• ベストアンサー

馬の良し悪しはどこで分かるのか?

 カテゴリー違いだったらすいません。  大河ドラマを見ていたら、主人公が黄金10両の馬をすごく欲しがっていました。名馬だそうです。  そこで思ったのですが、馬は一目で名馬かどうかがわかるものなのでしょうか?どこでわかるのでしょうか?

  • 競馬
  • 回答数2
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

競馬の場合だとトモの張り、体型のバランス、脚がまっすぐか、あとは心肺能力とか闘争心とかさまざまな要素があると思います。 やはり成功している牧場というのはありますし、また、いい馬を見つけられる馬主さんというのはいますから、それぞれノウハウがあるのでしょう。 軍馬の場合は、長く走れるスタミナと速く走れるスピード、臨機応変に対応できる俊敏さなどなど、どちらかとスピードに特化している競馬よりも求められるものは多いように思います。

007yuuki
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 きっと軍馬を見極めるのにも、競走馬を見極めることと同様、ノウハウがあるんでしょうね。

その他の回答 (1)

回答No.1

よく言われるのはトモの張りといわれてます。 やはり、後ろ足のばねが競走馬にとっては必要ではないでしょうか? 大河ドラマのいわゆる軍馬とは見る場所は違うと思います。 現代の競馬で僕が見るといえば、腰の筋肉の張りとやはり胴回りを見ますね。 それが、大河ドラマのような馬の見方と一緒になるかはわかりません。すいません。

007yuuki
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 軍馬と競走馬では求めるところがちがうので、見る場所も違うかもしれないんですね。でも筋肉の張りだとか、そういう体つきのポイントで名馬かどうかがわかるようですね。 参考になりました。

関連するQ&A

  • 歴史上で有名な馬の名前は?

     歴史上で有名な馬といえば、どんな名前の馬がいるのでしょうか? 日本史でも世界史でもかまいません。よろしくお願いします。  (先日、馬込の万福寺というお寺を訪ねたら、「名馬磨墨(するすみ)の像」というのがありました。梶原景時の愛馬だったそうです。日本の馬の名前もいいものだなあと思いました。これまで馬の名前といったら、競走馬の名前しか知らなかったもので、いろいろ知りたくなりました。)  

  • よほどの浪費家だったのか山内一豊・千代夫婦

    NHK大河でも今、やっていますが 山内一豊を支える、千代の賢妻ぶりが徐々に出てくることと思いますが 信長が京都で行った朝廷への牽制のための馬ぞろえで 乗る名馬を千代の持参金10両(NHKではこれからおそらく10両の銀子) しかし天正9年(1581年)馬ぞろえまでに彼らは 天正元年(1573年)近江国浅井郡唐国400石    天正5年(1577年)播磨国有年など2000石所領 名馬は、1573年ごろ購入されたとされているが 馬ぞろえは、1581年ですから、さすがに馬ぞろえの ために買ったとはいいがたく、年代的に隔たりがあり 大いなる矛盾があり、400石取りともなれば 馬代もだせないというのはいささか浪費が過ぎやしないかと思えます。いくら戦国の世でものいりが多かったにせよです。 千代の賢妻ぶりは、十両の馬代以上のものがあったといいます。こんな矛盾だらけのへそくり十両の話はもう伝えるべきではないと思いますが。 もっと千代の賢妻ぶりを伝える話ありませんか?

  • 山内一豊の乗っている馬は?

    12日のNHK大河ドラマで、合戦に出かける山内一豊の姿がありました。山内家で見送りの時は家臣ともに歩きでしたが、岐阜城を出るときは馬に乗ってました。あの馬は果たして織田家からの借り物なのでしょうか?社有車と理解すべきなのでしょうか? 後の日に千代が一豊のために馬を購入することがあるのでしょうが、この馬は何? 武士と馬の関係について知りたい。

  • 馬って汗をかくの?

    カテゴリー違いかもしれませんが… 犬や猫が汗をかかないのは知っていますが、馬はどうなんでしょう? 汗をかく動物とかかない動物の明確な違いって何かありますか?

  • あなたにとっての名馬は?

    あなたにとっての名馬を教えてください。僕は去年引退したステイゴールドです。最後の最後にG1勝ったときは涙ものでした。ドラマを見せてくれる馬って魅力あると思うんです僕は。あなたにドラマを見せてくれたような名馬を教えてもらえるとうれしいです。

  • 義経は馬に乗っての戦闘なのに、新撰組の隊士は歩く走るのみ?

    大河ドラマを真面目に見始めて2年目です。 義経たちは、馬に乗って戦闘していますが、時代の下った新撰組の隊士は歩いたり走ったりの手段しかありません。 江戸時代、騎乗は禁止されていたのでしょか。 それとも都市化した、江戸や京都の市中では使いにくかったのでしょうか。

  • 大河ドラマの主人公の母親について

    大河ドラマの主人公の母親について質問です。 私の個人的なイメージなのですが、大河ドラマの主人公の母親というのは、高確率で早い段階で主人公とお別れ、もしくは死亡してしまう場合が多い気がします。 大河ドラマに限らず、物語というのは親の留守中に事件が発生するのがお決まりではありますが、大河ドラマで最後まで主人公と母親が仲良く過ごした作品はあるのでしょうか?

  • 大河ドラマ、BEST3は何ですか?

    大河ドラマ、BEST3は何ですか? がっかりした大河ドラマは? BEST3 1.黄金の日々 松本幸四郎、緒形拳、高橋幸治、俳優陣がすばらしい。 2・武田信玄 中井喜一、柴田恭兵、杉良太郎も良かった。 3・新選組 佐藤浩市、堺雅人、鈴木砂羽・・好演!!! がっかりした大河ドラマ 義経・・キャスティングがいまいち! 皆様の意見教えてください!

  • 大河ドラマの女主人公

    こんにちは。 来年の大河ドラマは紫式部が主役とか。 1年持つのかな?なんて心配してしまいますが… 大河ドラマの主人公で良かった方は、 どなたになりますか。

  • 「千里を走る名馬も駄馬」とか。中国故事かも?

    中国故事だったと思うのですが、「千里を走る名馬も、使い方を誤って農作業とかに使うと、大飯ぐらいの駄馬と誤解されてしまう」みたなのって、有りませんでしたっけ? 検索しても、「万事西翁が馬」とか「千里の馬は常にあれども、伯楽は常にはあらず」くらいしか見つかりません。 私の記憶違いだったのでしょうか? 御存知の方、ヒントだけでも教えて下さい。