• 締切済み

保険証について

保険証のことで聞きたいのですが 県外に短期で出た場合、 家族も使っている保険証なので 持ち出しが出来ません。このような場合、コピーしたものでは ダメなのでしょうか?本人と確認できる免許証などを提示しても 保険証の現物でなければ全額自己負担になるのでしょうか? 教えてください。

みんなの回答

  • E25-4
  • ベストアンサー率10% (1/10)
回答No.5

うちの保険証(政管健保)は、家族ひとりごとに一枚 カードがありますのでそのような心配がないのですが 紙媒体(ということですよね?)であればとりあえず 両面をコピーしたものでも、受け付けてもらえたかと と思いました。 使わなくて済む事が一番ですね!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • npf-ojiya
  • ベストアンサー率38% (231/595)
回答No.4

長期に亘る場合は「遠隔地保険証」というものを申請すればもう一つ保険証は作れます。 でも1週間位では面倒臭いのでコピーで対応される方が多いです。 建前、というか制度上は下の方が申されてる通りです。 でも1時的にせよ自費だと相当の金額になります。 たまたま手元に実証がないだけで自費になっては忍びないのでコピーでも保険診療に準じた金額を頂いていることが多いようです。 私の所もそうです。 但し記号・番号等の相違によってレセプトが返戻になった場合に備えて確認用に電話番号等、確実に本人と連絡が取れるようにはしていただいています。 でもこれはあくまで私のような個人医院のみかも知れません。 大規模病院ではやはり制度に則った対応になるかも知れません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • toyohi
  • ベストアンサー率19% (250/1270)
回答No.3

万一、旅先などで保険証がなくて急病になったような場合、とりあえずは全額を窓口で払います。 帰宅後、その領収書を保険組合(会社などの窓口)へ提出すると後日3割を引いた分が、還付されます。国民健康保険の場合は、市役所などの窓口へ手続きします。 必ず、領収書をもらっておいてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • OK_OK
  • ベストアンサー率42% (6/14)
回答No.2

どれぐらい短期か分かりませんが、国民健康保険に加入している家族が就学のため、あるいは仕事や長期旅行などのために家族と離れて住まなければならない場合は、もう一枚別の保険証を申請することができます。 大学や専門学校などに行くために家族と離れて下宿や寮で生活する場合は学生保険証、仕事や長期旅行などで一時的に現在住んでいる所を離れる場合は遠隔地保険証が交付されます。 あと私の経験ですが、以前旅行で保険証を持っていかなかったことがあり、偶然にもその旅行先でお医者さんのお世話になることがありました。しかし、保険証の番号を携帯にメモしていたため受付で伝え、一部負担で診察してもらえました。ですがやはり実物の確認が必要とのことで、実家に連絡しホテルへ速達で送ってもらいました。外出先で病院に行くケースはそんなに無いと思うので、緊急手段としては全然使えると思います。とりあえずコピーを持参しておけばなんとかなります。 まずはお住まいの地域の国保係に問い合わせて、事情を説明し遠隔地保険証が発行できるか否かを確認してみてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • evian123
  • ベストアンサー率0% (0/5)
回答No.1

基本的には保険証のコピーではないものが望ましいのです。 単身赴任や学生などは、遠隔地の保険証が発行できます。 社会保険なら会社に、国民保険なら役場等に問い合わせて見てください。 今回の短期というのがどのくらいの期間だか分かりませんが コピーでも構わないと思います。 もちろん本人と確認出来るもの(免許証等)があれば問題ないかと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 公務員共済(健康)保険について

    公務員共済(健康)保険について 現在は、健康保険、共済、国民健康保険など、自己負担金は、本人、家族ともに3割負担だと思います。 定かではありませんが、国家、地方公務員の場合、自己負担の3割も、後で払い戻しがあるということを聞いたことがあります。 現在も、一時立替で、全額、もしくは、支払った額の一部が戻ってくるのでしょうか? そうなると、医療費は、無料ということになるのでしょうか?

  • 被保険者ではなくなったのに、健康保険証を使ってしまった場合

    退職等によって被保険者ではなくなったのに、健康保険証を病院などで使用してしまったとします。(健康保険証を返却する前) その場合、後程、全額自己負担となると思うのですが、それはどのような方法でどこに支払うのでしょうか? またその際に支払う金額は、健康保険証を提示して支払った際の何倍くらいの金額になるのでしょうか?

  • 代理で家族の口座開設をするとき

    銀行口座ですが、本人が仕事などで平日に銀行に行けないときに代理で家族が行く場合、保険証などを提示しなければいけないのはわかりますが、どうしてコピーまでされるのでしょうか? 本人と代理のものが載っている保険証を確認して、代理のものの免許証などを再確認するだけでいけないのでしょうか? 保険証のコピーを拒否したら、家族の名前、生年月日、住所、保険証番号、有効期限、全て控えていました。これではコピーするのと変わらないし、何より医療機関でもないのに番号など必要ないのでは・・・と思うのですが。 それと代理である私自身の免許証も番号など全てを控えていました。 コピーや控える事をしないで、確認するだけではダメというような決まりなどがあるのですか? また控える事なども拒否する事はできるのですか。

  • 保険証の履歴について

    保険証を忘れたのですが、大した額ではなかったので全額負担しました。 そして次にまたその病院にかかる予定なのですが、 次にかかるときに保険証を提示した場合、 前回保険証なしでかかったときの履歴もあわせて通知されるものなのでしょうか。

  • 健康保険について

    先日、怪我をしました。(軽度) そして病院に行き、自分の健康保険は使わず、自己負担で全額治療費を払いました。(相手がいることなので、病院にも健康保険を使うかは保留にしてある) 相手が責任を認め、こちらの治療費を全額負担するといっています。 この場合、わたしは、健康保険を使わず、相手に全額負担して貰うのが良いのか? もしくは、健康保険を使い、3割負担分の診察料を請求するのがよいのでしょうか? アドバイスよろしくおねがいします。 使った場合と使わなかった場合のメリット、デメリットを教えていただけると助かります。

  • 保険証

    先日保険証を忘れて病院で診察してもらった際、全額自費負担しようと思ったら、「保険証のコピーを郵送してください」と言われ、その時の支払いは3割負担でした。事情があって保険証をみせたくないのですが、今からでも全額自費負担することはできるのでしょうか?

  • 医療保険と会社の健康保険について

    今度、子宮筋腫で14日間入院、手術することになりました。 (手術23万円+入院1日6300円×14日=318200円 民間の医療保険に加入しており、私の加入コースだと入院1日1万円と手術費が14万円(合計280000円)支払われます。 そして、会社の健康保険のHPを確認したところ、 最終的な自己負担金が30000円までになるように、3ヶ月後に残りの費用(288200円)がもらえます。 ここで疑問なのですが、 ●最終的な自己負担額が30000円になったとしても、保険会社からは、上記規定通りの費用はもらえるものなのでしょうか? ●会社の健康保険のHPに、限度額適用認定申請というものがあり、これをあらかじめ申請しておくと、病院の支払う費用が当初全額だったものが、90000円でよく、3ヶ月後に60000円もらてて、最終的に自己負担金が30000円でよくなります。 この場合、当初の自分の持ち出しが少なくてすむので、申請しようとおもっているのですが、 民間の保険会社からの支払いに影響はあるのでしょうか? 一番ベストなのは、 ・限度額適用認定をし、当初の持ち出しを少なくする ・保険会社から規定通の金額(280000円)をもらう この二つが同時にOKにしたいのです。 お詳しい方、ご経験者の方、ご回答よろしくお願いいたします。

  • 健康保険証のコピーを持っていれば本人負担分のみで診療を受けられる?

    お世話になります。 中学、高校のころ、修学旅行のしおりに 「健康保険証のコピーを持つこと」 なる注意書きがありました。 あれ、どういう注意書きなんでしょうか。旅行ガイドブックなんかにも同じようなことが書いてあることが多いですが。 コピーを持っていれば、旅行先の病院で本人負担分のみで診察してもらえるのでしょうか? 小学生でもパソコン使って偽札を作る現代です。私が医者なら 「健康保険証のコピーじゃ真贋が不明だから、だめ。   全額本人負担にするか、よその医者に行ってください」 って断ろうと思いますが。 実際の医療現場でのオペレーション、法的処理を教えてください。

  • 離婚手続き中の子どもの健康保険について

    離婚手続き中の子どもの健康保険について 調停離婚が成立してから子どもを私(母親)の戸籍にいれる手続き中に子どもが入院しました。まだ父親の戸籍だし、父親の会社の保険組合の保険証を病院に提示したのですが(主人に告げて)、すでに資格喪失処理がされており病院より全額負担との通知がきました。私の戸籍に入ってすぐに私の会社から加入してる保険に入りました。無保険期間は1ヶ月です。このような場合かなり高額なのですが全額自己負担するしかないのでしょうか?その期間遡って保険に加入するなどは難しいのでしょうか?

  • 身分証明書提示で、どれがいいか悩んでます。

    今回、証券会社に口座を開こうと思っているのですが、本人確認の為(1)運転免許書のコピー (2)健康保険証のコピー の提示を求められています。 以前、運転免許証を提示するのは無謀と言われたことがあり、ただ、健康保険証のコピーも悪用されないか心配です。  私としては、住民基本台帳カードの提示をしたかったのですが、駄目との事。 聞くところによると、両証明書とも番号及び記号が必要との話です。 悩むなら、開設するなと言われそうではありますが、送るならどれがいいのでしょうか。ご教授願います。