• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:モズライト JPN のシリアルについて)

モズライトJPNのシリアルについて

このQ&Aのポイント
  • モズライトJPNのシリアルから製造年を判別する方法について教えてください
  • モズライトJPNの探し方や特徴について詳しく教えてください
  • モズライトUSAとの比較や購入の難しさについても教えてください

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

FMシリアルだったら、ファーストマン製のライセンス物ではないでしょうか。だとしたら1968~9年ということになりますが・・ ヘッドのモズライトロゴの横に「Avenger」とか入ってませんか? それにしても、今となってはミニスターの方がレアだと思います(笑)

参考URL:
http://www.geocities.jp/firstman0110/insturu/mosr.html
wandaful_net
質問者

お礼

stereoecoさま お早う御座います 初めまして、またお忙しい中早々のご回答誠に有難う御座います それから参考のホームページまで添付して頂き重ねてお礼申し上げます やはりファーストマンは数年間しか製造されていないのですね・・・ このモズライトのヘッドにはAvengerの文字は御座いませんが、別のモズライトにはAvengerの文字が入っております おっしゃられますようにフレットやヘッドの程度からみましても40年程前のギターように思えます ミニスターは20年ほど前に知人に5千円で御譲りしてしまいました    笑 お教え頂きましたモズライトギターは楽天に出品しております   笑 色々とお世話になりました これを機会に今後とも何卒宜しくお願い申し上げます この度はご親切な回答を頂戴し本当に有難う御座いました 失礼致します

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • モズライトギタ-について教えて下さい。

    日本製としてフィルモア社と黒雲製作所の2社が存在する様ですが 黒雲は敗訴という事をネットで見ました。しかし、楽器店では販売 されているし、購入するにあたり店員さんに相談しても黒雲の方が良い とか、答えはまちまちです。 敗訴しながら、未だ販売されているのも不思議な所です。 そこで質問ですが、USAの物は価格的に厳しい為、日本製でどちらの ものが良いのか、教えて下さい。そしてモズライトは出力が高いとも 聞いていますが、全タイプ共でしょうか?その他モズライトに関する事 何でもけっこうですので、詳しい方ご指導下さい。宜しく お願い 致します。

  • エピフォンのシリアルナンバー

    当方、エピフォンのシェラトンを所有しています。 シリアルナンバーは、2062×××(7桁)です。 このシリアルで製造年と工場はわかりますでしょうか? (必要なら伏字部分も補足します) このギターは1984年の春に新品で購入したもので、当時は日本製だったと思いますが正確な製造年がわかりません。 調べたところ、2ちゃんねるに近年のエピフォンギターのシリアルの判別法が書かれていましたが、1987年以前のものについてはラベルの色によって大まかな年代がわかるぐらいしか情報がありませんでした。 このギターはベージュラベルなので1980~1985年製造ということになりますが、1984年の春にはすでに購入しており、また購入時かなりネックが反っていたことからそこそこの期間置かれていたようで、それを考えると1980~1982年の間ぐらいの製造と思われます。 製造工場の情報については、後年はフジゲンや寺田が担当しておりその判別法もわかっていますが、80年代初頭のモデルについては詳細が不明です。 知人によると、マツモクかも、ということでしたがそれも根拠がありません。 特徴としては、fホールが細いほとんど指が入らないタイプで、80年代の後半になると妙に太くなったので、その時点で工場が変わった?のかも知れません。 詳しい情報をお持ちの方、お力になっていただければ幸いです。 過去の質問にも同じような質問がありますが、私のギターのシリアルの解決には至りませんでした。よろしくお願いいたします。

  • フェンダーテレキャスターの製造年代とモデルを教えてください!

    ネック部分には、 「FENDER TELECASTER PAT.2.573.2543.143.028」 ピックアップの部分には、 「DES164227 2573254」 後ろのシルバーのプレート部分には、「328835」というナンバーがあります。 見た限りわかるのは上記だけです。 色は、クリーム色。かなり古いものです。 保証書・説明書などなく、いつごろの年代のもので、なんというタイプのものなのか、教えてください。 (ちなみに、購入したのは20年以上前で、当時で25万円位。)

  • エジプト綿フライスTシャツ

    2000年秋冬に無印良品で販売されていたTシャツご存知でしょうか?エジプト綿を使った光沢のある薄手の地で、レディスはVネック、五分袖、白、濃いカーキっぽい色などがありました。一般的なTシャツと異なり手触りもシルクのように滑らかで、薄手ですが毛羽立ちもなく丈夫で6年目の現在でも購入した当時の風合いをそのままとどめています。どうしても同じ品物が欲しくてメーカーに問い合わせたところ現在は製造されていないとのこと! 似たようなTシャツでもいいので探しています。 エジプト綿などで仕上げてあり上質感が感じられること、無地(白黒カーキなど)、Vネック 5分~7分袖のシンプルなものが条件!コレ!というものを思いついた方、是非教えてください。

  • ストラトのスペックが知りたい!

    オークションでfender japan stratocaster 22Fを購入したのですが body がアルダーということだけ表記してあってくわしいスペックがわかりません。 シリアルナンバーはS038123の表記があったのでサイトで調べたところ 1994~1995年製造かもしれないとかいてあったのでその当時のカタログを見てみましたが それらしいものが見つかりませんでした。 ネックの形状やブリッジ、ピックガードのねじの数から57年式だと思われます。 色はオークションの表記ではイエローホワイトになってましたがオリンピックホワイトに近いような気もします。 どなたか詳しい方、知ってる方がいましたら教えてください。 宜しくお願い致します。

  • ウェットティッシュ(ポケットタイプ)を安く大量に買うには?

    こんにちわ。ものすごくくだらない質問ですみません・・・お時間があって、ご存じのかたいましたら宜しくお願いいたします。 実はわたし、ものすごくウェットティッシュを使用することに気がつきました。潔癖ではないのですが(笑)、アイスを食べた手で服に触れたりするのが嫌いなので、ちょこちょこ活用しております。 ところで、私が普段購入しているウェットティッシュは(ポケットタイプです)だいたい5パックはいって350円くらいなのですが(安いですけど)、もっと安く、大量に買いたいなーーって思うのですが、買う手段はありますでしょうか? きっと製造元はわたしのような個人相手には売ってくれないでしょうし、かといって「オリジナルウェットティッシュ作ります」みたいな業者をみましたが単価は結構高かったです(笑)それに1000個とかいう単位で買わないといけないので、それはちょっと・・・・・単価が安ければいいのですが・・ それにオリジナルウェットティッシュの場合だと、素材はあんまりよくなさそうですよね?(笑) オークションでも探しましたがポケットタイプだと1~2個での出品ばかりでした。 なにかいい手はありますでしょうか? おとなしく350円のものを買えばいいのですが、どうせならもっと安く買いたいなーーーと思いました。

  • CDEXTRA.JPNの肥大化

    C:\CDEXTRA.JPNというフォルダが10.9MBもありました。 PCを買ったばっかりはそんなフォルダはありませんでした。 あまりにも容量を取りすぎているのですが、削除してもいいものでしょうか? 機種はFMV DESKPOWER C5/80LRです。

  • IME14 JPN Setup

    IME14 JPN Setup っていうソフトは何ですか? OS起動時に起動するようになっているのですが 無効にしても大丈夫でしょうか?

  • atomic STI JPN 123

    atomic STI JPN 123 という板をおまけでいただいたんですが実際にこの板で滑ったことのある方いらっしゃいますか??遊べそうなら来月北海道に行くので この板も持っていこうかと思っていますので感想等お聞かせ下さい 

  • .jpn.com と .com の違いについて

     お名前.com(http://www.onamae.com/campaign/slcomnetorg/) が新たに .jpn.com といったドメインの取り扱いをはじめたようですが、 .jpn.com とは、一般の .com などのgTLDとどのような違いがあるのでしょうか? また、どういった機関が管理しているのでしょうか? 他のレジストリに移管する場合などに何か制限はあるのでしょうか?   実際に、自分でGoogleなどを利用して調べてみたのですが、詳しいことがあまりわからなかったので、これらのことについて、ご存知の方がいらっしゃいましたら、答えていただければ幸いです。

このQ&Aのポイント
  • TS3130を使っているが無線LAN接続ができない状況になりました。
  • 無線LANルーターへの同時接続エラーが発生しており、問題の解決方法を知りたい。
  • PCやスマホはネット接続が正常に行えているため、TS3130の設定に問題がある可能性がある。
回答を見る

専門家に質問してみよう