• 締切済み

Excel使用時にNetBiosのクエリが発生する

以下の環境で使用しています。 OS: WindowsXP SP2 EXCEL2002 LAN接続プロパティにMicrosoftネットワーク用ネットワーククライアントとMicrosoftネットワーク用ファイルとプリンタ共有を組み込み済み オフィスLANではSMB共有でプリンター使用 オフィスLAN以外のネットワークでEXCELのファイルを開いたり、ファイルを変更するときにEXCELが一瞬固まったような状態になります。 調べてみたところ、EXCELは裏でプリンターのステータスを取りに行くようなので、そのタイミングかと思っています。実際、EXCELを操作したタイミングでNetBIOSのパケットが見られました。 ネットワークのプロパティでMicrosoftネットワーク用のクライアント、プリンタ共有をはずしたり、無効にするとスムーズに動きます。 EXCELは使えることは使えるのですが、一瞬固まったようになるので、ストレスがたまります。 WindowsXPのネットワーク設定、プリンタ設定、Excelの設定を何か変更して、この状態を直すことはできないでしょうか?

みんなの回答

  • silfeed
  • ベストアンサー率63% (23/36)
回答No.2

#1です。 > はい、標準プリンタがネットワークプリンタになっています。オフィスの都合上仕方ないです。 なるほどですね。 上記であると常に NETBIOS のクエリパケットが流れるんですね。 参考になりました。 ちなみに、\\host\share でプリンタをご利用の様子です。 \\host\share でプリンタを利用するのではなく、 ローカルポートとして \\host\share を登録し、 登録したローカルポートに対してプリンタを設定してみてはいかがでしょうか?

  • silfeed
  • ベストアンサー率63% (23/36)
回答No.1

外していたらごめんなさい。 もしかしたらですが、 標準のプリンタがネットワークプリンタでは? そのためそのプリンタを確認するため、 NETBIOSのクエリが発生しているのではないでしょうか? #蛇足ではありますが、 #NETBIOSという言葉を久しぶりに聞きました。 #懐かしいですね。

naozou
質問者

補足

はい、標準プリンタがネットワークプリンタになっています。オフィスの都合上仕方ないです。 ネットワークプリンタの設定方法がIPアドレスによる指定ではなく、\\で始まるMSのプリンタ共有方式(正しい用語かな?)になっているのです。

関連するQ&A

  • 「共有」タブがなくて共有できません

    WindowsXPと98SEをLANで共有しようとしたのですが、98SEのフォルダのプロパティで「共有」タブがなくて困っています。 ネットワークの設定は過去の質問を参考にして、 ・必要なネットワークコンポーネント(Microsoft共有  サービスなど)の導入 ・「優先的にログオンするネットワーク」をMicrosoft  ネットワーククライアントに ・「ファイルとプリンタの共有」で「ファイルを共有  できるようにする」をチェック などをしました。 あと、一つ気になるのがデスクトップ上に「ネットワークコンピュータ」のアイコンがない事です。先日リカバリーで再セットアップしたばかりなので、何か足りないのでしょうか?こちらの方も直し方を教えていただけるとありがたいです。よろしくお願いします。

  • 2000とXPのファイル共有

    一台のADSLルータにつながった2台のPCでファイルの共有がまったく出来なくて困っています。 過去のQ&Aを見てみましたがいまいち類似ケースがありませんでした。 ファイル共有はTCP/IPやNetBTを使わずNetBEUIのみで行いたいです。 ユーザー名とワークグループ名は同一の設定です。 --------------------- 1台目 Windows2000 pro ●ネットワークコンポーネント Microsoftネットワーク用クライアント 及び ファイルとプリンタ共有 NetBEUIプロトコル TCP/IP ←DHCPで設定、NetBIOS over TCP/IP は無効に設定 ●ネットワークの詳細設定で Microsoftネットワーク用クライアント 及び ファイルとプリンタ共有 にNetBEUIプロトコルのみにバインド ●ファイヤウォール類を無効に設定 ---------------------- 2台目 WindowsXP SP2 pro ●ネットワークコンポーネント Microsoftネットワーク用クライアント 及び ファイルとプリンタ共有 QoSパケットスケジューラ NetBEUIプロトコル TCP/IP →DHCP、NetBIOS over TCP/IP を無効に設定 ●ネットワークの詳細設定で icrosoftネットワーク用クライアント 及び ファイルとプリンタ共有 にNetBEUIプロトコルのみにバインド ●XPファイヤウォールは例外の選択箇所でファイルとプリンタの共有にチェックオン ●フォルダオプション→表示→詳細設定の簡易ファイルの共有を使用するをオフ ----------------------- 以上の設定でWindows2000側からは自分自身しか見えずXP側からは自分自身さえ見えません。 お助けを!!

  • NETBIOSを無効にするには?

    WINDOWS98で、NETBIOSを無効にするにはどうすればよいのでしょうか? コントロールパネル→ネットワーク→ネットワークの設定→TCP/IP→プロパティ →NETBIOSのところがグレイアウトしているのですが。。。

  • xpでのローカル接続のプロパティーは?

    xp home がプリインストールされたデスクトップを家庭用に購入しました。ローカルエリア接続のプロパティーに 「Microsoft ネットワーク用クライアント」 「Microsoft ネットワーク用ファイルとプリンタ共有」 「QoSパケットスケジューラ」 「インターネットプロトコルTCP/IP」 「ネットワークモニタドライバ」 「NWLink NetBIOS」 「NWLink IPX/SPX/NetBIOS 互換トランスポートプロトコル」 「Microsoft Ipv6 Developer Edition」の項目があります。 会社のxp Pro には上から4項目までしかありません。 実は、家庭でLANをやっていまして、Win2000からWin xpのマシンが見えません。 ここにあるQ&Aをいろいろ試しましたが解決しないので、この辺の不要なものを削除しようと思います。 ブロードバンドルータによるインターネット接続はできているのですが、ファイルの共有ができません。不要かどうか良きアドバイスをお願い致します。

  • NetBios over tcpip

    【環境】 WindowsXP Pro SP3 【症状】 デバイスマネージャーから非表示のデバイス『プラグアンドプレイでないドライバ / NetBios over tcpip』を誤って削除してしまいました。 ネットワーク接続 / ローカルエリア接続のプロパティ / インターネットプロトコルのプロパティ / 詳細設定 / WINS にある 『NetBIOS over TCP/IPを有効にする』に設定しても有効になってくれません。 (コマンドプロンプトにて『ipconfig /all』で確認) どうしたら『NetBios over tcpip』を再インストールすることができるでしょうか? OSの再インストールは避けたいところです。 どなたかご教授お願いします~

  • Officeを使用中にスタンバイができなくなりました

    Officeを使用中にスタンバイができなくなりました WindowsXPのレッツノートで、Microsoft Office 2003を使っています。 最近、Officeのファイルを開いているときに、「スタンバイ状態」に入ろうとすると、 「Microsoft Officeドキュメント、またはアプリケーションがネットワークからアクセスされているので、Windowsをスタンバイ状態にできません」 というエラーメッセージが出るようになりました。 まったく心当たりのないエラーです。 ネットワークといっても普段は自宅の無線LANにつなげているだけです。 また、このエラーは屋外など、無線LANもなにもつながっていない状態でも出てきます。 ファイルそのものは、このPCのHDDにあるものです。 自分だけで使うPCで、フォルダの共有などを設定したことはありません。 なんだか変なプログラムが常駐しちゃってるんでしょうか? スタンバイに入る前に、Officeを閉じればいいことはわかっています、それだとあまりにも不便です。なんとか、こういうエラーが出ないようにできませんでしょうか。

  • NetBIOS名とHOST名について勉強しています

    NetBIOS名とHOST名について勉強しています。 ・NetBIOS名はWindows古来のプロトコルであるNetBIOS(現在はその発展形のNBT)で用いられる。 ・HOST名はUNIX由来のもので、TCP/IPを扱う際に用いられる。 という認識です。 ここまでは分かるのですが、それぞれはネットワークで どのように使われているのかがはっきりしません。 NetBIOS名はファイルの共有やプリンタの共有、 HOST名はTCP/IPを用いたアプリケーションで使う、 くらいまでで、なんとなくしっくりきません。 どなたかITオンチの私にご教示頂けるの方、分かりやすくお願いできればと存じます。 よろしくお願いいたします。

  • パソコンのセキュリティ設定と回線速度

    ネット記事にネットワークと共有センター⇒ローカルエリア接続のプロパティ画面で以下の設定にするよう推奨されていました。 Microsoftネットワーク用クライアントのチェックを外す。 Microsoftネットワーク用ファイルとプリンター共有のチェックを外す。 NetBios over TCP/IPを無効にする これまで上記設定はデフォルトのままでパソコンを使用して来ましたが、 (1) この設定をしない場合かなり危険なのでしょうか? (2) この設定をした場合、回線速度が遅くなるということはないのでしょうか? 使用環境はルーターの下にパソコン1台のみ接続しており、ルーターの設定はWAN側からのパケットを全て無視するように設定、セキュリティソフトインストール済、OSはWindows7です。 よろしくお願いします。

  • netbios-ssnのSYN,ACKについて

    異なるネットワークのファイル共有を下記構成で検証しています。 ルータ1(LAN:192.168.0.1, WAN:インターネット)  |↑静的ルールで192.168.1.0/26のGWとして192.168.0.222を設定  | SWHUB-PC1(192.168.0.6)  |  |  |  PC2(192.168.0.7)  ルータ2(LAN:192.168.0.222, WAN:192.168.1.43)  |↑NAT無効、ファイアウォール無効  | PC3(192.168.1.4) ここで各PCの共有フォルダアクセスを試しました。 (1)192.168.0.6のexplorerで\\192.168.1.4で共有フォルダアクセスOK (2)192.168.0.7のexplorerで\\192.168.1.4で共有フォルダアクセスOK (3)192.168.1.4のexplorerで\\192.168.0.6で共有フォルダアクセスNG (4)192.168.1.4のexplorerで\\192.168.0.7で共有フォルダアクセスOK NGになった(3)を調べる為に、ネットワークモニター(Wireshark)でパケット内容を確認しました。 (3)192.168.1.4のnetbios-ssnのSYNに対して192.168.0.6からACKなし (4)192.168.1.4のnetbios-ssnのSYNに対して192.168.0.7からACKあり また、192.168.1.4から192.168.0.6に対してpingが通る事は確認 次に何を調べてよいのかわからなくなり、どなたかご教授頂ければありがたいです。

  • ルーターを使用して、2台のPCを自宅で使用している。ホームネットワーク構築できない。 

    ルーターを使用して、2台のPCを自宅で使用しています。以下の設定を行ってもホームネットワーク構築(ファイルなどを共有したい)できません。[マイネットワーク - ネットワーク全体 - Microsoft WindowNetwork - ”ワークグループ名”]の下に自分のPCは表示されますが、もう一台のPCが表示されません。何か設定が足りませんでしょうか?ネットワーク構築経験はありません。 1つのルーターに2台のPCを接続しています。ルーターへは1台はケーブル、1台はワイヤレスで接続しています。 ルーターは、Netgear 54Mbps Wireless Router WGR614v6です。 PCのOSは、一台はWindowsXP SP2、一台はVistaです。 ワークグループは二台のPCとも同じ名前にしています。 ワークグループ変更後、二台とも再起動しました。 「NetBios over TCP/IP を有効にする」はON ローカルエリア接続のプロパティ画面に「Microsoft ネットワーク用ファイルとプリンタ共有」はあります。