• ベストアンサー

糸ようじ 金属製

いつも大変お世話になっております。 今糸ようじを使用していますけど、奥歯の隙間が狭い為、糸ようじがすぐ切れてしまいます。 ブラシ製のものは、一番細いものでも入っていきません。 そこで糸ようじで糸の部分が細い金属等の耐久力のあるものを探しています。 ご存知でしたら教えていただけたら幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#19052
noname#19052
回答No.2

ジョンソンエンドジョンソンのデンタルフロス。 糸ようじという商品の原型で、そもそもは糸のみ。 リーチブランドの一つとしてプラスティックの容器に薬局なら必ず売っています。 歯のすき間で広がるもの、ワックスのないものなど数種類ありますが、一番シンプルなワックスありのものがいいですよ。 平べったい形状でワックスが縫ってあるのですべりが良いです。 20センチくらいに切って(私はケチって5センチくらいで使ってますが)両手で持って糸ノコギリを引くようにして歯の間に入れ、下まで届いたら、どちらか一方の手を離して抜き取ります。 この程度で十分です。 歯の間に固いものを無理やり入れると毎日やってる間に歯が削れてきます。 歯間ブラシも使い方が悪いと歯と歯の間の丸い隙間ができ、見た目も変です。 あまりムリをしない方が後悔がないと思います。

その他の回答 (3)

  • n_kaname
  • ベストアンサー率22% (694/3099)
回答No.4

回答でなくて申し訳ありませんが、歯間が狭いのに、無理矢理通したら、金属製の物でなくても勢い余って歯茎を傷つけてしまうと思いますよ。 どうしてもフロスや歯間ブラシを利用したいなら、歯科で問題ない程度に軽くヤスリ(?)を掛けて貰って、隙間を増やして貰う方が良いと思います。 どうしても今のまま、と言うのであれば、糸ようじではなく枝の付いていない普通のフロスの方が使いやすいと思います(糸ようじのフロス部分は少し太い気がします) ただのフロスでしたら力加減も出来ますし、入れたはいいけど抜けない!なんて時も端を放してあげれば引き抜けますから。

kabuinoue
質問者

お礼

皆さん回答ありがとうございました。 金属製のものは検索しても無いようです。 切れても糸ようじでやったほうがいいとわかりました。

回答No.3

お探しの糸ようじではないのですが、もし試されてなければ、デンタルフロスがオススメです。奥歯は糸ようじよりやりづらいですが、糸が切れづらいと思います。ご参考まで。

参考URL:
http://www.jnj.co.jp/consumer/oral/products/floss/easyslide.html
回答No.1

G・U・M ガム 歯間ブラシI字型 (金属ワイヤーにブラシを巻きつけたようなもので)爪楊枝感覚で使います。コンビ二でもうっていますよ。

kabuinoue
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 それだと、一番細いのでも入っていかないのです。

関連するQ&A

  • レジンで詰めた奥歯に糸ようじが入らない

    奥歯に虫歯で治療したため大きい金属をかぶせていたのですが(歯全体ではなく一部のみ)、そこが痛み出したので歯科医に行ったところ、治療後に金属の代わりに白い詰め物(おそらくレジンだと思います)をされました。 1日で治療が終わったので良かったのですが、家に帰って歯磨きをしたところ、糸ようじ(デンタルフロス)を通そうとしても通りません。 金属の時から側面をかぶせてありましたが、その時は通っていました。 レジンを側面に詰めると糸ようじが通らないのでしょうか? また金属をかぶせたのが2・3年前で比較的新しいのに、歯の側面の接着部分が悪くぐらぐらになっていたと言われました。 私は昔から糸ようじを使い続けているのですが、糸ようじを使うと詰め物が取れやすくなることはあるのでしょうか? アドバイスを宜しくお願いします。

  • 前歯に糸ようじが入らない

    前歯同士がくっついていて糸ようじが入りません 前歯の歯茎に近い部分いわゆる上の部分には隙間があるらしいですが下の糸ようじを差し込む部分がくっついているため糸ようじが絶対入りません。 真ん中には隙間があるので食べかすなどがつまらないか心配です 食べかすが詰まったとしても糸ようじが入らないので食べかすを取って掃除することも出来ませんし困りました。 常に前歯の間になにか詰まっているような感覚がします この場合どうすればいいのでしょうか また、前歯に糸ようじが入らない人が他にいたら教えてください。 自分だけが前歯に糸ヨウジ入らないんじゃないかと思って不安なんです。 意見をください お願いします。

  • 糸ヨージ

    現在、糸ヨージと歯冠ブラシを併用。 しかし糸ヨージが入れにくく困っています。 歯の先端と隣の歯の先端がくっついていて(根本は逆に隙間が大きい)、 糸ヨージが入りにくい。 糸が細くて丈夫な糸ヨージを探しています。 おすすめの製品があれば教えてください。 また、歯冠ブラシは2回/日の使用で、 1週間で交換しています。 折れて飲み込むと、いやなので早めに交換しています。 皆さんは何日ぐらいで交換でしょうか? 折れて飲み込んじゃった人はいますか?

  • 歯間ブラシの替え時

    歯間ブラシを使い始めました。 これまでは糸ようじを使っていたのですが、糸ようじは切れるので 切れたら捨ててました。勿論、切れるまでは使用後きれいにあらいます。 一方、歯間ブラシは半永久的に使えそうです。替え時はどんな時でしょうか?

  • デンタルフロスの使用度

    歯医者さんに、「糸ようじやデンタルフロスを使用して、虫歯予防して下さい。」と言われ、毎晩デンタルフロスを使用してます。 私は、歯と歯の間に虫歯になることが多く、歯医者さんでもわかりにくいところに虫歯になることも多いので、「1本だけだと思ったのに、隣の歯まで虫歯になっているよ~。」と感じで治療期間が長い。 ついでに、神経までいっているギリギリの歯が多い。もうすでに、神経を抜いている歯が5・6本。 だから、デンタルフロスをしたり、毛先の短い歯ブラシで奥歯をみがいたり、デンタルリンスしたりと虫歯予防に努めてます。 ですが、母親は歯と歯の隙間に糸を通すと、隙間が広くなるから毎日はやめた方がいいと言います。 糸ようじやデンタルフロスを毎日使用すると歯と歯の隙間が広くなりますか? 他に、虫歯予防対策で効果がある商品はありますか? 無論、毎日食べた後にこまめに磨くのは大事です。 ちなみに、歯磨き粉は虫歯予防のやつです。

  • 矯正器具による奥歯の隙間

    歯列矯正をしていました。2年半前くらいに器具は外れ、今は前歯の裏に 小さな器具が張り付けられ、夜寝ている間に付けるリテーナーを装着しています。 私はもともと上下左右1本ずつ奥歯が多く、矯正器具をはめる歯は その1本多い奥歯の一つ手前の歯が使われました。 そして、矯正器具を外していただいて1年ほどたっても、歯にはめられた矯正器具によってできた隙間が広いままで、 そのことを伝えて狭くする工夫をしていただきました。 結果、隙間は狭まったんですがまだ食事中に小松菜などがその隙間にはまってしまいます。 ひどいときは、鶏のささみの小さな塊がずっぽりはまってしまいます。 矯正歯科の先生に伝えても「糸ようじを入れても歯に引っかかる(隙間があると引っかからない)し、 側面に虫歯があってそれが食物のつまりをひきおこしているのでは?」 と言われました。 しかし、自分で糸ようじを入れてみると、その隙間部分が他の歯と歯の間より スムーズに入ります(確かに糸ようじがひっかかりはしますが、すぐに通り抜けます)。 半年に一度通院していて、過去2回この状態を伝えたんですが 具体的な対処はまだないです。 「どうしても気になるなら、その多く生えている歯を抜くか…」と言われました。 器具を外した時に、隙間は自然と狭くなりますからと言われたんですが もっと時間をおけば元の隙間にふさがるでしょうか? もっと先生に強くお願いしたらなんとかなるでしょうか? こういったご経験のある方は、どう対処なさいましたか?

  • 奥歯の隙間がどんどん大きくなる

    年(ちなみに35歳です)と共に歯茎もバックしてきますよね。&歯磨きもすれば歯茎,摩滅するし。奥歯と奥歯の隙間もきれいに歯磨きしようとすると隙間をどんどんこじ開けてしまいますよね。糸ようじもやらないといられなくなるし…悪循環。「歯茎のデフレスパイラル?」状態。やればやるほど悪化する。皆さんどうしてますか?奥歯と奥歯の間の掃除。きっと歯医者さんでセメント埋めてもらったりできるのでしょうがそういうことしか解決策ってないんでしょうか?教えて下さい。

  • 奥歯の隙間

    歳とともに,また歯磨きの摩擦で歯茎がどんどんバックしてきますよね。以前にかぶせた銀歯の根元の歯が顔を出してきましたし,あめなど固いものをかんだときに,なにか治療用の物質が溶け出しているような変な味もします。 その上,奥歯と奥歯の隙間が広がってきているようで, ものを食べると必ず詰まってしまい,糸ようじが必要です。 こういう状態になった時,歯医者さんでなにか隙間に詰めるなどする治療って可能なんでしょうか? 教えて下さい。

  • 歯の隙間

    【歯の隙間】 30歳男です。 数年前から上奥歯の食べ物詰まりが激しくなりました。 最初はもやしやえのきがよく詰まる程度だったのですが、 糸ようじを激しく使いすぎたせいか隙間が広がり、 この頃は食べたあとになんでも詰まるようになりました。 一度歯医者にて相談をしましたが、歯並びを矯正したら マシになるかもしれないと言われ、 あと歯肉炎が少しあるのでその影響もあると言われました。 矯正は高くて出来ず、もう改善する方法はないのでしょうか。 今では糸ようじが手放せずどんどん悪化している気がして 外で食べ物を食べるのが億劫になりました。 同じようなことで困っている方や解決された方がおられましたら アドバイス頂けると嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

  • 金属チェーンと非金属チェーンの乗り心地について

    いつもお世話になっています。 今年の年末年始、初めて車で帰省を考えており、タイヤチェーンの購入で悩んでいます。 区間は和歌山~佐賀間です。 あと、生後4か月の子供を連れての帰省となります。 そこで質問なのですが、金属チェーンと非金属チェーンとではどれくらいの乗り心地の差がでるのでしょうか?(子供が初めての遠出となるため、あまりにもガタガタしてしまうのもどうかと・・・) また、初めてのチェーン使用で装着ができるか、着脱の判断がつくのか心配です。 スタッドレスも検討したのですが、年に1度の帰省のためだけに購入するほどではなく、レンタルや中古品は怖いと聞いたのでやめました。 タイヤチェーンでも、金属と非金属ではかなりの価格の差があるので、悩んでいるところです。 非金属は耐久性がないと聞いたので、ずっと雪道なのではないのであれば少々の乗り心地の悪さなら金属チェーンのほうがいいのかな?と思っています。

専門家に質問してみよう