• ベストアンサー

スペインの見どころを教えてください

今年のクリスマスをバルセロナで迎えます。ツアー旅行ですが、ちょうど自由行動の日にあたっています。クリスマスならではの見どころやお土産などをぜひ教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#125540
noname#125540
回答No.2

クリスマス前ならクリスマス市をやっていると思うのですが、 25日だともうやってないのかな。 だいたいクリスマス市というのはクリスマス前で終わってしまうので・・・ 祝日の営業状況について、こんなサイトがありますのでご参考の1つに。 (ほんとにこの通りの営業かどうか自信はありません。 No.1さんがおっしゃるように開いているところに行くのが正しいらしい) http://www.spainnews.com/abcspain/monumento/barcelona.html http://barcelona.s28.xrea.com/entertainment/event/event_secondhalf.htm  ↓ クリスマスのお菓子というのはたぶんトゥロンのことです。 ちゃんとしたお菓子屋さんでも売っているでしょうけれど、スーパーマーケットみたいなお店で箱入りのも売ってました。 (2000年頃のちょっと前の12月前半の経験です。25日は分かりません) バルセロナのクリスマスってこんな風なのだそうですよ。 以前に行ったとき、喜び勇んで「うんちおじさん」(笑)を買いました。 市をやっている期間なら、カテドラル前で買えるんですが。 http://www.geocities.co.jp/SilkRoad/1694/navidad.html http://www005.upp.so-net.ne.jp/sigeki-spain/CATA-XMAS.htm

cellohime
質問者

お礼

なるほど。キリスト教の祝日らしい静かなクリスマスなのですね。 それを知らずに出かけたらがっかりしたかも知れません。 いろいろなサイトもとても面白かったです。 「う○ちおじさん」は私もたぶん買っちゃうと思いますね(爆) 有益なアドヴァイスありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • warabi55
  • ベストアンサー率23% (30/126)
回答No.1

12月25日が自由行動ですか?そうしますと、祝祭日の日にあたるのでほとんどの観光施設がお休みになります。もちろん、バルセロナは大都市なのでやっているお店も沢山あるでしょう。なのでアドバイスを求めるより、実際街を歩いてみて空いているお店に入る・・・という方がいいと思います。 街中は1月6日までクリスマスが続きますのでイルミネーションがとても綺麗です。ぶらぶら歩けば嫌でも目に入るかと思います。 ガイドブックを見て行きたい所をピックアップして休みかどうか(ガイドブックに書いてあります)調べてという方法の方が今回の場合、確実かと思います。

cellohime
質問者

お礼

ちょうど25日の午後が自由行動なんです。 歩いてみてあいているお店に入る・・・なるほど、25日はそういう日なのですね。日本のクリスマスをイメージしてはダメですね~。 出かけるまでにまだ時間があるので、調べてみることにします。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • スペイン バルセロナでの自由行動

    5月半ばに友人と二人でスペインに旅行に行く事になりました。 二人ともスペインは初めてなのでツアーなのですが、マドリードに2泊、その後バルセロナに2泊します。 マドリードでは観光やフラメンコディナーショーがツアー工程に入っています。 バルセロナ初日は移動と半日観光(サグラダ・ファミリア、グエル公演、カサ・ミラ、バトーリョ邸)に行った後、市内レストランでディナーです。 2日目はホテル朝食後から終日自由行動です。夜はホテル内レストランにてサグラダ・ファミリアの絶景を見ながらディナーとなっています。(グラン ホテル フロリダ) 翌日も朝食後、出発まで自由行動だそうです。 この自由行動中に、観光やお土産を買ったりしようと思っています。 ほぼ食事付きのツアーを申し込んだので、この時だけが個人で食事に行けるチャンスなのですが、どこかお勧めのところはありませんでしょうか? 見所などもありましたら、是非教えて下さい! 女性2人の旅行ですが、二人ともヨーロッパはよく分からず、英語も単語程度しか喋る事が出来ないです。 安月給の中、貯金して、なんとか休みを取れたので、ガイドブックなども買いこみ楽しみにしてるのですが、いまいち分かり辛いので、皆様のお知恵をかして下さいませ!!

  • 本気で悩んでいるので相談に乗ってください(スペイン旅行)

    4月下旬にハネムーンでスペインに行きます。 とにかく二人とも日本語以外話せません(しかも初海外) そういう人は添乗員同行ツアーに参加すればいいのでしょうが、 バルセロナにサッカー観戦を目的としていることと、 仕事の都合で6~7日しか参加出来ないことがネックになり、来月下旬出発にも関わらず、 未だにどこで手配するか決定していません。 7日もあれば添乗員同行ツアーに参加できますが、 大都市を数時間だけ観光し、5~6時間かけて移動というツアーばかりなのと(バス酔いが怖い…) 1日自由時間があるツアーでも、その時にバルセロナにいないのです(しかも試合日と重ならない) バルセロナのみで添乗員同行ツアーがいいのですが、 そんなツアーを組んでいる旅行会社があるはずがなく、 組んでいたとしても大抵バルセロナ+マドリードとバルセロナ以外にどこかの都市がついており、 しかも大抵バルセロナ→マドリードの順で移動しているので、 週末に行われるサッカー観戦が出来ません。 (22日が挙式で出発はそれ以降。29日の試合を観戦、1日には帰国していたい) サッカー観戦は諦められないので、フリープランになりますが、 オプションとして半日観光ツアーがついているだけで、あと3~4日程が自由行動です。 自由行動をどうするか…で悩んでいます。 読めない・話せない、コーヒー一つ買うのにも30分くらいかかりそうで、今から不安でなりません。 駅の行き方や観光地の行き方を事前に調べても、現地でちゃんと見つけられるのか(読めるのか) ツアーは朝食付ですが、昼食・夕食はどこで何を食べたらいいのか(ちゃんと注文出来るのか) チェックイン・チェックアウトはちゃんと出来るか(日本みたいに名前とか書くんですか?) 道に迷っても誰に聞いたらいいのか、など考え出したらきりがありません。 スペインに詳しい方、私のような日本人がフリープランでバルセロナを観光するのは無謀でしょうか? 最低限の言葉を覚えて、駅や観光地の行き方を調べていれば、ちゃんとたどり着けるでしょうか?

  • スペイン旅行

    3月~8月の間にスペイン旅行をしようかと考えています。 期間は8日間程でバルセロナ・マドリードは外せません。 その他にも沢山の見所があると思うのですが、今までスペインへ 旅行に行かれた方、オススメがあれば教えて頂きたいです。 興味があるのは、フラメンコ、アート、自然、食事、ショッピング、 旧市街です。宮殿やカテドラルは多くありすぎて絞れません。 また旅行の計画を立てる際、参考になさったHPをお知らせ頂ければ 幸いです。少し心配なのが、個人旅行でも大丈夫なのかどうか...。 ツアーの良いところ(バス・鉄道移動)を利用して郊外まで 見れるツアー(バルセロナ・マドリードではフリー)を選ぶべきか 迷っています。よろしくお願いします。

  • スペイン旅行について

    6月にスペインはバルセロナに旅行にいきます。 サグラダファミリアを見るのがメインなのですが、丸1日フリーの日があります。 そのほかに見所、お勧めスポットなどありますでしょうか?食べておいたほうがいいものなどetc。 よろしくおねがいします。

  • アテネの美味しいお店・見所

    私は一人でギリシアのツアーに参加します。そのツアーでアテネで1日(半日×2)フリー時間があります。 さて、ここで質問があります。アテネの美味しいお店・見所はどこでしょうか?ここはおススメなどがあったら、ぜひ教えて欲しいです。 また、ギリシアのお土産でこれは良い!と言うものがあったら、こちらの情報も嬉しいです。 よろしくお願い致します!!

  • 東京・お台場方面の見所は?

    12月のはじめ、会社の旅行で東京・お台場方面に行きます。向こうでは1日自由行動になりますが、お台場の見所を教えてください。子どもがお台場に行ったのですが、フジテレビは買い物をするような店ばかりで面白くなかったとか言ってましたが、どうですか?

  • スペイン旅行 スケジュール

    6月にスペイン旅行にいきます。 トレドのパラドールに泊まりたいので、ツアーではなく、個人でいくことにしました。旅のスケジュールなんですが、 バルセロナin→トレド→マドリードoutで考えていますが、旅行会社のツアーのスケジュールを見ると、 マドリードin→バルセロナのツアーばかりです。 マドリードを先に行く理由は何かあるのでしょうか?? 私はガウディを先に見たいので、バルセロナinがいいのですが…。 ちなみにバルセロナからマドリードへの移動は列車を使う予定です。 個人旅行は初めてで、自分で決めたスケジュールで行けるのか心配です。 すみませんが、教えて下さい。

  • 飛騨高山の見所は?

    来週、飛騨高山へ社員旅行へ行きます。 上三之町周辺を自由行動の予定ですが、見所がピンときません。 「じゅげむ」というお店の牛串(?)が美味しいとのことなので、 行ってみようと思うのですが、他にもどこか見るところがあればと思っています。 あまり自由時間もないみたいなので、絞って行こうと思うのですが、お勧めのところがあれば教えて下さい。

  • スペインについて

    今度、スペインに旅行に行く予定です。 で、2大都市のバルセロナとマドリードはもちろん行きますが、どちらかは丸一日、どちらかは半日しかいれません。 バルセロナとマドリード観光ではどちらが丸一日かけたほうがいいか、どちらが半日でも大丈夫そうか教えて下さい。 どちらもある程度の有名な所を行きたいです。 バルセロナならガウディのところらへん(サグラダファミリアとかグエル公園とかカサ・ミラ)、マドリードならプラド美術館とか。 個人的にはバルセロナは結構近い距離に名所が集まってるからバルセロナを半日にしようかと考えていますが・・ 有名な観光名所、そして意外な穴場があれば、さらには土産を買う時間とか含めて 時間的にそんなにいれないための決断になりますが、 バルセロナとマドリードの観光に詳しい方、半日と一日観光はそれぞれどちらにしたほうがいいか、いろいろアドバイス下さい。 ちなみに、スペイン行くのは9月上旬です。

  • スペイン、モロッコ

    旅行でスペイン(バルセロナ)、モロッコに行きたいと思っています。(8日間程) ツアーではなく、自分たちで移動しようと考えてます。航空券を取って、ホテルだけは予約したいと思ってます。 どのように行けばよいでしょうか。 バルセロナへの直行便はあるのでしょうか。バルセロナからモロッコへはどう行くのがいいでしょうか。 アドバイスお願いします。

このQ&Aのポイント
  • TD-50でVH-13を使用しているが、ハイハットオープンの反応が遅く、オープンがクローズの音になってしまう。
  • 技術不足が原因の一端であることは承知しているが、もっとハイハットの反応を上げる方法はあるのか。
  • 電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品についての質問。
回答を見る