• ベストアンサー

退職と入社

3月の末に、会社に対して退職の意思を表示しました。 そして現在、第一志望の会社が決まりつつあります。新しい職場から提示された入社日が、あと一月程度なのですが、現在の後任がまだ決まっていない状況です。 このチャンスを逃したくないのは山々ですが、円満退社をしたいと考えると、躊躇してしまいます。 また、新しい会社も、『●月●日に入社が可能ならば、最終面接を設定し、すぐにでも人事に推薦します』という言い方をされています。 つまり、まだ完全に決まっているわけではないですよね。 退職が決まったとしても、新しい仕事が決まらない可能性も高いということで、迷いがあります。この場合、どうすることが一番でしょうか。内定が出ないままに退職することが、怖くて仕方ありません。 自分で考えるべき問題ですが、よきアドバイスがいただければと思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nebel
  • ベストアンサー率37% (117/308)
回答No.2

円満退社にこだわりすぎない方がよいかとおもいます。 結局、直属の上司なり、会社なりの都合や制度でどうがんばったところで円満退社できないこともよくある話です。 かといって、荒れさせてしまえというわけではないです。 転職し、次の会社へいくことが自分にとって大事なことであれば、その大事なことをやるべきです。 会社は組織です。 組織は誰か一人がいなくなったってなんかなるわけではないです。 いなくなった直近では多少の混乱があるかもしれませんが、それは組織の制度の問題ですから。 自分であれば、新しい会社の確定日から1ヶ月以降であれば入社可能ですと新しい会社に伝えます。 そして確定したら、不退転の決意で、現在の会社に退職届をだします。 会社のことも考えて仕事すべきだとおもいますが、 会社の犠牲になる必要はないとおもいます

nanami23
質問者

お礼

今回が初めての転職なので、様々な本からも、『円満退社は絶対』との情報を得ていたため、こだわっていました。 たしかに、私一人が欠けたとしても会社は機能しますよね。 自分のことも考えて、行動をしていきます。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • dec02
  • ベストアンサー率36% (578/1602)
回答No.3

>内定が出ないままに退職することが、怖くて仕方ありません。 それは誰しもそうですが、 もう、意志を表明しておられるのですから、 後へは引けません。 踏み出したからには、過去引きずるべきではないでしょう。 円満に退社するのは、退社後、不利益を蒙らない為と 築いた人間関係をある程度維持していきたいとの思いでしょうけれど、 もう自分の居ない職場でのことは、何もできませんから、 覚悟を決めるしかないと思います。 何かを選ぶということは選ばなかった方は捨てたのだと言う事実を直視しましょう。 その後のことは自分の気持ちのあり方次第です。 自分を懐かしんでくれる人が居ればよしとしなければです。 たとえ、最終面接で決まらなくて、ブランクが出来たとしても、 なぜ、退職しようと考えたのかとの原点に立って考え、 良き労働異動であったと言えるような職場を探すべきです。

nanami23
質問者

お礼

ありがとうございます。 いずれにしても、退職したいという気持ちには変わりが無いので、思い切って新しい道にかけてみます。ブランクは、出来る限り作らないように努力しますが、万が一出来たとしても、後悔しません。

  • illv_vlli
  • ベストアンサー率37% (121/320)
回答No.1

新しい会社にその日に就職可能と伝えればいいんじゃないですか? まず、最終面接を受けて、早く回答してもらう方がいいですよね。 そうしたあと、今の会社に、次がいついつに入社が決まっていますので それまでに引き継ぐ人を用意してもらうしかないですよね。 事前にやめることを会社に伝え、やめる日を連絡したのならば あなたに非はないでしょう? 大体は、次が決まってから退職届けを出すんでしょうけどね。 次の会社も、今現在働いているので、決定から1ヶ月以降であれば 出社できますと伝えるべきだったかもしれませんね。 でも、あなたがチャンスと思うならば、しかも、今の会社を辞めたい と思っているのであれば、一か八かの賭けに出ても いいかもしれません。 やるだけやってだめなら、他を探さないといけませんが。。。 落ちたからといって、今の会社は辞めるつもりでいたから いまさらやる気もおきないでしょうし。 自分がしたいようにすることが一番ですよ。 どっちもうまくってのは難しいですもんね。

nanami23
質問者

お礼

今の会社に、未練はありません。 確かに、新しい会社にも『決定から1ヶ月以降であれば、出社できます』と伝えるべきでしたね。もう少し早めに、アドバイスを頂いていれば良かったです。。 出来る限り頑張ってきます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 転職 引継ぎ出来ずに退職すると・・・

    入社日も含め転職先が決まりました。上司に退職願を提出しましたが、 脅しのような文言ばかり続きます。私としては、担当していた業務を きちんと引継ぎして退職していきたい、と考えているのですが、なか なか上司は後任人事をしてくれそうにありません。 有給も処理したいと考えているものの、後任が決まらなければ引継ぎ することも出来ず、グダグダと退職日の11月30日まで主担当のま まで、転職先に勤めだしてからも電話がかかってきそうな気配です。 (実際、いままでも辞めた人に何度も電話しているのを見ました) いちおう個人的には、引継ぎを視野に入れ、引継資料を作成してはい るのですが、仮に後任人事が遅延した場合、もしくは決定しない場合 、完全には引継ぎ出来ないまま退社してしまうことになりそうです。 こんな退職の仕方でいいのでしょうか。 私自身はやはり気になってしまうので引継ぎをしっかりしたいと考え ています。 こんな経験をされた方も含め、ご意見を聞かせてください。

  • 退職日と入社日と空白期間

    内定をいただき転職することになったのですが 退職日と入社日がいつにしたらいいのかご意見をお聞きしたいのです。 特に現在の会社では決まりはありません。 現在の会社は20日締め25日払い。(社会保険) 次の会社は末締め翌月5日払い。(社会保険) 例えば、 (1)退職日:11月20日、入社日:12月1日 (2)退職日:12月20日、入社日:1月4日 (3)特に給料日の締め日を気にせず、決める また、退職日から入社日まで失業状態になりますが この間に必要な手続きを教えていただきたいのです。 ※リセットしたいので即入社はさけました

  • 2年半前に、一旦退社した会社に再入社しました。退職から再入社までの期間

    2年半前に、一旦退社した会社に再入社しました。退職から再入社までの期間は3年間です。 退職時の役職は係長で退職し、再入社時も同様の係長待遇でた。 先月、課長試験があり合格しましたが、10月の人事では昇進はありませんでした。(内示があり) やはり、再入社なので昇進などは難しいのでしょうか? もし、昇進をあきらめなければならないのであれば、何を目標に仕事をすれば良いのか・・・。 ご意見きかせて下さい。

  • 退職が認められない場合

    始めまして。 現在勤務中ですが、転職先が決まり、7月末で退職したいと 昨日(6/30)上司に伝えましたが、私の後任の人がその間に 決まらなければ、退職は認められないと言われました。 というのは、現在事務(私)1人と上司の2人だけの個人事務所で、 私が辞めると事務が誰もいない状態になり、後任が決まらないのに 辞めるのはありえないのだそうです。 私は次の会社が遅くとも8/1からと言われていて、その日にちは変えら れないし、もし後任が決まっていない場合でも次の会社に行きたいと 言うと、後任の人が決まるまで居てもらわないと困ると言われました。 さらに、後任が7月中に決まらない場合、転職先の入社日をずらしても らえないのであれば、内定を取消してもらい、私はまた転職活動をし て、次が決まるまで雇う、と言うのです。 (私の後任が決まり、事務が2人になった状態でも。) 私は後任の人が決まらないのに辞めるのは、とても迷惑が掛かる ことだとは十分分かっていますが、決まるまで退職を認めない、 というのは明らかに上司の都合だと思うのです。 話をした時には、具体的な退職日を決めることも認められず、退職届を 出せなかったのですが、今週転職先の会社に行って具体的な入社日を 決めるので、先方には8/1から行けると伝えても良いでしょうか? それとも、今の状況を正直に話し、後任が決まるまで辞められないので、いつまでなら入社日を待ってもらえるか確認した方が良いでしょうか? また、退職届を7月末付で出し、上司に退職を認められない場合でも 8/1からは何の連絡も入れず転職先に行っても良いものでしょうか? 7月最後の日には、「明日からは来れません」的なことを伝えた方が 良いでしょうか? その時点で後任の人が決まってなければ、「何言ってるんだ、そんなこと出来るわけないだろう。」のようなことを言われるんだと思うのです。 また、雇用保険の手続等も私が自分でしていたので、退職した場合 上司がそれをするとはとても考えられないのです。 (しなければいけない事すら、言わなければ知らないと思います。) そう言った事も、私が勝手に(?)辞める状況になった場合、言っておいた方が良いでしょうか? 色々アドバイス頂けると助かります。宜しくお願い致します。

  • 現職の退職日と新しい勤務先の入社日について

    新しい就職先が決まったのですが、勤務開始日で悩んでいます。 私は、現職退職後3週間程度空白期間をとり、新しい勤務先に入社したいと考えています。現在の職場は2月末日で退社する予定です。新しい勤務先には、現在の職場は3月半ばならば退職できると話したため、3月20日の入社で構わないとの了解はとりました。しかし、本当は、もっと早くに私が入社することを望んでいらっしゃいます。したがって、入社後の提出書類によって、前の会社の退社が2月末であるとバレてしまうことを恐れています。できれば、現職の退職日が2月末であることを新しい勤務先に知られたくないのですが、それは可能でしょうか。 本当は、策を弄するようなことはしたくないのですが、私にとってはその空白期間は切実に必要であり、なおかつ、私的な事情なので新しい会社にその理由を明かしたくありません。 どなたか、こういった事柄にお詳しい方がいらっしゃいましたら、アドバイスをいただけますでしょうか。

  • 面接での疑問、入社日について。

    本日、面接に行ってきました。 その際に、面接官(人事)の女性から 「入社日も選考の対象となりますが、1ヶ月後の5月1日入社でよいですか?」と聞かれました。 その際に選考に関係すると言う部分が気になり、つい「はい」と答えてしまいました。 しかし、私は現在、在職中で、退職するにしても2ヶ月はかかりそうです。(5月31日頃に退社予定) 現在勤めている会社の規定では2ヶ月前に報告するように。 となっています。 実際は、話し合いで2~3日早めに退職される方がほとんどですが。 この場合、 内定を頂いた後に、「実は2ヶ月かかりそうです。」と相談しても大丈夫でしょうか? もしかして、内定を取り消されるのでは、と不安です。 私自身も、現在の会社は長年勤めてきた会社ですし、 ちゃんと仕事を引き継いで気持ちよく退社したいと思っています。 しかし、転職先に、入社日を急かされていて、もし入社日が遅れるようなら、内定を取り消す。と言う会社は結構あるようなのです。 私は今回転職がはじめてということもあり、この場合どのように対処すればいいのか、教えていただきたいのです。 よろしくお願いいたします。

  • 退職届の効力について

    現在会社に有給も含めて3月末に退職したいと話をしています。 しかし、会社側からの返答は同額の給与を払うので契約社員として働いてほしいということと、契約社員として働くことを拒否するなら後任の人員が入社して引き継ぎが完全に終了してからでないと辞めさせないそして有給消化もさせないということでした。 そこで、いろいろネットを使って調べた結果「退職届」を人事に提出すれば後任の人事が決まっていなくても有給休暇期間を含んで2週間の準備期間をおけばやめることができるということだったんですが、 (来週頭2月8日に退職届を人事に提出し、現在残ってる有給18日+月間の休み7日=25日を休み3月6日まで出勤して後を有給消化に当てて3月末に退社出来る) という解釈で間違いはないでしょうか? 道義的責任はあるにしても法的責任はないように思うんですが、この方法で退職を要求しても受理されなかった場合は労働基準監督署に届け出れば予定通りやめることができますでしょうか? ちなみに、社員になる時に会社と片親家庭なので保育園の預かり時間を超えた勤務及び宿泊を伴う出張はしなくても良いと約束をしていたにもかかわらず忙しくなったという理由だけで無理やり長時間勤務をさせられ保育園の営業時間外まで預けることになり注意を受けるなど会社への恩はほとんどないと思っているのでケンカ別れになっても構いません。

  • 退職日と入社日は同じ日の場合

    5月末に退職しましたが、前の会社の有給を全部使えば、退職日は7/15になりました。 新しい会社の入社日は7/15しか設定できないと言われました。 今日7/21前の会社に人事に退職日を7/14に設定しなおすようにお願いしたところ、もう給料を振り込みまして、設定の変更はできませんと言われました。 新しい会社に入社日の変更依頼はもうできないし、してもイメージが悪くなりますので。 結果的には退職日と入社日は同じ7/15になります。法律上には問題あるでしょうか?何かいい方法あるでしょうか?非常に困っています、教えてください。

  • 6月末退職、7月1日入社の場合の税金

    6月末退職、7月1日入社の場合の税金 6月末で今の会社を退職し、7月1日から新しい会社に入社するのですが 給料と税金について分からないことがあるので教えてください。 現在の会社は、10日閉めで給料日が25日です。 現在の会社で、6月10日までの給料を6月25日に振り込まれ、 6月11日~6月30日までの給料は7月25日に振り込まれます。 新しい会社も給料日が7月25日となっています・・・。 この場合、今の会社と新しい会社から2重に給料を振り込まれます。 税金はどうなるのでしょうか?? 現在の職場の人事には転職先が決まったことは内緒にしているので 聞くことができません・・。 私自身こういった分野が苦手です。調べたけどちんぷんかんぷんです。 そして周りも同様に技術人ばかりで、わからないと言います。 誰か教えていただけませんか?

  • 退職日と入社日について

    今年結婚予定で引越しもあり、今勤めている会社を辞める予定なのですが 有給休暇が残っており、消化して退社しようと思っています 私は月末を退社日に、有給が残り27日あるで約1ヶ月前まで会社に行き、退社とするのがいいのかと思ったのですが 彼から、月をまたいで 半ばあたりで退社する方が多く給料がもらえると言われました 有給を消化している間は食事手当てや通勤手当、皆勤がつかないのでかなり貰える額が減るので もし、月をまたいで退社した方がいいのであればそうしたいと思ったのですが それと、引越し後に転職を考えていますが、退職日から入社日がかなり空くと社会保険などの手続きはどうなるのでしょうか、一度外れるということでしょうか お分かりになられる方いらっしゃいますか、おしえてください。

専門家に質問してみよう