• ベストアンサー

どの大学を受けようか迷っています

高校3年の女子です。 美術とデザインが学べる大学への進学を希望しています。が、未だに志望校が決まっていません。 もう6月も中旬、いい加減に志望校を決定しなければならなくて、焦りを感じています…。 今考えているのは、和光大学(表現学部芸術学科)、桜美林大学(総合文化学群造形デザイン専修)、明星大学(造形芸術学科)です。 将来はイラストレーターになりたいと思っていますが、エディトリアルデザイナーや絵本作家にも興味があります。 この三つの中では、どの学校が良いでしょうか?今までに行ったことのある大学は和光大学だけなので、桜美林、明星については殆ど何も分かっていません。(つい最近気になった大学なので…) 重視したいのは、 ・美術・デザインを幅広く学べる学校 ・大学内での雰囲気、充実度 ・就職率、企業からのイメージ ・学生寮・学生会館が近くにあるか です。そのほかにも、大学の良いところ悪いところをご存じでしたらお答えしていただけると嬉しいです。 宜しければ助言をお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

専門学校という選択肢はありませんか? 大学は美術を学問として勉強するところで、専門学校は実際にプロとして活動している先生が現場で必要になる技術を教えてくれる場所です。 年賀状本のイラスト募集などは学生でもOKなものがあるので、大学生になったらそういうのでイラストのバイトをしてみると良いと思います。あるいはデザイン関係のバイトを見つけるとか。 他の方も書いていますが、とにかく自分で勉強することが重要になってきます。 大学は勉強の場所と仲間が提供されるだけ、くらいに思っておいたほうが良いかもしれません。(でも、仲間や恩師の存在がすごく重要でよい部分なんですよ大学は) 学校見学に足繁く通って、学校の雰囲気を見てみましょう。 大学の先生に質問をいっぱいしましょう。芸術系の人って商売が下手なので、悪い部分も良い部分も正直に答えてくれると思いますよ(^^

hareko_k
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまい申し訳ありません。 専門学校は一時期考えていましたが、自分には合わないような気がしたので、大学へ進学しようと思ったのです。 年賀状本、年末になるとよく見掛けますね。そういうのを探して積極的に活動してみることは大事ですよね。 私も仲間や恩師は大事だと思います、大学へ行ったら心からそう呼べる方達に出逢えればいいなと思います。 とにかく学校を見ることが大事ですよね。自分の目で確かめて、決めていこうと思います。 芸術系の人は正直者なんですね(笑)今も今後も積極性が大切、ですよね。沢山質問してみます。 どうもありがとうございました!

その他の回答 (1)

  • nintai
  • ベストアンサー率31% (401/1269)
回答No.1

参考にならないと思いますが、とりあえず書かせていただきます。 まず、「イラストレーターとかになりたいんだったら、実際のところ大学はどこに行こうが関係ない。」といったことはさんざん言われてきたと思うのですが、、それはご理解されてますよね? ですから、以上の3つの大学のどこでもいいと思います。 大学を決めるにあたって重視したい点として、 「美術やデザインを幅広く学べること」「大学の充実度(施設?講義のレベル?)」「就職率、企業からのイメージ」などを挙げられていますが、、、これらはどれも、大差ないと思います。 というのは、まず、就職についてですが、東京芸大みたいに誰でも知っているような大学でさえ、デザイン関係の就職に関しては完全に個人能力によると思います。 そして、その個人能力というのは大学の授業で身につけるものではなく、、自分自身の工夫や努力で磨くものですから、「施設」であるとか「大学の講義」などがいいからといって、自分の技術が向上するわけではないからです。  その他の「学生寮、学生会館が近くにあるか」ですが、、学生寮は大学に問い合せて調べればいいでしょう。 また、学生会館というのが何を指しているのかわかりませんが、、もしも経済的な問題を抱えているためにこのような視点を重視しているとしたら、、そもそも、私立への進学自体を考え直すべきだと思います。 結局のところ、一番重要なのは「大学の雰囲気」なわけですが、、もしも高校の先輩で上記3つの大学へ進学した方がいそうでしたら、、その先輩がどんな生徒だったかを先生に聞いてみるのも一つの方法だと思います。 あまりに自分とは正反対な先輩が進学したという話であれば、、やはりその大学は辞めた方がいいかもしれません。 ただ、上記3つの大学なら雰囲気もそんなに変わらないような気もします。

hareko_k
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 イラストレーターに学歴は関係ないというのは、勿論分かっています。しかし絵だけで生計を立てるのは難しいでしょうから、大学卒業後はデザイン関係以外の職に就き、副業でイラストレーターをすることも考えています。 そうですね、確かに、いくら良いと言われている大学でも、結局は自分のやる気次第だと思っています。「設備が整っている大学へ行き、後はその設備を自分なりに活かせ」と伺った事があるので、気にしていました。 学生寮に住みたいのは、やはり通学の便が一番です。また出来れば朝夕食事付きが良いと思ったので、食事付きの学生寮や学生会館が良いかなと思ったのです。経済的問題はあまり気にしていません。(お金を掛けすぎるのは流石に抵抗がありますが…)あまり調べずに人に尋ねるのは良くないですね。申し訳ありませんでした。 なるほど、先輩について訊ねるのは良い手ですね。調べてみたところ毎年1人くらいは居るようです。今度先生に聞いてみたいと思います。 説明不足が多く、伝わりにくい点が多かったことをお詫びいたします。 色々とありがとうございました。参考にさせていただきます。

関連するQ&A

  • 桜美林大学スポーツ推薦

    只今、高3です。 スポーツ推薦での桜美林大学の受験を考えています。入りたい部活があるので、スポーツ推薦を選んだのですが、もし入学するとしたら芸術文化学群造形デザイン専修に入学したいと思っています。 そこで、スポーツ推薦(希望の部活の実技試験と面接)だけでどの学群にも入れるのですか? 芸術文化学群造形デザイン専修は絵などの実技試験がありますが、スポーツ推薦の場合はなしで行けるんでしょうか? それとも、部活の実技+芸術文化学群の実技+面接、というの感じになるのでしょうか? よろしくお願いしますm(__)m

  • 大学選び

    私は現在、高校三年生です。 将来は本に関わる仕事に就きたいと考えており、大学では文芸学科/学部を志望しています。 私は関東に住んでいるので、最初は日本大学芸術学部の文芸学科(日藝)を第一志望にしていたのですが、第二、第三志望として、他の大学についても知りたいです。 ・京都造形芸術大学 文芸表現学科 ・大阪芸術大学 文芸学科 ・専修大学 文学部 日本文学文化学科 上記の三校についてなのですが、 進学雑誌(という名称が当てはまるのかは分かりませんがベネッセやリクルートなどが出している辞典のようなもののことです。)による情報ですと、当然かもしれませんが、どの学校もそれぞれの良さがあります。 ですので、それぞれの学校の生徒さんの様子などを教えて下さい。 高い学費を払って頂いて学ぶことが出来るわけですから、学内の雰囲気や周りからの評判も大切だと思うのです。 (周りからの評判は就職に関わると思うので。) 長く、読みにくい文で申し訳ないですが、よろしくお願いします。

  • 将来WEBデザイナーとして、企業のWEBサイトを作る仕事をしたいとおも

    将来WEBデザイナーとして、企業のWEBサイトを作る仕事をしたいとおもっています。 そのため、情報デザインを学ぶために、美大進学を考えています。 静岡県東部にすむ高3なんですが、今志望校が3校あります。 静岡文化芸術大学 デザイン学部 メディア造形学科 東京工芸大学 デザイン学部 デジタルコミュニケーション学科 多摩美術大学 造形表現学部 デザイン学科 条件としては、将来東京や神奈川で暮らしたいとおもってることもあり、 関東に就職しやすくて、情報デザインを行うような学校です。 例外として、静岡文化芸術大学は、学費の安さや設備の良さを考えて、候補にいれています。 この学校は、県内の就職は強いようですが、関東の就職はよくないそうです。 学びたい内容としては東京工芸大学が一番なのですが、 近年学生のレベルが下がってるときき、評判が悪いのをききます。 多摩美術大学の造形表現学部は、夜間の学校なので、 自分がやってけるか不安です。 あとOCで、現役生が来るような場所ではないような印象をうけました。 静岡文化芸術大学は、正直のところ在校生の作品に魅力がなく、授業にも魅力を感じません。 今のところ第一志望てあった静岡文化芸術大学の入試の勉強をしているのですが、 関東のほうに就職できないとなると、第一志望にしたくなくなってきました。 この3校なら、どこがいいですか?

  • 大学についての質問です。

    私は今高2の美術大学を志望する女です。 行きたいところとして 迷っている大学は 静岡県立芸術大学と沖縄県立芸術大学と金沢工芸美術大学の3つです。 やりたいことは 舞台などの服の作成やグラフィックデザイン 家具などの作成です。 金沢工芸美術大学は卒業式で有名ですよね。それを聞いて 楽しいことが大好きな私はとても惹かれました。しかし学部が 製品デザイン と視覚デザインにしか別れておりません しかも視覚デザインは倍率12倍という…。 静岡県立芸術大学には留学制度と メディア造形学科に惹かれました。メディア造形学科は服も家具もグラフィックデザインもできるような気がするのですが(私の思い込みでしょうか) 沖縄県立芸術大学には デザイン専攻があると言うのに惹かれました。(これも私のやりたいことをやれる学部だと思ったのですが気のせいでしょうか) しかし 沖縄県立芸術大学と静岡県立芸術大学の 何か楽しいイベントを聞いたことがありません。 一つ目の質問は 沖縄県立芸術大学と静岡県立芸術大学に 楽しいイベントはありますか?あるのならば そのイベントの極細を教えてください。(例えば 金沢工芸美術大学のように 卒業式はコスプレするよ!など) 二つ目の質問は 金沢工芸美術大学の製品デザイン学部で グラフィックデザインや 舞台で着るような服の制作や家具の制作などをやるでしょうか。 また それらをやりたいとしたら 3つの学校のうちどれに行ったらやれるでしょうか。 あと 三つ目の質問は それぞれの学校の男女の比率はどれくらいでしょうか。 お恥ずかしい話しですが 少しでも出会いがあればなあなんて阿呆なことを考えています。 女の人だらけだと、少し怖いイメージもあるというのも事実です。 実際に聞きに行ければいいのですが、オープンキャンパスの日は全て留学で潰れてしまい行けませんでした。 良ければ一つの学校だけでも教えてもらえると助かります。

  • メディアアート系の大学の進学先はどこがいいでしょう?

    高3の娘の受験先ことで質問です。第一希望は女子美術大学のメディアアート学科で各種アニメーションの技術を身につけたりイラストやデザインを学びたいという希望があります。 親としても応援していますが、もし不合格の場合の次の志望校を、通学の面や入学案内の内容から3校選びました。オープンキャンパスなどにももちろん参加しますが、もしそれだけでは分からない、学生の様子や就職先や様々なことで御存知の事がありましたらお聞かせ下さい。 玉川大学芸術学部と桜美林大学造形デザインコースと東京工芸大学です。 9月の指定校推薦やAOや公募推薦での進学を考えています。 よろしくお願いいたします。

  • 芸術大学

    僕は今、高2なんですが、大学のことで悩んでいます。 僕は大学で、マンガやアニメやイラストのことを学びたいんですが、どういう大学に行けばいいのかよくわかりません。 たぶん芸術大学に行けばいいんだと思いますが、芸大といってもプロダクトデザインとか何とかデザインとかあってどれがどうなのかわからないんです。 自分なりに調べたんですけど、宝塚造形芸術大学と京都精華大学がそうなのかなと思うんですが...。(大阪から通えるとこ) あと入試については文系を選択したらいいのがわかったんですが、実技もあるということなのです。 うちの学校は一年のとき芸術選択というので、音楽・書道・美術を選ばされます。その時はあまり絵に興味はなかったので、音楽にしました。すると、一年間だけでなく、三年になるまで変えれないんです....。 三年次の選択で芸術関係を選ぼうと思ったのですが、多数決やら人数が少ないやらで芸術という分野がなくなっているのです;; 僕はデッサンみたいなことはしたことないし、頭のなかでイメージしたものをうまく描けません。 まとめると (1) 大阪から通えるマンガやアニメやイラストが学べる大学 (2) どういう学科?がそれに当てはまるのか (3) こんな僕でも実技試験は大丈夫でしょうか わからないことだらけですのでいろいろ教えてください!! あといろいろアドバイスいただけたら嬉しいです。よろしくお願いします。

  • デザインについて学べる一般私立大学

    神奈川に住んでいる現役の大学受験生です。 私は大学で広告やパッケージ、商品などのデザインを学びたいのですが、経済的な事情で私立の美術大学に通うことができません。美術の予備校にも行っていません。 そこで、美大でない四年制大学で、少しでもデザインについて学べて、かつ学費があまり高くない大学を頑張って探して、そこを受験しようと思っています。 第一志望はデザインを学ぶことができる公立の大学で、そこを受験することはもう決定しています。 そして、その滑り止めにする私立大学を探し、候補にあがったのが ・青山学院大学 総合文化政策(滑り止めにできるほどの学力はありません) ・専修大学 ネットワーク情報 ・文教大学 情報学部 広報学科 (専修・文教の情報学部はデザインについて学べるコースやゼミナールが存在していたので、候補に入れています。他の首都圏の大学の情報学部も調べていますが、デザインが学べそうなところはこの2校以外見つけられていません;) です。 青学と専修・文教の偏差値の差が結構大きいようなので、現在はこれらの中間くらいの偏差値にあたる大学を探しているのですが、それを見つけることができません・・・。 数学3まで勉強しているので、最初にデザイン工学部がある大学を検討しましたが、学費が払えないので断念しました。 教育学部の美術専攻も同様の理由で断念・・・ (基本的に理系・美術系の私立大学は学費が払えません;) 明治学院や成城大学の芸術学科も視野に入れていますが、もっぱら芸術学についての理論が中心ときいていて、あまり興味は持てていません。。。 もし上記の大学以外で、デザインに関わることを学べる一般の中堅私立大学(首都圏でお願いします)を少しでもご存じの方がいらっしゃれば、回答していただけると本当に助かります。 自分でずっと調べてきましたが、そろそろ限界です・・・ 条件がシビアで申し訳ないのですが、よろしくお願いします。

  • 芸術学等を学ぶのに筑波大学と芸大どっちが?

    受験生です。今のところ、東京芸術大学/美術学部/芸術学科を受験しようと思っています。しかし、筑波大学/芸術学群にも興味があります。芸大のほうは大体雰囲気などはわかるのですが、筑波大学のほうは全然わかりません。 筑波大学の芸術学群はこんなところで、こんなひとたちが、こういうことをやっています、というような具体的な情報をお持ちの方、ぜひお願いします。 芸大と筑波を比較できる方もよろしくお願いします。 濃密な勉強をしたいので、どっちがよい環境か知りたいです!!! お願いします!!!

  • 静岡文化芸術大学について

    4月から受験生になります。現在高校二年生です。 第一志望に文化政策学部文化政策学科を希望しています。社会学を学びたいので文化政策を選んだのですが、静岡文化芸術大学は近年競争率が激しくなってると聞きましたが、実際どういう状態でしょうか?また激しい場合、勉強は偏差値以上に勉強しなければかなりヤバいんですか? あともう一つ。デザイン学部空間造形学科にも興味を持ってます。インテリアデザインを学びたいので志望してるのですがこれで大丈夫でしょうか?また二次試験にデッサンがあると聞いたのですが実際経験ありません。むしろ美術は苦手なのですがこれは致命的でしょうか?

  • 舞台の仕事に興味がある高校三年生です

    高校三年生の大学受験生です。 美術系の大学に行きたくて予備校に通っているのですが、 いままでは漠然と美術がやりたい、といいますか、 関われたらいいなぁ、と思っていただけだったのですが、 一年前くらいに、演劇に興味を持って、舞台関連の仕事に 興味を持つようになり、将来そういうことに少しでも関われるような 職業に就きたいなあと思っています。 そこで、今は一応第一志望を某大学の空間デザイン系の学科にしているのですが、 舞台芸術の学科のある別の大学のデザイン科を受けるかどうか迷っています。 そのいまの第一志望の大学は、大学内に絵画系の学科のない デザイン系(プロダクト、建築、空間など)しかない大学で、 キャンパス内に美術の学科が総合的にあるような大学ならば、 あるていどはほかの専攻の方とも交流がもてていいのかもしれないと 考えたのですが、今年は忙しくオープンキャンパスに行けなかったので 大学の方に質問をする機会がなく、よくわかっていません。 なぜ志望を舞台芸術学科にしないのかというと、 ほかの学科でも舞台芸術の方向にすすめる可能性があるのならば、 大学のうちから方向を絞ってしまうよりも、ほかの学科で いろいろなことを学んでからでもいいのではないのかなあと思ったのです。 それが甘い考えだと言われるかもしれません。 舞台関係の仕事は厳しいことはなんとなくわかっています。 そこで質問です。 舞台芸術学科出身でなく、舞台美術の仕事に就くのは やはり難しいでしょうか。 あと、舞台芸術学科を出ることで、舞台関係の 仕事に就くのはだいぶ有利になるのでしょうか。 結局は努力次第だと思うのですが・・・。 回答お願いします。