速達郵便+簡易書留の配達が遅れて損害

    窓口で「翌日の午前中には届きます」というので、翌日締め切りと言われていた IDカード用写真を速達+簡易書留で送ったのですが、実際には翌々日の午後に 配達されたため手続きに間に合わず、3ヶ月の期間限定ではありますが新しい 仕事に就けないことになってしまいました。 発送元の郵便局に問い合わせたところ、窓口担当者のミスで速達の表示をするのを 忘れたため、速達扱いされなかったことが原因であるとのことで、それに対する 詫び状を郵送で受け取りました。 私は現在失業中でこの先の生活費等の不安があり大変困っています。 このような場合、生活保障等の損害賠償は請求できるのでしょうか。 どなたか詳しい方がいらっしゃいましたらご教示願います。

  • 宅配便の誤配の責任が 心配です。

    宅配便の誤配の責任が 心配です。 先日、段ボール箱に溜めた新聞広告をたたんで、新聞袋に入れよとしたら隣家宛のA4宅配文書が混入していました。 あわてて、隣家にわびを入れて届けました。  現在も良好な隣家関係と承知しています。 再度、誤配がありました。白い郵便封筒だったので、直ぐに宛名を確認をして知りました。  幾度か気が付かずに捨ててしまっているのか、不安になりました。    宅配便業者の方は、ある日、配達すると機械をあてて「ピッツ。」と記録していまた。 郵便局配達員の方は、いわゆる書留便じょうの手紙だけ、「ピッツ。」と記録します。 そこで、宅配便の会社に電話して誤配を告げて、回収していただきました。  郵便受けは、郵便だけを受けるものという感覚で設置していました。新聞受けも同様です。 そこに、宅配便が配達されて、記録されて、もし、後日「この家に確かに配達した。」等と言われて賠償責任や横領の噂が周囲に流されては困ると、悩むようになりました。    誤配の宅配便を誤って破棄・紛失などしてしまった場合、責任を責められたらどうするのか、悩んでいます。  ご意見や、トラブルに発展した事例をご存じでしたら教えてください。