• ベストアンサー

雀の赤ちゃん

犬の散歩をしていましたところ、路上に巣から落ちたらしい雀の赤ちゃんが鳴いておりました。放っておくのは忍びなく、家に保護しております。何とか飛べるまで頑張ってほしいと思っております。飼育方法等をご存知の方、是非ご教示願います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

保護なさらなかった場合、死んでしまった可能性もありますが、 多分、その育ち具合では、飛ぶ練習中に落ちてしまって近くで親が見ていた、という 状況だと思います。 鳥専門医のかかりつけを3軒持っておりますが、うち1軒を除いた2軒は、 今は野鳥の診察はしておりません。 代わりに、野鳥保護センターが出しているポスターが貼ってあり、 「野鳥のヒナを拾わないで」という字が大きく出ております。 どうしても今の時期、野鳥のヒナを保護される方が多く、どうも飼鳥家の 野鳥のヒナを拾ってはいけないという認識は、一般的ではないようです。 もしかしたら、その子はもう野生では生きてはいけないかもしれません。 ひとり餌になっていれば、皮付き餌やむき餌を食べてくれますが、 もし差し餌が必要でしたら、インコ等の差し餌でも大丈夫ですが、 すり餌(摺餌)を与えてくださいませ。ミルワームは気持ち悪いかもしれませんが 生きている物を頑張ってあげてくださいね。 もう1匹丸ごと食べられるかもしれませんので、状況次第では刻まなくても大丈夫だと思います。 是非、自治体の野鳥保護担当の方にご相談くださいませ。 自治体によって随分いい加減なところもあるようですが、野鳥を診てくださる 良い獣医さんをご紹介くださるかもしれません。 野生には戻れない可能性は結構高そうです。 場合によっては引き取られて育てられるか、里親さんを探されるようお奨めいたします。 セキセイインコを飼っております。手乗りのインコや文鳥の経験もありますが、 スズメのヒナのやむを得ない保護、育雛(いくすう)経験がありますので、 他に何かございましたら、どうぞ。私で分かる範囲内で、お返事させていただきます。

その他の回答 (2)

回答No.2

過去に飼い猫が夜中にくわえてきたスズメのヒナを保護することになり、 育てて里子に出したことがあります。 夜中、死んでいると思い、寝ぼけた母がティッシュに包んでゴミ箱に捨てましたら 翌朝、ゴミ箱の縁に止まってチュンチュン鳴いていたそうです。 雛の大きさはどの程度でしょうか? ある程度の大きさでしたら、飛ぶ練習中に落ちてしまって、近くて親鳥が見ています。 すぐに戻してあげてください。怪我をしていない野鳥の保護は出来ません。 http://chiebukuro.yahoo.co.jp/service/question_detail.php?queId=8142204 保護がやむを得ない時には、すり餌と生きたミルワームを与えます。 どちらもペットショップで手に入ります。 また、病気や寄生虫を持っている可能性もありますので、 出来ましたら、野鳥も診てくださる鳥専門医の診察を受けられますと安心です。 http://www6.plala.or.jp/suzumenogakkou/typi/yonde/tyui.htm http://www.pref.iwate.jp/~hp0316/yasei/yachou/yacyounadonohokaku.html 文鳥用の育ての親という道具は、スズメには大きすぎます。 口の小さなシリンジなどですり餌を与えます。 ミルワームは生きた物を与えますが、ヒナがまだ小さすぎる時には刻んで与えます。 よろしければ、ヒナの大きさ、羽の生え具合など教えていただけますか?

参考URL:
http://homepage2.nifty.com/ikedachunko/byoin.html
lovelytrailer
質問者

お礼

残念ながら今朝、息をひきとりました。中途半端な同情心で保護したこと自体、自然界の法則に反した行為だったと反省しております。ご親切なアドバイス、ありがとうございました。

lovelytrailer
質問者

補足

心温まるご回答ありがとうございます。交通の激しい所でしたので、やむを得ず保護しました。口ばしの縁はまだ黄色ですが、羽ははえそろい、一生懸命飛ぼうと羽ばたいております。小さな生命を見捨てることができませんでした。

  • nayu-nayu
  • ベストアンサー率25% (967/3805)
回答No.1

自分自身の生命力があるため、保護がふさわしくない場合もあるのですが、素人がネットの知識だけで巣立てるまで飼育管理するのは難しいです。 県に野鳥保護などの担当部署がありますのでそちらに相談される事をオススメします。

参考URL:
http://www.wbsj.org/birdwatching/question/find_hina.html
lovelytrailer
質問者

お礼

早速のアドバイス、ありがとうございます。幹線道路での発見でしたので、やむを得ず保護しましてしまいました。ベストを尽くしてみます。ホントにありがとうございました。

lovelytrailer
質問者

補足

今朝、雀の子は死んでしまいました。結果的に保護することができませんでした。軽率な行為を反省しております。

関連するQ&A

  • スズメの赤ちゃん

    巣から落ちて脚を怪我をしたスズメの赤ちゃんを保護しましたがどのように世話をしたらよいかわかりません。 是非、教えていただけたら助かります。 雛はまだ毛もほとんどない位小さいです。 親鳥は見かけていないです。

    • ベストアンサー
  • つばめではなく雀

    この前ツバメが巣を作ったみたいなので投稿した物ですが、 じつはツバメではなく雀の確立の方が高いことを知りました。 雀が巣を作るのは珍しいのでしょうか? 縁起がいいのでしょうか? 後、雀の生態が解らないので 雀は、どのような場所に環境に巣を作るのでしょうか? 基本的には何を食べて飲んで生きているのでしょうか? ご教示お願いします。

    • ベストアンサー
  • つばめの巣がすずめに乗っ取られる!!

    私の家にはツバメの巣がありまして、今年も確か4月の初めか中旬ごろツバメがやってきていました。ところが10日ほど出張で家を出ていまして、戻ってみるとその巣にはすずめが出入りしていました。最近ではなんだか赤ちゃんすずめの鳴き声も聞こえてきます(親がえさを運んでくるときに必死で鳴くのでわかるのですが、まだこすずめの姿は見ていません)今回皆様にご相談したいのは、このすずめを放置していていいのかどうかという点です。最近では糞もひどくなっていますし、駐車場に面して巣があるので、止めてある車や自転車にとまって糞も撒き散らしています。ツバメは巣の下だけにしか糞はできませんでした。それにツバメは季節が来たら居なくなりますが、スズメはどうなんでしょうか?年中これからこの場所で繁殖を繰り返して行くのでしょうか?ベランダにも面しているので最近では布団も干せない状況です。鳥のことはよくわからず困っています、ご存知の方ございましたら対策を教えてください。よろしくお願いします。

  • すずめの赤ちゃん(/ω\)

    お風呂でゆったりとしていたら外からピヨピヨと鳴き声がしてきたのでのぞいてみたら雀のあかちゃんが家の壁にくっついてうずくまっていました。 近づいても逃げないのですぐに捕まえることができましたが、パンの耳をあげても食べませんし、じっとしているだけです。 ダンボールの中に入れてあげると、ときどき走ったりしているので元気みたいなのですが、かわいそうなので何とかしてあげたいです。が、知識がないのでどうすればいいかわかりません?どうすればよいのでしょうか? 子供の話だと、お昼ごろにそのすずめのあかちゃんがずっとキジのあとを追っかけてピヨピヨいってたそうです。そんなことあるもんなのでしょうか? ちなみに鳥インフルエンザは大丈夫でしょうか?

  • スズメが住み着いてます

    2~3年前から毎年春になると、うちの家の窓のひさし部分にスズメが巣を作ります。 何度かその巣を伝わって雨が家の中に入り、雨漏りがしたので、巣を撤去したこともありました。(小さな卵がありとても心が痛みましたが・・) 今年も春先から巣を作り、ヒナも大きくなって外が明るくなるととても賑やかなんですが、問題はその窓がある部屋がちょうど寝室で、その賑やかさゆえに朝早くに起こされたり、また、雨漏りがしないかと心配したりで、できれば手荒なことをせずにスズメにお引取いただき、今度は巣が作れないようにしておかないといけないと考えているんですが、何かいい方法はないでしょうか?

  • すずめの巣って??

    はじめまして。 私の会社の駐車場には、毎日沢山のすずめがやってきます。 どうやら、近くにすずめが集まる木があるのですが、 その木はとても小さく、すずめがとまっているだけでかなりしなっているほどですww 会社の人と「ツバメは家の軒下に巣を作るけど、すずめの巣って見たことある?」と質問したところ、 誰も知りませんでした・・・。 そのすずめ達は、普段巣で生活しないにしても、 ヒナの頃は巣で生活していたでしょうし、 普段あれだけの数のすずめを目にしていながら、巣を見たことがないことに、 自分自身少々驚いてしまいましたww すずめの巣を見たことがありますか? また、すずめはどういうところに多く巣を作るのでしょうか? かなり気になります。お願いします。

  • スズメ!

    とにかく家のいろいろな所にスズメが巣を作ってしまい困っています。 「とい」や瓦の隙間、玄関の屋根の柱の間などなど・・・ ベランダは糞や巣を作るのに使った藁で汚れてしまい最悪の状態です。 巣を作るのは仕方ないと言われ続けてきましたが、それでも何か良い方法はないでしょうか?

  • 野生の雀の赤ちゃんを自然に返したいのですが

    先日、道で雀の赤ちゃんを拾いました。生まれたてではないのですが、まだ飛べなかったし猫にやられてもと思い、保護して家で練り餌やゲジゲジ虫を与えたりして随分元気になりました。今では家の中をへたくそに飛び回っていてとても可愛いです。でも、やっぱり自然に返すのが本人のためにはいいのかなと思っています。このまま近所に離しても大丈夫でしょうか?時期としてはいつ頃がいいのでしょうか?まだくちばしの両端が黄色いのですが、ちゃんと餌とかとれるのか心配です。どうしたらいいのかアドバイスを御願いします。

  • 雀のヒナを拾いました

    息子が巣から落ちたすずめのヒナを拾ってきました。 周りの人が「巣から落ちたヒナは一旦人間の匂いがつくと親からエサをもらえない」と聞き、一人前になるまで息子と一緒に育てていこうと思ってます。 生後何日くらいなのかわかりませんが、少しくらい(1~2m)なら飛べます。 飼育方法のアドバイスを頂きたく投稿しました。 よろしくお願いいたします。

  • スズメの巣は毎回作るのでしょうか?

    家の軒下に雀の巣があり、ヒナが孵ったようです。 2羽の雀が頻繁に出入りしているし、 そばを通ると、にぎやかでかわいらしいヒナの声が聞こえます。 2か月前にも雀のヒナがいて、 確か1ヵ月ほど前に巣立っていきました。 今いる雀(親)と2ヶ月前の雀(親)は同じ雀でしょうか? もし別のカップルなら、 既に出来上がった巣を利用してるから、 賢い(ちゃっかりしてる)なぁと思って。 犬みたいに、ニオイなどで縄張りを感じることなどないのでしょうか? 同じカップルなら、1シーズンに何度も産卵できるのでしょうか? 参考になるかわかりませんが、 1ヵ月前にヒナが巣立った時、雀の死骸が落ちてきました。 死後、だいぶ経っていたのか、乾燥して軽くなっていました。 (お墓を作ってあげた時に持ち上げてみました) 寒い地方に住んでいたため、 冬を越せなかった雀かなぁと思っています。 死んだ雀が巣の中にいるのって、怖くないのかなぁと思ってしまいました。