• ベストアンサー

カナダの見所

de_nの回答

  • de_n
  • ベストアンサー率28% (23/80)
回答No.5

いい時期ですね。 私もカナダ大好きです。 ツアーでどのあたりに行かれるかわからないのですが・・・ 【バンクーバー】 カピラノ吊り橋が良かったです。大自然!って感じがして、感動でした。 雨の日だと入場料が20%OFFになります。でも、雨には雨の良さがあったりして…。 雨の日こそオススメかもしれません。雨なら、市内観光より吊り橋です。 【トロント】 トロントは見所いっぱいですよ。ヤング・ストリート沿いを歩くだけでもお腹いっぱいです。 イートン・センターの入り口付近にあるハードロック・カフェのマスターは、 めっちゃ気さくで日本が大好きなので、カウンターに座ると面白トークをしてくれるかも。 CNタワーは、少し料金お高めですが、晴れていればかなりの絶景が望めます。 私は高いところが好きなので、たまりません(>_<) あと、夕方から夜にかけて少し時間ができて、暇だなーと思うことがあれば、 ミュージアムのフリータイムなんかいかがでしょう。 水曜日はArt Gallery of Ontario、金曜日はRoyal Ontario Museumが、 夕方から常設展示を無料公開してます。特に、Royal Ontario Museumはスゴイです。 アートがお好きなら是非。ミュージカルも、ブロードウェイに続いて世界2位だと言われています。 【ナイアガラ】 もう、ココは滝だけでスゴイのですが。 スカイロン・タワーでランチはけっこう楽しかったです。 1時間かけてゆっくりレストランが回るので、滝も、ナイアガラの町も一望できます。 【オタワ】 夜、国会議事堂の壁をライトアップして、光と音のショーがあります。 (6月にやってるかは自信ないですが、年中やってそうな雰囲気でした) 英語がわからなくても、内容は理解しやすいですし(カナダの歴史とか平和とか)、 ショーの最後に周囲のカナダ人がいきなり立ち上がって国歌を歌う姿には圧倒されます。 【サウザント・アイランド】 えー・・・どのあたりか忘れましたが、オンタリオですよね。オタワとトロントの間くらい。 夕日が沈む時間を狙って船のツアーに参加すると、絶景を見ることができます。 服装は、場所によっては夏でも夜になると5度を切ったりしますので、割と厚着で。 北のほうなら厚手のパーカーとか、脱ぎ着が簡単なものを持っていくことをオススメします。 トロントやナイアガラ付近だったら、日本の感覚+1枚くらいでOKかな?多分…。 油取り紙は切らさないようにしてください。売ってないか、売ってても高いです。

tk-4828
質問者

お礼

初めてこの様な書き込みに挑戦しました。そうですね、行き先を書いていませんね、バンクーバー、ビクトリアとブッチャートガーデン観光、カナディアンロッキーのシャトーレイクルーズ、バンプ国立公園、モレーンレイク、ナイアガラへ、トロントから帰国。参考になりました。まだまだ勉強不足です。見所などを参考に出発まで勉強して楽しいカナダを満喫してきます。早速に有難うございました。

関連するQ&A

  • ○o。.カナダのビクトリアの見所を教えて下さ~い.。o○

    4月の後半に1週間カナダのビクトリアに行く予定です。ビクトリアは初めてなので定番のプッチャートガーデンは必ず行くつもりです。出来れば穴場のような見所を教えて頂ければとっても嬉しいです。宿泊はエンプレスホテルです。ホテル近辺の美味しいレストラン(庶民的な方がいいです)や素敵なお土産などなんでもいいのでビクトリア情報を是非・是非教えて下さ~い。

  • カナダ旅行について

    新婚旅行でカナダへ行こうかと検討中です。 カナダならコレがオススメだ!みたいなスポットや催し物はありますか? ツアーで行くとおもうのでパンフレットなどを見て考えていますが、ナイアガラなど超メジャーなものは一通り載ってるのですが、どれも同じように見えてきます。「ナイアガラ」と「グランドキャニオン」(コレはアメリカになるのかな?)は見ておいたほうがイイ!などのご意見お待ちしています。

  • 白川郷の見所

    数日後に白川郷に観光に行くのですが見所やオススメのスポットを教えてください。

  • 3月にカナダのバンクーバーに旅行に行きます。

    はじめまして。那美と申します。 今度の3月に友達と二人でバンクーバーに旅行します。 初めてのカナダなので、どきどきしています。 見所や、美味しいレストラン、おみやげ物屋さんで おすすめがありましたら是非お伺いしたいです。 ちなみに宿泊するホテルは、セントレジスホテルという所です。

  • カナダの気候

    2月5日にカナダのフォートマクマレーへオーロラツアーにいきます。これから、準備に取り掛かろうというところなのですが、2月はどの程度の寒さなのでしょうか?さっぱり見当がつきません。夜間は防寒具を貸してもらえるらしいのでオーロラ観測時はよいのですが、日中はいかがなものでしょう・・・また、バンクーバーにも立ち寄る事となり、ショッピングを楽しむ予定。こちらも寒いのでしょうか?どのような格好が好ましいのか、アドバイスください。 気候とはかけ離れてしまうのですが、税金の仕組みもよくわかりません。空港でチェックしてもらい、帰国後書類を郵送すると税金が戻ってくるとか聞いたのですが・・・ 土産品はすべて、たとえちょっとしたものでも税関で見せなければならないのでしょうか?自分でも調べてみますがご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。

  • スペインの見どころを教えてください

    今年のクリスマスをバルセロナで迎えます。ツアー旅行ですが、ちょうど自由行動の日にあたっています。クリスマスならではの見どころやお土産などをぜひ教えて下さい。

  • カナダに留学します。

    8月にカナダに留学する高校生です。 初めての留学でホームスティなので不安でいっぱいです。お土産や、日本のコンセントが使える物(?)とか電子辞書とか、準備は自分ではやりきったつもりなんですが、何か心配で…… 留学において、何か知っておくと便利なこととか、オススメな事とかなんでもいいのであったら教えてください。

  • カナダ

    7月から8月にかけてカナダにいくんですけど、 いいおみやげ等ありましたら教えてください。 おねがいします。

  • 南あわじの見どころなど

    11月下旬に南あわじに行く予定です。 具体的には、アジア国際こども映画祭の時期です。 お土産などは何がいいのでしょうか? 以下の用途でお土産を考えています。 1 職場に配布する(40人程度)小分けできて、ちょっと食べれる物 2 お世話になった人に対するお土産(食べ物・食べ物以外でも) その他 南あわじの見どころなど いろいろ教えていただくと、行く楽しみが増えますので、どうぞよろしくお願いします。

  • アテネの美味しいお店・見所

    私は一人でギリシアのツアーに参加します。そのツアーでアテネで1日(半日×2)フリー時間があります。 さて、ここで質問があります。アテネの美味しいお店・見所はどこでしょうか?ここはおススメなどがあったら、ぜひ教えて欲しいです。 また、ギリシアのお土産でこれは良い!と言うものがあったら、こちらの情報も嬉しいです。 よろしくお願い致します!!