• 締切済み

カードリーダーについて 愚問だと思いますが

ロアスのカードリーダーを通販で買いました 対応するメディアの種類の確認しか頭にありませんでした 対応量要ということもあるのですね リーダーの保証量要は1Gでした 2GのCFで使用するのは無謀ですか?

みんなの回答

  • ZENO888
  • ベストアンサー率49% (8944/18242)
回答No.1

型番は? ただ単にそのリーダーの発表時には、2GBのCFが無くて動作確認してないだけで、実際には使える場合もあるし、本当に使えない場合も在ります。

kai28
質問者

補足

回答ありがとうございます 型番はCRW-7M23GSLです 私もご回答のとおりだと思うのですが ロアスに問い合わせたところ メディアが壊れても知らんよ とのことでした

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • カードリーダーって何ですか?

    友達から聞かれて、こんな風に答えましたがこれであっているのでしょうか?補足がありましたらお願いします。 デジカメとか携帯電話に写真などを記憶しておくためのカメラのフィルムのようなものがメディアと言って、スマートメディアとかメモリスティックとか色々種類はありますが、その小さいメディアをパソコンに差し込めるところがあればそれを差し込めばメディアに保存した画像などをパソコンに転送することができるけど差し込むところがない場合には、カードリーダーを買えばパソコンに差し込むところがなくても自分が持っているメディアがカードリーダーに差し込むところがあるものを買えば転送できる。(カードリーダさえ買えばどれでも転送できるのではなくカードリーダにも色々種類があるので、自分が持っているメディアが差し込めるか穴?があるかどうかを確認してから買えばいい) このように説明しましたが他にも説明しなけばいけない部分がありましたら今からでも補足したいと思いますので教えていただけないでしょうか。お願いします。

  • 16G対応のカードリーダーは?

    最近は16GのCFやSDHCが発売されていますが、私が持っているカードリーダーは対応していませんのでPCからの読み取りができません。 32G対応のカードリーダーとかないものでしょうか? ご存じのかたご教示ください。

  • カードリーダーはどれがいいですか?

    初めて、デジタル一眼を買いました。 8GのSDHCを買いました。 現在、持っているカードメディアがSDHC 4G対応のみ。 そこで、新しく、SDHC 8G対応のカードメディアを 購入しようと思いますが、 どれでいいのか困ってます。 現在、使用してるカードメディアは27種類位のメモリに対応しており 携帯から画像の入出などは困っておらず、出来れば、今回は 機能あればなおさらですが・・ SDHC 8Gが対応してれば いいのかな?と思いますが・・ どれかいいものはありますか?  それに、安ければ、安い程、読み込みなどが遅いのでしょうか? 皆さんの使用されているメディアや オススメを 是非とも 教えてください★

  • カードリーダーについて

    自分は、ボーダーフォンを使用しているのですが、 携帯電話からパソコンへ画像を取り込みたいと思い、 カードリーダーで出来るというのを、教えてgooで わかったのですが、いざ、電気屋で、カードリーダーを 買おうと思ったら、種類が何種類かあり わからないことがあったので教えてください。 自分の記憶メディアは、SDカードの8Mというやつなのですが、カードリーダーのパッケージを見ると 「12MBから512MBまで(数値はあやふやです)」 というのと、「512MBまで対応可能」とあるのですが、自分が持っている8Mがのやつは、12Mからというのでは対応できないのでしょうか? また、512MBまでというのは、8Mも対応可能といういう意味でしょうか? よろしくお願いします。

  • カードリーダーについて

    教えてください! CFカード、スマートスティック、スマートメディアんぽ3種類のカードが読めるカードりーだーってありますか? ご存知の方教えてください

  • カードリーダーについて。

    カードリーダーで写真を取り込みたいのですが、CFカード対応にはなっているのですが、 type2は非対応と書いてありパソコンでつなげて試して使えなかった場合パソコンでは どんな表示がでますか?それともパソコンが壊れたりするのでしょうか? やってみたいのですが、怖くてできません。どうか教えてください。

  • カードリーダーで読み込みが出来ません

    グリーンハウス社の6メディア対応のカードリーダーを購入して動作確認を行ったのですが、SDカードとスマメはカードの読み込みができません。デジカメ(Coolpix)のCFは読み込む事ができましたが。 メーカーに、その旨伝えて交換してもらいましたが、交換してもらったものも症状は全く同じ結果でした。 私は携帯(J-T010)のSDカードの写真をPCに取り入れたいのですが、何回試しても (カードまたはカメラが確認できません)と出てダメなのです。 何故CFは普通に取り込めてSDはダメなのでしょう? カードリーダーのランプはSDをいれるとちゃんと点灯しています。メーカーの人にそれも伝えたらランプが点灯していればリーダーの方の問題ではなく、SDカードの問題が考えられるので、フォーマットしてから使用してみて下さいと言われました。 フォーマットすると中に入っている画像や辞書機能などは消えてしまわないですか? それとも他に何か方法が ありましたら教えて頂きたいです。 PCのOSはXPです。

  • 安いCFカードリーダー

    先日、PCをWin 7 64bitに買い替え、古いデジカメとUSB接続ができなくなりました。 そこで、CFカードリーダが必要になったのですが、あまりお金をかけたくありません。 転送速度は速くなくてもかまいません。 Win 7 64bit対応でUSB2.0のできるだけ安いCFカードリーダーを教えてください。

  • お勧めのCFカードリーダーを教えてください

    初めてデジタル一眼レフを購入するのですが、記録メディアがCFカードです。 CFカードはSanDisk ExtremePro 16GB 90MB/sを購入しました。 カメラ直結でなければ、これをPCに取り込むカードリーダーが必要と思うのですが、どれがいいのか分かりません。 PCはWindowsXPです。 PC環境も含め、お勧めのCFカードリーダーを教えてください。

  • カードリーダーがSDカードを読みとりません

    使用しているPCはソニーのバイオPCV-10B、OSはXPです。 ロアス社のカードリーダー・ライターの(CRW-SD35)を購入し、SDカード内のデジカメのデータ(64MBと257MB)を PCにコピーしようとしたところ、リムーバブルディスク(カードリーダー)を開いても何も表示されず、 右クリックでフォルダ作成しようとしても「新しいフォルダは作成できません」というメッセージが出ます。 ・カードリーダーのドライバーはPCに接続すると自動的にインストールされるタイプです。 ・カードリーダーはUSBコントローラーに認識されています。 ・管理ツールのコンピューターの管理画面の「ディスクの管理」ではカードリーダーに 対応しているリムーバブルディスクの表示が出ていません。 ・他のPCではカードリーダーは正常に機能して、画像のコピーが出来ました。 ロアスとソニーのサポートにも相談しましたが判らないとの事でした。 一ヶ月前まで他のメーカーのカードリーダーを使用してた時はSDカードは認識されていました。 どうすればSDカードを認識するようになるのでしょうか。 ご存じの方がいらっしゃいましたら、お教え下さい。

破損修理の申し込み
このQ&Aのポイント
  • mfc-j6980cdwのコピー用紙出し場所が破損してしまいました。修理の申し込み方法について教えてください。
  • Windows環境で使用しているmfc-j6980cdwのコピー用紙出し場所が壊れてしまいました。修理の手続きについて教えてください。
  • mfc-j6980cdwのコピー用紙出力トレイが破損してしまいました。修理を依頼する方法について教えてください。
回答を見る