• ベストアンサー

出身地は何時を基準にしているのですか?

何年も前に子供から「私の出身地は何処?」と聞かれたことがあります。 その時はどう調べたらいいのか解らず、子供にも正しい返事をしてあげられ無かったのです。 主人が転勤族ですから子供が生まれた処育った処も違いますし成人する迄に3回転居しています。 よく言われる「出身地」は何処になるのでしょうか? 気になっているので教えて下さい。

noname#14057
noname#14057

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nuoh
  • ベストアンサー率18% (18/98)
回答No.5

うちも3べんテンキーン!(^^ 返答に困りますよねえ。 出身かどうかは、高卒でとか、就職するときに 親元を離れるというイメージが 東京(?)などであるのでしょう。 それで、普通、「出身はどちらですか?」などと聞くんでしょう。 私は岡山で10年、東大阪で3年、福知山で5年でした。 今は大阪です。 私なら、「生まれは岡山。あちこち転勤して、今は大阪ですよ」と言うてます。

noname#14057
質問者

お礼

やはりそうですよね。 皆さん返事に困ることがあると思います。 姉妹、兄弟であっても出身地が違う場合もあるわけですよね。 何か変な気がします。 答えは何通りもある訳ですね。 参考にさせていただきます。 ありがとうございました。

その他の回答 (4)

noname#118466
noname#118466
回答No.4

昔は基本的に人は生まれた所を変らなかったので、社会人になって他所で暮らすとき、出身地に意味がありましたが、現在のように移動、転勤が多くどこに住むのも自由な現代ではあまり意味がなくなりました。しかし、習慣として『ご出身地は?』と聞かれることが多いので自分なりに基準をきめればよいと思います。出生地にするか幼児にもっとも長く生活し言葉や人格形成に影響があったと思われる所にしたらよい訳です。ご出身地は? 岡山です。生まれは福岡ですが1歳の時、岡山に引越しています、とでも答えるしかないでしょう。子供さんの質問は、私はどこで生まれたの?という意味だと思います。この場合は本当に生まれた所でいいのではないかと思います。たとえ一週間後に引っ越していても。

noname#14057
質問者

お礼

ありがとうございました。 色々なご意見があり参考にさせていただきます。 今の世の中,一つの場所にずーと居るという人が少なくなっていますし 出身地の意味が解りずらくなっていますね。 答えは幾つもあるようです。

  • pfm
  • ベストアンサー率39% (292/737)
回答No.3

お相撲さんは本籍地みたいですね。正式な(?)ものとしてはこれだと思いますが、一般的には生まれてからしばらく育った所ではないでしょうか(できれば子供に記憶があるといい)。というのも生まれた場所にすると実家に帰って出産と言う時に違ってくる可能性があるので。ちなみにぼくの場合は生まれてから小1までいた所を答えます。

noname#14057
質問者

お礼

本籍地ですか? 本籍地も最初は主人の実家のある処にしていましたが 10年位前から自宅を建てましたので移しました。 益々判らなくなりました。 参考にさせていただきまます。 ありがとうございます。

noname#25358
noname#25358
回答No.2

 一般には、習慣的に「育った場所」を答えますよね。  だから引越なんかの関係で、出身地が2つになってしまったりしするわけです(8歳頃までは九州だったけど、以降は北海道に引越した、等)。

noname#14057
質問者

お礼

そうですか? 特に決まりはないようなものですね。 ありがとございます

  • hanbo
  • ベストアンサー率34% (1527/4434)
回答No.1

 出身地には、生まれた場所、卒業した学校、勤務場所(会社)、などの場合があります。ご質問の場合には、出生地という意味合いで生まれた場所でよいかと思います。

noname#14057
質問者

お礼

ありがとうございます。 参考にさせていただきます。

関連するQ&A

  • 出身地とは?

    出身地というのは、生まれた土地のことなのでしょうか? それとも育った土地なのでしょうか? 私は母親の実家のある大阪で生まれ、 すぐに家族がいる千葉に行きそこで5歳まで住み、 その後転勤で6歳から7歳までの2年間埼玉で過ごし、 また転勤で8歳から現在までの9年は東京に住んでいます。 物心が付いた頃には東京にいたので、 私としては東京出身な気分なのですが、 生まれたのは大阪ですし、その後5年千葉にいるので 東京出身にはならないのでしょうか?

  • (訛っているからといって)出身地を聞いてくる人

    私は宮崎の出身で東京に引っ越してきて8年くらいになりますが、なかなか訛りが抜けないタイプなようで 今でも結構訛っているようです。 そのせいで、初対面の人にも少し会話をしただけで出身地を聞かれることがあります。 決まって「東北出身ですか?」と聞かれるんですが、正直「それを聞いて何になるの?」と思ってしまいます。 「九州ですけど」と答えると「あ~、九州ですかー」と返されて終わりです。 例えば私がそこで「はい。東北出身です」と言えば、そのあと話に花が咲いたんでしょうか? 出身地を聞いてくる人の気持ちが私にはわかりません。 私は誰かと話してその人が訛ってようが訛っていまいが、出身地など特に気にしません。 増してや初対面の人(おそらく、その時1回しか会わないであろう人)に出身地を聞こうとも思いません。 これまで特に訛りについて気にしたことはなかったのですが、こういうことがるたびに またかーと思って、訛りを直したほうがいいのかな、恥ずかしいことなのかな、と思うようになりました。 皆さんは初対面の人(今後おそらく会わない人)の出身地が気になりますか? 気になる方はどうしてなのか教えていただきたいです。

  • 出身地について

    たまにアンケート調査などで 現住所の他に「出身地」を記入する場合がありますが、 いつも悩んでしまいます。 母が里帰り出産をしたので 生まれたところは母の実家(九州)なのですが 住んだ事はありません。 その後、小学1年生までは北陸 その後は近畿に住みつづけているのですが 同じ県内でも転居は何度かしています。 この場合、出身地をどことすればいいのでしょうか? 一番長く住んでいる近畿だと思っていいのでしょうか? 皆様はどう思われますか? よろしくお願いいたします。

  • 出身地とは?

    私の場合、 生まれた病院の所在地 生まれた時に両親が住んでいたところ 物心ついた時に住んでいたところ 子供時代長く住んでいたところ 両親の実家の所在地  すべて違います。どこが出身地と言えますか。

  • 自分の出身地を隠す

    同じ職場の40代の女性事務員が自分の出身を隠します。 私は職場の仕事上この女性の出身地を知っているのですが、この女性、ひたすら自分の出身地を隠しています。 女性はある県の郡出身なのですが、ご主人の出身が現在の住まいという事で10年以上も前に嫁いできたらしいです。 出身地を聞かれて答える時に、「大体は○○県の○○市(有名な市)の“隣”に住んでて、他は○○市(有名な市)で、その後は○○市~・・」という風に、郡出身とは言わず、いつも○○市の“隣”と伏せています。他に住んできた地域は市らしいのでちゃんと答えているのですが・・・。 実際、現在の住まいの地域の方が女性の出身より田舎なので何故隠すのかが理解できません。 私も、この地域の出身ですが、隠すような事をしたことはないです。 現在のこの場所は観光や移住する方が多く、色んな所から来る方が結構多いので、よく「どこの出身?」といった会話は私もするし、耳にもするのですが、隠す人は初めてです。 この女性、普段はすごくプライドが高くて謝る事もなく、仕事の抱え込みも多いのですが、そういう面と何か関係しているのでしょうか?初めて出身地を隠すような人を見て驚いたので、他にもいるのかどうか気になりました。 皆さんのまわりにも出身地を隠すような人はいますか?どんな人でしたか?

  • 出身地について

    私は、できることなら人前で自分の出身地を言いたくありません。それは、私の出身地が田舎すぎる村のような所だからです。周りは田圃、町の中には歳をとった高齢者ばかりが歩いているからです。想像しただけで恥ずかしくて町名まで言いたくありません。それでも、出身地を聞かれた時は、県名だけ答えます。恥ずかしすぎて町名までは答えられません。 自分の故郷を誇りに思えない。言っても馬鹿にされそうで怖いです。田舎に生まれた事を後悔してます。都会に生まれたかったです。 皆さんは、出身地に対して誇りをもって人前で堂々と言えますか?

  • 出身地について

    一年お付き合いしている彼がいるのですが、 最近、私の父の出身地をバカにする発言があるのです。 私が父の話をすると、「福島県だから?アハハ~」などと言う感じです。 父は福島県出身で、18才で東京に来ました。 そして42年間ずっと東京暮らしで、なまりなどもありません。 私の母に対しては東京出身だからなのか(?)バカにするような発言はありません。 私の両親と彼は2回程会ったことがありますが、 和やかムードでトラブルもありません。 彼の出身は茨城県です。 私としては、冗談としてもいい気がしません。 どう対応したらよいでしょうか? よろしくお願いします。

  • 出身地?

    プロ野球選手にかぎらず、プロスポーツ選手や芸能人の出身地って、どの時期で決めてるのですか? たとえば、出生地・小学時代・中学時代・高校時代とすべて違う土地(都道府県)だとしたら、どの時代が出身地となるのでしょうか? もっと極端な言い方をすれば、1年ごとに違う土地で過ごした場合は、何歳の時が出身地となるのでしょうか? もちろん、住民票を引越しごとに移している場合です。

  • 出身地について

    本籍兵庫県 愛知県生まれ 生後1ヵ月~10才まで奈良県 10~15まで東京都 15~現在まで神奈川県 現在大学生なのですが奈良県出身と言って差し支えないでしょうか? 今まで生まれも奈良だと思い込んでいたのですが数日前、里帰り出産で実のところ愛知生まれだと聞かされました。戸籍謄本にも奈良の記載は無いことになります。 それを聞かされて正直嫌悪感がしました(愛知が嫌いなわけでは無いが思い入れも特に無い為)。 はたから見れば些細なことですがアイデンティティが揺らいだ気がして存外に動揺しています。 転勤で関東に移って以降も楽しくやっていますが、物心ついた時から奈良にも良い想い出がたくさんあるのでここを故郷、出身地としたいのです。 出身地の定義が明確に定まっている訳でなく自分で決めれば良いことなのでしょうが心の内がモヤモヤしているので質問します。 私のような例も数多くあるのでしょうか? 皆さんはどうされていますでしょうか。

  • 出身地について-どちらを書くべきでしょうか。-

    こんにちは。今年都内の某私立大学に入学した1年生です。 私は小学校卒業まで横浜に住んでいて、中学から現在まで群馬県に住んでいます。 高校卒業まで出身は横浜と言っていましたが、なるべく過去のことは自分から言うのは避けて来ました。 大学入学と同時に茶道部へ入部しました。部活で自己紹介をする時間が設けられていて、指導をして下る先生に出身地と出身高校を尋ねられたので、「出身は横浜で、今住んでいるのは群馬県で高校も群馬県にある○○高校を卒業しました。」と説明したのですが、「ああ、横浜出身って言いたいだけね。」と言われてしまいました。このようなことを同年代の人から聞くのが嫌で今まで言うのを避けていたのですが、まさかの大人に言われてしまいちょっと沈んでいます。 はっきり言って今住んでいる土地に愛着はありません。 すんなり群馬を出身だといえばいいのですが、どうしても気が進みません。 今度茶会があり、自己紹介シートに出身地と卒業高校を書く欄が設けられていて困っています。 この場合出身地はどちらを書くべきでしょうか。回答よろしくお願いしますm(__)m