• ベストアンサー

有名大学の特徴

有名大学の特徴を教えてください。 北海道大学 東北大学 東京大学 一橋大学 京都大学 九州大学 他にも有名なところがあれば、そこの特徴も教えてください。

noname#19444
noname#19444

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • YomTM
  • ベストアンサー率25% (14/56)
回答No.3

 私見ですが、 ・東京大学  ジェネラリストが入学(入学試験問題からも推測可。)し、ジェネラリストを育てる。  文系が強く、官界・法曹界で絶対的な地位。  競争意識を醸成。  ・京都大学  スペシャリストが入学(入学試験問題からも推測可。)し、スペシャリストを育てる。  理系が強く、卒業生からノーベル賞を5名輩出(ただし、大学に残って研究者になったのは2名)。フィールズ賞にも2名輩出(日本人3名中2名。)  東京大学と比べ、自由闊達・創造的という言い方がされるが、「自身を持てるようになる大学」という方がより当てはまると思われる。 ・一橋大学  某週刊誌の分析によると、最も出世しやすい大学らしい。最近の有名人にも多い。

参考URL:
http://www.kyoto-u.ac.jp/uni_int/01_eiyo/nobel.htm
noname#19444
質問者

お礼

皆様、ありがとうございました。

その他の回答 (2)

noname#256808
noname#256808
回答No.2

>一般的に、理系なら旧帝大+東工大、私立なら東大、京大、早稲田、慶応が事実上日本でトップクラスではないでしょうか。 私立なら ではなく 文系なら でした・・・すみません。

noname#256808
noname#256808
回答No.1

一般的には旧帝国大学(北海道大学、東北大学、東京大学、名古屋大学、京都大学、大阪大学、九州大学)の7つと東京工業大学、早稲田大学、慶応大学、一橋大学が有名大学と聞いてパッと頭に浮かぶ気がします。 まぁようは、偏差値の高い大学ってことですが・・・。 一般的に、理系なら旧帝大+東工大、私立なら東大、京大、早稲田、慶応が事実上日本でトップクラスではないでしょうか。 あえて特徴を挙げるならば全て 「古い大学」 ということです。 古ければ先輩が多いので就職や情報に有利ですし、 歴史もあるので権力も強いんです。 それに偏差値の高い大学は一般的に予算も多いです。 参考URLやネットで検索していろいろ調べてみるといいですよ。 特に旧帝国大学と早稲田、慶応の生い立ちくらいは知っておいて損はないと思います。

参考URL:
http://gakureki.nobody.jp/

関連するQ&A

  • 入試難易度について

    代ゼミのデータから取ってきた、文系学部(文・法・経済)の合格者平均得点率です(センター試験) 2013年度入試 文系学部合格者平均 http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/center/kokkoritsu/index.html ○文学部 東京大 88.3 京都大 87.4 大阪大 82.3 名古屋 81.8 神戸大 81.8 東北大 79.2 北海道 78.7 九州大 78.2 広島大 74.9 ○法学部 東京大 90.3 京都大 87.1 一橋大 84.2 大阪大 84.0 神戸大 81.2 九州大 80.3 名古屋 80.1 北海道 79.0 東北大 78.8 広島大 77.8 ○経済学部 東京大 89.3 京都大 85.6 一橋大 82.6 大阪大 82.6 神戸大 79.8 九州大 79.7 名古屋 79.1 東北大 77.5 北海道 76.9 広島大 72.6 ○3学部平均 東京大 89.3 京都大 86.7 一橋大 83.4 大阪大 83.0 神戸大 80.9 名古屋 80.3 九州大 79.4 東北大 78.5 北海道 78.2 広島大 75.1 一橋大は落ち目なのでしょうか? また、九大や東北大や名古屋はもっと難しいと思っていましたが、旧帝ではない神戸が頑張っています。 旧帝というブランドは薄くなっているのでしょうか? それなら尚更一橋にはもっと頑張ってほしいです。 どう思われますか?

  • 旧帝国大学などの難関大学の知名度について

    旧帝国大学(東京大学、京都大学、東北大学、九州大学、北海道大学、大阪大学、名古屋大学)や東京工業大学、一橋大学、早稲田大学、慶応義塾大学などの難関大学について知っている大学を全て答えてください。 また、その際に差し支えなければ、出身都道府県や過去に暮らしたことがある都道府県などについて全て答えてください。

  • 大阪大学、一橋大学、東京工業大学

    を順位にするとどうなりますか? 一位は東京大学です。誰もが認めます。ニ位は京都大学ですが、その次がわかりません。 大阪>一橋>東京工業。 大阪>東京工業>一橋。 一橋>大阪>東京工業。 一橋>東京工業>大阪。 東京工業>大阪>一橋。 東京工業>一橋>大阪。 どれが正しいのですか? 私的には東京>京都>大阪>一橋>東京工業であってほしいです 大学のランキング好きなんで許してください

  • 地方の住宅の特徴

    友達の子供さんが各地方の住宅の特徴を調べている そうなんですが、インターネットで調べてもなかなか見つかりません。そこで、ここで聞いてみようと思ったのですが、どこの地方の方でもいいです。できれば、北海道・東北・関東・中部・近畿・中国・四国・ 九州・沖縄これらにすんでる方何か特徴があるならばお教え下さい。すべての地方の特徴がわかるよう ご協力お願いします。

  • 旧帝大等 薬学部の偏差値について

    東京、京都を除く旧帝大(北海道、東北、名古屋、大阪、九州)と 千葉、岡山、広島、熊本、慶応の 薬学部の偏差値を高い順に並べていただけませんか。 また、その他大学で、上位に入りそうな大学があったら教えてください。

  • 一橋大学の問題の特徴

    2年後、一橋大学を受験しようと考えています。そこで、出題される問題の特徴を知っておこうと思ったのですが、調べる手立てがありません。どなたか、教えていただけないでしょうか?

  • 大学の特徴

    私の行きたい大学の特徴に「総合大学であること」と「他学部他学科の講義が受けられること」があるのですが、これって他の大学にも言える特徴なのでしょうか・・・!?

  • 京都大学と一橋大学

    京都大学(文系)と一橋大学について知りたいことがあります。 まず、どちらも最高峰の大学ですが、雰囲気は多少違うかと思われますが、実際はどうなんでしょうか? 私が調べたり、人から聞いたりするところによると、まず京都大学はかなり自由ですよね。有名なことですが・・ それに対して一橋は、単科大学でもあり何となくこじんまりしていて、少し堅いイメージがあります。(オープンキャンパスで感じた) ただ、実際のところ一橋大学はどうなのか、気になります。 私自身、京都大学の自由には惹かれます。 しかも大学時代、自由にやれてかつ将来、就職において優位に立てるという条件を同時に満たす大学なんて京大以外にないと思ってます。 このような自由というものはやはり他の大学では味わえないものなのでしょうか?それとも別に他の大学と大差があるわけではないのでしょうか? できれば京大生、京大OB、一橋生、一橋OBの方々のご意見が聞きたいです。

  • 大学の体育について

    東京大学・京都大学・立命館大学・一橋大学のいずれかの大学の受験を考えている者です。 東京大学・京都大学・立命館大学・一橋大学の体育について知りたいことがあります。 ・体育は必修か。 ・必修の場合、何年生まで体育の授業を取らなければならないか。 ・どのような種目でどんな授業をするか。 ・運動の苦手な人でもついていけそうか。 上記の点について教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 東京の国立大学

    東京の国立四大学の一橋、東京工業、東京歯科、東京外語大のそれぞれの特徴を教えてください。