• ベストアンサー

共産主義国家の常識

共産主義についてあまり知らないのですが、 何でもいいので教えてください。 医療費タダ 学費タダ 仕事はこなすだけ こんなイメージだけですが、もっともっといろいろあると思います。 タイに中国国民党の人達が住む村があるとか(テレサ ・テンが世話をしていた)、 有名な中国映画監督が国民党員の子息で苦労(蔑視・職業差別)した (すいません。ここに書ききれないです) などのエピソードに驚きました。 言論の自由について特に知りたいです。 とにかくいっぱい情報が欲しいんです。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • edf
  • ベストアンサー率21% (47/222)
回答No.1

大雑把に知りたいのであれば、「中国」「共産党」などのキーワードで検索するといくらでもヒットするので、 まずはある程度いろんなサイトを見て回ってはいかがでしょうか? その上で一つ深い疑問などをここで聞いてみれば、質問者さんの理解も深まりやすいと思います。

toutou20062000
質問者

お礼

みなさんすいません。質問の仕方が悪かったです。 でも、いろいろな意見が聞けて参考になりました。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • ipa222
  • ベストアンサー率20% (903/4455)
回答No.3

さあ仕事だと言うと、要領のいい人は列の後ろにならんで仕事をさぼる。 さあ金を配るぞと言うと、要領のいい人は最前列に並ぶ。 要領が悪い人が仕事をさせられ、要領のいい人は怠ける。 そんな国ですね。 物の生産も、市場がないので、生産調整は公務員が行いますが、そもそも需要がはっきりしないので、作る量も規格もいいかげんです。 ある労働者に、ネジを1tつくるように指令が出ました。その人は1tの大きなネジを作ってあとはサボっていたそうです。 それではまずいとおもって、ネジを1000個作れと言う指令を出すと、めちゃくちゃ小さなネジを1000個作ってさぼっていたそうです。 そんな不良在庫が山のようにできるし、みんな仕事をさぼるしで、国は停滞し、みんな貧乏になったのです。 ひと言で言うと奴隷制ですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#21649
noname#21649
回答No.2

共産主義を名乗る社会主義国家はいくらでもあります。 たとえば中国は「共産主義」を名乗っていますが中身は帝国主義です。北京大学あたりで2-3年遊んで(留学して)いれば理解できる内容なのですが。 イタリヤは自由主義国ですが第一党が共産党だった(現在もかも)時期があります。 ある種の理想郷という偶像が共産主義国家なので.「常識」と言える内容があるとは言えません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 共産主義はウソが多い

    今日のワイドスクランブルで見たのですが、中国共産党は第二次世界大戦中に 行われた「カイロ会議」に毛沢東が大きく関わったと宣伝するようなことを 報道していました。 カイロ会談には中国国民党の蒋介石が出席しており、その頃毛沢東は山奥に 隠れ住んで一万人の粛清をしていたそうです。 そんな毛沢東がカイロ会議に影響を与えていたなど笑っちゃいます。 共産主義はどうしてウソばかり言うのでしょうか。私の知っている共産党員も 「人を幸せにするために闘っている」といつも言っていましたが、やることは 妬みで仲間に暴力を振るい、その彼女を強姦して不幸のどん底に落としていました。 そして、彼の家族に対しても「なぜ、俺をもっと良い顔に産まなかった」と怒鳴り 暴力の嵐で家族を震え上げました。 これが共産党員や共産主義の本性です。 反論があったらどうぞ、そして同意する方もご意見をお願いします。

  • ★中国は脱・共産党革命をすべきでは?・・・

    中国国民は共産党独裁によって、言論の自由を奪われ、苦しい状況を余儀なくされています。 今こそ、革命によって、中国共産党を崩壊させるべきではありませんか? 自由主義国家になるべきではありませんか?

  • ★中国共産党を何とかしなければ・・・

    何とか始末すべきでは? 独裁政権は中国の悲劇です・・・・・・・・・・・ 言論統制によって、数千万人が虐殺されています・・・ 中国国民に告ぐ・・・・・・・・・・・・・・・ 今こそ玉砕・壊滅しよう・・・・・・・・・・ 立ち上がろう・・・・・・・・・ 玉砕・共産党・・・・・・・・・・・・・・・・・

  • 政治に疎いので教えて頂きたいんですが共産党について

    初めに言っておきますが私は共産党支持者ではありません。 野党共闘の中に共産党が含まれていますが、結構共産党は暴力革命だのでしばしば話題になりますよね。 中国とかロシアのイメージからきてるのでしょうけど、共産党が仮に与党になったとして中国みたいな国民の自由を奪うような政治ってまず不可能な気がします。 その理由がまず野党で一番勢力が強いのが立憲民主党であること。議席数の過半数以上を共産党員で埋めるなどその時点でまず不可能です。 第二の理由が自民党が公明党と組んでいること。本当に共産党が与党になることでやばい政治が行われるなら日本は既に創価学会員だらけになっていないとおかしくないでしょうか。そうならないのは自民党が抑止力になって変なことをやらせないようにしてるからだと思います。となると立憲・共産でも同じことが言えるわけです。 具体的に共産党が与党になると必ず共産主義国家になってしまう理由を答えられる方いらっしゃいますでしょうか。

  • テレサ・テンを想う

    先日家内と共に往時の名作 「 慕情 」を観ておりました。 御存知国共内戦時の香港を舞台に、ジェニファー・ジョーンズ と ウィリアム・ホールデン が織り成す甘ったるいロマンスですが、何と言っても原題 「 Love Is a Many-Splendored Thing 」 そのままの主題歌が好きです。 ところでその舞台となった香港のレパルス・ベイ、ああ確かここは生前のテレサ・テンが好んだ場所だよなぁ、何となくそんな事を想ってしまいました。 後年タイ・チェンマイに於いて少々残念且つ短い生涯を閉じる事となるテレサ・テン = 中国名:鄧麗君、アジアを代表する歌姫として余りに有名な彼女ですが、その一方で国民党のプロパガンダに利用された面もあり或る種の政治的存在であった点は否めない。 私自身生前の彼女に格別な思い入れがあった訳じゃありませんが、例えばかつてゴールデン・トライアングルと呼ばれたタイ奥地の少数民族の村にすら彼女のポスターが貼ってあったりしまして、マレー半島以東に於ける知名度と影響力にはやはり驚くべきものがあるようです。 さて台湾・いや中華文化圏を代表するスーパー・スターであったテレサ・テンに関し、貴方がお持ちの印象或いは思い出を御聞かせ下さい。

  • 中国と言う国、共産主義と言うもの。

    お伺いします。当方はかなりの誤解をしているのかも知れません。中国と言えば、ソ連亡き後、唯一の共産主義大国ですが、その共産主義と独裁をゴッチャにしていたのかも知れません。かなり以前に聞いた話ですが、共産主義には差別は無く、人の優劣も無く、揺り籠から墓場まで、すべてにおいて国家が個人個人に責任を持ち、終生変らぬ恩恵を受けられる主義との事でした。文にすると多少違ったニュアンスになるかも知れませんが、おそらく共存共栄の理想の形は、まさにこの通りと思います。ところが、現実には貧富の差があり、なかなか理想国家が築けない為、強力な政治団体を作り、そこで貧富の差を是正し、皆に平等に富の分配が行き渡るシステムが出来上がった時には、政治団体も解体し、晴れて国民主体の理想国家の構築となると言うのが主旨のように思われますが、現実には、この"強力な政治団体が、国を掌る"で止ってしまい、一部の人間には、富も名誉も行き渡るが、そうでないものは、一生恩恵を受ける事も無いと思っていました。この状況では独裁国家と変らない訳で、その数も多く、あちこちで勝手な振る舞いをするので、なかなか前にも進まず、国民は虐げられ、不満が募り、暴動を起せば、鎮圧され、逮捕され、挙句終身刑か、もしくは死刑になり、それを見ている人々は、モノも言えなくなっているのだろうと思っていたのですが、中国と言う国は、共産党に歯向うようなマネ(程度はあり、軽微なものはなんともない)さえしなければ、割と自由で、おおらかで、日本で言うなら、人の良い田舎のオッサンが集まったような、実はそれなりに楽しい世界なんでしょうか?PM2.5の話題で、報道は持ちきりですが、各家庭に温風を送り、暖を提供するなど、なかなか出来る事では無い気がします。

  • 日本共産党のウソ

    日本共産党が常々言っていたことは、 アメリカは沖縄から、日本から手を引け。 世界はアメリカの派遣を許さない。 日本はアメリカから独立し?独自の政権を作るべき。(憲法は改憲) アメリカが力を失えば、世界は平和になる。 これ全てウソでした。 ミャンマー、アフガニスタンの政変。中国の台湾進攻作戦。 そして、ロシアのウクライナ侵攻。 これら、全てアメリカが世界の警察から滑り落ちた結果です。 これで、幸福になった国があるのですか? 日本共産党が中国、旧ソ連と仲違いして、孤立した存在と言うのも、 未来志向ではなく、これらの国が侵攻したら宗旨替えして、傀儡 政権を作って国民を苦しめることに賛同するでしょう。 全て、共産党と共産党員を守る為です。 ですから現在、彼ら日本共産党が演説していることは、以前彼らが 言っていたことの反省も、これから起きることへの対策もありません。 ただ、彼らが生き延びる為だけの政策を言っているだけです。 こんな、ウソを言う日本共産党には日本から出て行ってもらいたい のですが、どう思いますか。 世界は、どんどん強権政治に向かっています。 この、危機に際して何も言わないのが日本共産党なのです。 ウソつきの彼らに未来はありません。

  • ★中国4000年の歴史は?

    古来、中国は日本の見本として、長く教えられてきましたが、最近の凋落ぶりはいったい、同したのでしょうか? 特に共産党国家となってからは、言論の自由は奪われ、共産党独裁による、横暴ぶりは目に余るものがあります。 哀れな中国10億人の国民を助ける道はありませんか? 教えてネット、真実を・・・・・・・・・・・・・・・・・

  • 【中国人に質問です】中国には全国民が加入する年金制

    【中国人に質問です】中国には全国民が加入する年金制度はあるのでしょうか? 日本のような会社員は厚生年金、それ以外は国民年金、公務員は共済年金というように中国共産党員は別に日本のように有利な共済年金みたいに国民と公務員は分けて年金制度を作っていると思いますがどうなっているのか教えてください。

  • 中国人は自国でどのようにして政治家になるのか

    中国人が自国でどのようにして政治家になるのか知りたいのですが調べてもいまいち理解できなかったので誰かわかりやすく解説してください。 1.中国は社会主義国家ですので日本のように選挙に立候補して当選すれば政治家なれるような仕組みはない。あっていますか? 2.中国共産党員になれば政治家になれるのですか? 3.決めれた家系の出身者でなければ政治家になれないのか? 4.胡錦濤国家主席の両親は一般人のようですので特に貴族が代々政治の実権を握っているわけではない。あっていますか? 5.もし一中国人が国を変えたいと思って政治の道に進んで変えられるのか?民主化やクーデターとかをしなくても言論の自由はえられるのか? よろしくお願いします。

単色インクと3色インクについて
このQ&Aのポイント
  • 単色インクと3色インクを使う方法
  • プリンターに黒の単色インクを追加する方法
  • EPSON製品での単色インクの利用方法
回答を見る