• 締切済み

人体のしくみ

私は医学部の学生です。今、人体についての詳しい資料を探しているのですが、本などではなく、何か映像で見れるものでよいものはないでしょうか?

みんなの回答

  • baihu
  • ベストアンサー率31% (114/357)
回答No.3

人体を断面図で見られるコロラド大学などのサイトはどうでしょう。 http://www.uchsc.edu/sm/chs/gallery/images/images.html http://www.mizuho-ir.co.jp/meme/200210/visiblehuman.html http://www.dhpc.adelaide.edu.au/projects/vishuman2/ 医学系の書籍はおよそ写真や図の形で映像情報が多く掲載されていると思います。「本などではなく、何か映像で」というのがよく分かりません。

回答No.2

 まだ発売はされていないみたいですが、今週の『週刊朝日』におそらく質問者様のお役に立ちそうなDVDの記事が載っていました。  『人体解剖マニュアル~一目でわかる人体の不思議~』という作品で、イギリスの作品みたいですが、でてる人はポーランド出身の解剖学者みたいです。 グンター・フォン・ハーゲンスという人で、スタジオに人を集めて彼らの目の前で本物の人体を解剖していくみたいです。記事では映像の方がクローズアップされているみたいですが、『バカの壁』の養老孟司先生が解説を書くみたいなので、学術的にも信用できるのかな??と思います。  デックスエンタテインメントというところからでていて、さっき予告編を見ましたが、私も若干医学に携わっている身なので結構大丈夫でした。 長文失礼しました。

参考URL:
http://www.dex-et.jp/Ncontents/dvd/dex_dvd0053.htm
  • potter72
  • ベストアンサー率29% (5/17)
回答No.1

『ご質問者』さまの答えに添えるかどうかはわかりませんが、ときおり利用させていただくサイトがございますので紹介させていただきます。 医学は日進月歩ですが、大切なのはそこに介在する人です。『ご質問者』さまのさらなる飛躍と大いなる成長をご期待申し上げます。

参考URL:
http://www.lib.kobe-u.ac.jp/products/anatomy/index.html

関連するQ&A

  • 人体について大学で学びたい

    先日オープンキャンパスに行ってきました。 私は人体について学びたかったので理学部の生物にいったのですが、 植物中心で人体にはあまり触れていませんでした。 やはり、人体について学ぶには医学部しかないのでしょうか。 しかし、医学部は学力面で手が届きそうにありません。 そこで、農学部や医学部保健学科などを考えています。 これは人体について学ぶことができるでしょうか。 また、医学部の大学院へ入ることができるようですが、 それも大学に入るくらい難しいのでしょうか。 人体といっても様々ですが、私は再生医療や脳科学に興味があります。 教えてください。

  • 医学部の人体解剖に耐えられるかどうか不安です。どうしてもできない人というのはいるのでしょうか?

    こんばんは。現在大学4年生(医療系ではない理系学部)ですが、 あるきっかけから、医学を学びたいと強く思うようになりました。 卒業後に医学部に入りなおしたいのですが、 一つ情けない心配事があります。 私は解剖というものに、もともとかなりの苦手意識があり、 血だけに限らず内臓や体内の色々な組織など、 「気持ち悪い」「見たくない」などと思ってしまいます。 実際に見たことはないのですが、例えばテレビの手術のシーンなどは 気分が悪くなりそうで、見ていることができません。 高校時代にはカエルの解剖写真を見ることすらできませんでしたが、 以前ラットの解剖だけはしたことがあります。 そのときは、はじめはかなり抵抗がありましたが少し慣れました。 しかし、ラットなどの小動物と、人体とでは わけが違うのではないかとも思うのです。 ラットが大丈夫だったからといって、 人体の解剖に耐えられる(慣れる)だろうか?と、心配です。 医学部の人体解剖は、ほとんどの人が徐々に慣れていくと聞きますが、 どうしても慣れない人、気分が悪くなってしまってできない人 というのは、少ないながらもやはりいるのでしょうか? 医学部では人体解剖を必ず行うと思うので、 上記の点について、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 人体実験をやっていない旧帝国大学医学部。

    人体実験をやっていない旧帝国大学医学部はありますか。 ちょっと気になったので聞いてみたいと思います。慶応大学は人体実験をやっていなかったようですが、本当ですか。

  • 医学と人体実験

    医療モラル上、人体実験は原則禁止のはずです。 しかし、人体実験がなかったら医学が進歩しなかったとは考えられませんか。 胃はこういう働きをする、小腸はこういう機能を持つ、大腸は……といったことは、人体実験なしでは判明しないはずですが。 ナチスは大いにユダヤ人捕虜の人体実験をしたので、ドイツは一時期まで医学王国だったという説もあります。 (医学教育のための遺体解剖は、今回は問題外というローカルルールで御願いします。) 宜しくお願いします。

  • 人体を構成する元素

    人体を構成する元素について調べています。 ある資料を見ると、人体に最も多く含まれている元素は「水素」で60パーセント以上だとあり、また別の資料では「酸素」で約60パーセント以上だとありました。どちらが正しいのでしょう? 人体の約70パーセント以上が「水」だということであれば、「水素」が最も多いという説明になりそうなのですが・・・お願いします。

  • 人体解剖したい。

    心理学の深い追求の末の肉体への興味、自分の病気など、さまざまな背景はありますが、人体解剖をしてみたいのですが、どうすれば人体解剖をすることができるのでしょうか。医学、歯学系の大学へ進学するしか方法はないのですかね~。

  • 解剖生理、人体のしくみ

    今年から看護学校に通い始めました。 「人体のしくみと働き」のタイトルで解剖整理の授業があるんですが、この授業についていけてないのが現状です。ついていけてない理由は自己努力が足りない以外にもあるんですが、皆さんの中でお勧めの参考書(一般書、専門書)があれば教えてください。 他の学校では「解剖生理」、「人体のしくみと働き」等、学校によって微妙にタイトルは違うとは思いますが・・・・ また、ネット上でPDF形式等で資料やデータが掲載してあるページがあれば教えてください。 私が知っているHPは以下に掲載しときます http://plaza.umin.ac.jp/~histsite/ 人体のしくみと働き http://plaza.umin.ac.jp/~web-hist/ Web HISTOLOGY http://www.inazu.net/ 稲津正人先生(東京医科大学)の生理学授業 http://web.sc.itc.keio.ac.jp/anatomy/academic/ 電子教科書 (慶應義塾大学医学部解剖学教室編) http://www.geocities.jp/study_nasubi/index.html なすびの医学STUDY王国  ( ̄∀ ̄)  http://health.goo.ne.jp/medical/mame/karada/index.html goo

  • 人体図鑑のサイト

    こんばんはここの質問カテゴリで良いのか… 今看護学生です。 看護には人体のしくみなんかを勉強しています。 人体の模型図が書いてあり、その臓器のしくみなど細かく説明されている様なサイトがあれば教えて下さい。

  • 健康や人体について学べる大学

    いま、高校3年生の女子です。看護系ではなく、生活習慣や人体、健康について学べる大学ってありますか? 私はヨガや整体、東洋医学に興味があります。

  • 人体解剖を見たら生肉を調理できなくなった><

    大学の講義でアメリカの人体解剖の実際の映像を見たら その日気持ちが悪くなってしまって寝込んでしまいました。 今までできていた豚肉や鶏肉の調理も 人体の皮や脂肪、筋肉組織を思い起こしてしまって 「うっ・・・」ってなってしまうんです。 包丁を入れる瞬間はまさにその解剖の映像がフラッシュバックします。 その映像を見てから一か月くらい経つんですけど、 治るんでしょうか?>< 治らないと、これからに支障が出てしまうと思うんです。