• ベストアンサー

役員給与所得控除の損金不算入

6月決算の特例有限会社を家族で経営しています。 現状では来期から当社の役員給与所得控除が損金不算入になりそうなので、今期中に株式の1%を11人の友人に売却することにしました。 株主になってもらう友人には配当は出さずに会社からの御中元と御歳暮渡すことで了解をもらいました。 来期の決算で役員給与所得を損金算入するにはどのような証拠?を残して置けばよいでしょうか。 私個人が友人に渡す領収証の控えと、単にワープロを使って自分で書いた株主名簿しか無いのですが、これくらいの証拠で良いのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • siba3621
  • ベストアンサー率61% (401/654)
回答No.1

全体の状況が不明なので良いアドバイスとなるかわかりませんが、株式(従来の出資)を当初出資金額より高く譲渡すれば譲渡益の確定申告が必要となります。 これをもって株式が移動したことを証明する書類としてはどうでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 役員給与の給与所得控除の損金不算入について

    平成18年度の税制改正で、同族会社の役員給与の給与所得控除が損金不算入になっています。 平成18年4月1日移行の事業年度が対象になるので、5月より新年度の会社は、対象になるというこだと思います。つまり自社でいえば今期からこの税法の対象になります。 従来とおり損金算入できる条件として、「会社の所得金額とオーナー社長の報酬。。。。」とある、所得金額って、ようは、税込み利益のことでしょうか?? もう一つ参考までに教えて頂きたいのは、「発行株式の90%以上を保有していれば・・・」というこの内容では、ほとんどの中小企業が対象になると思います。そうすると年商が50億あって、社員が200人いるような会社であっても、不当に税金逃れをする一人会社であると断定されるのはオカシイと思うは私だけでしょうか??

  • 役員報酬一部損金不算入について

    もうすぐ会社を設立する者です。 自分で役員報酬一部損金不算入について調べたのですが、わからないところを教えてください。 10%以上もってもらう株主はいまのところ考えておらず1人株主です。 1.私の給与は年収800万未満に抑える予定です。 それでも損金にならないでしょうか? 年収800万未満にしても法人の所得+私の給与の合計額が800万以上だと損金に算入できないのでしょうか? 2.いま個人事業主として身内を専従者として給与を支払っています。 法人後、身内を役員にして登記するか、もしくは従業員として雇用するかを検討しています。従業員として雇用することでもよいのでしょうか? 設立時期が迫っているため早めに回答頂けると助かります。 よろしくお願いします。

  • 給与所得控除損金不算入について

    税制改正で同族会社の業務に主宰する役員の給与所得控除が損金不算入になりました。 この業務主宰する役員の定義ですが 株式会社は代表取締役社長 (特例)有限会社は代表と定款に記載がある場合はその役員で記載がない場合は役員が全員が代表権を持つので役員すべてが主宰という解釈で良いのでしょうか??

  • 役員報酬の損金不算入について

    役員報酬の損金不算入について教えてください。 法人所得と役員報酬が800万円以上が対象とのことですが、今期決算は役員報酬が800万円で法人所得はギリギリで赤字になりそうです。ただしこの法人所得については前年度の欠損金100万円を繰越欠損金として計算した場合です。繰越欠損したうえでの法人所得 と考えて良いのでしょうか? ちなみに過去3年の平均は800万を超えてしまっています。

  • 社長の退職金の損金算入の時期について

    3月決算の会社(同族会社)です。 今年の2月に社長が退職しました。 社長に退職金を支給したいと思い退職金について調べてたところ、 原則として(1)株主総会の決議で退職金の額が決定したときに損金に算入する(2)ただ、実際に退職金を支給したときに損金に算入してもよい、 とありました。 (1)なら株主総会は毎年5月に行っていることにしてるので(同族会社なのでおこなってませんが)退職金は来期の損金になるということですか? できたら今期の損金にしたいのですが、そうするためには(2)のように実際に社長に退職金を支給しなければならないのですか?

  • 役員給与の給与所得控除の損金不算入について

     色々調べてみましたが、いまいち意味がわかりません。  どういう意味なのでしょうか?    本を読むと、個人オーナーの給料は社会保険等を引いた金額から所得税を計算する。個人での時は、役員報酬は損金不算入になるが、法人となると損金算入になり、税法改正になり資本金1円からでも法人になれるからみたいに書かれていた。・・・    イマイチわかりません。結局どの部分が増税になってそんするのでしょうか?実際にどのように理解すれば良いのでしょうか?

  • 給与所得控除額の損金不算入について

    本年度の税制改正で、同族会社の場合、社長の役員報酬が、1200万円だとすると、230万円ぐらいの給与所得控除額相当の金額は、損金算入できなくなるようです。仮に当初の会社の所得が、100万円だとすると、加算されるので、330万円になります。ざっと計算すると、50万円ぐらい法人税が増えるように思えるのですが、それで合っているのでしょうか?

  • この場合、役員報酬も損金不算入でしょうか?

    8月決算の法人です。 まだ起業して1年目で安定した収入もなく、代表者一人でやっている小さな会社です。 毎月決まった収入がないので、ここ半年ほど役員報酬を未払計上しています。 この場合、5月からの新会社法でずっと未払にしている役員報酬は損金不算入になるのでは。。と耳にしたのですが、 本当のところはどうなのでしょうか? 6月30日までに届出をしないといけない「事前確定給与」とは、まったく別のなのでしょうか? また、損金不算入の場合、何か届出をしたら損金算入になる。などあれば教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 役員給与損金不算入と名目役員

    役員給与損金不算入に関する節税対策として、 役員になってもらえないか、と社長に言われていますが、 役員の社会的責任等がよくわからないため、迷っています。 おそらく権限・給与は現状のままの名目の役員みたいなに なると思うのですが、その場合、どのようなメリット、 デメリット等があるのでしょうか? 特に会社が傾いた時や問題を起こした時の責任等が心配です。

  • 一時的に雇う場合も役員の妻だと損金算入できない?

    いつもお世話になります。5月末に始めて決算を迎えます。 役員の妻への給与は損金算入できないとの事ですが、決算を迎えるに当たって経理が判る者がおらず 1年分の経理処理と、決算処理をさせる為、その月だけ雇いアルバイト代として10万円支払ったとします。 その場合も損金算入できないのでしょうか? (また損金算入できるとしたら、この場合どれくらいの給与が妥当なのでしょうか?) 普通、給与を支払った時は 給与0000/現金預金0000 とすると思うのですが、損金算入しないというのは具体的にはどういう仕訳をするのでしょうか? 他にも接待交際費の内10%は損金算入できませんよね。 それは何か提出する書類上で計算する物なのか、決算整理の時帳簿上で処理するのでしょうか? 判らないことがたくさんあって…。 また、提出する書類の事やそういった損金算入の何とか…とか、わかりやすいサイト等ありましたら教えて下さい。 国税庁のホームページも読んだことはあるのですが、言葉が難しくなかなか理解できません><、 よろしくお願いします。