• ベストアンサー

硬水と結石

島に住んでおり、水の硬度が非常に高いのですが、これを毎日飲んでいると結石が出来る可能性は高いでしょうか? ネットで調べても、硬水を飲むと結石になりやすい、というものと、却って結石になり難い、という正反対の意見があります。 実際のところ、どちらが正しいのでしょうか? また、沸かした程度で硬度はそんなに落とせるものなのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yoisho
  • ベストアンサー率64% (331/516)
回答No.1

過去には、カルシウムの過剰摂取は尿路結石の原因になると言われていたことがありましたが、 現在では、リスクにはならず、むしろ予防や治療に有効であるとの考え方が主流のようです。 尿路結石のおよそ8割はシュウ酸カルシウムで、食生活では蓚酸摂取がリスク要因になります。 この時同時にカルシウムも摂取していると、消化管内で水に不溶のシュウ酸カルシウムが形成されシュウ酸の吸収が妨げられますので、シュウ酸結石の予防になるとされています。 結石には尿酸が尿管に析出する尿酸結石もありますが、これは尿が酸性になると生じやすくなります。(尿酸が析出しやすくなる) ですから、カリウムやカルシウムを多く摂取することは、体のpHの恒常性を保つために尿がアルカリ性にすることになり(尿でアルカリを排出する)、尿酸結石(や痛風)の予防・治療に有効とされています。 ただし、MAP(リン酸マグネシウム・アンモニウム)の結石の場合は、アルカリ性でむしろ生じやすく、こちらに関してはリスク要因になります。 煮沸で硬度が落ちるのは、炭酸を追い出すことで炭酸カルシウムとして溶存しているものが、酸化物となって沈殿するためです。(やかんにこびり付く水垢ですね) ただ、塩酸塩や硫酸塩として溶存しているものまでは沈殿しませんので、完全に軟水になるわけではありません。 http://www.live-science.com/honkan/theory/kousui.html

参考URL:
http://hobab.fc2web.com/sub4-nyourokesseki.htm
morado
質問者

お礼

早速のお返事有り難うございました。 昨日から、URL先のページを読んでいました。 なるほど、現時点で専門家の間では、カルシウムの摂取がむしろ有効という事なんですね。 しかし、尿のpHを酸性にしても、アルカリ性にしても結石を生ずる可能性があるというのは、困りますね。 現在は煮沸で硬度を落しているのですが、「その煮沸で分離沈殿しやすい炭酸塩が、結石予防に一番重要だった!」なんてことにならなければいいのですが。 身体検査で尿管結石の疑いと言われたもので、硬水の井戸水を常飲しているため、RO浄水器を取り付けようか、どうしようか、悩んでいた所でした。 有り難うございました。

関連するQ&A

  • 硬水の飲み方

    身体のため(カルシウム補給&ちょっぴりお腹のダイエット)に 硬水を飲んでいます。 最初ヴィッテルを飲んでましたが、ピアヴァルという、 同じくらいの硬度で、安価な水に変えました。 ところが、1日1.5リットルのお水が飲めないのです・・・ 何回かに分けても、トイレがすごく近くて仕事ができない(笑) そこで、カルシウム補給が目的なら、 もっと硬度の高いお水を1日750ミリリットル飲むとか でも同じ効果が期待できる??? など考えるようになったのですが、これって まちがいでしょうか? 教えてください!

  • 硬水でガサガサ?

    近々ヨーロッパに転勤することが決まりました。 すむ予定の地域が硬水(一応飲用可だそうです)なのですが、 よく硬水の水で洗濯やお風呂に入ったりすると、 お洗濯物や肌、髪がガサガサになると聞いたのですが、実際どうなのでしょうか? また、そうならないためにはどうしたらいいのでしょうか? 日本の柔軟剤や、シャンプー等を大量に持っていくべきでしょうか? アドバイスをお願いいたします。

  • 毎日500ccの硬水を飲んでいます。

    硬水と軟水の違い。両方とも体にいい水ですか。また硬水を毎日500ccを飲むと体に大丈夫でしょうか。 回答お願いします。

  • 硬水ミネラルウォーター

     美容と健康のために毎日硬水を飲もうと思うのですが、コントレックス(1500程度)が飲めません。ペリエ(300程度)なら余裕です。  500~1000くらいの市販されている硬水を教えてください。

  • 硬水(硬度1000)は肌にいいの?

    この間、家族が沖縄の海洋深層水(硬水)を購入して、 説明書に「保湿力があるので化粧水にもお使いいただけます」と書かかれていたので 化粧水として使おうかと思っています。 試しに手につけてみると若干しっとりしてさわり心地が良くなりました。 硬度1000ということですが、これは肌に優しいんでしょうか? 黒木瞳さんはこの水を洗顔に使っていると聞いたのですが…。

  • 硬水が味噌汁に向かないワケは?

    飛騨在住の者ですが、Wikiでこんな記述を見かけました。     ↓  http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%B4%E8%91%89%E5%91%B3%E5%99%8C この中に、 >北アルプスに端を発する高山地方の水は硬度が高く、味噌汁には適さないために、味噌汁という食文化は消滅し・・・ というクダリがあります。 我が家は飛騨南部に位置し、フツーに地下水(井戸水)を使って作り飲んでます。 とくに違和感を覚えたことありません。 (「こんなモノ」として慣れてるから気が付かないだけかもしれませんが・・・。) 「硬水で作った味噌汁」、どのようにマズイのでしょう? 飛騨高山で味噌汁を作るのをアキラメさせたほどマズクなる「硬水」。 他の地域でも、火山性岩により硬度の高い水は多いと思います。 よそではこんなこと起きなかったのでしょうか?

  • 腎臓結石と尿道結石について

    昨日血尿が出たので、病院で診断を受けたところ腎臓に結石が あるとのことでした。幸いに3mm程度の小さいものでしたので、 治療は水を沢山飲み、運動することによる自然排泄に落ち着きました。 そこで少し調べてみたのですが、腎臓結石はそれほど痛みを伴わない のに大して、尿道結石は激痛を伴うとのことですが、尿道結石とは 腎臓に結石があれば必ず起こるのでしょうか? 尿道結石とは尿道に結石が詰まることと私的には解釈しましたが、 これは腎臓にできた結石がどんなに小さくても、尿道を通る際に 起こるものでしょうか? 拙い文章で申し訳ありませんが、ご回答頂ければ嬉しく思います。

  • 硬水から軟水に変える手軽な方法教えて下さい

    おうちの水が硬水なので、お茶やコーヒー飲むのに軟水に変えたいなぁと考えています。 お手軽な機械や方法教えて下さい 軟太郎みたいな高価な機械は買えないので、三万円程度まででお願いいたします。

  • 下痢 結石

    下痢と結石は関係ありますか?最近水を毎日1.5リットルのんでいますがそのせいでしょうか?

  • 硬水と軟水のメリット、デメリット

    カテ違いだったらごめんなさい。 タイトル通りなんですが、硬水と軟水のメリット、デメリットを教えて下さい。 (なぜか)最近、水を味わって飲みたいと思うようになり、毎日飲んでいるのですが、ふと「飲みにくい水だな」と思うようになり、ふとタイトル通りのことが気になりました。 ご回答の程、よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう