• ベストアンサー

土地資産の評価替えと損金処理について

tasukoceoの回答

  • ベストアンサー
  • tasukoceo
  • ベストアンサー率41% (181/440)
回答No.1

減損会計のことでしょうか? 固定資産の評価損は、税法上、原則として損金の額に算入されません。 下記 URLを参照してください。

参考URL:
http://www.digitalbank.co.jp/READAS.NSF/504ca249c786e20f85256284006da7ab/5a69ec5b7205481649256dec00276f92?OpenDocument
mgv9
質問者

お礼

tasukoceo様 大変明解なご回答を頂き感謝いたします。 URLも拝見いたしました。法人税法上損金参入は無理のようですね。 大変よくわかりました。 このたびはほんとうにありがとうございました。 取り急ぎ、御礼申し上げます。

関連するQ&A

  • 売買目的有価証券の時価評価と損金経理について

    ある一般企業で経理をしている者です。 ・会計上、売買目的有価証券は時価評価する ・税務上、売買目的有価証券の時価評価益・評価損は益金・損金となる 上記2点は知っております。 そこで質問なのですが、当社保有の売買目的有価証券は当期末評価損が出ています。しかし、損益計算書には評価損を計上したくありません。 しかし、法人税での損金にはしたいと思います。 売買目的有価証券の時価評価損は損金経理をしていないと、損金とは出来ないのでしょうか? 評価損を会計上の損としないことが、正しくない処理とはわかった上でのことです。 法人税には損金経理が条件とは書いてなかったので、可能だとは思うのですが、ご回答よろしくお願いします。

  • 税金の損金、益金

    会計上は収益なのに税法上は益金に算入されないもの、 会計上は費用ではないのに税法上は損金扱いされるものは はたしてありますでしょうか??

  • 有価証券評価損(減損) 減資により損金算入可能?

    保有株式の価値が著しく下落 ↓ 減損 ↓ 損金不算入・所得加算⇒留保 ↓ 発行会社が減資 ↓ 評価損⇒そのまま留保 or 一部損金算入 or 全部損金算入 減資により留保していた評価損をきれいにすることは出来るのでしょうか? 有償減資・無償減資、減資の形態により税務上の対応は変わってくるような気もしますが… 上場・非上場で対応が変わったりするのでしょうか? とりあえず留保状態を解消したいっていうことなんですが、どう考えればいいのでしょうか? どなたか智恵をお貸しください。 よろしくお願いいたします。

  • 土地の評価替えと、寄附に係る経理処理について

    お世話になります。 現在帳簿価格20,000円の土地があって、 その評価額が6,000,000円とします。 これを、第三者に寄附する場合の一連の経理処理 についてご教授お願いします。   私の現在の考え方を記載しておきます。      借方             貸方 土地 5,980,000      固定資産評価益 5,980,000 寄付金 6,000,000     土   地 6,000,000 処理を考えておりますがいかがでしょうか。

  • 遺留分減殺請求で土地の評価額の決め方

    現在裁判仲です。 遺留分減殺請求において土地の評価額を決める方法としてはどれがよいのでしょうか?1もしくは2と言う風に考えていますがアドバイスをお願いできればと思います。 1.固定資産税評価額【時価×0.7】 2相続税評価額【時価×0.8または路線価があれば路線価だけれども路線価がないと、固定資産税評価×1.1】 3.時価【何通りもあると聞きます】 4.売価【これが一番間違いないがそうするためには売らないといけない】 5.帳簿価格 6.鑑定士に評価をだしてもらうというやり方もあります。 これについては約300万ぐらいかかりそうです

  • 固定資産処分にかかる会計処理と法人税損金について

    お世話になります。 以下の事例の場合に当該年度の損金となりますか、それとも損金不算入となりますか。 数年前に固定資産を処分した。償却途中、償却済みのもの2事例 しかし、経営状況が芳しくなかったことから、処分損が発生するために、当該年度において固定資産の除却経理を行っていない。 本年度、経営の回復により、除却処分の会計処理を行うとした場合に、法人税では処分損について認められますか?それとも、処分してから数年経過しているため、何等かの法的縛りにより損金にみとめられなく、別表4で加算する必要が出てきますか。 よろしくご指導お願いします。

  • 土地の評価替えに伴う評価益の法人税について

    土地の評価替えに伴う評価益の法人税について 土地を所有しており、時価の変動にともない簿価と大幅に乖離しております。 決算において、土地の評価替えを行い、固定資産評価益を計上したことにより、当期利益がその分多く出ますが、この当期利益を基に法人税申告をするものでしょうか。 法法25(1)、法令24、法基通4-1-1を確認していると、この様な場合には別表4で「土地評価益認容」として減算するとの記述も散見されますが、これを参考として申告し、実際に処分した際に、別表4において「土地売却益計上漏れ」として加算すれば良いのでしょうか。 法人の損益計算書の当期利益と税務申告時において減算対象となり得るのか教えてください。

  • たな卸資産の強制低価により、税法上損金算入出来る?

    たな卸資産の強制低価により、税法上損金算入出来るのでしょうか。 税理士の方の個人ブログに書かれてあったのですが、 根拠になる実務指針の様なものが見つかりません。 どなたかご存知の方お願いします。

  • パソコン代はいくらから償却資産税に?

    パソコン税制が廃止になってから、またよくわからなくなってきたのですがパソコン(1台)はいくらから経費(損金計上)でなく償却資産としなくてはいけないのでしょうか? また、(1)「取得価格が10万円未満の資産で法人税法等の規定により一時に損金算入されたもの」や「取得価格が20万円未満の資産で法人税法等の規定により3年以内に一括して均等償却するもの」とはどういう意味なのでしょうか? (1)の場合、資産なら損金算入できないですよね?一時とはどういう意味なのでしょうか? (2)は、たとえば18万のパソコンを購入して一年間で6万円減価償却計上を3年間した場合という意味なのでしょうか? どうしても意味がわかりません、教えてください。お願いします。

  • 同族株式の棚卸資産の評価について

    取引相場のない株式の純資産価額方式での評価において、棚卸資産の時価が簿価よりも著しく下落していた場合に、棚卸資産の相続税評価額は時価で計上してもよいのでしょうか??