• ベストアンサー

牛乳を酢で固体と液体に分離させたときの栄養

カッテージチーズを作ると、固形のチーズの部分と、液体のホエイ(ホエー?)に分離しますが、その時、牛乳の栄養成分はどのように分かれるのでしょうか。 特に知りたいのは、たんぱく質と脂肪、炭水化物はどちらに含まれるのでしょうか?お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sumochin
  • ベストアンサー率46% (50/107)
回答No.1

あんまり考えたことはありません。細かいことは調べないとわかりませんが、一般的には 固形物には カゼイン、脂質と疎水性の栄養素 液体には いわゆるホエイタンパク質、水溶性の栄養素 になると思います。ただ、酢酸でタンパク質を変性させているので、バターを作ったときにできるホエイよりタンパク質の量は減るかもしれません。

関連するQ&A

  • 手作りカッテージチーズの栄養成分について

    カッテージチーズを牛乳で作った場合の栄養成分、特にカルシウムについて、お尋ねいたします。 母のカルシウムの不足解消に牛乳をすすめていますが、好きではないらしく飲みません。購入してもいつも飲めずに捨てています。 色々考えた結果、カッテージチーズにしてお料理にと思いました。 カッテージチーズは低脂肪高たんぱくでダイエットに向くとありますが、肝心のカルシウムはどうなんでしょうか?何となくホエーの方に重要なビタミン・ミネラルが・・・・という気がいたします。 成分表で見ると、やはりカルシウムは少なめでした。小松菜などと白和えにするなどしてアップさせないとだめですか・・? それから、成分表でカルシウムを対比させたいのですが、 牛乳を分離させて漉した後の重さと市販のカッテージチーズの使用する重さで比べるだけで対比となるのでしょうか? たとえば、市販のカッテージチーズ30gを使用して栄養価を出します。 手作りの場合は、出来上がり30gとなるための牛乳の使用量を計算して栄養価を出します。 が、しかしそのうち乳清は捨てるわけですから栄養価は違っているはずだと思います。 だんだんわからなくなってきました。 よろしくお願いいたします。

  • 牛乳からヨーグルトを作ったら分離した

    牛乳500ccに市販のプレーンヨーグルトを買ってきて、これをスプーン1杯入れ、砂糖も入れて、これを40度に保って一晩おいて、ヨーグルトを作っています。 保温ビンの中に入れて一晩おくと、牛乳がとてもおいしいヨーグルトになっています。 ですが、たまに、これが液体と固形に分離してしまうことがあるのです。 なんででしょうか。 温度が高すぎたのかな。 分離したものを食べると、おいしくないのです。 固形の方は、多分チーズになるのでしょうか。 ヨーグルトと思って食べると、硬すぎて水分がなく、多分、チーズになりかけと思って食べればいいのでしょうが、なんとも中途半端なものです。 液体の方は、黄色っぽい色をしていて、これもあまり飲もうという気にはなれず、捨ててします。 これら、分離したものは、液体は飲んでも大丈夫なのでしょうか。 液体の方にも、栄養はたっぷりあるのですか? これら分離した場合の液体、固形それぞれをおいしく食べる方法があれば、教えてください。 分離したものを無理やりかき混ぜて、一緒にして食べたらいいのかな。

  • 牛乳の成分分離について

    この前高校の授業で牛乳の成分の分離をやりました。 その操作の中で、牛乳から脂肪とタンパク質を除去した透明な液体に塩化バリウム溶液を加えたら硫酸バリウムの白色沈殿が生じました。 ここで疑問なんですけど、なんで塩化バリウムを脂肪とタンパク質を除去した牛乳に加えたら硫酸バリウムが生じるんですか?牛乳に硫酸イオンが含まれてればわかるんですけど、僕は含まれてないような気がします。 それともほかに何か理由があったんでしょうか! 教えてください!(泣)

  • 牛乳をホエーとカッテージチーズに分離させる酸

    こんばんは ホエードリンクにはまりました。 ホエーは、基本的に、牛乳やレモン汁、はちみつと 混ぜて、飲むヨーグルトみたいにして 飲んでいます。 レモン汁で最初は分離させてましたが、 レモン汁が高いので、 グレープフルーツジュースで 分離させたら、すごくまずくなって すぐに捨ててしまいました。 酢で分離させる人が多いみたいですが、 カッテージチーズはすすげばいいですが、 ホエーに酢の味がついてしまうと、 飲めたものではないような気がします・・・ 酢で分離させている人は、 ホエーの味はどんな感じになりますか? やっぱり酢の味が強いでしょうか? ホエーをドリンクに使うことを 想定した場合に、お勧めの分離液が あれば、教えてください。 また、酢でもこれならおいしいというのがあれば 教えてほしいです。

  • 調べずに即答でお願いします。

    毎朝、貴方が朝食でパンと一緒に飲んでる牛乳。(飲んでない方も) 牛乳の栄養成分を多い順に上げると。。。 1.たんぱく質、脂肪、炭水化物 2.脂肪、たんぱく質、炭水化物 3.炭水化物、脂肪、たんぱく質 4.その他 ※ 自身の回答のみお書きください(厳守)

  • 増やしたヨーグルトの栄養分は?

     ヨーグルトをよく牛乳で増やすのですが、増やしたヨーグルトの 栄養分は牛乳になるのでしょうか?それとも、元は牛乳でも完璧に ヨーグルトの栄養分になるんでしょうか?  また、カッテージチーズも牛乳で作ることがあるのですが、どうな んですか?

  • 牛乳が分離した

    分離した経緯は、牛乳をチンしてそのまま放置、2日後別のものをチンしようとした時に発見した時にはチーズみたいになってました。匂いも完全にカマンベールチーズです。正直めっちゃ美味しそうなんですが、食べると食中毒になりますか?

  • Wheyとは?

    栄養サプリメントのレッテルにWHEYとあって、調べると牛乳のチーズ成分を抜いた残りの部分となっていましたが サプリメントとWheyの関係がつながりません どなたか教えてくれませんか?

  • 炭水化物は三大栄養素じゃないの?

    とある本には「でんぷん,たんぱく質,脂肪を三大栄養素という。」と書かれてありました。 しかし、自分は三大栄養素は「たんぱく質,炭水化物,脂肪」だったと記憶しているのですが、もしかして自分の記憶違いだったのでしょうか? 炭水化物は三大栄養素に含まれないのでしょうか?

  • 牛乳とレモン汁

    例えばカッテージチーズを作るとき、 (1)牛乳を火にかけて温め、(2)レモン汁を加える と、白い塊ができます。 このときの変化は、詳しくはどういう過程ですか? 牛乳にあるカゼインタンパク質は疎水コロイドですか? どうかよろしくおねがいします。

専門家に質問してみよう