• 締切済み

園児を呼びたい…

pont2の回答

  • pont2
  • ベストアンサー率23% (3/13)
回答No.2

申し訳ないですが、私だったら嫌です。 業種が違う場合だと、  医者・・・常連?の患者さん  お店・・・常連のお客さん こんな人を思い入れがあるからと招待するのと同じです。 子供だからいい。とは思えません。 確かに子供はかわいかったりしますが、繋がり的には上記の例と同じです。 ただ、二人の問題なので彼さえ賛成してくれればいいかとは思います。 では。

aoislave
質問者

お礼

ありがとうございます。 ん~、そうですか…

関連するQ&A

  • 園児が少ない幼稚園。将来に何か影響ありますか?

    主人の転勤で2年前に田舎に越してきました。3才の息子は2年保育にするつもりで、今年(年少)は幼稚園にいれてません。 一番近くの幼稚園にいれようかと思っていますが、なんとそこは年少さんのクラス~今年は園児が二人。来年年中は4~5人になるようです。園全体でも20人くらいです。近くに幼稚園は他に2つありますが、そちらも多いクラスで20人程度です。 この3園、どこにいれても子供は少ないですが、それでも1クラス5名より20名にいれるべきなのでしょうか?(3園に気になる大きな違いはありません。)?もし20名のところにいれたとしても、3園とも子供は少ないので皆さんの考えを聞きたいのですが、園児が少ないと集団生活を経験できないし、友達も少なく限られてくる・・・。それで10年後20年後になにか困る事がでてくるのでしょうか 園児が少ない幼稚園に通っていた経験がある方や、お子さんを小さな幼稚園に通わせていたママさん達の意見を是非聞きたいです。よろしくお願いします。

  • 園児のいじめについて

    年長の息子がいます。昨日、友達に口元を蹴られ出血しました。プールのお着替え中のことで息子は何もしていないそうです。 先日はまた違う子に粘土を口に入れられたそうで、これもいきなりでしたと先生に言われました。 昨日のは流血したこともあり双方の親に連絡があり、加害者の親から連絡がありました。 何故か息子とじゃれていてそうなった話になっていました。確かに蹴られた時、別のお友達と加害者の子がじゃれていたようですが、息子は何もしてません。私から違いますよ、というのも違うと思い、私からは何も言っていません。 今朝先生と色々話しました。何もしてない子に先生が見てないところで怪我をするほど危害を加えるなんていじめなのではと心配していることを伝えました。相手の親も誤解してうけとっているようで、それは正しく伝えていただきたかったですと・・ 粘土の件も怪我さえしていないものの、アレルギーのあるものだったらまた対応が違うのか、(相手の親からも謝罪なしです)心の傷は考慮していただきたいことなど溜まっていたものを伝えました。 気になるのは、それでも息子は危害を加えた子が好きだといいます。普通いきなりそんなことされたら嫌になると思うのですが、先生にも息子の心の中がどうなっているのかさえわからなく不安ですと伝えました。 息子はとにかく優しく、泣いている子に声をかけたり喧嘩も第三者になればダメだよと相手に伝えて喧嘩をやめさせたりできる子のようなのですが、いつ豹変してしまうのかと怖くなります。これ以上のいじめに発展していくのもとても怖いです。 やられてもやり返せないため、息子は弱い、すぐ手が出る友達は強いとみんな思っているようです。息子は弱い弱いと言われていますが、私は困っている子を助けたりできる子が本当に強い子なんだよと教えています。強い、弱いとはどういうことなのかも話していただけないでしょうかと伝えました。 先生は24歳で初めて年長の担任をもってみえます。去年年中のときも同じ先生で持ち上がりで担任です。 頭が空っぽ、足が遅い(わりと早いです)、アホなど、言葉の暴力が多いため、このまま小学生になりそういう子はもっと悪くなってしまうのでしょうか・・ 息子の行く先も心配です。 先輩のお母さま方、アドバイスをください。

  • 保育所の園児受け入れ拒否について

    知人から相談を受けましたが、専門外なので知っている方教えてください。 知人の職場は保育所です。その中によくクレームをいう保護者がいます。とくに担任の 行うこと全てに納得しないようで、保育の内容にかなり口を出してくるそうです。 前年度の担任は精神的に追い詰められ、対応できず保育園を去りました。今年の担任も 親のクレームに耐え切れず、来年も担任なら辞めたいと言っているようです。 クレームの主な内容は ・席が仲良しの子の隣ではないのはなぜか。うちの子への嫌がらせか?と、聞く。 ・靴箱の位置が悪い。 ・園での規則が守れず、保育士から注意を受けると、他の人の前で無視をする。 ・他の保護者に担任の悪口を言う。 ・何もかもが不満で、「この園は質が悪い」と職員に向かって言う。 などです。 とにかく自分の思ったとおりに進めないといやだそうですが、他のお子さんと扱いを特別 にするわけにもいかないそうです。 そこまでいう割に、その園に来年度もとどまるとのことですが、来年度の園に残ることに ついて、保育園側はその人だけ入園拒否が出来るのでしょうか? 保育園は認可を受けた私立です。周りに公立の保育園も私立の保育園も他にあります。 上記の理由で入園を拒否した場合、裁判だと言う可能性もありそうですが、親の希望に添 えないことは、断る理由に出来るのでしょうか? 納得できる園に写ってもらったほうがよいとおもうのですが・・・ 補足もしますのでご存知の方、ご教授ください。

  • 私立保育園は園長の勝手で無法地帯にされていいのでしょうか。

    衝撃的なタイトルですが、まさしくそうなのです。東京区内の私立認可保育園(社会福祉法人)の年中に通わせています。担任は3人ですが、そのうちのひとりが、先週金曜日、園児(女児)を力任せに投げ飛ばし、園児は顔を強打しました。おやつの席順で自分の意見を通そうとした女児に注意するため別の部屋に連れて行ったとたんのことです。その担任は以前から問題発言も多く、園長に担任をはずして欲しいと要望しましたが、園長がそれを拒否。そして今回の虐待(傷害事件といってもいいと思います)です。園長はその園児のお母さんに「担任はしばらくはずすがまた戻す」と宣言しました。クラスには病気で右手が不自由な園児がおり、そのため担任を異例の3人制にしたということですが、問題の先生はこの園児に向かって何度も心無い言葉を投げつけました。お当番で雑巾がけができないと「足でやれば」等、ひどいものです。お母さんが担任と園長で話しましたが、園児の言葉は信じられない、鵜呑みに出来ない、この担任にチャンスをやってくれ、こんなにも反省しているじゃないか。区の視察も何度かはいりましたが、一向に改善されません。 私立だからといって、こんなにも園長の勝手が許されるのでしょうか。担任復帰、また年長クラスでの担任も断固拒否するためクラスの署名を集めるつもりでいますが、園長が受け入れるかどうか。他の担任になられても安心できません。こんな場合、どうすればよいのでしょうか。どこまで要求できますか。どこに訴えればよいのでしょうか。

  • 園児に贈る言葉

    カテ違いかも知れませんが・・・・ 卒園式に園児に渡す思いでの作品絵画や写真を綴ったものがあります。 保育士全員から、卒園児一人ひとりに一言を書いたものを添付して、一緒に綴りの中に入れます。 私は現在はパート保育士をしています。この園では勤務してまだ半年余りです。 今更なのですが、悩んでいます。 子供が将来読み返して嬉しい言葉、保護者が読んで嬉しい担任からの言葉。 悩みだしたら、何故か、安易な言葉が書けなくなりました。 実際、どんな言葉をもらったら嬉しいですか? 教えてください。自分がかかわっていない子供に対しても一言添えなければなりません。

  • 保育士さんに質問です。

    私は、今保育所でパートとして働いています。 0歳児クラスから、5歳児クラスまでフリーで担当していますが、2歳児クラスの園児にどういう対応 をしたらいいか困っています。 2歳児クラスは、今年3歳になる子達で、担任の言う事は良く聞くのですが、私のような時々しか入らないパート勤務の保育士のいう事は聞きません。 クラスに入って、顔を見るなり、「先生と遊ばん!」 「先生、あっちいけ!」と言ったり、担任と同じ事をしても態度を変えてふんっといった感じで全然聞きません。 担任ではないのでしょうがないのでしょうか? 私は子供達に対して、いつでも笑顔で接していますし、年長組さんからは慕われています。 子供が先生と遊ばん!などと言ってきたときには、どういう対応をすればいいでしょうか? 私は、「先生、○○ちゃんがそんなこと言ったらかなしいな?、先生は○○ちゃんと遊びたいな?」といっていますが、まったく効果なしです。 経験のある、保育士さん、いいアドバイスがあれば教えて頂けたら嬉しいです。宜しくお願い致します!

  • 園児を簡単に切り捨てていいの?

    友達の子が保育園の担任から、退園するよう勧められたそうです。私はつい先日、こちらに保育園の先生に嫌われた子供の事で投稿したばかり。 切り捨てられるかのように、退園した我が家と彼女のうちは、家族ぐるみの付き合い。 旦那同士、奥さん同士幼なじみです。 気に入らなかった私達親子と付き合いがあると解ったとたん、態度が変わったらしいです。 うちと同じやり方でじりじり不可解な態度や話がふえたというのです。まだ、3日目位なので、様子を見ないとわからないと思うのですが、我が家の話をした次の日から、子供が行きたくないと言い出したそうです。 私は解らなかったのですが、親御さんと、とても親しそうに話す場合と、そっけない場合があって そっけなく接するお宅の子供さんは 親から離れたがらない様子が見られると言います。 保育士の方 同じ経験をされた方、かどがたたずに今の状況を打破できる方法はありませんか? 来年は幼稚園だし、親ならあと二ヶ月を目前に辞めるなんてはないですものね・・・ まったく、腹がにえくりかえります!!

  • 幼稚園選び、園児の男女比、気にしましたか?

    幼稚園選び、園児の男女比、気にしましたか? 3年保育で入園を希望している、2歳5ヶ月男児の母親です。 ここ、と決めた園があるのですが…気になる事があります。 小規模運営の、1クラス20人程度ですが、園全体で男の子が少なく、現年少さんはクラスの1/4程しか居ません。 園の雰囲気、方針からして、女の子が多い園だという事は知っていましたが、実際園見学をしてみて、思った以上に男の子の数が少なかったので少々気になっております。 我が息子ですが、穏やか、、、といいきれる性格ではないものの、激しいタイプでも無く、こどもの集まる場所に行っても特別トラブルを起こすような事は無い子なので、女の子の中に入っても最初のうちはそれなりにやっていけるだろうとは思いますが… 成長して、年中、年長になると、女の子が多い園に通う事に抵抗が出てくるのかなぁ…とか、トラブルを起こすような子ではないとは言っても、女の子が多い中で男の子だとお友達づくりも大変かなぁ…とか。 園長先生の話にたいへん共感をし、園の雰囲気、他の先生方の印象もわたしは良いと思ったし、一応自分の中の希望には沿ってる園であるので、親は抵抗ありませんが、実際通う息子があまり女の子が多すぎる中に居ると嫌がる日がくるのだろうか、と考えてしまいます。 実際こういった女の子が極端に多い園だと、なにか困る事はあるでしょうか?

  • 園児の怪我の責任の所在 ~幼稚園教諭~

    ご覧いただきましてありがとうございます。 皆さんに質問があります。 例えばの話です。とある私立フラワー学園チューリップ幼稚園での12月の出来事。 26歳のAが幼稚園のフリー職員として非常勤で働いていると仮定します。 非常勤とはアルバイト、パートと同等の立場です。Aは教諭の資格は有しておらず、補助という立場で勤務しています。 Aはフリーの補助です。フルタイム勤務ではありますが、毎日、毎回園長から支持されたクラスに入るので、担当するクラスはその都度違います。 Aは私立フラワー学園チューリップ幼稚園での勤続年数は1年半です。フリーで入るクラスには毎回常勤の正規職員(正社員)が2名います。主担任と副担任です。主担任と副担任は1年を通してクラスに配属されます。 Aがその日入るすずらん組は勤続30年以上の年配の主担任Bと、勤続15年以上の副担任Cがいます。 主担任Bと副担任Cはもちろん有資格です。資格が無いのはAのみになります。 その日はAがすずらん組(年少)に入りました。Aは前日マリーゴールド組(年長)へフリーとして入りました。 前日のマリーゴールド組では主担任、副担任が1日を通してクラスを見ており、担任と副担任がクラスを離れることはありませんでした。 事例はたまたまAが12月にすずらん組に入った時の出来事と仮定します。 すずらん組では午前中は担任B、副担任Cとフリーが16名の子どもたちを見ていました。 午後から、担任Bがたまに園長に呼び出されることが多くなりました。説明が無いのでAはなぜ担任Bが呼び出されるのか分かりません。担任がいない時は副担任Cが子どもを見るはずなのですが、副担任Cは子どもを見つつもたまに、書類の書き物をします。休憩時間ではありません。 その時も担任B、副担任CともにフリーAへの言葉かけはなく。 黙って教室を出たり、書き物を始める時も黙って机に座り書類を書き始めます。 フリーAは担任、副担任ともに忙しいのかと気を使い、状況を見つつ判断せざるを得ない状況です。 そこでの事案です。その時はたまたま担任Bが園長に呼び出され不在中であり、副担任Cは教室にいながらも机で書き物をしていました。担任Bが黙って教室を出たためAもCも、担任Bが教室にいないことはすぐに把握できていませんでした。担任Bが教室を離れてすぐの出来事です。 すずらん組のZ子とY子がオモチャの取り合いで喧嘩になりました。近くにいたフリーAが対応しましたが止みません。副担任Cは書き物に夢中です。一瞬の隙で、Z子がY子の顔面 、 眼のあたりを拳で殴りました。すぐさまY子が大声で泣き出しました。副担任Cがその泣き声で気付き担任Bを探しに行きました。その時、担任Bは園長と職員室で会話をしていました。怪我の様子をみて園長と担任BとでY子を病院に連れて行きました。状況説明は当時を見ていなかった副担任Cが担任Bに憶測でする形になりました。フリーAは出来事だけを担任Bに報告しました。フリーAは担任Bに詳しい怪我の状況を後日、訪ねましたが教えてもらえませんでした。担任BはAが尋ねるたびに毎回「大丈夫よ」とだけ言います。また、Y子は翌日から幼稚園で元気そうにしている様子。Aはその日からすずらん組へ配置されることはなく他のクラスへフリーとして配属されます。 後日フリーAは、Y子がまだ通院をしているらしい。Z子の保護者がY子の保護者へ謝罪、Z子とY子は和解した。という噂をパート職員から聞きました。Y子はいまだに通院しているとのことだが、担任Bが大丈夫というのだから大丈夫だろうとAは理解しました。フリーの非常勤という立場上、出しゃばることもできないので、担任Bにしつこく経過を聞くのもやめました。 例え話ですが、Y子の怪我の大小に関わらず。責任の所在は担任B、副担任C、園長、フリーAのいずれにあると思いますか? また、単純に誰が1番悪いと思いますか? 幅広い意見を求めています。 皆さんの意見をよろしくお願いいたします。 登場人物 主担任B 副担任C 園長 フリーA Z子 Y子 ~この物語はフィクションです。登場する人物・団体・名称等は架空であり、実在のものとは関係ありません。~

  • 幼稚園や保育園って担任制ではないんでしたっけ?

    また猛暑の中で幼児を送迎バスに取り残して死なせてしまった事件が起こりましたが、去年は保育園で今回は幼稚園のようですね。 前回も今回も不思議に思うんですが、幼稚園や保育園って自分のクラスを持ってる先生や保育士ってシステムではないのでしょうか? 小学校以上のクラスの担任の先生みたいな。 なんか今回は出欠確認のシステムがありながら、手を抜いてまとめて入れたせいで気づけなかったと言い訳してるようですが、それでも自分が受け持ってる園児がいなければ、バスを運転していた園長に訊くなりしますよね? 去年の保育園はなんかパワハラっぽい奴が経営してたとかで訊きづらい雰囲気があって訊けなかったそうですが、今回はシステムがあるじゃないですか? 担任がいるんだったら来てるかどうか自分で確認できるじゃないですか? いないのに登園していたことになってたら不思議に思って確認しますよね?ふつー。 何で確認しないの?って思うんですが。 それとも幼稚園や保育園ってクラスは特に無く、予約制みたいな感じで来るか来ないかも分からず、その日来てる園児だけを適当に人数ワケして、今日は私がこの子たちを見ますみたいな感じで割り振って担当するんでしたっけ? それなら顔を覚えてなくても仕方ないし、来るべき園児が来てないとか分かりませんよね。 ただ、僕は幼稚園に通ってましたが、確か年小、年中、年長と年齢ごとに別れていて、クラスも別れていて、いつも同じ先生が見てくれていたと記憶しています。 そして毎日、出欠とってて名前を呼ばれたら返事してた記憶も。 保育園は0歳から預かるのでそういうクラス分けはないのかもしれませんが、今の幼稚園はクラス分けがなくなったのでしょうか? 少子化で分けるほど園児が来なくなったとか? 今の幼稚園や保育園ってどういう風になってるの?

専門家に質問してみよう