• 締切済み

源氏物語の雲居の雁についてくわしく!!!

おしえてください!!! 源氏物語の雲居の雁とよばれる人の、当時の 平安女性とのちがいや、心情を教えてください。 どんな性格か分析してます。  とにかくとにかくおねがいします!!!!!

noname#5157
noname#5157

みんなの回答

  • piyorin
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.3

雲居の雁と夕霧は幼い頃から一緒の家で暮らし、恋心を実らせてきたんですよね。 でも、雲居の雁の父・頭中将は夕霧のことは嫌いではないんだけど、夕霧の父・光源氏にライバル心があるし、結婚は許さなかった。 夕霧が出世して、ようやく雲居の雁と結婚が許された夜、雲居の雁は夕霧をすぐには部屋に入れなかったんです。「私は父からの景品じゃないのよ」って。本当にこういうところは、前の方のアドバイスのように現代っぽいと思います。 参考書としては、 瀬戸内寂聴さんの「女人源氏物語」という本が出ています。 雲居の雁は4巻になります。女側からの意見が書いてあって、 「源氏物語」を別の見方から読める本です。面白いですよ。

noname#5157
質問者

お礼

ありがとうございます。ぜひよんでみますね。

noname#116013
noname#116013
回答No.2

私も卒論で源氏物語の女性についていろいろ調べました。雲居の雁の性格というか、源氏物語の他の女性達と違っていて面白い点というのはやはり、普通の姫だった彼女が、年をとるにつれて、所帯じみた女性になっていくという点だと思います。あの物語に出てくる女性達は現実感がない女性達ばかりですが、夕霧の一家というのはとても生活観にあふれていますよね。落葉の宮に嫉妬するところなどをみても、自分に正直な女性だったのだと思います。

noname#5157
質問者

お礼

目のつけかたがわかってたすかりました。 ありがとうございます。

noname#211914
noname#211914
回答No.1

以下の参考URLサイトは如何でしょうか? (瀬戸内寂聴さんの名解説で、『源氏物語』の世界を堪能!) 1.http://www05.u-page.so-net.ne.jp/bc4/toncyan/TeaRoom/koten/genji.htm (源氏物語(1)) 雲居の雁の性格は記載されていませんが・・・? 2.http://www04.u-page.so-net.ne.jp/yc4/hirorin/zu_yugiri.htm (相関図) 3.http://www.af.wakwak.com/~takechan/genji/keizu.html (”源氏物語”の系図) 4.http://www.af.wakwak.com/~takechan/genji/hime14a.html 5.http://www.af.wakwak.com/~takechan/genji/hime14b.html ご参考まで。

参考URL:
http://www.ntkr.co.jp/tuhan/genji/
noname#5157
質問者

お礼

どうもありがとうございます。

関連するQ&A

  • 源氏物語の夕霧と雲居の雁について

    源氏物語の中で疑問があるのですが、 確か雲居の雁と夕霧は、夕霧が二の宮に夢中になっしまって、別居? だったかまでは覚えていないのですが、相当仲がこじれましたよね? その後元通りになったかが描かれていなかったような覚えがあるのですが、実際はどうなったのでしょうか? かなり前に読んだので記憶があやふやですみません。 もし何かご存知であれば教えてください。

  • 源氏物語について

    今、「源氏物語」について、源氏が愛した女性たちについて調べています。 源氏物語は平安貴族の生活がベースとなって宮中の様子が描かれているものだと思うんですが、ここに登場する女性たちはやはり十二単を身にまとっていると思うんですが、桐壺・藤壺・紫の上・葵上と言うような女性によって、十二単の色の合わせ方は決まってるのでしょうか?どのような色を合わせていたのか知っている方は是非教えてください。(出来れば、その色のもつイメージなんかも教えていただければ光栄です。)

  • 源氏物語を読んでいて…

    源氏物語を読んでいて、官職のことが気になりました。 国の政治を司る最高官庁たる太政官。 それを牛耳るトップが、太政大臣・左大臣・右大臣・(内大臣)・大納言・中納言・参議らで、彼らがもっとも帝に近い場所にあり(蔵人とかは無視して)、彼らによって宮廷政治が動かされている…というようなイメージを持っています。 さまざまな物語を読んでいる限りでは、平安貴族は後宮政治と祭祀以外にいったいどんな政治を行ってたのか…という気もしないではないのですが、それはこの際どうでもよいです。 その、今でいうところの内閣の一員(ですよね?)である参議に源氏は19歳で、夕霧に至っては、18歳で中納言になっているようなのです。 当時は、12~16歳で元服を行って(源氏は12歳)、40で老人と言われるわけですから、今とは当然感覚が違うとは思います。 それにしても、現代の会社感覚なら、30前後の人に専務とか言っちゃってる感じ(ベンチャーならいざしらず)ではないのでしょうか。 当然、源氏物語はフィクションですから、大げさに書いてるという可能性もありますよね。 実際のところ、当時はこういう人事があたりまえだったのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 源氏物語とは?

    源氏物語とは、平安貴族の理想と(何を)、愛と(何を)を描いて、人間の真実に迫った物語なのでしょうか? (  )の中に当てはまる言葉を探しています。 理想と(現実)愛と(結婚)かと考えたのですがこれでは少し簡単なような気もするのでどなたかご存知でしたら教えてください!

  • 源氏物語!

    源氏物語高校のときに少し読みました。 ま光源氏がいろいろな女性とお付き合いする恋物語だったような気がしますが。 皆さんは源氏物語読んでどう思いましたか?お友達とどのような会話しましたか? あと、源氏物語の名場面、源氏物語から学べることを教えてください。 よろしくお願いします。

  • 源氏物語

    源氏物語に登場する紫の上には、子供が生まれません。 そこで質問なのですが、源氏物語以前に書かれた物語で、 女性に子供が出来ない物語があったかどうか、ご存知の方がおられましたら、是非教えてください(>_<)

  • 再び源氏物語について

    源氏物語についてレポートを書かなくてはいけなくていろいろと調べています.なかなか自分では資料が見つけにくくて・・・・先日も質問させていただき皆さんの回答がとても参考になりました。そして今回は源氏物語に登場する女性たちが具体的にどのようなかさね色目を好んで着ていたかっていうのを調べています。ある本には「作者(紫式部)が作品の中の女性たちにはその女性の性格・イメージに合わせた色を着せている」って記載はあったんですが実際にどのような色(かさね色目)だったのかは紹介例が少なく、分からなくて困っています。女性たちのかさね式目の色と性格は関係あるのか?作者がどういう色を女性たちに着せていたのか?これらに関して知ってる方は是非教えてください。

  • 源氏物語について

    源氏物語について 『源氏物語』は平安時代の王朝美学を代表する作品で、日本の伝統美意識の形成する基礎であると思います。  質問:作品の中で自然風物の表現における美意識はなんですか、例を挙げて具体的に説明していただけますか。またそのほかの美意識ありませんか。 ご存知の方、ぜひよろしくお願いします。

  • 平家物語と源氏物語の違いは

    平家物語と源氏物語の違いはなんですか? 源氏物語はだいたいわかるのですが 平家物語はおもしろいんですか 古典むずかしくって ねむくなるけど がんばってよんでみようかなあと 思ってます

  • 源氏物語について

    源氏物語の光源氏は生涯で何人の女性と結婚したんですか?教えて下さい。