• 締切済み

OB打ち直しの件(長文です)

先日友人達とゴルフに行きました。一人がティーショットであきらかにOBであり『打ち直しだから次が3打目だね』と言いましたので『いいや、4打目だよ』と言った所、笑われました。また別のホールで2打目のボールを紛失した友人がいてロストだから1打罰で次が4打目だねと言ったので5打目だよと言った所、『おいおいルールを勉強しろよ』と言われてしまいました。私はいつもOBや紛失球は最後に『2』を足すので(結果的に最後の数字は合います)そう言ったのですが間違いでしょうか?例えば最初のティショットで友人が言うように3打目が許されるならその球がホールインワンしたら、上がりが『3』になってしまいます。私はそこでは足さずに2打+2打罰=『4』だと思います。ですから最初のティーショットでOBを出した友人は3打目ではなく4打目だと私は思いますがみなさんどう思われますか?まちがっているでしょうか?よろしくお願い致します。

みんなの回答

  • autoro
  • ベストアンサー率33% (1228/3693)
回答No.2

なぜ、「2を足す」と覚えたのでしょうか 打数1プラス罰打1イコール「2」なのですね 従って、テイーショットでOBならば 次は第3打になります 計算はロストボールでも同じです ルールは基本をしっかり覚えて下さい 自分も損をしないように 相手にも迷惑を掛けないように 頑張ってくださいね

  • you19994
  • ベストアンサー率40% (314/766)
回答No.1

OBになった1打と、OBの罰打の1打と、打ち直しの1打ですから 3打目だと思いますが。 紛失も 今までの2打+紛失の罰打1打+打ち直しの1打の4打だと思います。 OBと紛失は2打罰ではなく1打罰です。

関連するQ&A

  • ゴルフのロストボールについて

    仲間内のゴルフで、例えばティーショットでOBなら次は3打目でゴルフ場のローカルルールなどでは、前進特設ティーから4打目ということは判ります。 ティーショットの後、そのボールが確認できても(例えば木の上にあるのが確認出来きる・低木の中にあって確認出来る等)打てない場合のアンプレアブルで打ち直しは、(1)元に戻るか(2)ボールのある場所からホールに近づかないワンクラブ内?で1打罰でいいのでしょうか? 次にティーショットでロストボール(OBでない紛失球)の場合は、元に戻って打つ直しは4打目なるのでしょうか? また、仲間内で元に戻るのは時間が掛かるために、大体このあたりということで打ち直しをすることがありますが、それはラフの部分から2打罰の4打目ということでいいのでしょうか? 何卒宜しくお願い致します。

  • OBとウォーターハザードの違いについて

    初心者質問ですみません。 ルールを色々見てみても、OBは2打罰、ウォーターハザードは1打罰と書いてあります。 ティショットをOBした場合は、プレイング4がなければ、暫定球を3打目からとして打つと思います。 この時、OBショットを含めて自分は2打目になると思うのですが、解説によっては「OBは自分の打った打数+1」と書いてあります。 ではティショットをウォーターハザードに入れた場合はどうなるのでしょうか?簡単に、池のそばから打つことになると思うのですが、1打罰ということは池のそばから3打目になるということですよね?こうなると結局「自分の打った打数+1」ということになると思うのですが、これはOBは2打罰、ウォーターハザードは1打罰ということと矛盾しているような気がするんですが、何かスッキリする解説は無いでしょうか? 考えるに、OBだと最初から打ち直さないといけないけど、ウォーターハザードだと池のそばから打てるから、少し距離的に得をしている、という理解でいいのでしょうか?そのためにOBとウォーターハザードは罰として1打違うという理解で良いでしょうか? 長くなって申し訳ありません。自分でも良くわかっていないので、質問の内容も不鮮明ですが、よろしくお願いいたします。

  • 連続してOBを出したときのカウントは?

    ゴルフを始めて2年になろうとしている初心者です。 過去の質問の回答にもあるように、OBを出したときは、そのスイングを数えずに2打を加える(もしくはそのスイングを数えて、さらに1打を加える)と教えてもらいました。しかし、先日の月例会でご一緒した方からこれとは違った事を教えられました。 ミドルホールで私が第2打をOBし、同じ場所から打ち直したところグリーンをはずし、そのボールを打ってやっとグリーンオンしたので「5オンです」と言うと、「そうではなくて、OBを出したときにはスイングした数に2打を加えるんだよ。だから今のは、ティーショット、OBの第2打、打ち直しの第2打、アプローチの1打でグリーンオンしたので、2打を加えて6オンだよ。」と言われるのです。 さらに「ティーショットのOBは、OBを出したスイングを数えず2打を加えればいいが、第2打でOBを出したときは、スイング数に2打を加えればいい。例えば、ティーショット後、第2打を3回連続してOBを出し、4回目でグリーンオンしたときは、ティーショット1回、第2打4回の5回スイングしているから、2打加えて7オンになる。」と言われるのです。私は今まで、ティーショット1打、グリーンオンの1打、OB3回の2×3=6打で8オンと計算していましたが・・・。果たしてどうなのでしょうか?ルールブックではどうなっていますか?

  • ゴルフで紛失球の処置ですが、紛失したと思われるところから打つ場合の特別処置

    ゴルフで紛失球の処置ですが、紛失したと思われるところから打つ場合の特別処置について教えてください。ルールでは、紛失したと判断した場合、元の位置から1打罰で打ち直しですが、アマチュアゴルフでは、時間の節約もあり、紛失したと思われるところから、2打を加えてプレーを続けることが多いと思います。このとき、「前進4打」との考えで、紛失したと思われるところからグリーンに近寄らないフエアウェーの任意の位置から打ってよいのでしょうか。 又は、フェアウェーに近いラフから打つのでしょうか。 また、ティーショットで打った球が紛失した場合(OBではない)、もしそのホールに「前進4打」の仮設ティーがあれば、その位置から打つのでしょうか。

  • OB後の処置は、プレース?ドロップ?

    OB後の処置(ティーショットでのOBを除く)は、プレースなのでしょうか?ドロップなのでしょうか? または、ハザードか否かで変わってくるのでしょうか? WEBページを色々と探しているのですが、プレースと説明しているところもあれば、ドロップと説明しているサイトもあります。 大半のサイトが「前打と近いところから打ち直し」とあって、どちらかわかりません。 できれば出典(信用のおけるサイト等)も教えていただければ幸いです。 【ドロップの例】 http://www.par-golf.com/rule/00000100_000.htm バンカーショットOBの後、打ち直しのドロップ前に砂をならすのもOK! 【プレースの例】 http://homepage2.nifty.com/telltell/rule02.html そのままプラス1打して前回打った場所の近くにプレースして打ちましょう。

  • これって無効(違反)ですか!?

    ルールについての質問です。 よろしくお願い致します! 先日久し振りに、会社の部下に誘われてセルフですがコースに行ってきました。 セルフは、私も他の3人も初めて。しかも素人に毛が生えた程度の腕です。 朝一のNo.1ホール、私のティーショットがOBゾーンの林の中へ飛んで行き、私も他の3人も口を合わせてOBですね、 となりまして打ち直しをしました。その時は、暫定球の宣言もせず 『あーぁ、OBだぁ、打ち直しやないか』と言いながら打ち直しました。 ところが、いざ行ってみるとOBと思っていた1打目のボールがセーフゾーンにありました(マジックで漢字の番号を入れているので間違いは絶対にありません)。 そこで皆に聞こえるように、 『OBじゃなかった、木か何かに当たって戻ってきたみたい』と告げてそのままプレーを続けました。 勿論、打ち直したボールはピックアップし、スコアも当然OBの1打罰を入れずに計算しました。 ところが、帰りの車の中で一人の部下が、私のその時の事について こんな事を言い出しました(私に負けたのが相当に悔しかったようでした)。 『あの時、OBと宣言をして打ち直しをしたので、 たとえ1打目のボールがセーフだとしてもOBと宣言をしたのだから 1打目は無効です。 尚且つ打ち直しのボールを使わずに無効になったボール(1打目のセーフだったボール) でプレーしたから、OBの1打罰に加え更なる違反(罰)があったのでは』 と言い出しました。 私もこんな事を言われたのは初めてで、 『そんな事は無いよ・・・・・まぁ、暫定球の宣言をしなかったのは確かだが、 別にOBの宣言もしたつもりはない。その辺は競技じゃないのだから・・・・・。 それに今まで何度もキャディ同行で廻っていて、何度も同じような状況に遭遇したが、 無効(違反)と言う事は無かった』 と返答をしましたが、全く聞き入れてくれる様子も無く 最後には言い争い的な感じになり気まずい帰途となりました。 そこでこのような場合、彼が言うように『無効(違反)』になるのでしょうか!? 皆さん、よろしくお願い致します。

  • OBの場合のスコアカウントが腑に落ちないんです。

    OBの場合のスコアカウントが腑に落ちないんです。 たとえばティシヨットでOBと明らかにわかっている場合は、ティイングラウンド(同じ場所)から3打目としてショットしますよね。 これがもし、微妙なところに飛んで行った場合で、 暫定球を打たずにボールを探しに行って、結果OBであった場合も次は何打目になるのでしょうか。 今まで何度もコースでそのようなことはありましたが、元打った場所(ティイングラウンド)に戻ることはなく、OB杭からフェアウェイに出して1打罰。というのが同伴者も含め普通のことでした。 でも、1打目の分の距離はもう進んでいるはずだし、次を3打目としてカウントするのは、おかしいんじゃないか・・・と思いました。 ティッショットに限らず、2打目・3打目OBの場合も同じです。 「絶対大丈夫と思って行ってみたらOBだった・・・」の場合、どのようにカウントしたらよいのでしょうか。

  • ゴルフのアンプレヤブルと暫定球について

    OBかもしれないティーショットを打って、 暫定球の宣言を行い、暫定球を打ったあと、 最初のティーショットがOBでは、なかった場合、 最初のボールに対して、アンプレヤブルを宣言をして 暫定球にてプレーを進めることは可能なのでしょうか?

  • ティーグランドを諦めて、特設ティーから打っては駄目ですか?

    最初のショットをティーグランドから打たないで、特設ティーへ直接行っては駄目でしょうか? 例えば、ティーグランドに立って、右も左もOBになっていて、自信が無い時に特設まで行って、第一打目を打つ。 もちろんペナルティーで第三打とかになってしまいますが、ティーグランドで一打目を打たなくて良いかという事を伺いたいのです。 宜しくお願いします。

  • ティーショットのルール

    コンペなどでラウンドする際のティーショットのルールについてお教えください。 確実にOBになった場合 プレイング4からプレーするのか打ち直すのかどちらでしょうか。 OBかもしれない場合 暫定球を打つと3打目としてカウントすればよいでしょうか? 暫定球がOBの場合、次に打つのは5打目になるのでしょうか?

専門家に質問してみよう