• 締切済み

冊子小包について。

冊子小包は 中身を確認できる様分にしなければならないみたいですが。。。オークション「買い」の方で利用しましたが。みなさん中身 分かるようにしてません。郵便局員に冊子小包と言えば済むのでしょうか? また、記録配達 郵便で扱ってくれますか。

みんなの回答

  • okanah2
  • ベストアンサー率19% (146/731)
回答No.6

重複するかもしれませんが 郵便局員の目の前で梱包するか 頭の軟らかい局員さんなら今回だけですよと見逃して くれるかもしれません(期待は薄いですが) または梱包を少し穴を開け中身の一部が見えるようにする 定形外と冊子小包の差額が数十円だったと思います 面倒なのでわたしは定形外を利用してます 因みに定形外、冊子小包両方共に記録配達は扱っています

stihl260
質問者

お礼

中身が確認できるよう 工夫しました。 有難うございました

  • daina_man
  • ベストアンサー率11% (214/1896)
回答No.5

すでにNo4の方が書いていますが、冊子小包は(送料だけですが)着払いと、配達記録がどちらも利用できます。 料金を考えると着払いがお勧めです。たった20円で手渡しになりますから。送料と引き換えに受け取るのでほぼ確実に受け取れます。不在でもまた配達に来ますしね。

stihl260
質問者

お礼

着払いができる。知りませんでした。有難うございました。

  • mindsheep
  • ベストアンサー率41% (7/17)
回答No.4

冊子小包のルールに一部開封とありますが、 それは窓口に出す時だけです。 ポスト投函でも発送できますので、 その場合は一部開封していなくても発送出来ます。 配達記録便は基本料金+210円 着払い+20円 土日・平日到着日指定(どちらか選択)選択日によって金額が異なります。

stihl260
質問者

お礼

有難うございました。

  • orangebag
  • ベストアンサー率23% (51/215)
回答No.3

こんにちは。 郵便局窓口で封をすればできます。 また、もし仮に密封してしまって、窓口へ持参した場合は、 その場で立会いの下、一箇所はさみで開封してくれます。 ただ、冊子を梱包する際には、一箇所開封するというルールが一応あるので、内容物が破損しないようにビニールなどで保護することも必要かと思います。 追加料金が発生しますが、配達記録郵便は可能です。

stihl260
質問者

お礼

いろいろ工夫してみました。

  • hime_mama
  • ベストアンサー率32% (1543/4717)
回答No.2

>みなさん中身 分かるようにしてません。 開封の状態で郵便局に持ち込み、中身を確認してもらったら封をしているのだと思いますよ。 そういう方法もありです。 また、配達記録で扱ってくれますよ。210円の手数料です。 http://www.post.japanpost.jp/service/fuka_service/syomei/index.html http://www.post.japanpost.jp/fee/simulator/kokunai/index.html

参考URL:
http://www.post.japanpost.jp/service/fuka_service/syomei/index.html
stihl260
質問者

お礼

中が確認できるよう 工夫しました。 局員によっては ただ聞くだけ確認の方もいますから。。難しく考えすぎました。

  • 6dou_rinne
  • ベストアンサー率25% (1361/5264)
回答No.1

窓口で中身を見せて封をすれば、中身が見えるようにしていなくてもOKです。 配達記録郵便には出来ます。その分郵便料金は高くなりますが。

stihl260
質問者

お礼

有難うございました。

関連するQ&A

  • 冊子小包について教えてください

    この間、新聞(のような情報誌)を冊子小包で送ろうと郵便局に持っていったら、 局員さんが、あらかじめ封筒に作っておいた確認用の切り口から中身を見て、 「中身は何ですか?」と聞いてきました。 「新聞です」と答えると、「新聞をホッチキスとかでとめてます?」と更に聞いてきたので、 「いいえ」と言うと、「じゃあ、送れません」と言われました。 後からよく考えると、新聞は1枚1枚バラバラになるので“冊子”ではないですよね…? “冊子”ではないので、冊子小包では送れないということなんでしょうか? (でも、「冊子としない印刷物」も対象になっていたように思うのですが…) もう少し考えると、かつて私はポスターを筒状にして、冊子小包で送ったことがあるのを思い出しました。 また、友達にもポスターや雑誌の切抜きを冊子小包で送ってもらったことがあります。 ポスターや切抜きは、“冊子”ではないですよね? どうして、ポスターは送れるのに、新聞は送れないのでしょうか? “新聞”と言うのがまずいのでしょうか? また、もう一つ疑問なのですが、封筒で送るときは、切り口を入れたり、 透明な部分を作って、中身を確認するところを設けますが、 筒状にした物は、中身確認のための切り口を入れていないような気がします。 それでも、普通に郵便局で受け付けてもらえましたし、何も言われませんでした。 筒状のものは、中身確認する必要がないのでしょうか? 郵便局のサイトを見ても、良くわからなかったので、教えてください。

  • 封を開けずに冊子小包は送れますか?

    冊子小包で物を送る場合ですが、封筒や包装に中身が確認できる為の窓を設けるか、中身を郵便局員さんに確認してもらってから封をする方法がありますよね。 そこで質問なのですが、封に窓を付けずに、中身も局員さんに見せずに冊子小包で発送する方法ってあるんでしょうか? たまにその方法で発送を受け付けてもらえたとかいう話をブログとか掲示板で見る事があるのですが、それって規定を守っていない局員さんにたまたま受け取ってもらえただけですよね?

  • 冊子小包って何で安い??

    すいません。素朴な疑問です。郵便局で本を送るとき、中身を確認されて思ったのですが、なぜ局員が中身を確認するといったわずらわしい作業をしてまで、中身が「書籍」であることを証明すると冊子小包扱いで、郵送料が安くなるのですか? 本は重いので、逆に高くなるのならわかるのですが・・。

  • 冊子小包で

    先日オークションでリュックを落札しました。 それで送料を含めて送金したのですが、切手は知らされた料金より 安いものしか張ってありませんでした。 郵便屋が配達してくれた時私は不在でしたが、リュックは大きく 郵便箱にはいらなかったので不在配達が投函してありました。 その郵便局に問い合わせる事で再配達になりました。 不在配達の用紙を見ると「冊子小包」となっていました。 切手も金額も冊子の金額と一致しました。 別に口を切っているわけでもなく、中身が確認できる ものでもなく、冊子が同封してあるわけでもなく 封筒に「冊子」と書いてあるわけでもなく・・・。 それでもこの金額で送れたのでしょうか。 なんと評価をつけようか迷っています。 何方か教えてください!

  • カレンダーを冊子小包で送ろうとしたら・・・

    こんにちは。 本日、丸めたカレンダーを冊子小包として送るために郵便局に持って行きました。 中身を確認しなければならないということで、包装の端の方のテープを剥してカレンダーであることを確認してもらいました。 ここまでは良かったのですが、郵便局員に、他に何か入ってますか?と聞かれたので、A4の送り状が1枚入ってます。と答えたところ、1枚でも別のものが入ってると、定形外として扱われるため、冊子小包より100円高い料金になります。との事でした。 正直に答えなければ良かった・・・と後悔。 局員が言うのだから間違えないでしょうが、本当に送り状1枚でもダメなんでしょうか?

  • 冊子小包を窓口から出したのに封の一部を切られました

    私はヤフーオークションでよく冊子小包を利用させてもらっています。 今日初めて行く郵便局で冊子小包を出しました。 普通なら窓口から出せば封筒の一部を切られることは無いと思います。 でもその窓口の人は、中身を確認して封をしてから、角を切り落としたんです。 私はよく意味が分からず、「他の窓口ではそんなことしませんでしたけど・・・」と聞いたところ、人による、との答えでした。 はっきり言って意味が分かりません。中身を一度確認しているのに、その上さらに封筒を切って中身が見えるようにする必要ってあるんですか? オークションの品ですし、できればそういう処理をしてほしくなくてわざわざ窓口に持って行ったのですが・・・。 どなたかこの窓口の局員さんの行動が果たして正しいのかどうか、ご存知の方は教えてください。

  • 冊子小包でステッカーは送れる?

    オークションでDVDとステッカーを出品し、同じ人に両方落札されました。 冊子小包では両方まとめて送れるものなのでしょうか?(ステッカーは冊子じゃないですよね?) DVDをエアキャップで梱包する際、中にステッカーもいっしょにいれてしまおうと考えていたのですが、封筒に切込みを入れるのが嫌で郵便局員に中身を確認してもらうつもりなので指摘されると困るなと・・・(多分気づかないと思うのですが;) わかる方お願いします。

  • 冊子小包

    オークションで落札者様に本を冊子小包で発送するのですが、中が見える状態にするのは受け取る側としてどう感じますでしょうか。郵便局に行って中身を確認してもらえば中身が分かるようにしなくても良いそうなのですが…。

  • 冊子小包でアダルトPCゲームを発送する場合

    冊子小包でPCゲームが送れることは知っております。 しかし、アダルトPCゲームを送る際、郵便局員さんに中身がアダルト商品だと知られずに送ることが果たしてできるのでしょうか? 私、冊子小包を利用した経験がまだ1度もないため、郵便局での中身チェックなどがどういったものか、またどの程度されるものなのかがよく分かりません。 アダルトPCゲームを発送する際、封筒の中が覗けるようにしておくか、もしくは郵便局で中身を確認してもらってから梱包するという方法がいいのか、郵便局員さんにはなんと言って渡せばいいのか・・・などなど、疑問が尽きません。局員さんには、とにかくパッケージを見られないようにしたいのですけど・・・無理でしょうか? ちなみに、私がアダルトPCゲームを落札した際、冊子小包で送られてきたことが何度かあるのですが、その時は確か封筒にのぞき窓を開けて、商品にはカムフラージュのための広告を巻いて、さらにその上からエアキャップを巻いていたと思います。 このやり方で冊子小包として受け付けてもらえるのでしょうか? 冊子小包等の発送方法にお詳しい方、ご意見をお聞かせください。よろしくお願いします。

  • 第3種郵便と冊子小包について

    オークションで雑誌を発送したいと思うのですが、第3種郵便と冊子小包は、配達記録又は書留は、つけられるのでしょうか? 郵便局のHPを見たら付けられるみたいに書いてあるように見えますが、付けられないと聞いたこともあるような気もするのでご存知の方、教えて下さい。