• 締切済み

持ち込み取り付け

hime_mamaの回答

  • hime_mama
  • ベストアンサー率32% (1543/4717)
回答No.2

店にも寄ると思いますが… そのお店で買ったものをそのお店で取り付けの場合は、工賃が割り引かれることもありますね。 買った店と取り付け店が違う場合は、「持ち込み料」を加算されて、工賃が1.5倍~2倍になることもあるかと…。 安く購入したもので自分で取り付けをしてみたいのであれば、レンタルガレージを使う手も有りますよ。 ガレージ自体は一時間300円くらいで借りられて、どうしても自分でできない時は整備士の資格を持っているスタッフさんにヘルプをお願いできます。 http://www.juntohru.com/~garage/ お友達で詳しい人がいれば、ご飯をおごる程度の御礼でお願いしても良いかもしれませんね。

参考URL:
http://www.juntohru.com/~garage/

関連するQ&A

  • ツィーターの取り付け位置

    昨日ALPINEのセパレートタイプのスピーカーを買ったのですが、自分ではとても取り付けが出来ないので、カー用品店で取り付けしてもらおうと思っているのですが、ツィーターが取り付けの場所によって音響、などが結構変わると聞いたので、用品店での取り付けはツィーターの取り付け場所などもしっかりと取り付けしてくれるのでしょうか? 回答お願いします。

  • オーディオ一式の取付費用 目処はおいくら?

    1、CDプレーヤー(1DIN)をバッ直で取付。 2、カロのフロントスピーカーをカロの上位バッフルボードセットで取付。 3、アルパインのサブウーファーをシート下取付。 以上商品を全て持込みで取付して頂いた場合、相場はおいくらくらい なのでしょうか? 多分量販店では持込みは厳しいでしょうから、町の電装屋さんにお願 いしようと思っています。

  • 社外スピーカーの取り付け

    現在H17年式レガシイツーリングワゴンに乗っているのですが、近いうちに社外スピーカーに変えたいと考えています。アルパイン製DLX-F177を取り付けたいと思っているのですが、17センチ径スピーカーは取り付け可能でしょうか?また、カー用品店で取り付けてもらうと工賃はどのくらいかかるのでしょうか?車に詳しい方教えてください。

  • DVDナビの取り付け

    先日、オークションにてDVDナビを新品で購入しましたが、 取り付けについてお聞きします。 当然、自分ではできないので、カー用品店(オートバックスやマッハ、etc)で持込で付けてもらおうと思います。 取り付けとは別に持ち込み料を取られると聞いたことがあるのですが、 取り付けと、持ち込み料金の相場とかってあるんでしょうか? 一体、いくらぐらいかかるのでしょうか? どこの店の方が一番安いのか、教えてください。

  • 車用品の取り付け

    オートバックスなどでは持ち込み取り付け(タイヤなどのカー用品)は通常店で販売している商品より割高になりますが、カーコンビニ倶楽部は持ち込みでも割高にならないということですが、なにか欠点はあるのでしょうか?サービスが悪いとか詳しい方教えてください

  • ナビの取り付けを考えています

    現在新車をディーラーで購入し、納車待ちです。 私はかなり方向音痴なため、ナビの購入を考えています。 当初はカー用品店での購入取り付けを考えていましたが、ディーラーの担当さんから「こちらで扱っているナビと、カー用品店で売っている同等のナビの値段を提示してくれれば、こちらも勉強させていただく」と言われました。 私としてはディーラーでつけてもらったほうが安心なので、ディーラーにお願いしたいところですが、選択肢が極々わずかなので、使いやすさや選択肢の広さなどを考えると、用品店でのナビ購入が魅力な気がします。 そこで質問ですが、 ・性能的にはそれほど各メーカーに差はないものでしょうか? ・用品店で取り付けをして、トラブルとか起きないですか?(傷をつけられた、とか)

  • ディーラーでのカーナビ取付け

     カーナビの取り付けについて質問します。  普通カーナビをつける時は購入したところで取り付けることが多いと思います。オートバックスやイエローハットなどのカー用品店、ディーラーではディーラーオプションの取り付けとして・・・・。  ただ、購入先と取付け先が異なる場合があると思います。例えば、譲り受けた物を付けたり、ネットショッピング等で購入した物を取り付けるなど・・・。そこで質問なのですが、このような場合どこで取り付けるのがベストでしょうか?  私自身、他店で購入した物をカー用品店で取付けてもらおうとするとお店の人があまりいい顔をしないと思うので、ディーラーで取付けるのが良いかと思うのですが、そういった経験のある方のアドバイスを聞かせてください。

  • エアロパーツの取り付けについて

    フロントスポイラー(?)が破損したので交換したいのですが、イエローハットやオートバックスなどのカー用品店で、持ち込みではなく同じもの、あるいは違う好みのものを取り寄せてもらって取り付けてもらうことはできますか? その際パーツ代+工賃でおよそいくらぐらいかかりますか? そういった場合ディーラーに持ってく方が良いのでしょうか? 車種はホンダのライフです。 ご回答よろしくお願いします。

  • カー用品店でのオーディオ取り付け。

    先代の車のオーディオをカー用品店で購入して取り付けもして頂きました。 そして今年、新車を購入してデッキは純正のままです。 先代の車から、デッキはディーラーに頼んで取り外し、保管してます。 このデッキをまた、同じカー用品店で付けて欲しいと言った場合 やはり持ち込み値段となってしまうのでしょうか。 買った、作業した時の書類などは残ってます。

  • オークションでサスペンションを落札したのですが、カー用品量販店で持ち込

    オークションでサスペンションを落札したのですが、カー用品量販店で持ち込みは駄目といわれました。 ヤフオクで取り付けを提携してるシステムも3月で終了だそうで困ってます。 どこに持ち込めば取り付けてくれますか?また相場は4本でいくらくらいになるでしょうか?