• ベストアンサー

ハイキング&山菜採り

ハイキングとか山菜採りに行く時の靴の選び方を教えてください。 ネット通販とかホームセンター等で売られている比較的安い登山靴ぽいモノでも何ともないのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • lop_lop
  • ベストアンサー率38% (447/1160)
回答No.4

ハイキングや三菜取り程度でしたら、場所やルートにもよりますが運動靴程度でよいと思います。 但し底が厚く硬めの方が踏み抜きの危険も少なく安全いいですね。 また疲れ難いです。 ただ山菜を取りに藪の中に入り込むときは注意が必要ですが。 要は履きなれた靴が一番よいと思います。 私は田舎者ですが、地元には山菜取りに登山靴履いて行く人なんていません。 みんな運動靴か長靴です。 はっきり言って、形だけの人を見て笑っているのが地元の方の本音です。 ということで、ハイキングに使った後に日常でも使えるデザインの物で丈夫な物(比較的安い登山靴ぽいモノ)で十分です。

boosman
質問者

お礼

アドバイスをいただいてありがとうございます。 みなさんのアドバイスを参考にしたいとおもいます。

その他の回答 (3)

回答No.3

「ネット通販とかホームセンター等で売られている比較的安い登山靴」というのは、コールマンやPRO-KEDSのようなものでしょうか?(参考URL参照) 問題ありません。 ただし、他の方が言われているように沢に入らなければ…です。 購入の際は、決してネットで購入されないほうが良いです(以前から使っていて同じものを買うなら良いです)。 また、足首までカバーされている物、履いてみて、つま先を床に打ちつけた時に決してつま先が当たらないものを購入してください。 例え安い物でも必ず履いて、店内を歩き回って下さい。もしそれで店員が煙たがるような店では購入しない方がよいです。 あと最後に、デザイン重視で選ばないことです。靴を履いて歩いた時、必ず自分の足が「この靴が良い!」と答えてくれます。

参考URL:
http://item.rakuten.co.jp/smt/x401203257/
  • nitto3
  • ベストアンサー率21% (2656/12205)
回答No.2

ハイキングはやはり軽登山靴でしょうね。 山菜取りは沢地にも入ります、長靴がいいでしょう。 この二つを行き先によって選択すべきでしょう。

  • ebihunyai
  • ベストアンサー率28% (248/858)
回答No.1

山菜採りなら長靴がおすすめ(笑) ハイキングと言っても小屋どまり1泊とか行き先で違うかなぁ。 重い荷物を持ったり石がごろごろしてるような山にいくなら、底がしっかりしてるものを選んでください。

関連するQ&A

  • 山菜採りについて

    近々、山菜採りバスツアーに参加します。 場所は大日岳(岐阜県)、採れる山菜はわらび・ふき・うど等だそうです。 お恥ずかしながら、山菜がどのような場所にどのような状態でなっているかもほとんど知りません。 パンフレットの写真では、周りに木々があるわけでもなく、つくし採り感覚の場所です。 一応、持ち物として記載されているのは、以下の通りです。 ・山菜を入れる袋 ・軍手(必要な方) ・タオル、着替え ・雨天時の雨具 服装や靴については、トレッキングと同じで良いと思っていましたが、他のQ&Aを見ていると「軍手はよくない、皮手袋が良い」とか「晴れていれば、パンツはジーンズが良い」等、何が良いのやら??? 山菜採りに詳しい方、是非ともアドバイスを宜しくお願い致します!

  • 山菜採り

    こんにちは! 最近、寒さも和らいできたので山菜採りや野菜狩りに行ってみたいな~と思っているのですが ネットで検索しても、なかなかいいものが見つからないのでどなたかご存知の方がいたら教えて頂けたらなと思います☆ 場所:関東(東京から日帰り可能な距離) 交通:車 人数:大人2人 時期:4月~5月初旬 よろしくお願いします!

  • 気軽な登山・ハイキング用のバッグは?

    気軽な登山・ハイキング用のバッグは? 表題の通りなのですが、本格的な登山ではなく 700m以下の山をちょっと登って景色を楽しんだり 高地に車で向かい、その周囲をハイキングしたり たまには坂の多い街並みを散策してみたり・・・。 そういう状況で使う気軽なバッグを探しています。 スポーツショップや通販などで探すと アウトドア用のものは小さいものでも妙に仰々しいというか ちょっと「登山にしか使えない」みたいなデザインが多くて おまけに価格も高いものが多いので困っています。 気軽に使えておしゃれでこぢんまり そんなハイキング用バッグはありませんか? タオルやちょっとした救急グッズ、水とデジカメくらいが入ればと。

  • 外秩父七峰縦走ハイキング

    もうすぐ、外秩父七峰ハイキング大会があります。このときの靴はどのようなものが良いのでしょうか? 舗装道路も多いですが、それなりの登山道もたくさんあるコースのようなので、普通のスニーカーがいいのか、登山靴がいいのかわかりません。 今もっている登山靴はゴアテックス製でハイカットで、ソールは硬いほうだと思います。こんなトレッキングシューズがいいでしょうか?それとも、普段運動するときに履く、スニーカーのほうが良いでしょうか? アドバイスをお願いします。ちなみに、完歩を目指しています。

  • GPSについて 山菜取りに行く父にもたせたい

    こんにちは。 遠くに住んでいる 父がだいぶ高齢になってしまったのですが、春になるとどうしても山に山菜取りに行ってしまいます。 もしもの時にそなえて携帯電話をもたせようと思ったのですが 父がはいる山は電波が届かない地域だったり 山の沢だったりして もしもの時に電話が通じない場合がありそうなのです。 そこで 無い知恵をしぼり GPSでは どうかと 思っているのですが どんな ものでしょう。 父にGPSの発信機をもたせ 私は ガラ携帯 か PC で 監視が できれば いいと 思っています。 とにかく シンプルなもので いいのです。 父は メールや写真などは どうせ 使いこなせませんから。 どなたか くわしいかたが おりましたら よいお知恵を貸してください。 よろしく お願いします。

  • 西丹沢で子供とハイキング

    西丹沢でキャンプ&ハイキングをしようと考えています。 10歳と8歳の子供を連れて行きたいのですが、なにぶん、私自身ハイキングをしたことがなく、特別な装備(登山靴など)を持っているわけではないので、普段の服装や運動靴でハイキングが楽しめるところを探しています。 インターネットで調べたところ、西丹沢自然教室から本棚という滝までの往復というのがよさそうに思ったのですが、ここは特別な装備がなくても大丈夫なコースでしょうか?特別に準備したほうがよいものななどあれば教えてください。 また西丹沢でのハイキングを経験されている方で初心者向きのコースをご存知でしたら教えてください。

  • ハイキング時の服装

    7月の初めに礼文島・利尻島へ行きます。 登山はしたことがないに等しいので今回は ハイキング(散策?)程度になると思いますが 適するような服は私の手持ちにはなく、買いたいのですが・・ 何を着ればいいのかわかりません! 楽天市場などで扱っているおすすめショップがあったらURLを教えてください。 女性用で出来たらオシャレなのがいいです。 雨具はゴアテックスの上下があります。 靴も大丈夫です。

  • ハイキング時の服装を教えて下さい

    そろそろハイキングに良い季節になってきたのですが、 みなさんハイキング時にはどのような服装で行かれますか? 私が特に悩んでいるのがパンツなのですが、今はストレッチのジーンズで 対応しています。が!これがなかなかツライ時があります。 お寺巡りも好きでハイキングついでにお寺に寄り道という事も多いの ですが、お寺によってはすごい石段があったりで大変です。特に夏場は。 やはりハイキング用のパンツを登山用品なんかの店で探して1本ぐらい 持ってた方が良いのかなぁ?とか思うのですが・・ オススメのパンツとかありますか?(メーカーとか) アドバイスいただけたら嬉しいです。

  • スイスゴルナーグラート下りハイキング

    お世話になります。 6月にツェルマットからゴルナーグラート展望台に行き、帰途ローデンボーデン下車、リッフェルベルクまでハイキングしようと計画しています。 その際の履物はどうするかで迷っています。トレッキングシューズが必要ならば荷物に入れるのですが、重いのでもし可能ならばこちらから履いていく靴で間にあわせたいのです。チューリッヒ、ベルンルツェルンなどの観光もあるので、こちらからはウオーキングシューズかスポーツタイプのスニーカーをj履いて行くつもりです。 また、登山用のステッキは必要でしょうか。それも併せて教えてください。 なお、ベルニナ急行沿線のモンテラッチュでのハイキングも計画しています。氷河の上を歩くわけではなく、氷河をみるだけです。 よろしくお願いします。

  • ハイキング・登山での挨拶

    ハイキング・登山での挨拶 日光・戦場ヶ原のハイキングコースの遊歩道を散歩してきましたが 小学生の集団から「こんにちは」と挨拶されたのですが その人数の多さに違和感を感じました。 学校単位でも数校でさらに帽子の色から推測すると 学年違いでの参加と思われたくさんの小学生とすれ違いましたが 挨拶の波状攻撃でちょっと疑問に感じました。 自分は挨拶されれば返しますが自分からはしません。 去年も同じコースを散歩しましたが挨拶したのは四分の一程度の 人でしたからその程度の認識で行ったら小学生が多数きていて 挨拶攻撃に遭いました。 ハイキングや登山ですれ違う人と挨拶をする事は多少承知していましたが 集団でいくつものグループ(学校単位など)が集中した時の場合は 控えてほしいと思いました。 みなさんはどうですか?