• ベストアンサー

産後、産前の体系(体重)に戻ったのはいつごろですか?

source22の回答

  • ベストアンサー
  • source22
  • ベストアンサー率37% (77/207)
回答No.6

私の場合出産までに増えた体重が少な目だったので参考になるかどうか分かりませんが・・・。 完母です。6kg増えた体重が、産後2週間で7kgくらい減りました。食欲は2ヶ月頃までは今までにないくらい凄かったです。 少しずつ落ち着いてきましたが・・・。 もうすぐ産後5ヶ月というところですが、今までに減った体重は11~12kgです。 体重よりも、体型を気にしていましたがこちらも思ったよりすんなり戻ってくれて 産後2ヶ月でお腹のたるみはなくなりました。妊娠前より体重が少ない分お腹もぺちゃんこです。 とにかく引き締めるための運動をしました。産後すぐに骨盤を締めるところから始め、産褥体操を。 1ヶ月過ぎくらいから本格的にストレッチや見よう見まねでピラティスなど。 常に抱っこをしていないと泣き出すベビーでしたが、旦那に15分でいいから時間をちょうだい!と お願いしてその間集中して運動していました。あとは寝たのを見計らってやったり。 授乳中も椅子に座っていれば少し足を上げて腹筋を鍛えられるような格好したり 添い乳の時は横に足上げして腿~横腹にかけて引き締め運動してます。 頑張っただけの効果があったので、本当に楽しくできましたよ~。 それが一番の息抜きになったので今のところストレスとは無縁です。 1ヶ月検診が終わってドクターからの許可が出たら少しずつ運動されてはどうですか? ベビーのお世話、大変でしょうがとてもかわいいんでしょうね。上手に息抜き方法を見つけて頑張ってくださいね!

関連するQ&A

  • 産後、体系が戻りにくい・・・

    去年の7月に3人目を出産しました。 1人目出産後は元の体系に戻りました。 2人目出産後は2kg残りました。 3人目で、さらに2kg残っています。 お腹も、妊娠中期かと思うような出具合で、今まで履いていたズボン・スカートなど、ウエストがきつくて、長い間は着ていられません。 ウエストニッパーをすぐに着けなくなってしまったからでしょうか? また、産後は半年で元に戻る。それ以降だったら戻りにくいと良く聞くのですが、本当でしょうか? 現在、母乳を与えているので、変な薬などは飲めません。 良きアドバイスをお願いします。また、体験談なども聞かせてください。

  • 産後の体系を戻したい

    こんにちは。 2ヶ月前に 帝王切開で出産しました。 帝王切開だったし 最初の2ヶ月 3ヶ月は母乳のことも考えて ダイエットは考えないようにしていましたが 最近落ち着いてきたので質問させてください、 やっと 最近ワコールのシェイプマミーガードルというのを購入してもうすぐで家に到着するのですが それ以外に効果的な方法ありますか?   正直 運動は得意ではないので 家にいることがおおいですが 家の中でできるストレッチとか運動ないでしょうか? 特に お腹と背中の肉と 一番は太ももの太さが悩みです。 本当に切実に悩んでいて ストレスになりそうです、 よろしくお願いします。 補足です、 身長153センチで 産前体重 46キロ 出産時 56キロ 現在52、5キロです、

  • 産後の体系の戻し方

    現在、産後一月半です。そろそろ体調もよくなってきて、外出もしていこうと思っていたのですが…お腹の(特におへその周り)肉つきが気になりつつも妊娠前のGパンをはこうとしたら…とまらない(T。T)チャックがまったくあがらない!!Gパン好きでほとんどGパンスタイルで何本も持っていますが、どれもチャック、ボタンがとまらない(>。<)ガーンです。産後からウエストニッパーをつけているのですが、座ったりしたら、すぐに腰あたりまであがってきてユルユル状態になっていて…いみあったかどうか…今から本格的に体系戻していきたいので、今日から腹筋もするつもりですが、この体操が!この下着が!いいよ!というのがあれば教えて下さい。今からでもこのポテッとしたお腹引っ込みますよね。。。^。^;どきどき!ちなみに、年齢は今年32歳、初産です。体重は妊娠して10キロ増え、産後5キロしか減っていません。混合(母乳メイン)です。産後に食欲旺盛になったこと、年齢もあって戻りが悪いのかな…よろしくお願いします!!

  • 産後の体重を減らしたい

     8月に3人目を出産して3ヶ月経ちました。体重は妊娠前より約12キロ増えて出産後約8キロ減りました。それから、あとの4キロがなかなか戻らないんです。  母乳で育てているので母乳は自然に痩せるとも言いますが、3人目ともなるとなかなか戻らないし、お腹はすくし、甘い物も欲しくなるし・・・。  なかなか家で運動する時間もないし、外に出たくても上の子を連れて歩いていけるのは近くのスーパーぐらいだし、これから寒くなると赤ちゃんを連れてはますます外に出られる回数も減ってきます。  あと4キロ、徐々にでもいいので何か体重を減らせる方法はありますか?  多少食事制限をしても私の場合は母乳がよく出るので心配ないと思います。

  • 体重と体系は別??

    産後2ヵ月半の新米ママです! もともと胃下垂で食べても太らない 痩せのおお食いでしたが妊娠中食べれば 食べるだけ増え,16キロ増になっちゃいました・・・。 赤ちゃんを出したのとたまたま口内炎が できたので10キロ減ったものの 普通には1キロも減ってません!ちなみに完母です。 まだ深刻に考えてなかったんですが, 先日どこで出産を聞きつけたのか産後の矯正下着の セールスがやってきました!下着にうといのと 少し痩せすぎのほうなのでガードルなんて はいたこともなく矯正下着というもの も始めて知りました。 私は体重戻しは運動と6ヶ月からの職場復帰 (一日中歩動き回る仕事です)で頑張ろうと思って ますが,もし体重が減ったとしても体系(おしり 胸,太ももの付け根,お腹などのたるみ!)は やはり下着などで肉を持ち上げておくべきでしょうか? バストは妊娠前より3~4カップも大きく なったので胸は特に今からきちんとしたものを つけておいたほうがいいと言われました。 でも戻ったら垂れるほどなくなるんじゃ・・? そこで産後下着などをしてたるみが無くなった 方や体重は戻らないけど引き締まった方, 体重を落としたらたるみも無くなった方 おられましたら回答お願いします! ちなみに産後胃下垂は治ると聞きましたが 本とでしょうか??

  • 産後の体型(お腹のたるみ)について

    産後の体型(お腹のたるみ)について こんばんは、産後のお腹のたるみについて質問させてください。 産後1年以上たちました。体重は元に戻りました。 …が!お腹のお肉が。。 座った時等お肉が乗っかっています(Тωヽ) 自分でいうのも何ですが、ヤセ型です。子供を産む前お腹回りのお肉はなかったのに… ワコールの下着で締めたり、腹筋にチャレンジしてますが、、食べるとすぐ妊娠5ヶ月くらいのお腹になりますし…なかなか効果が表れません。。 普段ペタンとしてるように見えてもグニンと掴めます。継続すれば、やがて筋肉になりますか?? 効果があった体操などURLでもよいので教えてください。 都合でPCを使うことができないのでどうぞよろしくお願いいたします! (URLだったら人に頼んでプリントアウトしてもらう事ができます。) カテ違いかもしれませんが、出産経験のある方々が多そうなのでこちらで質問させてください。

  • 産後のたるみ、どこまでもどる?

     私は女性ですので将来的にはやはり子供がほしいです。ですが、出産後のおなかの皮膚のたるみや体型のくずれが、とても恐怖なのです。いっそ、恵まれない子供を引き取って育てようかと考えたりします、社会貢献にもなりますし。  できましたら出産を経験した女性の方、産後のたるみはどこまで元にもどせるのか、また、有効な方法など、ご存知でしたらお願いいたします。

  • 産後の体系について

    こんにちは。 私は現在38週に入った妊婦です。 もうすぐ出産かと思うと毎日ドキドキして眠れません。 先日友達から結婚するという報告を受けました。 式が7月2日の約1ヶ月先という事です。 そこで私は出産予定が6/13なので予定日に産まれたとして3週間後とかになります。 この場合外に出て出席しても大丈夫でしょうか。 産後1ヶ月は体が元に戻る期間だから大人しく…と聞いたので少し心配になりました。 子供はもちろん両親に少しだけお願いして出かけたいと思っていますが…。 それと産後1ヶ月も経たない体(お肉(笑))というのは どれくらい回復してるのでしょうか。 スレンダードレスは着れない…ですかね? どのくらいで体が戻るのかまったく想像がつかないので…。 出産経験者の方、教えていただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 産後の体重について

    昨年10月に第一子を出産しました。 ずっと母乳です。 出産前に、母乳だとすぐ体重が戻るとか痩せるなどと聞いていましたが、どれくらい経ったらその現象が出てくるのでしょうか? 私は妊娠で13kg増え、出産で-3kg、3ヶ月経ちますが現在プラス2kgです。 『母乳は痩せる』と聞いたものですから、ついその言葉に安心して確かに良く食べます。食事もお菓子も。 だから、痩せないんでしょうか? 痩せる兆候が見えない私に、ついに主人からの『・・・なんとかしろ(-_-;)』の言葉が・・・。 もう手遅れなんでしょうか?

  • 産前、妊娠中、産後、体重の変化は・・・?

    断乳したらやっぱり太ります? 一年とちょっと、授乳をしていました。 産後太りとも無縁で、ふつーに生活して妊娠前より、5kg痩せて 今までにない、スリムな体ですごーく嬉しかったんです! (妊娠前は妊婦のようなおなかでした~) 夏は、ぺたんこおなかでビキニに挑戦♪ と、すごくわくわくしていたんですが。。。 産前に戻り、また慢性便秘。。。(授乳中は毎日快便!) おなかもぼってり重たい。。。(怖くて体重計には乗ってません) 暑くて汗もかいて(いつもは夏は痩せる)動くし、 そんなに食べないのに~;_; あ~。。。 断乳、夏が終わってからにしたら良かったかなぁ~ もう二度となさそうな、スタイル、せめて、ビキニを着て写真におさめて おけばよかった、、、(後悔) くやしい~&もう、だめかなぁ~(努力なしでは・・・) 母乳が出てるってすごいカロリー消費でしょうね! だって、子どもが出す物をだしながら、何kgって成長してたんだから。 それが今(母乳が出ない分)私の体内に蓄積されてると思ったら、 あ~~~、こわいよ~っ。 私、 普段 46~48kg(背が小さいですからね) 妊娠中最高 59.8kg(かろうじて50代、たぶん60kgいってた) 非妊娠時最高(高校時代)52kg 産後最低体重 42kg 平均43~44kg 今は・・・?不明。 みなさん、体重の変化はどうですか? おしえてくださ~い♪

専門家に質問してみよう