• ベストアンサー

SDメモリカードから削除できない

デジカメ(CANON IXY)で撮影した画像をカードリーダーを経由し PCのマイピクチャにコピーした後、エクスプローラでメモリーカードの 画像を削除しようとするのですが、「このディスクは書き込み禁止に なっています。書き込み禁止を解除するか別のディスクを使ってくだ さい」とメッセージボックスに表示され削除ができません。 メモリーカードはロック状態にしていません。ツマミはたしかに アンロックの位置です。 今までの画像が削除されているということは別の方法で削除した のか(記憶になし)?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

私もまったく同じ現象に遭遇しましたが、カードリーダーライターを変えたら出来るようになりました。 ダメだったのはアドテック AD-MCR/20B 出来たのは、サンワサプライADR-71U2Wです。 理由はわかりませんが、リーダーライターが原因の可能性がありそうです。

shu2320
質問者

お礼

同じ現象のかたがいらして安心(?)しました。私はELECOMの MR-DU2A7SVを使用しています。マルチカードリーダーなのですが。 リーダーライターに原因の可能性がありそうとは残念です。 No1さんの回答お礼にかきましたが、会社のSONYスティック専用のメルコ MCR-6Uでは出来るし、単にカードリーダーは全てできるという わけではないのですね。 変えるのもったいないし、カメラの直接接続を基本とすることに します。どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • singonana
  • ベストアンサー率28% (35/125)
回答No.1

デジカメで撮影した画像はデジカメ側で削除して下さい。 (PC側で削除出来たとしても、使用できなる場合があるそうです。)

shu2320
質問者

お礼

デジカメを直接USB接続したら削除できました。うーん会社の リーダーではエクスプローラで簡単に削除できるのに・・・ 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • USBなどから、SDカードにコピーするには?

    パソコンまたは、USBメモリーにある画像をSDカードにコピーしようとすると「このディスクは書込み禁止です。書込み禁止解除するかディスクを変えて下さい。」とでます。SDカードの書込み禁止を解除できるのでしょうか?出来るのであれば教えて下さい。宜しくお願いします。

  • SDカードのデータ消えない

    SDカードに入れた携帯画像のデータが消せません。 携帯からは消せず(画像が表示されない)、PC上で削除しようとすると、「このディスクは書込み禁止になっています。禁止を解除するか別のディスクを使え」とのメッセージが出て作業を拒絶されます。 今までこんなことはなかったのですが… どう対処したらいいか教えて下さい!お願いします。

  • SDカード

    SDカードを初期フォーマットしないで使い始めてしまったためなのか、 普段デジカメ上では再生できている画像がパソコンに一切取り込めません。 Canonのソフトを使ってパソコンに画像を取り込もうとしたところ「メモリーカードに取り込む画像がありません。」と表示されてしまい、マイコンピューターのリムーバブルディスクをクリックすると「フォーマットされていません。今すぐフォーマットしますか?」 と表示されてしまいます。 どなたかこのようにフォーマットされていないSDカードからデータを取り出せる方法を知っている方いましたら、教えてください。 よろしくお願いいたします。 ちなみに、 デジカメ:CanonのIxyデジタル SDカード:4GBの「San DiskUltraII」を使っています。

  • SDカードの画像が削除できません

     デジカメで撮ったSDカード内の画像が削除できなくて困っています。パソコンに取り込んでパソコン上で削除をしてみるのですが、書込み禁止になっているので解除しないと削除できない。という表示が出ます。SDカードのロックは解除してあります。  容量がもうフルで使えないので困っています。どうしたら書込み禁止を解除できますか?  

  • SDカードに 取り込んだ 写真

    SDカードに 取り込んだ 写真を 削除しようと思っても 削除できません。  削除をクリックするとエラーが出ます、           エラー内容                           { ファイルまたはフォルダーの削除エラー  このディスクは 書込み禁止になっています。 書込み禁止を解除するか 、別のディスクを 使ってください。 } このようなエラーが出ます エラーの解決方法と SDカードの写真の削除の仕方を 教えてください。

  • ●SDカードの書き込みが出来なくなりました;;

    ロックをかけてるわけでもないSDカードなのですが、いままで携帯で撮った画像やデジカメで撮った画像をPC取り込んだり、PCの画像をSDに入れたりしてました。 前まではいけてたのですがパソコンの中にある、画像をSDカードに入れれなくなりました。 PCにある画像をコピーして貼り付けると(切り取りの場合も)、 「このディスクは書込み禁止になっています。書き込み禁止を解除するか別のディスクを使ってください」 ↑こういうエラー表示がされるのですがなぜでしょうか? フォーマットしようとしてもエラーが出ます。 「ディスクは書込み禁止になっています」 ↑フォーマットのエラーはこちらです。 ちなみに2枚あるのですが2枚とも同じ状況です。。。 ロックもかけてないしどこで書込み禁止を解除するのかがわかりません。。。 どうかお願いいたします;;

  • JPG削除できません

    JPG削除できません SDカードに保管している画像をALL消そうと思いましたが 以下のエラー文章がでてきました。 「削除できません このディスクは書き込み禁止になっています 書込み禁止を解除するか別のディスクを使ってください」 上記は、どういう意味なのでしょうか?? どうぞ教えていただけますか。

  • SDメモリーカードに書き込み出来ない

    WesternDigitalのWDXF1600JBについている カードリーダーを使用しているのですが、 久々に使用しましたら、メモリーカードを読み込むことは出来ますが 書き込みが禁止されていますと出て、書き込みが出来ません。 使用したのはSDメモリーカードのみで、他のコンパクトフラッシュやメモリースティックは試していません。(持っていません) 色々なSDカードを試してみましたがすべてだめでした。 ロックはもちろん解除してあります。 カードリーダーの方が調子が悪いのでしょうか? もしそうでしたら、どうすれば書き込みが出来るようになりますか? 使用OSはwindowsXP Home Edition Service Pack2です。 初心者なもので、わからず困っています。 どなたか教えてください。よろしくお願いします。

  • SDカードに書き込みできません

    パソコンはXPです。 携帯に入れるマイクロSDカードにファイルを書き込もうと思っても 『このディスクは書き込み禁止になっています。 書き込み禁止を解除するか別のディスクを使ってください』 とエラーが出て書き込みできません。 カードの横にあるLockは何度も確かめました。 友人のPCで同じSDカードを使ったところ、書き込みできたので 私のPCの設定が問題なのかな?とおもうのですが わかりません。 よろしくお願いします。

  • SDカードに書き込みできません

    友人からもらった1GのSDカードにPCからデータを転送しようとしたところ、「書き込み禁止です」とエラーがでます。データ削除もフォーマットもできません。 カード側面のLockははずしてあります。(というかどちらに動かしても同じでした) ちなみにMacでも試してみたのですが、同じ状態で、書き込みもフォーマットもできませんでした。 ちなみに、使用したSDカードリーダ/ライタは以下のものです。 http://www.mco.co.jp/lineup/perfausb.html ■型番 USR-SD4/W こちらをみると2Gまで対応とはなっているのですが、、SDカードとリーダライタの相性が悪いとかもあるのでしょうか? 今、手元に別のSDカードがないため、ほかのもので試すことができていないのですが、 この場合の解決策としては、 ・別のSDカードを買う ・別のリーダライタを買う どちらがよいのでしょう? それ以外に解決策はありますでしょうか? どうかアドバイスよろしくおねがいいたします。

このQ&Aのポイント
  • PCFAXを利用する際、送付書には自動で日付が入力されるのでしょうか。
  • 送付書に日付を手動で入力する必要があるのか、自動で入力されるのか確認したいです。
  • PCFAXを使用する時、送付書に日付を入力する必要があるのか、自動で入力されるのか教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう