• ベストアンサー

連れ子(16歳)の大学資金

shunreの回答

  • shunre
  • ベストアンサー率31% (15/47)
回答No.6

No.3です。 「お義母さんに相談してもいいか?」という質問だったのに全然関係ないことばかりかいてすみませんでした。 あまり学費のことは考えてなかったということで、ずれた回答ついでにお金のことを…。 お子さんは文系ですか?理系ですか? 文系だったら私立でも年間100万かからないくらいかと思います。(大学によりますが) 理系だと、200~300万くらい。 理系の中でも歯科・薬学だと300万超え。 医学だと1000万超え。 こんな感じだと思います。 国立だと何学部であろうと年間50万くらいです。 ほかにも、私立だと単位の試験に不合格だった場合は再試験のたびに何千円か払って再試験チケットを買わなければならなかったりとか、何かにつけてお金とられちゃいます。 国立は最高です。 医学部だって50万でいいし、設備とか最新のものを国のお金で買えます。 生徒からお金をかき集める必要ないです。 ただ、国立大学も民営化というか、独立法人化というか、国のものじゃなくなるんですよね。 その辺で学費がどう変わってくるのかわからないです。 (2年前に卒業したので、今のことはちょっとわからない) あと、国立だと学費が免除になることもあると書きましたが、4年間まるまる学費免除の人も沢山いましたよ。 特に成績が1番という必要もなく、普通に学業をこなして良い生徒であれば資格があります。 私の大学では、生徒の1割~2割は免除してもらってました。 なかなかの高確率ですよね。 実力のあるお子さんということなので、ぜひぜひ国立を目指してください。 全然お金の心配なんかなくなっちゃいますよ。

tayukau
質問者

お礼

再度の回答ありがとうございます。子供は理系です。 学費については全然分からなかったのですが勉強になりました。参考にさせて頂きます。 まだ1年以上あるので、この先どうなるかは判りませんが家族で応援して出来れば頑張って国公立目指して欲しいですね。

関連するQ&A

  • 老後の親への資金援助について。

    主人の両親の老後の資金援助について相談させてください。 私は結婚して、1年と2ヵ月になる者です。 主人の両親は、現在母が52歳と父が66歳で 共働きしており手取り月30万程あります。 貯金も出来る状態なのに 「老後は資金援助お願いね。」と今から言ってます。 収入は、海外旅行に行ったり二人だけなのに 3LDKの9万もの家賃のお家に住んだり食費に5万も使ったり・・・。 私達家族は、主人(26)私(26)子供(5ヶ月)で手取り20万です。 子供がお腹に居る前は手取り17万で貯金は出来る状況ではなかったです。 現在賃貸に住んでいて主人が電車通勤なのもあって 1LDKの狭いお家に7.7万で借りています。正直、貯金していくのも 辛い状況なので将来面倒見れるのか不安です。 切り詰めることを努力してて、それでも老後どうにもならないから 援助をお願いされるのならわかるのですが、使いたいだけ使って 後はお願いなんて言われても納得いきません。 私達が結婚する時は、お祝いすらありませんでした。 孫は可愛いみたいで服とか持ってきてくれるのですが 最近は、いらないからその分貯金して欲しいとさえ思えてきます。 そこで、主人が文句を言ってくれたみたいなのですが そうすると、逆切れし 「お前は、学校とかで金かかってんねん!」 と言う始末・・・・。正直呆れます。 主人の両親は、主人が大学時代に自分の会社が倒産し 借金を自己破産し、子供を置いて 海外に数年間行ってたみたいなのですが その時は、月8万円の仕送りだったそうです。 家賃だけで6万円位するのに学費も払ったらとてもじゃないけど 生活できません。なので、主人はバイトして 生活費を稼いでたみたいです。 それなのに、資金援助をするって普通なのでしょうか? 私の両親は離婚していて父はもうこの世に居ません。 私の父もどうしようも無い人で、一回癌になり完治後 生命保険を自分が遊ぶ資金を作る為に解約。 2000万程戻る保険なのにたかが、数十万のために・・・。 それに比べ、母はとてもしっかりしていて、一人で生活しているのに 自分の事は二の次でこつこつ貯金し、結婚の際には 資金もくれたし、私がいつかはマイホーム持ちたいって言ったら 500万は頭金で用意してあるからって言ってくれてます。 なのでどうしても、主人の両親がどうしようも無い人達に 見えてしょうがないのです・・・。 こう思うのはおかしいでしょうか? ご意見お聞かせください・・・。

  • 教育資金について

    3歳と0歳の子どもがおります。 今日までなんとなくで貯金していましたが、教育資金としてきっちり貯めてあげたいと思いご相談いたします。 現在の私たち夫婦の合計年収は480万くらいです。 家は賃貸マンションです。 少し狭いですがあと6年くらいはここに住もうと思っています。 子どもは現在保育園児です。 公立の小・中・高校、大学はできれば国立を目指して欲しいですが、私立でもいいです。 都内在住なので自宅から通える範囲に進学してもらいたいです。 以上のことからネットなどで調べた情報を元に、子どもが高校卒業までに1人あたり600万円用意してあげたいです。 現在考えている計画は以下です。 1.児童手当を全額貯金(約200万円) 2.毎月1万円ずつ貯金(約200万円) 3.満期200万円の学資保険 合計で600万円です。 学資保険の掛け金は上の子が月12000円、下の子が10000円くらいです。 保険はかんぽ生命を予定しています。 入院などの特約付きにしようと思っていますが、必要でしょうか? 小学生のうちは医療費は無料です。 でも中学、高校と部活などで怪我とかするかもしれないし…と思うと特約があったほうがいいかなと思ったのですがどうでしょうか? 学資保険は増やすという意味よりは途中で使ったりせずに貯められるという位置づけです。 あと万が一、主人が死亡した場合には保険金の支払いがなくなります。 児童手当と毎月1万円の貯金は現在はゆうちょ銀行の普通口座に入れてあります。 ゆうちょ銀行の積立用口座(赤い通帳のやつ)には祖母が別途積立をしてくれているようです。 通帳を預けているので金額は知りません。 普通口座よりは定期口座などにしたほうがいいのでしょうか? あと小・中・高の学費ですが、家計費から捻出できる範囲なのでしょうか? それともみなさん、教育資金から下ろして使うのでしょうか? その頃の私たちの年収にもよりますが、できれば家計費から出して、貯金はとっておきたいです。 まとまりのない文になってしまいましたが、アドバイスお願いします。 わかりにくい部分があれば補足いたします。

  • 連れ子を養育したくない

    私は27歳男です。先日35歳の嫁と結婚しました。 私は比較的貯金があったので、そんなに広くはありませんが、妻と二人で仲良く暮らせればと思い、私の貯金でマンションを都内に購入しました。 嫁は知り合った当初、私とは初婚で子供はいないと言っていました。嫁の両親や親戚と会った際も「遅い結婚で…」と初婚を強調していました。しかし、実際に結婚をしてみると、妻は離婚歴があり子供がいたのです。そして「妻が子供と一緒に暮らしたい」と勝手に連れ子を家に連れて来たのです。いきなり、私が仕事から帰ると子供と妻が家にいました。はっきり言って私は他人の子供を養育する気は全くありません。付き合っている頃から、私は「子供嫌いだ」と妻には話していました。何でも、再婚をすると元旦那に知られ、その連れ子は家を追い出されてしまった様です。 連れ子は来年中学生になるのですが、母親のところ(つまり私と暮らしているマンション)から学校に通いたいと言っています。もちろん私は拒否しています。 嫁の実家や兄弟に相談をしても「子供を冷遇するなんて良くない」とまるで私が悪者扱いです。妻の両親や兄弟に「なぜ、初婚と嘘をついたのですか?子供がいることを言わなかったのですか?」と言って「そんなことより、子供のことを優先的に考えるべきだ」も話になりません。妻の前の旦那とも音信不通になりました。妻は「子供がかわいそうだからお願いします」とか言いません。 妻は愛していますが、私は何があっても、絶対に連れ子と一緒に暮らすつもりはありません。興味もありません。 これで連れ子を養育しなければ、私が全面的に悪者なのですか? 何か良い方法はありませんか?

  • 教育資金について

    現在、小学一年生、年長の2児がいます。 主人の転職が続いたり、私自身が鬱になりパートですが転職したりしました。 初め子供の学資保険をかけていたのですが、生活を圧迫したため解約してしまいました。 保育園に入れパートもまた再開してコツコツですが毎月出生の体重貯金、児童手当を貯めてます(それも去年からはじめました) 主人の転職で手取りはかなり低くなり、手取りは18万、私はパートなので7~8万 生活費は3万5千円 後は家賃、光熱費、保育園、学童費もろもろ 話がそれましたが、今長男28万、次男26万 10~11年で計算しても300いきません、、、 周りからは1千万は一昔前今は2千万とか聞いたり、自分がきちんとしなかったこと後悔しました。 我が家は年子なのでダブルパンチできます。 主人も私も保険に入っていないので無料のFPさんに来てもらい少し話したのですが特定の定期の解約可能な死亡保障保険の商品をススメられてなんか信用までできず、ずるずるときました。 この出生貯金、児童手当、少なめなボーナスは当てます。 長男の入学は貯めるのには触れず用意しました。次男も触れません。中学生も一応その予定です。 子供には申し訳ないけど、高校も公立をお願いします。 今からは入れる学資もないし、何より主人が無保険状態も怖いし 今の現状じゃその莫大な額貯める方法もみつからず、 大学だけは(自宅通学限定ですが)決めさせてあげたいんですが、奨学金借りるにしても年子の進学をどうやるかがわからず、周りに聞ける方もいないので質問させてもらいました。 実際高校入学から大学まで平均ではなくリアルにどれくらいかかってくるんでしょうか? 我が家の場合もうどうしようもない状況なんでしょうか? 訳わからない質問ですみません

  • 子供の学費資金として預金

    5月に子供が生まれたばかりです。 子供のために、これまで貯めてきた貯金を、子供名義の預金通帳に入れたいのですが、 300万円を子供の学資資金として貯金するのは、贈与にあたりますか? 年間110万までなら、贈与税かからないと思いますが、学資としてですので、それを 超えても大丈夫でしょうか? お願いいたします。

  • 妻の連れ子を養育したくない

    ※焦って質問をしたので、誤字が多かったので書き直しました。 私は27歳男です。先日35歳の嫁と結婚しました。 私は比較的貯金があったので、そんなに広くはありませんが、妻と二人で仲良く暮らせればと思い、私の貯金でマンションを都内に購入しました。 嫁は知り合った当初、私とは初婚で子供はいないと言っていました。嫁の両親や親戚と会った際も「遅い結婚で…」と初婚を強調していました。しかし、実際に結婚をしてみると、妻は離婚歴があり子供がいたのです。そして「妻が子供と一緒に暮らしたい」と勝手に連れ子を家に連れて来たのです。いきなり、私が仕事から帰ると子供と妻が家にいました。はっきり言って私は他人の子供を養育する気は全くありません。付き合っている頃から、私は「子供嫌いだ」と妻には話していました。何でも、再婚をすると元旦那に知られ、その連れ子は家を追い出されてしまった様です。 連れ子は来年中学生になるのですが、母親のところ(つまり私と暮らしているマンション)から学校に通いたいと言っています。もちろん私は拒否しています。 嫁の実家や兄弟に相談をしても「子供を冷遇するなんて良くない」とまるで私が悪者扱いです。妻の両親や兄弟に「なぜ、初婚と嘘をついたのですか?子供がいることを言わなかったのですか?」と言っても「そんなことより、子供のことを優先的に考えるべきだ」と話になりません。妻の前の旦那とも音信不通になりました。妻は「子供がかわいそうだからお願いします」としか言いません。 妻は愛していますが、私は何があっても、絶対に連れ子と一緒に暮らすつもりはありません。興味もありません。 これで連れ子を養育しなければ、私が全面的に悪者なのですか? 何か良い方法はありませんか?

  • 離婚

    結婚して5年、子供は二人です。 義父母とあわず、離婚を考えています。 主人(34歳)は長男で同居を強く希望しています。 私は主人のことが好きですが、だからこそ 今離婚して義父母と上手に付き合える女性を探して 再スタートをして欲しいと思うのですが、 子供のことを考えると悩んでしまいます。

  • 教育資金の準備について(保険・貯蓄・その他金融商品など)

    教育資金の作り方について 昨年子供が産まれ、教育資金の準備をしようと思っています。子供の資金を3分割して考えています。(例えば月1万ずつなど)1つは原本割れしない貯蓄型の学資保険に入ろうと思っています。それ以外は、ローリスクの積立型の貯金などと投資信託など多少リスクがあるもので考えているのですが、そもそもどこに相談して良いか分かりません。 どなたかお教え頂くか、もしくはそのような情報や相談窓口などを教えて頂けませんでしょうか? どこかの銀行に行けば良いのでしょうか?保険などはいろんな会社の商品を比較・検討できるものがあるのですが、他のものがどうにも探せません。できましたら、中立な立場で教えて頂けるとうれしいです。

  • 連れ子(7歳、4歳)を持つ彼との結婚について

    子供の(7歳男、4歳女)のいる彼との結婚を考えています。 彼は現在離婚へ向けて奥さんと話合いをし、奥さんが子供を連れていくことになっていたのですが、事情が変わり、彼が引き取ることになりました。私(32歳)は初婚で奥さんと離婚することがきまっていたこともあって、お付き合いを始めました。将来的には結婚をしたいと思っているのですが、彼の子供も一緒に暮らすとなると、ナカナカ覚悟がきまりません。このような状況で結婚し、幸せに暮らしている方、生活が難しい方、いろんなお話を伺いたいと思います。 よろしくお願いします。

  • 高校生の息子の将来について

    高校2年生の息子が一人います。 私は母親です。 夫は息子に対して「勉強が嫌いなら大学なんか行かなくてもいい。」 と思っています。 でも、私は出来るだけ息子に大学に行ってほしい。 理由は息子は偏差値60くらいあるまあまあの進学校に通っている くらい勉強好きではないが勉強が出来ることとです。 せっかく生まれつき頭がいいほうな子供なのになぜか夫は 「大学に行っても遊ぶだけだ。」とかマイナスの言葉を発します。 この世に勉強が大好きだから大学に行く子供ってほとんどいませんよね? 嫌いだけど、面倒くさいけど、我慢して受験勉強して大学に行くんですよね? 私は子供が生まれてすぐに学資保険に加入したので大学入学までに200万円 貯まります。息子名義の貯金も100万円貯まりました。 私の実家の父も学資保険に入ってくれて息子が18歳で200万 主人の親も80万の学資保険に入ってくれてて80万です。 主人にそのことを話して大学資金の心配はないと話したら なんだか余計に大学入れないほうが楽できていいなと思った感じです。 私は息子が大学に入らなくてもそのお金は全部息子のお金だかjら 息子が結婚するときに使うか渡すと決めてます。 皆さんはどのように思いますか?

専門家に質問してみよう