• ベストアンサー

タスクバーが消えた!!

r_nagiの回答

  • r_nagi
  • ベストアンサー率62% (167/266)
回答No.2

デスクトップユーティリティを使用されているように見受けられますが、そちらの設定は見直されましたか? もし使っていなければ無視して下さい。

shou50
質問者

補足

デスクトップユーティリティとは「VAIOランチャー」のことでしょうか? 今まで1年くらい使ってましたが特に異常がでた記憶が無いのですが・・・ 設定を見直すならどういう風に設定するか教えてくださると大変助かります

関連するQ&A

  • タスクバーが表示されない

    XPです 最初にインターネットを開くとGoogleウィンドウに設定してあります、そのときはスタートのボタンとタスクバーと思いますが(一番下のブルーのバーです)表示されています 先日どこを触ったか分かりませんが、インターネットを開くと下のバーが(タスクバー)がなくなります 以前は表示されていました 直し方教えてください それと上のGoogleのツールバーの中に家のマークがありましがそれもなくなり Googleのツールバーを入れ替えて見ましたが出てきません この表示の仕方もよろしくお願いします パソコンに詳しくないので表現の仕方がおかしいかと思うのですが よろしくお願いします 

  • Windows10のタスクバーのボタンが点灯する

    Windows10で起動中のアプリがタスクバーにボタン表示されますが、 アプリがアクティブでない状態でそのアプリで何らかのイベントが発生するとボタンが点灯します。 問題なのはタスクバーを自動的に隠す設定にしている場合に ボタンの点灯と同時にタスクバーが表示されてしまうことで、 タスクバーはアプリをアクティブにするまで自動的に隠れません。 そこで質問ですが、 タスクバーを隠している場合に自動的にタスクバーが表示されること自体を防ぐ方法はないでしょうか?

  • タスクバーについて教えてください。

    いつの間にか、タスクバーにウィンドウ名が表れなくなってしまいました。最小化をクリックしてもタスクバーに表れません。 タスクバーと[スタート]メニューのプロパティは レ タスクバーを固定する レ タスクバーをほかのウィンドの手前に表示する レ クイック起動を表示する   にチェックを入れてあります どのようにすれば良いのか教えてください。

  • タスクバーのついて

    タスクバーの設定のことなんですが、タスクバーのプロパティから「タスクバーを自動的に隠す」、「タスクバーをほかのウィンドウの前に表示」にチェックを入れ、適用、OKの順に押してそのときは設定が有効になるのですが、電源を切ったり再起動すると設定がされていないことになります。ほかのも試すと「タスクバーを固定」以外は全て電源を切ると元に戻ってしまいます。どうすれば設定できるようになりますか?

  • タスクバーがウインドウで隠れて困っています

     XPからW/7へバジョンアップしました。 ウインドウを開くとタスクバーが隠れてしまいます。 「タスクバーと[スタート]メニューのプロパティ」の「タスクバー」タブでは □タスクバーを固定する □タスクバーを自動的に隠す □小さいアイコンを使う の3つのチェックボックスしかなく、いずれもチェックは入れておりません。  XPのときに有った、「□タスクバーをほかのウインドウの手前に表示する」が見当りません。 タスクバーを何とかウインドウの前に表示するようにできないでしょうか? なお、全画面表示等の設定は行っておりません。 よろしくお願いします。

  • タスクバーがどこかへ

    知り合いがウインドウズMeを使用していますが、何の拍子にか タスクバーが消えてしまったそうです。 私も見せてもらったところ、 一時的に隠れているとすれば 画面の四方の端にポインタを持ってくれば←→の表示になってタスクバーをドラッグ出来るはずなのにどの端にもタスクバーがかくれていないようです。ウインドウズボタン(?)から設定に入り、タスクバーと[スタート]メニュー に入り、設定を確認したところ、 常に手前に表示 にチェックを入れてあり、 自動的に隠す  はチェックを入れてありませんでした。 いったいどこに行ってしまったのか、どうやったら表示できるのか まったくわかりません。 どなたかご存知の方、いらっしゃいますでしょうか?

  • タスクバーが消えてしまって、困っています。

    タスクバーが突然消えてしまい、表示できなくなります。  設定は[固定する] [自動で隠す] になっています。カーソルをタスクバーの位置に移動しても反応せず、バーの幅を変更するポインターも表示されず、困っています。 休止や再起動すると復活しますが、何が原因でしょうか? 左側のスタートのアイコンだけは、表示されます。  

  • タスクバーに表示されません!

    題名だけでは説明不足かと思われますが、本当に表示されません 詳しく説明すると、ウィンドウを開いたときにタスクバーに表示されるボタン(クイック起動のことではないです)が出てきません つまり、現在ウィンドウを開いてこの質問を書いている現時点では、タスクバーには任意設定したスタート起動、クイック起動のメニューと言語バーの表示があるだけです とても不便で今はタスクマネージャを起動して頑張ってはいますが... 過去の質問を読み直しても同じような質問が無かったので質問した次第です 乱文、説明不足で読みづらい所もあると思われますが、よろしくおねがいします

  • タスクバーが出ません

    タスクバーが デスクトップ画面の時は表示されるのですが、 インターネットの画面を開くと消えてしまいます。 昨日までは表示されていて、現在はウィンドウボタン押すと表示されますが、すぐに消えてしまいます。 過去の質問を参考に、 ・「タスクバーを固定する」チェックあり ・「タスクバー自動的に隠す」チェックなし ・マウスポイントをあてて大きくするなど確認しましたが、タスクバーは表示されません。 タスクバーを常に表示させるには、どうしたらよろしいでしょうか? よろしくお願い致します。

  • タスクバーについて

    WordやExcelを最小化した時、タスクバーに残らなくなりました。 スタートボタンは普通に表示してるのですが、最小化すると最小化したものが無くなってしまうのでイチイチ起動しなおすのが面倒です。 自分では何をいじってこうなってしまったのか解らないので、何方かご存知の方がいらっしゃいましたら表示の仕方を教えて下さい。 よろしくお願い致します。