全国のストリートミュージシャンに質問です。

このQ&Aのポイント
  • 年齢・性別と目的はなにか
  • ストリートで歌い始めてからどれくらいたつか、ストリートで歌う場所・日時、ストリートで歌い始めたきっかけは
  • 好きな音楽のジャンル・ミュージシャンとレパートリー
回答を見る
  • ベストアンサー

全国のストリートミュージシャンに質問です。

卒論に使わせていただきます。 ストリート経験者もお願いします。 ------------------------------------------------- 1 年齢・性別                           2 目的はなにか 3 ストリートで歌い始めてからどれくらいたつか                       4 ストリートで歌う場所・日時                     5 ストリートで歌い始めたきっかけは                       6 好きな音楽のジャンル・ミュージシャンは     7 レパートリーは                   8 ストリートで歌ってて良かったこと・つらかったこと                     9 ストリートで歌うようになって自分あるいは世間に対する考え方に変化は                 10 ストリートで歌うことに対する周囲(家族・友人など)の反応は                   11 ストリートであなたが得たもの                         12 あなたの将来像(プロなど)                           13 あなたにとってストリートミュージシャンとは 14 あなたにとって音楽とは ------------------------------------------------- 簡単でもかまいません。ご協力お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

『ストリート』でもなく『歌ってる』わけでもないんですが。 リコーダー(たて笛)を吹いています。 もうひとつの質問の方は大勢の方がいらしてるようですが こちらは日にちが経ってもどなたもおみえにならないので 求めていらっしゃる状況とちょっと違うのですがお邪魔しました。 1 40代女(主婦)です。 2 8年前にうつ病になりまして自分を支えるための行動として始めました。 3 5年ほどになります。 4 普段は年配の人が通うケアプラザや養護施設や保育園幼稚園などに行って   30分~1時間くらい演奏してます。   学校行事でお祭りのようなことをする時に場所をお借りして   お祭りをやっている間演奏したりすることがあります。 5 初めは養護施設で「音楽活動をするボランティア」の募集をしてるのを見つけて   それに申し込んだのがきっかけです。 6 歌になっている曲です。   クラシック系の曲も多少は吹きますがそれもなじみやすいものが好きです。 7 歌になっている曲は演奏としては割合簡単なものが多いので   知ってる曲は譜面があればたいていは。   あ、でもラップは吹けません。   聴いてくれてる相手によって選曲してます。   年配の方相手なら演歌・童謡(昭和20~30年代のものが喜んでいただけます。)   養護施設だとポップス、子ども相手だとアニメの主題歌というふうです。   最近のポップスは知らない曲だといきなり譜面を見てもリズムがつかみにくくて   (知らないものを初見でバンバン演奏できるわけではないので)   まず、歌を聴いて覚えてから練習したりします。 8 病気のせいで自分にすっかり自信を無くしていたので   自分の好きなことをして人に喜んでもらえることがうれしいかったです。   もとからリコーダーを吹くのは好きでしたが   聴き手がいることは自分だけで吹いているのとは全然違います。   聴いている方たちの反応は譜面見ながら吹いていてもすごく伝わってきます。   10何人前にしていてもその中のひとりが乗って聴いていると   『やった』と思います。   吹き手と聴き手ですが、一緒に楽しんでるという気分がすごくします。   あの感触はやってみて初めて知りました。   逆に乗ってきてない空気が漂うと『しまった』と思いますね。   選曲を誤ったかな?と。   だから準備する時にどの歌にするか随分迷います。   譜面の入手も結構手間が掛かります。   なんでもかんでも買うというわけにはいかないので   図書館で探したりしますが、欲しいのがないことが多いです。   (最近では『オリビアを聴きながら』がないんですよ~    音取っちゃって譜面起こせばいいんですけどそこまで根気がなくて)   また、生の音が持つ力も感じます。   音に集中してるんです。   実物の人間が実際に楽器を持って目の前で音を奏でているっていうのは   CDで音楽聴いてるのと一味二味違うようです。 9 相手の中に感情を呼び起こした時の音楽の持つ価値って大きいなぁと思います。   それから言葉がなくても自分を表現できるんだと思うようになりました。   そして表現の為に技術がいるんだなぁと思います。   こういう音が出したい、と思うことがよくあります。   技術を磨くにはもう歳ですが、やれる範囲で頑張ろうと思います。 10 家族は『生活にひびかないように、具合が悪くならないようにやって』    と思ってると思います。    周囲の人は物好きだと思ってるんじゃないですかね^^    近所で買い物などしてる時に知らない子どもに挨拶されたりします。    そうすると、自分がある意味『公』の人間になった気がして    責任感じますね。子どもは見てますから。    こういうことが付随してくるのは始めた時は考えていなかったんですが    考えてみればあたりまえのことで、    ですが、ちょっと重いですね。    自分の欲しいものと違うことが起こってしまった感じです。 11 『場』があるというのは得がたいことだと思います。 12 ずっと続けていきたいと思っています。 13 先にも書きましたが思わぬおまけも付いてきますが    自分も楽しくて、人にも楽しんでもらえることって    いいなぁと思うんです。    私の場合はとりあえずそれがこの形だったんだと思います。    プロではないところも、いいのだろうなと思います。    お金をもらってるわけではなくて相手もお金を払ってないわけです。    そこにいい意味で気楽さがあるんですよね。    コンサートにいったりする非日常的な楽しみ方ではなくて    自分の家で寝っころがりながらテレビを見てるような日常的な楽しみ方ができると思うんです。    入り込んで聴くことも聴き捨てることも楽にできる。    だから高揚感も日常的。疲れすぎない。    そこもひとつの長所だなと思います。 14 楽しみで慰めで喜びで。    今は支えてもらっているのが大きいかな。    人とのつながりも音楽を介するとスムーズに深まることが多いですよね。 参考になるものがあるといいのですが。

その他の回答 (1)

回答No.1

『ストリート』じゃなきゃだめですか?

kei510935
質問者

補足

大丈夫です。お願いします!

関連するQ&A

  • ストリートミュージシャンへの手伝いにルール?

    音楽が好きなのでストリートでやってる人を見たり、 応援目的で同じ人を何度も見に行ったりします。 最近は新宿駅近辺へ行っているのですが、 応援する人がセッティングや片付けの手伝いをするのを 拒否するミュージシャンが多いです。 ミュージシャン個人がどうということではなくて、 そのようなルールや暗黙の了解でもあるのでしょうか? 常連の応援さんもほとんど手伝わないですし…。 自分としてはちょっと違和感があります。 応援を万が一の警察沙汰に巻き込みたくないからでしょうか。

  • 東京で路上アート、ストリートパフォーマンスが見たい。

    東京で路上アート、ストリートパフォーマンスが見たい。 路上アーティストというかストリートパフォーマーというか、 そういった大道芸やストリートパフォーマンスを見られる、 よくやっている場所をご存知なら教えてください。 ただし、音楽関係(ミュージシャン)と物売りの情報はご遠慮させて頂きます。 物売りでもその場で作った物を売っている バルーンアートや路上詩人などの情報は大歓迎です。 家で書いてきた絵を売ってたり 仕入れてきたアクセサリーを売ってたりするような 露店商系はNGとさせてください。 大道芸、ジャグリング、マジック、パフォーミングアート、お笑いなどの パフォーマンスが楽しめるジャンルを教えてください。 ちなみにヘブンアーティストの事は知ってますので、 こちらの情報以外でお願いします。

  • ストリートダンスに対する偏見について

    ストリートダンスをやっている方の中で今までに、大人の人(特に学校の先生や親)たちにストリートダンスはまだまだ受け入れられてないなと感じたことのある方はいらっしゃいますか? 私は今高3で、受験生です。(ao入試を考えています。)高校ではずっとストリートダンスをやっていました。でも私の学校は私立の女子校で、先生達は厳しくストリートダンスに対する理解が薄かったのです。もちろん学校にストリートダンス部はなく、鏡も音楽もない廊下や放課後の教室で練習をしていました。友達と大会に出ようとしても、ストリートダンスという理由だけで出場さえさせてくれませんでした。 そこで、ao入試の志望動機書にストリートダンスのことを書こうと思ったのです。(ちなみに学部は総合政策です)ストリートダンスにたいする偏見をなくし、もっと広くひろめるべきだというような感じで。。。でも、世間的なストリートダンスに対する評判というのがいまいちよくわからないのです。 そこでストリートダンスをやっている方の中で私の様な体験をした方がいらっしゃったらと思い質問させていただきました。 また、ストリートダンスに対して偏見の様なものを持っている方(例えば、『ストリートダンスをやっている奴なんか不良だ』と感じていたら、そう思う理由やそう感じるようになったきっかけ)などの意見もあったら是非お聞かせ下さい。 かなり難しい質問かとは思いますが、どんなささいなことでも結構です。皆さんの意見をお待ちしています☆★よろしくおねがいします★

  • 音楽のジャンルについて

    今大学三年生で、卒論の前段階として卒論を書く際に実際行う実験を ゼミ生同士の間でやることになっています。 実験の一貫で、4・5種類のジャンルの曲を実験協力者に聴いてもらう、ということを しようとおもっているのですが、音楽ジャンルというのがいかんせん幅広いため、 どのあたりのジャンルを選べばよいか悩んでいます。 個人的にはJ-POP、ロック(J-ROCK)、クラシックなど考えていますが、 皆さんは『音楽のジャンル』というと何がメジャーだと思いますか?

  • 実力があるが売れていない邦楽ミュージシャンを教えて下さい。

    実力があるが売れていない邦楽ミュージシャンを教えて下さい。 すごく良い曲歌うんだけど、なんであの歌手いまいち売れない(世間での認知度が低い)んだろう??って人達結構いますよね? 個人的な趣味だけでは無く、音楽業界内で評判が良い、他のミュージシャンから一目置かれている、根強いファンが多い、 など理由も踏まえて紹介してくださるとありがたいです。 自分が思う人達を何人か挙げます。 ・中村一義(現100s) 宅録の天才と称される。業界内ではすごく評価が高いとか。その実力から山崎まさよし、斉藤和義とあわせて「3よし」と言われる。 ・spiral life(車谷浩司と石田小吉によるユニット。1996活動休止) 当時、よく音楽雑誌に取り上げられていた記憶が。雑誌内で次に売れるアーティストNo.1に選ばれていたがその後すぐ解散してしまった。 ・車谷浩司(BAKU、spiral life、AIRを経て現Laika Came Back) Dragon Ashの降谷、RIZEのJESSEなどに影響を与えたとも言われる。AIR時代にコラボした曲などもあり。 ・石田ショーキチ(spiral life、Scudelia Electroを経て現在ソロ活動) テクノポップの評価が高い。テレビ番組でイントロだけ使われてる事が多い(笑)Coccoやスピッツのプロデュース業も。 ・山口洋(ヒートウェイヴ) 世間的認知度低いと思うのですがいかがでしょうか?Bank Bandでも曲がカバーされてます。以前テレビで矢井田瞳が「すごくいい!」って言ってた記憶あり。 番外編 ・KAN 一応「愛は勝つ」が売れてるので。ただどうしても一発屋のイメージが強いが、たくさん名曲生み出してます。aikoが彼の大ファンなのは割と有名。平井堅や桜井和寿なども彼を敬愛する。 ・斉藤和義 最近CMに曲使われたりして世間的に有名になりました。昔の曲も良い曲山ほどあるので詳しくない人は是非。 ・BONNIE PINK CM曲ヒットがきっかけに2006年には紅白まで出ちゃいました。こちらも同じく昔の曲知らない人は是非。

  • 中華圏のインディーズ

    中華圏で良い感じのアンダーグラウンド音楽は無いでしょうか? 中華圏でメジャーなミュージシャンはJ-POPみたいなタレント系が目立ってますが、やはり人口が多いので確立論的に、洋楽並みに良質な音楽をやってるアングラミュージシャンも絶対大量にいると思ってます。 ジャンルはエレクトロでもHip Hopでも不問ですが、方向性としてはフジロックに出演してもおかしくないくらいのはないでしょうか? ↓ちなみに中華圏にも世界に通用する良い音楽あるじゃん!というキッカケになった、台湾の魏如萱です。 http://www.myspace.com/waawei

  • ストリートミュージシャン

    少し(かなり)前、渋谷駅前で活動していた インディーズバンド?の「神風」の方達が逮捕されました。 罪状は道路交通法違反だったかな? とにかく、警察の方々の再三に渡る注意を無視していたために、 とうとう逮捕に至ったという事らしいのですが……。 私は以前は町田に行くことが多かったのですが、 あそこの駅前もストリートミュージシャンの方が結構いました。 その中で、あるバンドがお巡りさんに声をかけられているのを 目撃したことがあります。 その時は、とりあえず歌っていた曲を歌いきって、 それからお巡りさんにぺこぺこ頭を下げて、 その歌い手の方は機材を片づけ帰っていきましたが……。 さてさて、路上で歌をうたうということは、 結局違法なんでしょうか、それとも問題はないのでしょうか? ゆずとか、路上からデビューする人も多い昨今、大変気になります。 私自身もポエトリーリーディングなどをやっていまして、 路上も視野にいれて活動しておりますので、 何か少しでも情報があれば教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • ストリート・ミュージシャンのどこを見ていますか?

    よく私の降りる駅の前の路地でも、若い、少し高目の声の男性ミュージシャンがギターなどをつま弾きながら歌い、それを若い女性たち数名~十名程度が取り囲んで、聴いているのを見かけます。 このパターンは、大体同じで、 歌っているのは、九分九厘「若い、少し高目の声の男性ミュージシャン」であり、 それを取り囲んで聞いているのも九分九厘「若い女性達」です。 そこで気になったのですが、この女性達は、どうして足を止めて、聴くことにしたのでしょうか? 次のどれだと思われますか? 1)歌っているのが誰かに拘らず、「歌声」がきれいだったから、聴く気になった。 2)若々しく、男らしく歌う「男声」を「聴いて」、ゾクゾクっときたから、聴く気になった。 3)若々しく、男らしい「男性」が歌うのを「見て」、ゾクゾクっときたから、聴く気になった。 4)若々しく、男らしい「男性」が歌うのを「見て」、更にその魅力的な「男声」を「聴き」、その相乗効果で、自分の中のフェロモンが刺激されて、聴く気になった。 又、どうして男性は、足を止めないのかも、ついでに考えてみて下さい。

  • ストリートミュージシャンって稼げるの?

     ある友人が「ストリートで弾くといいバイトになりますよ」と言っていました。  住んでいる場所は地方都市で近所の商店街は夜になれば数人必ずストリートミュージシャンがいるある場所なんですが、弾いている人を見てもお金が投げ込まれている様は見たことがありません。  その友達とは一度カラオケに行きましたが、正直歌はうまいと思ったことがありません。  実際そういう活動をされていて、バイトになると思う方いますか?

  • ストリートミュージシャンって稼げますか?

    ストリートミュージシャンで、よく空き缶のようなものを置いてお金をいれてもらってるのを見かけますが、ああいうのは儲かりますか?歌が上手ければ意外と儲かるものなんでしょうか?一日に2万円前後稼げるのなら始めたいんですが。場所や時間も制限されてきますか?うまくすればどれほど稼げるものなんでしょうか?アドバイス含め、意見をください