• ベストアンサー

関係代名詞について

hiyokomaruの回答

回答No.7

>If you underastand French, read the following sentence. It is quoted from my book. フランス語はあまり得意ではありませんが、でもtheについて英語と他のヨーロッパ言語と比較すると余計わかりづらくなるような気がします。 確かに、どんな音楽が好きかと聞かれたら I like rock (music). I llike pop (music). というように私も答えます。・・・ごめんなさい、説明が悪かったかもしれませんね。私が言いたかったのはジャンルとかではなく、これはただ漠然とした、曖昧さを含む言い方だという事です。 I hate the pop music they play on Radio 1. と言うのは I hate the pop music of that kind. とか I hate the pop music like that. のような意味です。これは漠然とした意味でのpop musicではありません。 スポーツにtheが付かないのは説明するのが難しいのですが・・・ それでは I play football. とはそもそもどういう意味でしょう? 私だってボールを蹴る事くらいできますが、 I play the game of football. ということになるとまずできません(笑) この部分(the game of)を省略した形のようなのです。大体サッカーをする、テニスをする、って(正式なものかどうかは別にしても)試合をするって事ですよね?(練習だけなら私にもできそうですが・・・) でもいかに素人と言えど、一つの試合は一度しかありません。日本対オーストラリアも子供の運動会も"the game"ですよね。 The car, which was invented by a German engineer, changed the twentieth century. これはもちろんある特定の”クルマ”です(たぶんベンツとかの)。と同時に現代の自動車全体という意味を含むと思います。電車の車両とかのcarではなくて自動車、”クルマ”です。そのある特定のクルマがinventされた時、最初の1台があったはずです。その最初の1台がその後のすべてのクルマの原形、"the car"です。それはa German engineerによって造られた。きっと名も無き技士なのでしょう。その1台が20世紀の世界を変えたのです。そういう意味でしょう。

noname#47281
質問者

お礼

再度回答ありがとうございます。 >フランス語はあまり得意ではありませんが、でもtheについて英語と他のヨーロッパ言語と比較すると余計わかりづらくなるような気がします。 しかし 意味はほぼ正確に推察されているようです。私の場合はフランス語の方が得意なので、どうしてもフランス語的に英語を考えてしまうことも多いです。 確かに他のヨーロッパ言語と比較すると却って混乱することも否めませんが、冠詞の問題だけでなく、むしろ同じ語族の言語と比較することで、何が他のヨーロッパ言語と何が共通していて、何が英語独特なのかが分かり、また 英語の細かい輪郭も掴めるような気がします。What's more, it's less tedious for me to study English over again on the basis of French.

関連するQ&A

  • 関係代名詞がわかりません・・・

    関係代名詞でわからないことがあるので、教えてください。中3です。 中3レベルで教えてもらえるとうれしいです。 (1)thatは、いつ使えばいいのでしょうか? (2)彼が作った椅子は、すてきです。  The chair which was made by him is nice. って、The chair is nice which was made by him. じゃないんですか?英語って、先に言いたいことを言うってことは、 「その椅子はよい、彼の作った」ってことじゃないんですか??? だって、I have two dogs which swim fast. は、「私は犬を2匹持っている、早く泳ぐ」じゃないですか!? ここらへんがよくわかりません!!! 教えてください。

  • 関係代名詞

    関係代名詞で主格のthatとwhich、thatとwhoはお互いに交換して書くことはできるんですか?例えば: The dog which is running over there is Kumi's. =The dog that is running over there is Kumi's. ってなることはできますか? 後、主格、目的格のwho,that,whichはどうやって使い分ければいいでしょうか? 後テストでこんな一文発見しました: Thw boy that they saw last night is Tom. The place which they visited yesterday is a museum. なぜwasではなくisを使うのでしょうか?過去形の文だがこの場合isは使っていいと習った覚えがありませんが...これは許されるのでしょうか? 他の本ではこんな文: The book I read yesterday was very interesting. ここではwasが使えて、何故前の文は使えないのでしょうか?

  • 関係代名詞と分詞の違いについて教えてください。

    関係代名詞と分詞を使った場合の以下の英文は全く同じ意味になるのでしょうか?違いがあるとすれば違いを教えてください。また、文法的に正しい英文なのでしょうか? The boy standing by the door is Mike. (現在分詞) The boy who stands by the door is Mike. (関係代名詞) The boy who is standing by the door is Mike. (関係代名詞) That is a book written by Soseki. (過去分詞) That is a book which was written by Soseki. (関係代名詞)

  • 英語:関係代名詞

    I got into the car which was parked in front of my house. I got into the car, which was parked in front of my house. この2つの文の違いを教えて下さい。 関係代名詞(which)の前に点があるのとないのとで、どう変わるのですか?

  • of which→ 所有格を表す関係代名詞

    例えば、 The house the red roof of which you can see is ours.(赤い屋根が見える家が、私たちの家です) という文は、 The house of which you can see the red roof is ours.と書き換えられますよね。 ところで、 I saw a car the windows of which was broken.(私は窓が壊れている車を見た) という文は、 I saw a car of which the windows was broken.と書いてはダメなんですか?

  • 関係代名詞

    The lady who bought these flowers was Ms.Sato. これ二文に分けて作るとどういう風にすればいいんですか? 訳すのは出来るんですが、英語にするのが出来ません

  • 関係代名詞

    (  )に入るものを選びなさい。 The girl ( ) sweet songs John loves is a good singer. 1. who 2. that 3. which 4. whose 答えと文法的な説明をお願いします。

  • 関係代名詞

    (1)The church which they had their wedding was by the lake. (2)Everyone misunderstood what you said so. どこかが間違っているらしいのですが… (1)はwhich→whereですか? (2)はみんながあなたの言ったことを誤解した、と訳を考えましたがどこが違うのかわかりません。 教えてください!

  • 関係代名詞

    次の文を、whichを使って英語に直す問題で、 私は母からもらった本をなくしました。 I lost the book which was given me by my mother. は、正解でしょうか?

  • 関係代名詞の使い方を教えてください

    The boy was surprised at the strange sound. He heard it in the valley. 2つの文を関係代名詞を使って1つの文に The boy who heard in the valley was suprised at the strange sound. これは、どうして間違いなのか教えてください。