• ベストアンサー

売掛金回収のための裁判

売り掛け先の方が行方不明になり 売掛金回収のための裁判を起こす準備をしております。 これにより時効は中断されますが、 回収されるまで 売掛残として残ってしまうのですよね? そうなると 行方不明で回収見込みがない売上で税金を持っていかれるのも 納得できないのですがしょうがないですかね、、、 やはり見込みのない売掛金は放棄するしかないのでしょうか? 脱税や違法な行為は全く考えていませんが 何か良い方法等ありませんか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • latour64
  • ベストアンサー率22% (314/1414)
回答No.1

額にもよりますが、基本的にはあきらめる(放棄)して 損金に計上したほうがなにかと便利かと思いますよ。

hideka
質問者

お礼

ありがとうございます。 やはり損金扱いにしたほうが良いのですね 入らない売上計上しておくのも 会社としてとても負担でしたので、、

関連するQ&A

  • 売り掛け金 回収

    小さな会社をしております 売り掛け金が500万ある方と全く連絡が取れなくなりました 家も引っ越したようですし、その方と付き合いのある方 とも連絡を取っていますが全く居場所が分かりません、 売り掛けの回収のために内容証明を送っても 住所にいないために戻って来てしまいます。 回収の見込みが薄いとは言え請求をしないと 時効にもなってしまうために 請求だけでもしたいのですが 送ることが出来ないのですがどのようにすればよいのでしょうか?

  • 決算 売掛残

    8月末決算の会社なのですが 売掛残が大量にある個人事業者があり 回収の見込みが無いのです、 そこの大量に売掛残があるためにお金がぜんぜん無いのに 利益がそこの分だけ大量に出てしますのです。 脱税をしようなんては考えていないのですが 相手が破産宣告などしないとこのままの 額で決算しなくてはいけないのでしょうか? 何か良い方法は無いでしょうか?

  • 売掛金の回収について

    売掛金の回収について 取引先に夜逃げをされて売掛金の回収ができずに困っております。 小額裁判を起こそうかと検討しているのですがその前に、 以下の質問に回答をいただければ幸いです。    1.相手の現住所が不明であるが、裁判所は受け付けてくれるのか?  2.裁判所が探してくれるのでしょうか?(自分で探せと回答されるような気がするのですが)  3.自分で探すにしても役所で他人の住民票等の書類を出してもらえるのでしょうか。   30年程前は、簡単に取れたのですが現在は、個人情報保護法でどうなのでしょうか?  4.支払い督促制度というものもあるようですが、こちらも裁判所で受け付けてくれるのでしょうか。

  • 売掛金回収(簡易裁判について)

    法人企業ですが、取引先の入金遅延により140万以内の訴訟(簡易裁判)を起こそうと考えています。 回収金額総計は189万円で、 9月20日 63万、10月20日 63万、11月20日 63万です。 先月から入金遅延が始まり、今回2カ月連続での遅延が発生しました。 他の取引先、社員に対しても売掛金、給与の未払いが起きているようなので早急に訴訟という形で回収を行おうと考えています。 先方の言い分としては口座に金が無いので支払えない。(支払える見込みも付かないとのこと) また、会社に連絡しても無人で電話連絡さえ付かない、代表も捕まらないような危機的な状況です。 このような場合の有効な回収方法で工夫したら良いことや、もしくは先方に対するプレッシャーのようなものが出来無いかと悩んでおります。 すみませんが、どうぞお知恵をお貸し下さい。

  • 未回収の売掛金の処理について

    よろしくお願いします。 零細企業を経営しております。 未回収で以降も回収の見込みのない売掛金が 10万円ほどあるのですが 債権放棄で損金で落とすのでなく 雑収入に切り替えて処理はできると聞きました。 (当然損金でなく利益は上がりますが) 雑収入への科目替えは可能でしょうか? 相手勘定は何になりますか? 個人からの現金?(もしくは個人長期借入れの返済?) よろしくご教示下さい。

  • 売掛金回収の方法

    初めてGOOを、使います。 1人親方の個人会社〔A社)に自分の会社を含め5~6社が、売掛金の回収に困っています。 自宅に行っても(お金がない、なんとかするよ、ないものはしょうがない、)との返事しか来ません 今年初めから、まったくどこの会社にも支払わなくなりました。 株を、やっている噂を、聞いた事があります。 売掛がある会社に聞いてみると、その会社が、泣き寝入りするのではないかというような金額です 全部合わせると¥18,000,000位に成ります。(1社70万~700万円) 通帳も個人名義、家族名義で持っているようです。 売掛金の回収は、インターネットで調べて弁護士を、立てても難しいとしかありません。 民事裁判を、起こして、弁護士の料金だけ取られてもなにも回収にどれだけの日数がかかるか、分かりません。これだけのひどい状況だと詐欺で刑事裁判にならないのでしょうか? そうしないと通帳〔お金の流れ)の中身を知ることができず、泣き寝入りせざる負えないのでしょうか? なん社か集まって売掛金が500万を超えたとき民事裁判で、A社の売り先から強制的に回収できる と言う話も聞いた事があります。(聞いた話ですが) 娘も受験を備え、悪質なA社の為に借金を、しなくてはならないのでしょうか? 他の会社社長からも悪質だからなんとか成らないでしょうかと言う連絡を、受けています。 最小限度の金額(弁護士費用)で、売掛金を、1円でも多く回収する方法ありましたら 知恵を、お貸しください。

  • 売掛金回収について

    現在、業者Aに対し、売掛金があります。 最後に商品を売ったのが2006年でその時の売上げ金額は170万円程度、その時点ではそれまでの売掛金を含めると全部で200万円ほどありました。その後、数回に分けて一部入金があり、現状150万程度残っている状態です。 2007年あたりには10~30万延程度の入金が数回あったのですが,最後に銀行口座に入金があったのは1年とちょっと前で、そこから遡った最近の入金額は1~3万円程度です。 元々小規模な業者ですが,現在は事務所も引っ越しより縮小して1人体勢のようです。向こうの状況や支払能力を考え,少しでもいいから返し続けて欲しいという方向で話しをしてきました。現在は相手の携帯電話宛に連絡を取っているのみで、引っ越したという事務所の所在地も分かりません。住所を聞く事も考えましたが,内容証明,支払督促など、こちらがアクションを起すそぶりを見せると,警戒して音信不通になる恐れを感じ,そのような事は聞けてません。 簡単に説明すると以上のような状態です。 無料相談で弁護士に相談したところ、この場合売掛金の時効が2年なので,それを主張されたらこちらは何もできる事はないとの回答でした。私の認識不足ですが,少なからず支払が発生していたので時効は延長されるのだと思っていたのですが。、、 住所が不明だったり問題は多々あるのですが,とりあえず,2年で時効なのか,支払があれば時効は引き延ばされるのか,そこを知りたいです。相談した弁護士も,弁護士によっては違う答えがあるかもと言っていましたので。 ほかにも何か有効手段等がありましたら お教え頂きたく思います。 文章まとまらずスイマせん。 ご回答ヨロシクお願い致します。

  • ある取引先の売掛金の回収が出来なくなりました。教えてください!(貸倒損失)

    私は夫の会社の経理をしております。 貸倒損失?のことでわからないことがあります。 ある取引先の売掛金の回収(80万円ほど)が出来なくなりました。 再三請求を出しているのですが、電話にも出てくれませんし、会社に行っても居留守を使いまいます。全く連絡がとれなくなりました。 夫はもう回収することは不可能だと思っております。 夫は会社に損失を与えてしまったことに随分責任を感じているようで、 回収できなかった売掛金全額を自腹で負担すると言っております。 私はそこまでする必要はないように思えるのですが・・・。 うちの会社は売上が伸びておりますので、今期もかなりの税金を納めなくてはならないと思います。 そこで質問なのですが、上記のように自腹で売掛金の損失分を負担した場合、税金上はどうなるのでしょうか? 無知な質問で申し訳ありません。 どなたか教えてくださると助かります。 宜しくお願いいたします。

  • 売掛債権回収についての質問です。

    売掛債権回収についての質問です。 相手は法人なのですが、数百万の売掛が回収できなくて困っています。 法的な手続きをしようと思うのですが、相手に支払能力があれば、強制執行などしてもいいと思いますが、 押えるべく財産などが無い場合は、仕掛け損になるように思います。 相手は争う事はないと思いますし、払う意志はあるという念書などはもらっています。 が、この数ヶ月間は数万円程度しか払われておらず、せめてもう少し多めにという要望に答えてもらえません。 裁判をしても、結局また少額ずつしか払ってもらえず、いつかなし崩しにされてしまいそうなのですが どういう形が一番いいのでしょうか? 相手は法人とは言っても、ほとんど業務は行われておらず、売上も無い状態で 今はその社長が、商売を模索しつつ アルバイト的な仕事をしているだけのようです。 普通に働いているのであれば 給与をおさえるなど出来ますが、それも期待できなさそうです。 そんな状態でも裁判という形をおこして、判決を出しておいた方がいいのでしょうか? それとも他に良い方法があるのでしょうか? 教えて下さい、宜しくお願いします。

  • 売掛金と請負工事代金の時効期間経過後の債権回収について教えてください。

    売掛金と請負工事代金の時効期間経過後の債権回収について教えてください。 売掛金と請負工事代金の時効期間はそれぞれ2年、3年となっているようですが、時効期間が経過した後に債務者が援用をせずに承認行為をした場合は、経過した時効は無効となり時効期間は承認したときから再度ゼロとしてカウントされると考えて良いのでしょうか。 (ネットでいろいろと検索した結果の自己判断です。時効期間が経過するまでの中断に関してはいくつか確認できましたが、経過した後のことについては明確な情報を得ることができませんでした。) 現在、請負工事代金の支払をしてくれない債務者に対し、支払督促か小額訴訟を申し立てようと考えております。 これまで何度も交渉し、減額要求にも対応してきましたが、それでも支払われずに困っております。すでに時効期間が経過した後でしたが、債務者が自ら支払義務を認めている内容の書類を取得しております。(債務者から時効の援用を宣言するようなものは届いておりません) 時効が経過した後でも、承認した書類は有効か、またそれが裁判となった場合にどの程度の 影響があるのか。 どなたかご教示いただきたくお願いいたします。

専門家に質問してみよう