• ベストアンサー

ステッピングモーターの最大回転数について

分類がその他ではなく物理学のほうがあってるきがするので分類をかえて投稿します。 駆動パルスの周波数とモーターのトルクの関係から一定トルク(0.35N)で使えるモーターの最大の回転数(rpm)の算出方法がまったくわからないのですが どのような算出式でもとめることができるでしょうか? なお、ステップ角は1.8度です。 ご教授おねがいしますm(_ _"m)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#113407
noname#113407
回答No.2

専門性の高いご質問はこのサイトに質問されたほうがベターな回答が得られますよ。       ↓

参考URL:
http://mori.nc-net.or.jp/EokpControl;jsessionid=A9B83190940B5D75CC18DE7D6D4B4220.ap9-1?lang=&site=&sid=3151f8a53188bbed2
mogmet
質問者

お礼

ありがとうございます^^さっそくみてみますね^^

その他の回答 (1)

  • tadys
  • ベストアンサー率40% (856/2135)
回答No.1

モーターの種類によって異なるので一般的な計算式など無いでしょう。 そういう質問の答えはモーターの仕様書に書いてあるはずです。 分からなければメーカーに問い合わせしましょう。

mogmet
質問者

お礼

学校の実験でやったものなのでそういうのは手持ちにないもので; ちなみに デンジニア製 のDSM-328 ステッピングモータ トルクチェッカ というもので計測しました。

関連するQ&A

  • ステッピングモーターの最大回転数について

    駆動パルスの周波数とモーターのトルクの関係から一定トルク(0.35N)で使えるモーターの最大の回転数(rpm)の算出方法がまったくわからないのですが どのような算出式でもとめることができるでしょうか? なお、ステップ角は1.8度です。 ご教授おねがいしますm(_ _"m) ちなみに デンジニア製 のDSM-328 ステッピングモータ トルクチェッカ というもので計測しました

  • 回転数とトルクの関係は?

    50KWのモータ駆動にて定格回転数が1800rpmの場合、1000rpm時のトルクは、 55KW×974÷1000rpmで算出して間違いありませんか?

  • スピンドルの回転数上げる

    フライス盤のギア駆動をベルト駆動に変え、回転数を上げようと思っています。 モーター↓ DC110v・1.8A・150W・4000RPM・回転制御はPWM(パルス幅制御) オリジナルのギア駆動は2000回転まで落としトルクを上げているようです。 (1)モーター側とスピンドル側に同じ大きさのプーリを付け直接ベルトでつないだ場合、4000回転で回りますよね? その場合トルクはギア駆動の2000回転のトルクと比べると下がるのかな? 画像のようなプーリの組み合わせの場合、スピンドルは4000回転で回りトルクはどうなりますか? (1)の場合のトルクと同じですか? それとも(1)の場合よりもトルクは上がりますか?

  • 回転数とトルク

    フライス盤のギア駆動をベルト駆動に変え、回転数を上げようと思っています。 モーター↓ DC110v・1.8A・150W・4000RPM・回転制御はPWM(パルス幅制御) オリジナルのギア駆動は2000回転まで落としトルクを上げているようです。 (1)モーター側とスピンドル側に同じ大きさのプーリを付け直接ベルトでつないだ場合、4000回転で回りますよね? その場合トルクはギア駆動の2000回転のトルクと比べると下がるのかな? 画像のようなプーリの組み合わせの場合、スピンドルは4000回転で回りトルクはどうなりますか? (1)の場合のトルクと同じですか? それとも(1)の場合よりもトルクは上がりますか?

  • 減速機の低回転数側の出力トルクと回転数限界

    インバーターではなく、機械式減速機での質問です。 モーター直結の減速機で、例えばS重機にて最低回転数8rpmのとき、出力トルク〇〇N・m、最高回転数80rpmのときに出力トルク〇〇rpmと記載があります。 ここで質問ですが、機械式モーターは常時低回転(1800rpm)で回転しているので、定格出力は一定と思われます。 W=2πnTよりT=W/2πnになるので、双曲線になり、nがゼロになればトルクは無限大になると思われます。しかし、上記のようにミニマムで、8rpmのとき、出力トルクが〇〇N・mと記載しているのは、これ以下の回転数は機構的な制限によりこれ以上は実現出来ないと言うことでしょうか。 また、機械式トルクリミッターがついているのでしょうか。ㄽ

  • インバータ駆動でのトルクの計算方法について

    インバータ駆動でのトルクの計算方法についての質問です。 下記の計算方法について間違ってないかおしえてください。 3相200V50Hz電源にて1.5Kw 50Hz 4Pの三相誘導モータに1/75の減速機をつけてインバータで駆動した場合のトルク算出方法 インバータ周波数が50Hz時と30Hz時のトルクを算出することにする。 まず、回転速度を算出 120×周波数/極数 120×50/4=1500rpm 1500×1/75=20rpm 次にトルクを算出する P≒N×T 出力≒回転速度×トルク T≒P/N =1500/20=75(kg・m)  ・・・・・インバータ駆動しない場合の50Hz商用電源使用時のトルク 次にインバータ駆動時の50Hzのトルク算出 インバータのカタログに3相200V50Hzでインバータを使用せずに運転した時の定格トルクを100%とした場合、50Hz時のトルクが85%とあったので =75×0.85=63.75(kg・m) また、25Hz時は70%とあったので =75×0.7=52.5(kg・m) インバータ駆動時に減速機を利用した場合、減速比を考慮してトルク数値を出すべきなのか自信がありません。 回答お願いします。

  • モーターの回転数

    モーターではどれくらいの周波数(rpm)が発生可能ですか?

  • インバーターモーターの回転数計算とモーターのトルクの計算について

    3相交流かご形モータ付減速機 出力0.2kw 4極 400Vのインバーター用モーターで減速比1/25がついている場合についての質問です。この時、インバーターで20Hzに周波数を落とした場合の回転数の計算は下記の通りで間違ってないでしょうか? 120×20Hz/4=600rpm (※滑りは無視します。) 600×1/25=24rpm 20Hzに周波数を落とした時の最小回転数は24rpm もうひとつは上記モーターのトルクを出す時の計算なんですけど √3×定格電圧400V×定格電流0.9A×力率0.65×効率0.9=364w 364W=2×3.14×回転数1500rpm(4極で50Hzなので(あと滑りは無視します)/60×t t=2.32(N.m) 最大トルクは2.32ということでいいんでしょうか? ご教示ください。

  • 最大トルク発生回転数

    今、自分が乗っている車のエンジンの最大トルク発生回転数は、1600rpm~5000rpmで、この間のトルクは一定です エンジン性能曲線の軸トルクの線も、水平です NA並みの圧縮比のエンジンに、低圧の過給を制御しているものです 常用回転数全域で一定した大トルクが発生しているので、運転も楽です 欧州車ですが、少なくとも20年近く前から、この手のエンジンは珍しくありませんが、日本車ではほとんど見かけなかったのはナゼでしょうか? 最近やっとスバルが同様のエンジンを出してきましたが、他の日本メーカーの乗用車にもありますか?

  • ステッピングモーターについて

    ステッピングモーターについて色々ですが (1)ステッピングモーターを滑らかに制御するのはパルスは方形波より正弦波の方がいいのでしょうか? (2)最初に励磁する相はローターの位置がわからなければ数ステップずれるのではないかと思いますがどうなのでしょうか? (3)低速回転するとモーターがうなりますが何故うなるのでしょうか? 構造的なものだと思いましたがやはりどうにもならないものでしょうか?