• ベストアンサー

LANケーブルについて

SENTの回答

  • SENT
  • ベストアンサー率35% (11/31)
回答No.1

使用する環境や用途によって異なります。 まず、LANケーブルで接続する機器(スイッチ or HUB、LANカード)のインターフェーススピードを確認してください。 たとえSWが100Mbps対応でもLANカードが10Mbpsであれば、そこがボトルネックになり、10Mbpsしか出ません。なのにギガビットEthernet対応の高級なケーブルを接続しても意味がありません。 ケーブルの規格は「カテゴリ」で表します。 製品によって雑音に強いとかギガビットEthernetに使えるとかありますが、ご家庭でLANに接続するのであればカテゴリ5の100M-Ethernet対応LANケーブルで充分かと思います。 また、ストレートとクロスがあるので間違えると利用できません。両者はケーブルの8本のピンのうち、3番と6番が逆になっています。 一般にPC類にHubやルータを接続する場合はストレートケーブル、PC同士やルータ同士を接続する場合はクロスケーブルを使います。 スイッチやルータにはそれら同士をストレートケーブルでも接続可能なカスケードポートがついてるものもあります。 電気屋さんでこの機器とこの機器をつなぎたいって聞けば親切に教えてくれると思いますよ。

関連するQ&A

  • LANケーブルについて

    LANケーブルの種類についてお教えください。 先日ThinkPadSL500を購入したのですが、LANケーブルが PCにささりませんでした。LANケーブルの形状に種類があるのでしょうか? 形状が異なるのであれば、今あるLANケーブルからの変換等は 可能でしょうか? RJ-45(LAN)という仕様らしいです。 よろしくお願いします。

  • LANケーブルを買いたいのですが、

    いま使用しているLANケーブルには「CAT.5」と書いてあるのですが、 新調したいなぁ、と目をつけているケーブルには「CAT6対応LANケーブル」とあります。 これだと、今使っているPCには使用できないのでしょうか? やはり新調するケーブルもCAT.5を選ぶべきですか? このふたつがどういう違いなのか分からず、買いあぐねています。 (具体的には、「ELECOM GigabitスーパーフラットLANケーブル」を買おうかな、と思っています)

  • LANケーブル

    今度免許合宿に行くのですが、LANケーブル持参でインターネット接続できるとの表記がありました。 自宅では無線LANをしようしているので、LANケーブルを購入しようと思うのですが、種類は何でもいいのでしょうか。 調べてみたら単線・より線だとか規格だとか、初心者の私にはまったくわかりませんでした。

  • LANケーブルについて。

    パソコン初心者なので、こちらに書き込みしました。 自宅でNTTのBフレッツでインターネットに接続(パソコンを購入したお店が設定)していますが、もう1台パソコンを買おうと思っています。その場合、どのように接続したら良いのでしょうか?過去の質問などを調べたのですが、下記の内容でよろしいのでしょうか?無線より有線LANで接続しようと思っています。 (1)HUBを購入 (2)LANケーブルを購入 (3)BフレッツのアダプタとHUBにLANケーブルで繋ぐ (4)HUBから購入予定のパソコンにLANケーブルで接続する ちなみにHUBは、どのタイプで一緒でしょうか?旧式ですと、通信速度が遅いなどの問題がありますか?また、LANケーブルは何BASEのものを購入した方が良いのでしょうか?LANケーブルの長さが長いと、通信速度は遅くなりますか?それに、LANケーブルの種類は全てストレートで良いのでしょうか?

  • パソコン用LANケーブルの購入の仕方

    今度パソコン用LANケーブル10mを購入しようと思いまして、相談しました。 パソコンでLANケーブルについて調べると、何でも種類があるそうで、それは大抵LANケーブルに表示されているそうですが、自分のは表示されていません。ヨドバシカメラで購入したんですが、書いてあるものは捨ててしまいました。Windows vistaを使用してますが、どの種類を買っていいものか・・・ 何方かアドバイスを頂ければと思います。

  • LANケーブルがはまらない

    今まで使っていたLANケーブルがNEWマックにはまりません。 今まで使っていたマック→パワーマック(中身G3) 現在→imac(超最新、アップルストアで購入) はめた場所→<…> LANケーブルの種類が変更になった?のでしょうか? 教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 1000BASE-T・LANケーブル

    1000BASE-T・LANケーブルは、CAT6対応、CAT5E対応、CAT5準拠などの種類があるみたいなのですが、どのような違いがあるのでしょうか? 1000BASE-T・LANケーブルを買いたいのですが、違いが分かりません。 教えてください。

  • LANケーブル

    先日新しいフラットのLANケーブル(多分cat5e)を購入してLANカードに接続したらLANカードの点滅が激しくインターネットに接続できません。これまで使用していたLANケーブル(catわからない)では普通に点灯して使えます。 http://www.corega.co.jp/product/list/lanadp/fe2cbtxd.htm LANカードは上記のものを使用しています。 どんなLANケーブルだと普通にインターネットにせつぞくできますか?

  • LANケーブルについて

    先日友人から古いノートパソコンをもらったのですが、LANケーブルを差し込むところが小さくて、LANケーブルを接続することができません。 LANケーブルには種類があるのでしょうか?? どうしたらインターネットに接続することができるでしょうか??

  • LANケーブルについて

    ideapad330を購入しましたが、LANケーブルの規格を教えてください。今まで使用していたLANケーブルが差し込めません。 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック (IdeaPad・Lenovo等)」についての質問です。