• ベストアンサー

これでは不利?

 こんばんは。私は現在の派遣先にて7ヶ月が過ぎました。今年10月で丸一年です。年齢も27歳ということもあり、チャンスがあれば紹介予定派遣などを検討したいと考えております。(現在既婚で後々の出産、育児を経て働きたいのでそれならば正社員も考えたほうがいいのかと思ったので)  昨日ちょうど派遣元担当が来たのでチャンスがあれば紹介予定を検討したいと伝えたんです。担当は「いいわよ、チャンスがあれば紹介するから」と。ここまではよかったのですが、「でもあなたは一箇所に就業した期間が全体的に短いから出来れば(現派遣先に)3年はいなくっちゃ」と言われました。私の職種が貿易事務で普通貿易事務は長期案件が大半だからだそうです。(派遣先に来るたびこう言います)みなさんの派遣元担当も同様のことを言いますか?  現派遣先は大手だし、勉強になることも多々あります。確かにここで3年居たら有利に働くであろうことは想像がつきます。(増やしてもらったので)2~3年は現状維持でこの年数が経つころに本格的に紹介予定で探したほうが有利なのでしょうか?  

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • catneko
  • ベストアンサー率45% (27/59)
回答No.2

確かに、一つの会社で就業する期間が長い方がいいです。でも、3年以上派遣で同じ会社にいる人って、割合は高くないのでは?調べてみてください。 そもそも派遣法では「3年以上」は違法です。(今は違法ではないかもしれませんが、少なくとも最近までは違法でした。)そういう基本的なことが分かっていない派遣会社の担当者に、人の人生についてアドバイスできるのでしょうか?派遣会社は派遣社員の稼ぎの中からマージンを取っているので、派遣社員に辞められたら困るのです。 貿易事務は求人も多いし、専門職なのであまり心配されなくていいとは思いますが、正社員を強く希望されるなら、私個人は、なるべく早めに派遣をしながら(派遣は保険として取っておいて)正社員・紹介予定(できれば正社員)に応募した方がいいと思います。年齢が上がると求人が少なくなるからです。

jiji311
質問者

お礼

 お礼が遅くなりました。アドバイスありがとうございます。私の友人も言ってました→3年って派遣ではあまりいないんじゃない?と。  私は派遣先都合も含めて就業期間が短いと現派遣元からさんざん言われているので、出来るだけ長く就業しつつ水面下で紹介予定も探そうかと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • yuttka
  • ベストアンサー率43% (308/711)
回答No.1

こんにちは。 そうですね。もしひとつの会社に3年もいっていない所ばかりであれば、年齢を重ねるたびに不利になって生きます。  担当営業の方は、やはりちょっとは辞める期日を延ばしたい!というのはあると思いますが、でも大体はあたっていると思いますよ! 貿易事務であれば、会社によりますが「派遣だから・・」という区分けはそこまでないと思います。なのでそれほど問題がなければ、同じく2.3年みられた方がいいですよ。ただご出産などの期間をいつくらい?と見られておられるのかわかりかねますが、2.3年も派遣では無理とのことであれば、勤務して1年くらいで変わられてもいいと思いますよ。 ぜひ頑張ってくださいね!

jiji311
質問者

お礼

 お礼が遅くなりました。アドバイスありがとうございます。やはり出来るだけ長くいた方がいいんですよね。前向きな気持ちをキープ出来るよう頑張ろうと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 信用してもいいのでしょうか?

     いつも参考にさせていただいています。派遣社員歴は長めですがイマイチ判断がつかないことが出てしまい、ご意見をちょうだい出来たらと思います。  実は先日妊娠がわかり、ちょうど今月末までの契約だったので終了することにしました。現在貿易事務の仕事に携わっており、育児が落ち着いてからも貿易事務の仕事をと考えています。現派遣元と去年お世話になった派遣元(就業中も契約終了後も何かとお世話になっていた派遣会社です)にこの希望を伝えたところ、2社とも「貿易の仕事は息が長く出来る職種だから不安に感じなくて大丈夫です」と言われました。  特に現派遣元は「最低でも2年以上はいなきゃダメよ、あなたは今までの就業歴が短いんだから」と来る度うるさく言っていたのですが、最近来た時は「現在の就業先の勤務は1年経つし、更新ストップした理由が「妊娠」だし、何しろ資格があるんだから復帰後の不安は全然考えなくていい」と何度も言ってました。(私がいる業界は物流系で資格は通関士です)こういうことをいう営業さん(というか派遣会社)は信用出来るのでしょうか?ちなみに復帰後派遣で働くことに慣れたらいずれは紹介予定も視野に入れているため営業さんに「今やっているような仕事で紹介予定は難しいのか」と聞いたら「この業界は経験者不足だからチャンスはある」とのこと。何か今まで言われてきたことと大きく変わった気がしたので「本当に信用出来るのかな」と思ってしまいました。  これまで現派遣先を見てきて、また派遣サイトを見ると確かに貿易事務(中でも物流系)は常に人が足りてない感じがするのであながち営業さんが言っていることも「ウソ」でないなとは思えますが・・・

  • B/Lカウンターの仕事

    こんばんは。 現在ある派遣会社の社員として専門商社で貿易事務を担当している24歳女性です。 今の派遣先で1年は経験を積み、その後派遣先を変えてより貿易と深く関わる仕事がしたいと思っています。 そこで派遣元の営業担当に相談したところ、B/Lカウンター業務の仕事もあると教えてもらいました。まだ先の話ですが結婚も控えているため、残業があまりに多い仕事は難しくなるかと思います。 そこでこの仕事についてご存知の方、もしくは実際に就業された事のある方がいらしゃいましたらB/Lカウンターの1日の仕事はどのようなもので、専門知識やスキルは身につくのか、残業は多めなのか等教えていただけますでしょうか。 宜しくお願いいたします。

  • 派遣の就業開始前にドタキャンすることはできますか?

    こんにちは。 派遣の就業について質問させて下さい。 この度、初めて派遣会社3社に登録し、うち1社(A社)を通じて長期派遣の仕事が決まりました。採用が決まったのは4月17日で、5月7日から就業開始の予定です。 A社の長期派遣の仕事は魅力的ですが、正社員を目指したい気持ちがあり、別のB社を通じて紹介予定派遣の案件を探してもらっていたところ、面接に来て欲しい旨の連絡がありました。 私としては、当初、A社の案件のトライアルの1ヶ月間の間に、紹介予定派遣の選考を進め、紹介予定派遣でいい案件が決まればA社の案件をトライアルのみで終了しようと考えていました。ところが、B社からなかなか案件の紹介がないうちに、A社の案件の派遣先より「最初から3ヶ月契約にしてほしい」と言われ(←これにはいろいろと事情があったのですが)、B社からすぐに案件を紹介してもらえないだろうとの諦めもあり、OKしてしまいました。 B社の紹介予定派遣の面接は5月7日で、受かれば6月1日より就業スタートです。A社紹介の案件の就業開始が同じ5月7日であること、またその最初の派遣期間が3ヶ月であることからすると、B社の案件の面接に行きたければA社の案件をお断りしなければならないと思っています。しかし、就業開始予定の直前になってドタキャンすることなどできるのでしょうか?(ちなみに、A社のスタッフ規則には、就業の辞退は就業開始の14日前までに申し出るように書かれており、この期間は過ぎています。)もちろん、A社や派遣先に迷惑をかけ、怒られることも覚悟の上でしようと思えばできると思いますが、少しでも円満(?)に済ませることはできないものでしょうか? なお、A社のスタッフ規則には、就業開始後14日以内は「試用期間」としてこの間に派遣契約を終了することもあり得ると書かれていますので、一旦はA社の派遣先で就業を開始してしまい、14日の間に何らかの理由をつけて辞めるのが、最も責められずに済む方法なのかな、とも思います。A社担当者との電話での口約束では最初から3ヶ月の契約ということになりましたが、紙に書かれたスタッフ規則を持ち出せばなんとかなるのではと考えたりしています。 実際に同じようなご経験をされた方はもとより、皆さんのお考えをお聞かせ頂ければ幸いです。

  • 派遣の契約について・・教えて下さい。

    現在、派遣会社からの紹介で仕事をしてますが、派遣元から聞いていた就業条件(残業等・・)が入ってから違うと解りました。派遣元は解っててわざと伏せてたみたいですが、(事務センターなので、同じ派遣会社からも募集が常にあるみたいです)このような場合、期間限定ですが、次の更新をせず今回の契約で終了する事は可能でしょうか?入ってから派遣先の就業条件を聞いて怒り心頭なのですが・・例えば定時で帰る事は許されず、用事は残業が無い日に合わせるとか・・いつ残業が無いのか前もって解らないので困ります。派遣の担当に聞いても「派遣先の指導命令者に従って下さい」という返事だけで・・あんまりです。

  • 紹介予定派遣について教えてください。

    現在、紹介予定派遣という形で就業しています。 派遣社員としてしては何度か派遣会社を通して 働いた事はありましたが今回初めて紹介予定派遣 をお願いしました。ところが就業してみると職務内容も従業員数も最初に教えていただいた事と違いました。事務は事務なんですけども・・・。 紹介予定派遣というのは結構小さな企業を紹介されることが多いのでしょうか??教えていただけたらうれしく思います。

  • まとめすぎで経歴詐称になりますか

    正社員退職後の職歴の書き方についてです。 合計6年ほど全て1年未満で、雇用形態は派遣と臨時職員、仕事内容は入力業務や事務(経理補佐や一般事務)です。 就業先は全て違いますが、1社(A案件)だけ何度も就業した事があります。 その1社(A案件)については、欠勤者の穴埋めや繁忙期の稼動で、各々の就業期間(契約期間)は短期ですが、トータルでみると3・4年になります。 案件自体は短期なので、次にこのA案件で稼動するまでに派遣元も派遣先も全く別の仕事もしていました。 例えば、1月にA案件で短期稼動、2~3月に別案件(派遣元も派遣先も)、4月にA案件、8月にまた別案件・・・・・という感じです。 同じ月の別の日にA案件と別案件が重なった月もあります。 上記これらの非正社員歴を、すべてまとめて  △年▽月~□年○月、   ☆☆社など数社に派遣登録し、派遣/臨時職員として勤務   (◇◇社、◎◎社ほか数社にて) と書くのは、経歴詐称になりますか。 全て短期なので書かなくてもいいらしいですが、書かないと6年もの間無職だった事になるし、 かといって各案件ごとに書くとかなりの数になるし、繰り返し同じ案件で稼動したものもあるし(=A案件)、それは継続した期間ではないし、A案件以外は全て就業先は違うけれど派遣元は同じだったり直雇の臨時職員だったり・・・で、正直まとめたいです。 (1つ1つキッチリ書いて派遣登録した際、登録面談の方に途中で面倒臭がられた感じで、最後の方は軽く流された時もあって、又考え出してしまっています) ただ、中には待機中(空白)もあるので、まとめて書くことによってこの空白期間も働いていたと書いている事になり、経歴詐称になるのかなと疑問に思いました。           短期で長期間非正社員をした経験のある方、履歴書を見る機会の多い方など、ご教授お願いします。

  • 将来性・安定が欲しい→紹介予定派遣から正社員or貿易事務の派遣?

    現在、東京都内にて派遣(一般事務)で働いている29歳(女)です。 30代を来年に迎えようとしている今、将来について考えています。 結婚などの予定もないし、このまましばらくは普通に働いていく予定です。 それなりの安定性がほしく、貿易事務はどうだろうと思い、今度のTOEICを受験予定です。 しかし正直勉強が追いついていなくて、試験結果に自信がありません。 自分の周囲では、紹介予定派遣から正社員へ雇用されているケースがけっこうあります。 将来性があるならば、特に貿易事務の仕事がしたいという気持ちが強いわけでもないので、一般事務の正社員でもいいのでは…と思い始めました。 現在の仕事(ちょうど1年経ちました)が初めての派遣であり、それまでは大学卒業後フリーターという経歴です。 紹介予定で正社員になるのは難しいでしょうか?  将来も継続的に働き続けるには、紹介予定→正社員と、貿易事務の派遣を続けるのとどちらがいいのでしょうか? (もちろん貿易事務でも、正社員雇用があれば一番いいのですが、かなりのスキルが要求されると聞きましたので…) 詳しい方や、同様の立場の方など、なにかご意見などありましたら教えてください。よろしくお願いします。

  • エントリーお断りの理由の真意

    P社のHPのお仕事に、電話で応募しました。 翌日の夕刻、その案件の事務担当の方から、お断りのお電話がありあした。 理由は、経験は十分クリアしていますが、P社から1年以上就業経験がある方のみ、と派遣先が指定している為です。 とのことでした。 何だか、この理由って本当かな?と悶々としています。 私は現在、P社からのお仕事に就業中です。 9月末で終了予定です。 理由は、派遣先から契約更新をして頂けなかった為です。 長期の予定だったのに、たった5ヶ月で終了です。 契約打ち切りの理由は、恐くて、聞けませんでした。 もしかして・・P社で、ダメなスタッフと記録されてしまったのでしょうか。 今の前の仕事もP社から頂きましたが、そちらは私の都合で 3ヶ月で更新せずに辞めました。 この時期になっても、担当営業からは、次のお仕事の紹介もなく、もうP社からの紹介は期待できないのかしら・・と落ち込んでいます。 時給が良いので、何とか次もP社から就業したいのですが、 絶望的でしょうか。

  • 出社日の前日に採用取消は・・・

    掲題の件、相談させてください。 4月初旬に顔合わせを行いました。 1週間後、私で決まったと連絡があり、 翌週の月曜日から就業と電話で言われました。 日曜日の夜、派遣元担当者から電話がありました。(これが夜9時) 派遣先企業の担当者が月曜日1日会議で席を空けるので 社員等への紹介もあるから、出社日を火曜日からにしてほしい との連絡でした。 火曜日の朝、派遣元担当者から電話がありました。(朝の7時半です) 派遣先企業が来月5月からの就業にしてほしいとの連絡でした。 そして 5月の初出社日の前日、派遣元担当者から電話がありました。 これが午後10時です。 派遣先企業が社内調整をし、欠員分をフォローしたので 今回の話はなかったことにとの電話でした。 ここの派遣会社とは今までトラブルもなく仕事をしており ある程度信頼していたのですが、こういうことになり 大変がっかりしています。 今回の派遣元担当者の連絡時間、連絡内容等 途中で不信感がありましたので 「この案件が流れることはありませんか?」等 質問もしておりました。 私の手元には、始めに出社日とされていた日付入りの 労働契約書があります。 こちらとしては、この案件があった為 他の派遣紹介は一切受けていませんでした。 こういった場合、待機していた期間約2週間の補償は してもらえるのでしょうか? 私としては、派遣元担当者の常識はずれに ちょっと頭にきております。

  • 社会人経験が浅いと不利ですか?

    派遣(一般事務)として働いています21歳です。 今の派遣先では1年間勤務する予定ですが、その後どうするか悩んでいます。 専門的な事務として経験をつみたいと思っていまして、 その中で興味のある総務・人事の方向に進みたい、正社員(or紹介予定派遣)で転職したい、 と考えてます。 ただ人事は経験がある程度ある人がつく職、とお聞きしました。 そこで皆様にご相談ですが、 (1)進みたい方向があるなら早く転職する (2)まだ経験が浅いので、もう何年かは今の職場にいる この場合どちらがいいと思いますか? ちなみに去年4月に新卒・正社員・一般事務として就職しましたが、 ワンマン社長のパワハラに耐え切れず11月末に退職。 逃げるように辞めたため次を決めておらず、繋ぎとして派遣。 現在に至るといった職歴です。