• ベストアンサー

斜面に植えてもよい樹木ってどんなのがありますか。

w140na8cの回答

  • w140na8c
  • ベストアンサー率23% (10/43)
回答No.3

よく通る山間部の国道の切り通し斜面には一面にアジサイが植えてありました。 けっこうきつい斜面ですが、毎年きれいに咲いています。 神戸の六甲山の斜面にもアジサイがたくさん植えてあるところを見ると、園芸にはあまり詳しくありませんが、土止めにはいいのかもしれません。

tabtab9
質問者

お礼

あじさい・・・ 山林と認定されるには、やはり樹木かと・・・・ お手数をおかけしました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 紅葉したこの葉の樹木の名前は?

    紅葉がきれいな木を見つけました。 その落ち葉の写真を添付しますので、樹木名をお教えください。 よろしくお願いします。

  • 成長の早い樹木

    現在、新築計画中です。 土地の中央に家を建て、それを囲うように様々な樹木を植えたいと考えています。 雑木林の中に佇む小さな家、といったテーマでしょうか。 植樹スペースは全体で100坪ほどありますので、木の大きさの制約はあまりありませんが、 イチョウのような典型的な三角形の木よりは、ケヤキのようなフワッとした木を好みます。 なるべく早くに雑木林を楽しみたいのですが、成長の早い樹木をいくつか教えて頂けると、幸いです。 ※落ち葉は一切気にしません。むしろ秋には紅葉よりも、散った落ち葉を愛でるタイプの人間です。

  • 伐採した樹木の根を枯らしたい

    伐採した樹木の根を枯らしたい お世話になります...<(_ _)> 地盤が固いため こぶしの根が浅く 庭の草木が育たないため 根もと近くの幹直径30cm程のこぶしの木を伐採しました 切り株に穴を開け 除草剤を入れて枯らそうと思います 今現在も 幹から水分があふれてくる状態ですが どんな除草剤を どれくらい入れたらいいのか  土壌にどのような影響が出るのか知りたいです 根っこはいずれ 掘り出さなければいけないのでしょうか? ご伝授下さい

  • 樹木と根の図

    樹木が上に繁れば根は地上の樹木と対称的に土の下で樹木と同じ様に根が広がっていると聴いた事があります それでしたらあまり上に伸びず横に枝が伸びていくタイプの樹木は根浅になるのでしょうか? この論理は一般的なのでしょうか?

  • 樹木について

    樹木について 日本の七変木というのをどなたか御存知でしょうか。 教えてください

  • この樹木の名前は何でしょうか。

     自宅の軒下に生えている樹木です。3年以上前から生えているのですが、軒下で日当たりが悪いのか、ほとんど成長していません。しかし、枯れる気配もありません。  この樹木の高さは約40センチメートルです。  この樹木に花が咲いているのを見たことはありません。  園芸用の土を与えているわけでも肥料を施しているわけでもありません。  本日、この樹木が植わっている土を少し掘り起こしましたが、根は深い場所まで伸びていました。  地表近くに根を張っているのではないようです。  この樹木の奥に隠れるように生えている葉の細い樹木は別の樹木です。  不思議なことに、この樹木の幹と5センチメートルくらいしか離れていません。  さて、この写真の樹木ですが、私にとって不明な樹木ですので、これを抜き取って、別の樹木かアイビーを植えたいと考えています。もし、この樹木が珍しいものであったり、鑑賞の観点から価値のあるものでしたら、今後は、肥料を与えるなどして、大切に育てたいと思います。

  • 急斜面の竹林について

    一般的に竹の根は表層に集中するので急斜面の崩れ止めにはならないし、急斜面ではかえって地滑りを誘発して危険だと言われています。 例えば30度を少し超えるくらいの急斜面があって、そこに竹林がある場合、 1)安全上、竹林は伐採して他のものに植え替えるなり、コンクリートブロックで固めて斜面を保護したりすべきなのでしょうか? 2)30度ちょっとなら全然平気なので、そのまま竹林にしておいて全く構わないのでしょうか? 実務的なところを教えてください。

  • 家の基礎を掘り起こす樹木は?

    よく家の周りに樹木を植えると根で基礎が掘り起こされて家が傾くと聴きます しかし、樹木も種類があり根が細かったり浅かったりと思います その反面、実際に家の基礎を動かすほどの樹木ってあるのかと思い投稿しました 単純に考えてクスノキや杉など大きくなる樹木が駄目なのだろうと思いますが素人考えですし 詳しい方がいましたらお知らせ下さい

  • 樹木好きなお方にお尋ねします。モミジの木が蟻に支配されそうで!(アリも

    樹木好きなお方にお尋ねします。モミジの木が蟻に支配されそうで!(アリも頑張って生きてますが・・・)40年くらい生きてる木も大事にしたいです。昔切った辺りと思いますが、何箇所か朽ちていき、蟻さんの住処にされてしまい、幹の中どんどん空洞化していってるかと!?今は木を何とかしたく良き方法ありましたら教えてください。

  • この写真の樹木の

    この写真の樹木の 名前を教えて下さい 高さは10mくらいで 秋にはオレンジから赤への グラデーションのある 美しい紅葉を見せてくれます よろしくお願いいたします