• ベストアンサー

洗濯に、銀イオン+ヨード+重曹を使用した場合・・・

こんにちは。 例えば、洗濯時に、「銀イオンを出すもの」と「ヨード(ヨウ素アニオン交換樹脂)を出すもの」を併用した場合、(化学的に)効果はどうなりますか?(いずれもネットに入っており、洗濯時に洗濯機に入れるタイプのモノです) さらに、重曹を使用するとどうなりますか? 上記三つを、併用しないほうが良いのですか?併用したほうが良いのですか? (現在、まだ商品を購入していないので、説明書等を確認しておりません) よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Bubuca
  • ベストアンサー率59% (531/896)
回答No.1

こんにちは それぞれの抗菌性を合わせて発揮させたいとお考えのようですが、 銀系とヨウ素系はまぜると相殺して無駄になりそうです。 銀イオンとヨードはくっついて水に溶けにくいヨウ化銀になるので効果は出にくいと思います。 それに銀がもったいないです (^_^; 値段の安い酸素系の漂白剤や塩素系の漂白剤のほうが殺菌性も強いですから、 値段の高そうなものを使っても、あまり効果は期待できないかもしれません。 実際の製品でどちらが安いかわかりませんが、同じ値段ならば塩素系、酸素系の方が確実に内容が濃いと思います。 蛇足ながら、ヨウ素も塩素も同じ種類の元素で性質も似てますね。

mmm53
質問者

お礼

回答ありがとうございます! なるほど・・・相殺しますか・・・ では(使用するならば)どちらか片方だけにします。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 銀イオン水について

    「銀イオン水」という言い方が正しいかわかりませんが・・・ 銀イオンが殺菌、消臭に優れた効果があることを知りました。 ある商品を見つけたのですが、 *水道水を入れて置けば殺菌消臭スプレーが出来るスプレーボトル *お風呂や洗濯機用に袋詰めされた物 これらは銀の含まれたペレットのようなもの?みたいなんですがこれって効果は期待できますか? スプレーの場合殺菌消臭できるのに必要な濃度になると思いますか? また、子供のビニールプールにためる水を2,3日使いたいのですがすぐにぬるぬるになるのでそこにお風呂用のものを入れておくというのはどうですか? それが効果があるとしてその水をさらに植木の水遣りに使ったり水槽の水足しに使うのはどうでしょうか?

  • 銀イオン

    銀イオンがあると菌の繁殖を抑えられたりするようなのですが、 銀の塊を洗濯機とか風呂桶とかに入れておいても効果があるんですか?

  • ドラム式洗濯乾燥機の;銀イオンの安全性は?

    ドラム式洗濯乾燥機の購入を検討中です 夫がほしがっている機種が、 毎回洗濯のたびに銀イオンを発生させて それによって除菌抗菌効果があるとうたってあるものなのですが 銀イオンや銀イオンを発生させる過程は安全が証明されているものなのでしょうか? (赤ちゃんがいるので得体のしれないものが心配で..) また、夫は「これからは洗濯機には銀イオンは当たり前になってくる」って言ってるんですがどうでしょう? 現在、8年前に購入した全自動洗濯機を使ってるんですが、 それが「超音波で洗う」というやつなんですが、 現在超音波をうたった洗濯機はみかけないので なんとなく超音波機能を使うのが気持ちわるくてほとんど超音波機能は使っていません 私としては「普通に洗ってくれる」洗濯機のほうが いろいろ配しなくていいから気楽なんですが これから銀イオンが当たり前になってくるんだったらまぁ夫の選んだのでいいかなと思ってるんですが.. 電化製品や化学の知識にたけていらっしゃる方、 なんでもよいので教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 銀イオン効果について・・・

    以前に、シャープの銀イオン洗濯機http://www.sharp.co.jp/hg90/agion.html を購入したのですが、先日、次のサイトhttp://www.sharp.co.jp/hg90/agion.htmlの「銀イオンに除菌効果は無い、と言うサイトを見ました。 結果だけ見ますと、私が購入した洗濯機も銀イオンの除菌を謳っている洗濯機なのですが、この謳い文句自体が銀イオンに除菌効果は無い、と言う事実から鑑みれば否定される事になるのではないでしょうか? 勘違いなら構わないのですが、ご意見など頂ければ幸いです。

  • 消臭と銀イオン

    消臭と銀イオン 消臭スプレー等で銀イオン(Ag+)の効果を謳った製品の広告を良く見かけます。 素人の考えですが、消臭とはニオイの元の物質に何らかの化学反応を起こさせてニオイを消すと思っているのですが、銀はイオン化しにくい元素だと習った記憶もあります。 では、どの様な原理で銀イオンが消臭効果を発揮するのでしょうか? 銀の化合物で消臭効果があるようなものがあるということなのでしょうか? 素朴な疑問です、ご教示いただければ嬉しいです。

  • 銀イオン 除菌消臭製品について

    銀イオンによる除菌・消臭製品が出ていますが、ネットで見ていると、水をいれるだけでそのような効果のある商品がありました。銀セライト?の粒から銀イオンが溶け出して一年くらい使えるというものでした。名前を出していいかわかりませんが、パワークリーン、バスきれいなどです。購入を考えていますが、実際使ったことのある方で効果があったか、評価等のご意見をお聞かせください。

  • 消臭の銀イオンと、マイナスイオンの機械を組み合わせ

    20の大学生です。 つい先ほど、銀イオンの消臭スプレーを使ってて思いつきました。 銀イオンの化学式はAg+。 だとしたら、これから電荷を取ったら、銀が出来るのではないか?と。 それでマイナスイオン、マイナスイオンを考えてたら、何かマイナスイオンを出すような機械があったような無かったような・・・・・・ ドライヤーとかで見た記憶とかあります。 おバカな発想ですが、実際に試してみたら、どうなるでしょうか? やってみたいのはやまやまですが、これから明後日の祝日までバイト漬けで、時間が乏しいです。 試してみた方は、どうなったのか教えてください。 そうじゃない方でも、見解を聞かせてもらえたら嬉しいです。

  • 合成洗剤と重曹を使っての洗濯

    もともと肌があまり強くないので、 家の中の合成洗剤をできるだけ刺激の少ないものに変えていこうと思っています。 まず色々使えそうな重曹を購入してみたところ 「普段の洗剤に重曹を加えると汚れ落ちがアップします」 という表記がありました。 ところが、参考にしていたネットには 「通常の洗濯に微アルカリ性の重曹を併用することは意味がありません」 とありました。 http://www.live-science.com/honkan/partner/bicarbonate.html (一番下に書いてあります) どちらが正しいのでしょうか。。。? 詳しい方がいらっしゃいましたら教えて下さい。宜しくお願いします。

  • 銀イオンを使った商品の効果

    某製薬メーカーの銀イオン入り消臭剤に対して 排除命令が出されたというニュースを見ました。 で、消臭剤ではなく衣類のニオイとりスプレーについてですが 購入時に銀イオン入りかどうかでいつも迷わされます。 ひょっとして、銀イオンってあまり意味ないんですかね? もしそうなら銀イオンを無視して迷うことなく安い方を買います。 どなたか、ご存知の方いらっしゃいませんか? 両方使ってみた感想などでもいいので教えてください。

  • 銀イオンについて

    某メーカーの銀イオンが入ったお風呂用の防カビ剤を使用しました。使用の仕方は記載通りに行いました。 すると数日ぐらいしてお風呂に入っている時に床が二ミリぐらいの大きさで あちらこちら錆びている事に気付きました。 某メーカーに電話してその事を伝えた所、錆びる成分は入ってないし、そんな事例はないとの事でそれ以上対応してもらえませんでした。。 今月に引越してきたばかりで、新築の賃貸の家です。なのでそれ以外に思い当たる点はありません。 しかしながらあまり詳しくないので質問させていただきました。 まずこの様な事があった方はいらっしゃいますか? そして銀イオンって錆びる事は絶対にないのでしょうか? 少しでも可能性があるのであれば対応が納得いかないため。。 すみません。詳しい方教えてください。

このQ&Aのポイント
  • 7月までは接続できたホームページビを更新しようとしても繋がらなくなった
  • FFFTPを使っていますが、変なホルダーをいじったのかも知れません
  • PCでHPは見れますが、自分のPCにホームページビルダーで作ったホルダーが見当たらなくなりました
回答を見る

専門家に質問してみよう