• 締切済み

IEのお気に入りが機能しない!

SH506iCの回答

  • SH506iC
  • ベストアンサー率31% (5/16)
回答No.5

システムの復元が実行できるのは、有効な復元ポイントが存在する場合です。 >いろいろいじくってしまって 何かのアプリケーションソフトの中には、レジストリの改変をするのに復元ポイントの作成を促さないものもあります。この中には、(R)修復のオプションで修復不能のものも存在します。 ♯1,4さんの記述の通りの手順で復旧できない(例外の記述もありますので)とすれば、コントロールパネル→プログラムの追加と削除→Windowsコンポーネントの追加と削除で、IE・MSNエクスプローラーのチェックを外しアンインストール、改めてそれらをインストールしてみても不能な場合があります。それらで、駄目なときはリカバリをお試し下さい。 原因を追究して、復旧するのも醍醐味ですが、原因不明・購入直後ということですので、そのエネルギーをリカバリ(購入直後の状態に戻す。)ことに向けたらどうでしょう。 私の場合ですが、ウィルスチェックに引っかからない時・システムの復元を無効にしている時は、OSのCD-ROMで迷わず再インストールします。

関連するQ&A

  • firefoxのお気に入りのバックアップ

    この前はどうも有り難うございました。 今回はfirefoxのお気に入りのバックアップの取得法をお聞きします。 IEはC\Documents and settingにあるお気に入りフォルダを コピーしてバックアップを取っていました。 firefoxのお気に入りの仕掛けはちょっと複雑みたいで? インポートやエクスポートを使うしかないのでしょうか。 コピーでバックアップを取る方法があったら教えて下さい。

  • IE9.0 お気に入り

    IE9.0でお気に入りの左のバーをだすには、右上にある星マークをクリックしてからお気に入りセンターを固定というボタンをおすとやっと左にバーがでてきます もっと手軽に左にバーをだす方法はありますか?

  • IEの「お気に入り」が消えてしまいました。

    IEの「お気に入り」が消えてしまいました。 IEの「お気に入り」のデータが消えてしまいました。 C:\Documents and Settings\ユーザ名\Favorites\はあり、お気に入りデータはあります。 でも、IEを開いて、お気に入りをクリックしても空っぽです。 どうすればいいでしょうか? 再起動などしましたが、改善されません。

  • IE8のお気に入りバーについて

    折角IE8にアップグレードしたの、お気に入りバーに最初から表示されていたリンクを誤って消してしまいました。 元々表示されていた通りに復元するにはどうしたらいいのでしょう? (あるいは一旦ゴミ箱から消去してしまったリンクを復活させる方法はあるのでしょうか?)

  • IE7でお気に入りの整理が出来ない

    IE7でお気に入りの整理をしようとメニューバーから "お気に入りの整理"をクリックしますと、 お気に入りの整理ウィンドウが表示されるのですが、 次の瞬間、下記のようなメッセージが出て整理できません。 もともとIE6でこの現象が起こり、この際ということで、 IE7にバージョンアップしましたが相変わらずです。 それでお気に入りを大幅に削除してみましたが効果なしです。 (エクスプローラーから整理しました) どなたか対処法をご存知の方いらっしゃいましたらお教え下さい。 どうぞよろしくお願いします。 ーーーーーーエラーメッセージーーーーーーーー このダイアログでエラーが発生しました。 エラー:104 クラス文字列が無効です

  • IEのお気に入り復元方法

    パソコンOS再インストールにあたり、IEのお気に入りを復元しようとFavoritesフォルダを貼り付けたのですが、お気に入りの並び方が変わってしまいます。以前使用していた並び方に戻す方法はあるのでしょうか? ちなみに、Documents and Settingsフォルダのバックアップがあります。

  • IE9のお気に入りバーに追加

    IE9のお気に入りバーのホルダにWebページを追加したいのですが、星マークをクリックすると「お気に入りに追加」が表示されます。それに追加すると「お気に入り」追加されますが、バーにいくつか作ってますホルダに追加するにはどうすればいいのですか

  • Windows IE の「お気に入り」の中身

    お世話になります。 Windows IEで立ち上げた時、 左側にお気に入りの欄にあった中身が消えました。 メニューバーから、 表示→ エクスプロラー → お気に入り をクリックして、お気に入りの欄は 復活したのですが、肝心の中身が消えています。 中身の出し方を教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • IEの接続設定と履歴のバックアップ

    IE、OEの各種設定をバックアップしようと思い、ここの過去ログで調べたところ、IEのインポート&エクスポートやExmaを使って大体のバックアップが出来ることが分かりました。 ですが、IEのインターネットアカウント(インターネットオプション→[接続]タブ→[セットアップ]で設定したデータ)と履歴のバックアップ方法がどうしても分かりません。 履歴の方は、お気に入りに入れる程でもないけれど、いざという時にはアクセスしたいサイトが結構あるのでバックアップしておきたいんです。この2つはどうやったらバックアップ出来るのでしょうか?

  • IEのお気に入りをまとめて削除したい

    IEのお気に入りをまとめて削除したい IEのお気に入りをまとめて削除するには、 「C:\Documents and Settings\Owner\Favorites」 にあるファイルを削除すれば良いと聞きました。 しかし私の「Favorites」フォルダ内にはファイルがひとつもありませんでした。 また、「Favorites」の場所は、 「C:\Documents and Settings\鈴木一郎\Favorites」でした。 (私=「鈴木一郎」と仮定) どのようなことが原因でしょうか? また、IEのお気に入りにあるファイルが存在するフォルダを調べるには、 どうすれば良いのでしょうか? よろしくお願いします。 (IE8でXPです)