• ベストアンサー

恋愛において人のココロは変えることができるのか?

noname#71451の回答

noname#71451
noname#71451
回答No.1

1は残念ながら経験がありませんが・・・ 2は、ありますね。一度だけ(悲 全然恋愛対象外だったヒトから告白されて、そこで 一度断ったものの遊びに誘われ、食事に誘われ、 誕生日プレゼントももらい、気がついたらよく 2人で会うようになってて。結局好きになっちゃい ました。まさに押されまくった恋愛でした。 なんていうか、ここまで自分のことを好きになって くれるヒトってこの先現れるのかなぁとか思ったら すごく大事に思えてきちゃったんですよ。 よっぽど「大っっ嫌い」なタイプの異性でない限り は、押しまくる手は有効かもしれないです。 以上、20代女でした。

Helfgott
質問者

お礼

「気がついたらよく2人で会うようになっていて」という ところが、難しいところですね。相手の方が、うまく運ん で、気づかれないうちにそういう状態にもっていったのか もしれませんね。 「あまりにしつこくすると逆効果」という面と、「押しまく る手も有効」という面の微妙な違いが、見極めが難しいで す。 でも、そういう体験を話していただいて、すごく参考にな りました。もちろん、自分にとって慰めになるような何か が欲しかっただけなんですけれどね。  >ここまで自分のことを好きになってくれるヒトってこの  >先現れるのかなぁとか思ったらすごく大事に思えてきち  >ゃったんですよ。 という風になればいいのですけれどね。。。 本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • なぜ人は恋愛感情を抱くのでしょうか?

    なぜ人は恋愛感情を抱くのでしょうか?脳内で恋愛感情が生まれるのでしょうか?それとも相手の波長や容姿、性格がキッカケで恋愛感情を抱くようになるのでしょうか?個人差もあると思うのですが、どういった要因で人を好きになるのでしょうか? また、経験談でも結構ですので相手に恋愛感情を抱いたキッカケ?を教えて下さい。宜しくお願いいたします。

  • 友達や親友、職場の同僚、上司と最初は 恋愛感情をいだいていないのにある

    友達や親友、職場の同僚、上司と最初は 恋愛感情をいだいていないのにあることがきっかけで恋愛感情をいだくことがある時はどんなことですか? 体験談なんかを聞かせていただけるとうれしいですo(^-^)o

  • 告白して、「恋愛に興味がない」と女友達にフラれてし

    (両方とも大学生で)相手は2年程付き合いのある女友達で、かなり仲が良く、結構二人で遊びにいっている仲でした。すこしシリアスな話になって、流れで不本意ながら好意を伝えたところ返事は「恋愛に興味がない。だから、友達としか・・・」と言うことでフラれてしまい、「数少ない話相手だから大切にしたい」ということで、友達として付き合いを続けていくことになって、1ヶ月程経ちました。ですが、今でも諦められられません。関係としては告白したからか、以前より本音を交えた深い話をできるより良好な仲になった(意識されていないから?)のですが、相手にフラれた理由が「恋愛に興味がない」とその後に「自分に恋愛的な事を期待しないでほしいかな(これはフラれてすぐに言われました)」と言われたなると、これから時間をかけてアプローチして再アタックしても望みはうすいでしょうか・・・?「恋愛に興味がない」女の人はどうしようもないのでしょうか?また、「恋愛に興味がない」女性と付き合うことができた方、「元恋愛に興味がない」女性の方の心境の変化の体験談や、再アタックははじめてで、再アタックに気を付けるべきことがあれば是正、アドバイスよろしくお願いいたします。

  • 「紹介」からの恋愛はうまくいきますか?体験談希望。

    こんばんわ。先日、下記の質問をしたものです。 http://okwave.jp/qa4620104.html おかげさまで、彼女と次に会う約束を取り付けることが出来ました。 ただ自分自身はこういう形で人から紹介されて女の子と知り合う、 (あるいは付き合う)経験が過去にないため、一抹の不安もあります。 第3者から相手を「紹介」されて、恋愛を成就された方、あるいは 失敗された方、体験談をお教えください。 で、もちろん僕は成功させたい、と思っていますので、「コツ」 というか「秘訣」みたいなこともアドバイスいただけたら嬉しいです。

  • 心が狭いんですかね?

    ん~…例えば恋愛カテにおいて。 質問:「脈はありますか?どうしたらいいか悩んでます。」  ↓ 回答(私):「見た感じ脈はなさそうなので、諦めた方がいいと思います。」  ↓ お礼:「それでも好きなんです。諦めたくありません。」 みたいなやり取りは、すごく面倒くさく感じます。 「諦められないなら、相談なんかしないで最初からダメモトでアタックしろよ!」って思うんです。 脈があるかどうか聞いといて、「脈なし」と言う意見を聞かないならわざわざ質問する意味なんてないんじゃなかろうか…と。 こう言う感情が沸いてくるのは、まだまだ回答者として未熟なんでしょうか?

  • 恋愛感情について、独身女性にお尋ねします

    以前にも似たような質問をしていて、稚拙で申し訳ないのですが、独身女性の方の考え方をご助言ください。自分の今後の身の処し方の参考にしたいのです。 1.そもそもの話として、既婚の男性に対して激しい恋愛感情を抱く事はあるものですか ? 2.それがあるとして、(特に相手も自分に好意を持っているとわかった場合)それが成就しない恋愛である事で、苦痛になったりするものですか ? 私は男性ですが、既婚の女性に対して好意を抱くことはあっても、それが恋愛感情にまで発展することはまず無くて、 仮になったとしても、まず成就する事はあり得ないし、成就させたいとも思わないので、節度を保って親しく付き合っていければそれでいい、という考え方なのですが、 自分(私)に好意を持っている女性がいた場合、その女性の方も自分と同じような考え方だと決めてかかって接していると、その女性を苦しめてしまう事がある、そういう時は距離をとってやるのが相手の為だ、というようなお話も聞きますので、ご助言をお願いする次第です。 よろしくお願いいたします。

  • ネットでの恋愛はありですか?

    出会い系のサイトやネット上のコミュニティで知りあい、恋愛するのに抵抗があるのですが、最近、サイトで知り合った女性と毎日メールをやりとりしてるうちに少し気になり始めてしまいました。 見えない相手とのやり取りで、そのような感情を抱くのが怖い自分がいます。実際にネット恋愛を成就した方って多いのでしょうか?世間からみたらおかしいのでしょうか? みなさんのご意見をお聞きかせ下さい。

  • 恋愛できない理由・・・

    22歳、女です。 今までまともに恋愛したことがありません。 コンプレックスとかもあるんですけど、それ以前に… 私は、とりあえず受動態というか、どういう状況におかれててもとにかく愛されていないと嫌なんです…。 自分から告白、なんてもっての他なんです。愛したいより愛されたい、尽くしたいより尽くされたいという思いが、自分でも嫌になるくらい強く 相手から告白されないと到底付き合おうなんて思えないんです…。 好きな人が出来ても、自分からアプローチできません。されないと嫌なんです。 で、いつの間にか相手に彼女が出来たり…みたいな感じで終わってしまいます。 自分に自信なんて全くないのですが、自分だけが好きだという感情を持っていて相手は私を何とも思っていないのだな、というのが分かった瞬間、完全に冷めてしまいます。 おかげで恋愛経験が乏しいです…。 一度好きでもない人から告白されたことがあり、望みどおりになったかと思ったのですが 元々よく知らない人だったせいか、私が冷め切ってしまい自然消滅してしまいました。 とことん最低な女だと、つくづく思います…。 周りでは、結婚した友人もぽつぽつ出てきました。 このままだと一生結婚どころか恋愛も出来ないんじゃないかなと思ってしまいます。 男友達はいますが、恋愛対象は今のところ誰もいません。。 皆さまはこんな人間をどう思われますか?罵ってくださっても結構です。 恋愛はしたいんです。やはり変わるべきですよね? よろしくお願いします。

  • 恋愛成就の呪文や神社

    恋愛成就の呪文や神社 かなり無理めな恋をしています。 おそらく、相手には、嫌われてはいないと思いますが、特別な感情を持ってはいないと思います。 神様にでも何でもすがりたい気持ちです。 女子高生みたいで情けないですが、呪文や、神社を教えて下さい。 神社は都内だと有難いです。 よろしくお願いいたします。

  • 恋愛心理2ヶ月の謎

    知り合った男女が、お互い2ヶ月経過しても相手から何の反応もなければ、恋愛関係には発展しないという心理学的な統計ってあるのでしょうか? 恋愛感情があったり相手と交際したいという気持ちがあれば、2ヶ月の間に何かしらアタックするものですか? 忙しいなどの理由で2ヶ月放置できる相手は、さほど大事な相手でも恋愛感情を抱く相手でもない?