• ベストアンサー

難聴について

 今年の3月、左耳が突然難聴(感音難聴)になって、聞こえも悪く、語音も聞き取れない状態で、病院指定のアドホスなどの治療薬を飲んできました。  ところが、4月中旬になって、今度は{音が異常に高い反響音}になって聞こえるようになりました(左耳)。大きな反響音に聞こえるのですが、語意は難聴当初と同じで、ほとんど語意不明です。  以上のような症状ですが、専門家の方か、同じような経験をされた方にお尋ねいたしますが、どのような治療をすればよいかご教示ください。

  • 病気
  • 回答数2
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

こんにちは。 リクルートメント現象についての説明が欠落してしまっており、申し訳ありませんでした。 さて。 リクルートメント現象は耳鼻科領域の専門用語で、補充現象とも言います。 この現象は内耳障害(感音性難聴や混合性難聴もその1つです。)の場合に、「音の大きさが少しだけしか変化していないのにもかかわらず、その変化の割合が正常な耳よりも非常に大きく感じられてしまう、という特異な現象」を指します。 お医者さまの説明によれば、この現象があると、仮に聴力検査で軽度難聴であったとしても、外部の雑音(例えば、食器がカチャカチャ触れ合う音や楽器の音など)が異常に大きく感じられて不快になったり、会話も非常に歪んで聴こえてきてしまったり、あるいは「わーん・わーん」とこだまが響くように聴こえてきてしまったりするそうです。 私がまさにそのような状態でもあったので、ご質問者もおそらくこの現象に見舞われているのではなかろうか、と思い、書かせていただいた次第です。 ちなみに、リクルートメント現象があるがゆえに、感音性難聴の方は、補聴器の適合に非常に困難を伴うことが多いそうです。 さらに、内耳の細胞がすっかり変性してしまって2度と元に戻ることがない難聴なのだそうで、重度の場合には、人工内耳への置換手術(医療保険の適用がある、とのことでした。)も行なわれるようです。 ただ、人工内耳に置き換えても決して満足のゆく結果になるとは言えない、というのが微妙なところで、人間の耳というものは非常に複雑にできているのだなぁと思わずにはいられません。 こんなところでよろしいでしょうか? 併せて日常生活を工夫してゆき、難聴ゆえのご不便さを少しでも軽減してゆくようになさるとよろしいかもしれませんね。 どうかお大事になさって下さい。

anteisan
質問者

お礼

ご教示有難うございました。現在の私は、ご説明のリクルートメント現象に近い症状ですが、回復不能に近いという経験説を聞いて多少悲観しましたが、 回答者さんもそうだったとすれば、現在の状況はどうなのか?ということが私の最大の関心事になりました たいへん恐縮ですが、リクルートメント現象からどのような経過をたどって、現在どのような状況でおられるか、教えていただけると有難いのですが、よろしくお願いいたします。

その他の回答 (1)

回答No.1

経験者です。 ご質問にある現象は、感音性難聴に特有な「リクルートメント現象」かもしれませんね。 特に、割と大きめな音が入ってきたときに顕著ではありませんか? また、耳鳴りはありませんか? 身体が疲れているときや、精神的なストレス・不安などが続いているときに起きやすいようです。 この難聴では、音が入ってきてもこのような現象が生じたり、あるいは「あたかも外国語を聴いているような感じなので、会話の意味がつかみとれない」といった特徴があります。 このため、補聴器を使用しても効果がないケースが少なくありません。 そして、たいへん残念なことに特効薬のようなものもなく(処方される薬は血液の流れをよくしたり代謝をよくしたりするための薬で、難聴に直接働きかけて治すわけではないそうです。)、手術で治せるものでもないそうです。 したがって、今後の治療については専門家の方に委ねることになろうかと思いますが、私の経験から申し上げるかぎりでは、劇的な治療効果は期待できないような気がします。 おそらく、現在の服薬を継続するか、耳管への通気治療を併用してゆく、というような形になると思います。 また、これはあくまでも私のケースの場合だったのですが、いわゆる向精神薬(精神神経科向けの薬)が意外と効果がありました。推測ですが、自律神経等に作用するからなのかもしれません。 ご満足いただけるような回答になっておらず、申し訳ありません。 お疲れを極力避けて、どうかお大事になさって下さい。

anteisan
質問者

お礼

ご教示有難うございました。私の左耳は感音性難聴でかつ混合難聴。右耳は伝音難聴と診断されています。 或る総合病院で治療していますが、他方で目まい、難聴、耳鳴りの本も出している有名な耳科の診断もうけましたが、音が大きく反響して聞こえる症状については前者の総合病院は前例がない、といい、後者の専門病院は診断はしても、その症状に対処するには普通の治療薬〔アデホスなどの血流改善薬}しかないという消極的な対応でした。 貴殿のご指摘の通り「語意」は不明ですが、音が反響して聞こえるわけです。前述の「本」には「検査上聴力が回復しても、ゆがんで聞こえたり、響いて聞えることがあります」と説明するだけで、治療法も何もふれていません。 貴殿のご説明に併せて感ずることは、耳科の薬や治療法は意外に前近代的なのですね。 ご教示から、途中から反響して響くようになった私の難聴について前例が分かり、大変参考になりました。有難うごいました。 最後に、不明な用語「リクルートメント現象」について、どのような意味か、ご教示いただくようお願いいたします。

関連するQ&A

  • 『伝音性難聴』と『感音性難聴』の違い

    僕は左耳が先天的に難聴なのですが、耳鼻科の医者によって『伝音性難聴』や『感音性難聴』と違うような診断を受けました。 母は、『今までいろんな医者に行ったけど、何で人によって判断が違うんやろ?』と言っています。僕も、『医者によって診断が違うものって何なんやろ?』と思ってしまいました。 そこで、医療関係の方に質問です。 『伝音性難聴』と『感音性難聴』の違いは何なのでしょうか? また、どちらも補聴器をつけることで何とかなるのでしょうか?

  • 感音性難聴を繰り返す

    34歳女性です。 タイトル通りですが感音性難聴を繰り返しています。 まだそれほどの回数でもないのですが…。 右耳2回、左耳3回くらいです。 聴力安定時はメチコバールとアデホスコーワを1日3回飲んでいます。 昨日夕方右耳がおかしいと感じたのですぐに 頓服でもらっているイソバイド(これが私には効くのです)を飲みました。 今日は用事があるので明日、耳鼻科に行く予定ですが 何回も感音性難聴を繰り返していると、 完全に音の世界から離れてしまうのかと思うと不安です。 どうなんでしょうか。

  • 突発性難聴に関してです。

    10月の初めに左耳が突発性難聴にかかってステロイド剤、漢方、点滴で3週間、10月20日ごろに完治しました。 ところが3日ほど前に、寝る直前に左耳に遠くから洗濯機のモーターのような音が聞こえるような低音が聞こえてきました。 翌日も昼間は何とも無いのですが、寝る直前になると同様の音が少し低く聞こえてきました。 本日も只今、左耳に同様に聞こえています。 ところが突発性難聴にかかったときのような、不快感はあまり感じられません。 ああ、聞こえているな、という感じでしょうか。 ところが、歯で何かかんでいる、キーボードを叩いている、別の音が耳に響いているような時は、この音は 耳から何も聞こえてきません。 突発性難聴にかかった医者で聴力検査もしてもらいましたが、異常はありませんでした。 何か見識のあるかた教えてください、よろしくお願いします。

  • 低音性感音難聴

    今年の春頃に耳鼻科にて中等度の低音性感音難聴と診断されました。 そこから何ヶ月かは投薬にて治療をし耳の聞こえも依然と変わらないくらいに戻り先生からはまたまた何かあれば病院に来て下さいという事でした。 ここしばらくは耳の調子も変わらず良かったのですが昨日の夜辺りからまた耳の閉塞感があり耳がザワザワする感じがありまさか再発?と思いました。 一度治った感音難聴もまた再発はするのでしょうか?

  • 左耳が難聴(軽度?高度?)

    生まれ付きの左耳の難聴は治療出来ないのですか? 耳鼻科で診察受けたら、原因不明の難聴で治療も出来ないと言われ、障害者支援制度も適用外ですと言われ、右で大事に使いなさいと言われました 聴力検査受けて数値が左が0に近く右で音を拾ってるなとデータ見ながら診断されました こんなのありですか? 左耳の症状は、鼓膜はキレイ、外耳が狭く曲がっている、どんな小さな音~救急車のサイレンや電車走行音等全ての音が聴こえません 聴力検査の検査結果数値が左耳全く反応無しです

  • 突発性難聴になりました

    ある日、突然、左耳の聞こえ方がおかしくなりました。 すぐ治るだろうと思って、放っておいたのですが、1週間たっても良くならないので、病院に行ったところ、突発性難聴の疑いがあると診断されました。 その後、飲み薬による治療を2週間ほど続けるも、改善されなかったため、大きな病院を紹介されました。 大きな病院でも、飲み薬の治療をされて、もう1ヶ月経ちますが、いまだに治りません。 ただ、人が多いところに行った時の反響音など、多少マシになったように思います。(慣れただけかもしれませんが) 医者には、「まだ続けます?」と言われており、このままだと治らない気がします。 いろいろ検索して調べてみると、針治療なども効果があるっぽいので検討していますが、 別の病院へセカンドオピニオンを受けるなどした方がいいでしょうか?

  • 感音性難聴について

    9歳の息子が学校の検診の聴力で右の耳がひっかかり耳鼻科へ検査へ行きました(今まで聴力でひっかかったことはありません) 鼓膜の動きも正常、外耳も異常なしでした オージオグラムではやはり左耳は正常で右耳は中度程度の感音性難聴の様です (GW前に一度検査して先日の再検査の結果も同じ結果でした) 診察してくださった先生のお話では 「成長期に強い薬を使うと 副作用の方が心配」(薬を使ってもさほど、もしくは快復の見込みはないというような言い方でした) 「夏休みに再度検査をして、その後は半年毎とかに検査をする」 「風邪が長引いたりしたら良い方の耳が悪くならないように早めに受診する」との事で 何も治療はしないとのことですが 個人病院を受診したのですが総合病院へ受診すればオージオグラフ以外で更に詳しく検査できるようなものがあるのでしょうか? ネットで色々調べたところ感音性難聴は突発性でさらに早期でないと治療できないとの事ですがもし詳しく調べれば正常には戻らないにしても少しでも回復の可能性がでてくる異常が見つるかるという可能性はないのでしょうか? 治療をすれば状態が少しは回復、せめて現状維持できたのに治療をしなかったことにより全く聞こえなくなってしまうということは避けたいのですが よろしくお願いいたします

  • 難聴

    昨年11月10日に右耳が突発性難聴になり直ぐに耳鼻咽喉科でステロイド薬の点滴、服用ビタミン剤の服用治療したが治らず、2,3日前から右耳がグチュグチュと水がたまっているような音がします。 突発性難聴ではなく滲出性中耳炎でしょうか。耳鼻咽喉科から左耳が悪くなったら来るよう言われ通院していません。

  • 低音型感音性難聴・・・

    18歳・女です。 約一カ月前の9月26日の朝目が覚めると左耳が聞こえにくく水が入ったようになっており、二日後に耳鼻科へ行きました。 検査すると、低音部だけが聞こえにくくなっており低音型感音性難聴と診断されました。疲れが原因だとか・・。確かに疲れがたまっていたので納得しました。血流をよくするお薬を1週間分いただきました。それから家に帰り、しばらく横になっていると左耳にはトンネルに入ったような感じがずっとあったのですが右耳も重たいようなトンネルに入ったような感じがあることに気づきました。そのうち治るだろうと思ってました。 音の聞こえはちょうど1週間で正常に戻りました。 それからすぐに鼻水が止まらなくなったのでまだ耳鼻科に・・・お薬をもらうとすぐに治りました。それから約2週間たっていますが両耳のトンネルにいるような飛行機に乗ったような感じがなかなか治りません。めまいや耳鳴り吐き気・熱・風邪は特にありません。 なぜ、左耳だけの聴力が落ちていたのに右耳もトンネルに入ったような感じになったのでしょう? 今も両耳がトンネルに入ったような感じです。 もう一ヶ月なので気持ち悪いし不安になってきました。 何が原因なのでしょうか?

  • 突発性難聴も両耳繰り返し4度目に聞こえが変に

    長文すみません。 まずこれまでのことですが、約7年前に右耳の突発性感音難聴と診断され、1週間の入院と1週間の通院で計2週間のステロイド治療をしましたが、変化はありませんでした。MRIの異常もありませんでした。 その後すぐに大学病院に行きなさいと紹介を受け、通院で2週間ステロイド投薬も変わらず、次いでもう2週間ステロイドと高圧室に入る治療をしましたが改善しないどころか、左耳の圧迫感と耳鳴りが出てきてしまい、もう出来ることはないので慣れて下さいということで治療を終えました。 これで亡くなった方はいないと聞きましたし、長い人生こんな試練もあるのねと暮らしていましたが、 丁度1年前頃、急に右耳を塞いでしまったかのようにもっと聞こえが悪くなり受診も、ステロイドしかないということで治療をしませんでした。念のためのMRIも異常なしでした。 そして先日、10日程前に急に、視点を定めた所から90度位回るという変な目まいが起き、左耳に高音の金属音のような耳鳴りが大きくなり始め、とともに聞こえが変になりました。不定期ですが、刀を合わせたようなチャキンという大きなアタック音もします。 一番変なのはTVの音で、鳴っているのはわかるのに何を言っているのかはわかりませんし、音楽が全てグニャグニャのレコード盤を酷い針でかけているかのようで、これもどんな旋律なのかもわかりません。蝉しぐれは安い宇宙船のようですし、どの方向から聞こえてくるのかわかりません。 が、小さい筈のスリッパの足音や布団のすれる音、生の人の声や自分の声、犬の声などは機械のような雑音混じりですが聞こえますしちゃんとわかります。 という症状でお盆休診明けに受診、聞こえの脳波検査は異常なし、あいうえおの聞き取り検査もやや悪いけれど異常なしでした。耳を換わって確かめて貰うわけにはいかず、打つ手なしです。 歯医者さんには通っていますが、噛み合わせはそんなに悪くないと思います。肩こりはいつもですが悩むほどではありません。生活もほどほどで仕事は好きです。 好きなドライブでのカーステレオやラジオの音楽がグニャグニャで悲しいです。 私はいったいどうしてしまったのでしょうか。何か出来ることはありませんか? 少しでも心当たりのある方がいらっしゃいますように。

専門家に質問してみよう