• ベストアンサー

オフィスでの冷たい飲み物、どうしてます?

いよいよ暑い季節がやってきますね。 冷たい飲み物需要も大幅アップなんですが。。。 さて、私のオフィスには、給水器というか水サーバーというか、冷たい水と熱いお湯がいつでも出てくるマシンが設置してあり、社員は自分のマグカップを使ったりカップラーメンなどでいつでも好きなように利用していいようになっています。 また、コーヒーメイカーやお茶パックなども常備してあり、熱い飲み物ニーズには対応しているのですが、これからの季節、やっぱり冷たいのがいいですよね。ところがそのためのアイテムってあんまり聞いたことがない。 何かスグレモノ、ないですか? ・もう水をそのまま飲めばいいじゃん!:いやいや、やっぱりおいしい方がいいです。 ・お茶を大きなボトルに作っておいて冷蔵庫保存!:手間的にもスペース的にもちょっと。。。 ・コンビニのジュース!:できれば出費は極力抑えたい。 すぐに思い浮かぶのは、スポーツドリンクの粉とか水出し用お茶パックとかなんですが、前者は最後の手段として考えているのですがサイズ的に1リットル用とかでマグカップ利用は想定されてないじゃないですか。できればもう少しスマートな解決法がいいです。小分けになってるのあります?そのコストパフォーマンスは? 後者は、よくわからないのですが、これって入れてすぐに飲めるようになるの?あと、これもサイズ的にマグカップ利用を想定されてないような気がします。 あとは、水にレモン汁を落としてちょっとしたさわやか感を味わう、とかですかね。 何かいいアイデアをお持ちの方、実践しているやり方などありましたら、ぜひぜひ教えていただけませんでしょうか。 あと、もうひとつの条件として、毎日のように利用するものなので、体にやさしいものがいいです。 飲み物メーカーさん、これは新たなビジネスチャンス?? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

オフィスではなく自宅ですが、No.3の方の書かれたポーションパックのコーヒーを愛用してます。 あとは、粉末の紅茶。No.2の方の書かれているような洒落たものではないですが、複数のメーカーから、レモンティーもミルクティーも出てますよ。あと、先日、近所のスーパーのセールでドイツ製のインスタントアップルティー(フリーズドライタイプの粉末)。ちょっと水に溶けにくいのが難点ですが・・ フリーズドライタイプと言えば、AGFのインスタントコーヒーは水にも解けやすいタイプがありますよ。 水にレモン汁というのは、私の子供時代・・ポッカレモンが売り出された頃に、ポッカが飲み方として紹介しており、私もそうやって飲んでました。好みに応じて砂糖を入れて、レモン果汁を多めに入れるというのもありです。 カルピスもコップ一杯分に小分けしたタイプがあったと思いますが、今も売っているかどうかわかりません。 食品が充実している大手スーパーに行けば、けっこう水に溶かして飲むドリンクありますよ。

smilepeco
質問者

お礼

たいへん分かりやすく幅広いコメントをいただきましてありがとうございます。 実際いろいろあるものなんですね。まったくこちらの勉強不足でした。

その他の回答 (6)

回答No.7

 #2のmori-kumaです。  今、商品名が分かったのでお知らせしようと思いまして・・・。 【プリセプト】って会社が販売している、『紅茶寒天』っていう代物でした。ちなみに、お湯で溶かすと前回『紅茶』と言いましたが正しくは『寒天入りしょうが紅茶』。冷やせば、ゼリー寒天だそうです。なので、一旦少量のお湯で溶かしてから、後は水で冷やして作ってみるといいんじゃないでしょうか?  30袋入りで1300円と言う事でした。  顆粒タイプで、1回分ごと個装されているようです。いかがでしょうか?

smilepeco
質問者

お礼

迅速かつ興味深いご回答をいただきましてありがとうございます。 番外編(ごめんなさい!)的な位置づけになるかもしれませんが、チェックしてみます。

回答No.6

私は麦茶党で、夏はペットボトルに麦茶を3分の1ほど入れて凍らせ、 翌朝そこに麦茶を注ぎ足して持ち歩きます。 当然ペットボトルが濡れてきますので、キッチンペーパーでくるみ、 ビニール袋に入れて、さらに手ぬぐいで巻いてバッグに入れています。 こうするとほぼ1日中、冷たい麦茶を味わうことができます。 また、ただのお水というのも味気ないので、 お水にペパーミントリキュールやブルーキュラソーなどを 1、2滴たらしてほんのり色をつけると清涼感が一層増しますよ。 前の晩から凍らせる量は、持ち歩く時間に合わせて4分の1にするなど、 自分で調整してみて下さい。

回答No.4

1)小さめのペットボトルに水を入れ冷凍庫で凍らせる。 2)それを朝一本取り出して持ち歩く。 3)解けた分だけ少しずつ呑む。

  • 4500rpm
  • ベストアンサー率51% (2885/5625)
回答No.3

コーヒーや紅茶ならポーションの濃縮タイプはどうですか。冷たい水に溶かすだけ。 たとえばネスレ http://jp.nescafe.com/product/potion/nescafe_ice.asp ブレンディもあります。 http://www.agf.co.jp/1_lineup/blendy/index06.html こちらは安売りになっていることも有ります。

smilepeco
質問者

お礼

簡潔かつ的を得たご回答をいただきましてありがとうございます。

回答No.2

こんにちは。そうですねぇ。アタシはまだ使ったことがないんですが、気になる商品があったのでとりあえず投稿してみます。 なんかね、生協のチラシに載ってていつも気なってたんですけど、とある粉の紅茶(?)なんですが、熱いお湯で溶かすと普通の紅茶に、冷たい水で溶かすと紅茶ゼリーになるという代物なんですよ!どうですかねぇ?これって参考になりませんでした?  なんかね、その成分がどうも寒天の成分が含まれているらしく、寒天って熱いと溶けるけど、冷えると固まるじゃないですか?それを利用した粉末の紅茶スティックらしいですよ。なんかね、食物繊維が取れる!!ってのを売りにしてたんで、もしかしたら、ダイエットコーナーとかだと売ってるかも?デス(^_^;)いかがでしょうか?サイズ的にはティーカップ1杯分に対し1本のスティックになってるようでしたよ。商品名は忘れちゃって書けなくってごめんなさい。。。

  • tousannzu
  • ベストアンサー率26% (15/57)
回答No.1

前に勤めていたところではカルピスを横においてました。 瓶じゃなくって紙パックのやつですね。。 けっこう真夏なんかわざと薄く作って飲んでました~。。

関連するQ&A

  • 温かい飲み物を飲む方法

    私は今までコーヒーやお茶など温かい飲み物を飲むときマグカップに水を入れレンジで温めていたのですが、その方法でお湯を飲むと変な味がすることに気づきレンジの使用をやめました。 そこで質問なのですが、皆さんはどのような方法で温かい飲み物を飲んでいるのでしょうか。おすすめの器具や容器があれば教えてください。

  • 飲み物は常温というけれど

    飲み物は常温で飲んだ方が 体にはよく、冷えやむくみ、代謝にもいいと聞きますが、 みなさんどうやってお茶や水など保存してるのでしょうか。 飲む度に沸かして冷まして、という具合なのでしょうか。 今の季節にお茶をそのまま置いておくのは不安なのですが…。 よければどうされているのか教えて下さい。

  • 自宅で作る飲み物

    自宅で作る飲み物 最近引越しをしたのですが、飲み物で困っております。 私は今まで、自宅用の飲み物は2Lペットボトルのお茶を購入しておりました。 以前住んで地域のスーパーでは138円で販売されていましたが、引越し先では198円もします。 2日に1本買っているので、一ヶ月で900円(15日×60円)も余計にかかります。 そこで、自分でお茶を沸かしたり、パックを使うなどして節約しようと思いました。 お聞きしたいのは、 ・どのメーカーの茶葉orパックがオススメでしょうか? ・どのような手順で沸かし、冷やせばよいですか?(冷たいお茶が希望です) ・保存容器のおすすめはありますか? ・沸かしたお茶の消費期限はどの程度でしょうか? 以上になります。 項目が多くて申し訳ないのですが、教えていただけると有り難いです。 よろしくお願いいたします。

  • 暖かい飲み物

    普段から水分をこまめに摂っていて、それが習慣になっています。 でも元々胃が弱く、最近調子があまり良くなく、インスタントコーヒーでも胃に軽い刺激を感じる事があります。また、睡眠の関係上、できれば夜10時過ぎはカフェインの含まれる物は飲まないようにしたいです。 ※カフェインの効果って何時間くらい続くのでしょうか?もしご存知の方がいましたら、おしえていただけますでしょうか。お願いします。 夏場はジュース等、何でもよかったのですが、寒い季節に冷たい飲み物はちょっと、なので市販されている「そば茶」のパック入りや、仕方なく白湯を飲んだりしています。 胃に負担のかからない、手軽で暖かい飲み物をおしえていただけますでしょうか。ぜひ、お願いします。

  • 会社での飲み物

    会社での飲み物について質問させて下さい。 通常、会社として無料で社員のために用意されている飲み物はありますか? 又それはどのような飲み物ですか? 私は10人位の会社にずっと勤めていて、事務の仕事もしています。 最近、会社の上司の一人から、僕の好みに合う飲み物を常に会社で買って常備しておいてくれと、とあるインスタントコーヒーの銘柄を指定して言われました。 しかし、社長からはこのご時世、なるだけ経費は削減して、必要な物以外は買わない。必要な物でもできるだけ節約して安く買うように以前から言われています。 なので、社員の中では既に会社で準備している飲み物以外、個人で飲みたい物があった場合には、それぞれ各自が買うように自然となっているのですが、その上司だけは、一言で言えばケチ、、なのでしょうか。 景気や良い頃を引きずって、全てを会社で用意する物だと未だに思い込んでいる所が、前々からちょくちょく見られる人なので、困ってしまいました。 会社で既にいくつか常備している飲み物は、、、 コーヒー豆屋さんから買っているコーヒー、紅茶、冷たいペットボトルのお茶、温かいティーバックのお茶、お水等を常備しています。 私的には既に随分、種類を用意している方だと思っていました。 しかし、世の中ではどの程度の事が常識?なのかなと思って投稿させていただきました。 上司と社長にはさまれ、こんな小さい事ですが、小さい事だからこそ、 なんだかもやもやとしています。 本心では、贅沢言わないて自分の飲みたい物くらい、自分で買って来て下さい!と上司にもはっきり言いたいところですが、みなさんはどのように思われますか? 小さい質問ですいません。私の常識が欠けてはいないかと、心配になって 投稿した次第です。 アドバイスいただけたら、とても助かります。

  • 水道水の方が腐りにくい?

    自宅で飲む用に水出し茶を作っています。 種類は基本的に緑茶です。 始めからお茶パックに入って「水出し用」として売っているものを使うときもありますが、普通の日本茶の茶葉を水出しパックに詰めて使うこともあります。 そのお茶パックを普通のガラスポットに入れて、1~1.5リットルくらいの水を注いで飲んでいます。 この時に使う「水」に関してなのですが、昔、テレビか何かで「ペットボトルの水や浄水を使うより、水道水を使った方が腐りにくい」という情報を聞いて以来、ずっと水道水で作っています。 記憶が定かでは無いのですが、恐らく水道水にはカルキが入っているからという由来だったと思います。 今更の疑問なのですが、この情報は合っていますか?逆に水道水を使うと良くない、なんてことはありませんよね? 曖昧なので確実な情報にしたいです。お詳しい方いらっしゃいましたらご教授下さい。宜しくお願いします。

  • 幼児の飲み物について

    1歳5ヶ月の男の子がいます。アレルギーなどはとくにありません。 1歳で卒乳後、飲み物は湯冷ましやお茶、牛乳、イオン水(下痢や発熱時)をあげていて、幼児用ジュースは飲ませたことがありませんでした。 昨日、アンパンマンの絵がついた「やさいりんご」というパックジュースを飲ませたところ、2時間後くらいに激しい下痢、水便が出てしまいました。 ママ友に尋ねたところ、「うちもアンパンマンのパックジュースはお腹下すから、グリコの幼児りんごがいいよ~」と教えてくれました。 市販の幼児向けジュースはまだ早いのでしょうか?薄めたら大丈夫なのでしょうか?

  • 水だしお茶パックで・・・

     水出しの麦茶パックを使っています。出し方はやかんに水を入れて直接パックを入れています。  一度に2リットルほど出します。最初飲んでいるときには茶葉が底にたまっているだけなのですが、時間とともにお茶が減っていくとなぜかモヤモヤしたものが浮いています。お茶パックは出し切ったらすぐに出しています。  このモヤモヤの原因やとり方、防ぎ方をご存知の方は教えてください。 

  • 11ヶ月 飲み物を一切飲みません

    あと半月で一歳になる息子がいます。 全ての発達がゆっくりで、ハイハイもまだ出来なかったりですが、離乳食もやっと10ヶ月くらいでおかゆなど食べてくれるようになった状態です。 今回は飲み物について質問です。 産まれたときから母乳で、はじめの1ヶ月だけミルクもあげていたのですが、母乳だけで足りてきたのでミルクも辞めました。 それ以降、白湯やお茶、イオン水など一切あげず水分は母乳のみでした。 6ヶ月の離乳食開始頃からスプーンで飲み物を与えてみたのですが嫌がり、顔を背けます。 暑い季節になれば飲むだろうと思っていたのですが、いくら汗をかいても、変わらず顔を背けてしまいます。 マグの口の形も色々試してみたのですがダメでした。 今はストローをくわえさせますが、くわえても噛むだけ。 噛むならいい方で、ストローを近づけると顔を背けます。 食事の時になんとかスプーンで2、3口あげても、すぐに嫌がってプイッとしてしまいます。 ストローの練習でよく聞く、紙パックの飲み物を飲ませて口をつけたらパック押して飲み物を出すという方法も試していますが、それこそストローを口にしません。 ものすごく警戒心が強く、ごはんをあげるときも一口目はいつも恐る恐る口をあけます。 一体いつになったらしっかりストローを使って飲み物を飲んでくれるんでしょうか。 毎日毎日悲しくて泣きたくなってます。 一歳になるまで飲み物もまともに飲めない子って他にもいるんでしょうか…

  • 妊娠初期の妊婦に杜仲茶は問題ありませんか?

    36歳男です。 今月初めに妻の妊娠がわかり、最近は毎日つわりに苦しんでいます。 食べ物、飲み物の嗜好が変わり、匂いにも敏感になってきたようです。 我が家では毎日冷蔵庫に麦茶(水出し)を常備していて 水の替わりに飲んでいるのですが、 最近になって妻は麦茶の味をあまり好まなくなりました。 そこで麦茶の替わりに杜仲茶を飲ませようと思っているのですが、 妊娠初期に杜仲茶を飲んでも胎児には影響がないものでしょうか? ちなみに杜仲茶は3gのティーパックを3包、沸騰した約2リットル のお湯に入れ、冷ました後に冷蔵庫で冷やしています。 こちらの過去のQ&Aからカフェインの含まれるものは よくないとのご回答を拝見しましたので 緑茶、ウーロン茶等も避けたほうがよろしいかと思いますが、 麦茶、杜仲茶以外で妊婦にお勧めのお茶などございましたら ご教示頂けるとありがたいです。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう