• ベストアンサー

液晶ディスプレーの速度

カタログで高速8ms!とか12ms!とかなっていますが、どちらの方が性能・・表示速度? が早いのでしょうか? 色々調べていると、動画を見るときに表示速度が遅いと残像が残るそうなので早い方を選びたいのですが、 8msの方が早いのか 12msの方が早いのか 分からないので教えて下さい。 数字の少ない方が早いの?大きい数字ほど早いの・・どっちでしょうか? それともう一つ、光沢タイプというものもあるみたいですが、何が違うのでしょうか? ついでに、パソコンにディスプレーを接続するときアナログとデジタル端子があるみたいですが表示速度と関係かるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ZENO888
  • ベストアンサー率49% (8944/18242)
回答No.1

>数字の少ない方が早いの 数字の少ない方が早いです。 ただし、メーカーによって計測方法が異なるので、単純に比較できません。 >光沢タイプというものもあるみたいですが、何が違うのでしょうか? 文字通り、画面が光沢処理されています。 動画再生目的なら、光沢タイプのほうが綺麗に見えますが、仕事等長時間使うなら、非光沢タイプ(ノングレアタイプ)をお勧めします。 光沢タイプは、照明等の反射や映り込み等が問題になります。 >アナログとデジタル端子があるみたいですが表示速度と関係 液晶モニター自体の表示速度とは関係ないです。 ただし、リフレッシュレートに関しては、アナログとデジタルでは対応に違いはあります。 ただし、液晶はCRTと違って常時表示式ですので、リフレッシュレートは直接関係ないんですけどね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 液晶ディスプレイ、液晶テレビの応答速度の表記の違いについて

    主にパソコン用のモニタとして売られている液晶ディスプレイは画面の切り替わりの速さを応答速度として表記しています。一方、テレビとして売られている液晶ディスプレイ(液晶テレビ)はコマ数などで表していますよね。 なぜテレビとディスプレイとでは、このような表記の違いがあるのでしょうか。また、これは表記が違うだけで、技術的な面から見れば結局同じなのでしょうか? ------------ここから自分の考えも混じっています。------------ 動画の原理はぱらぱら漫画と一緒ですが、液晶テレビで残像が残る理由は、画像の切り替わり時に前の画像が消えずに残ってしまうからです。ぶれ幅(残像)を小さくするには画像と画像の間にもう一枚画像を挟めば小さくなります。これが1秒間60コマだったのを120コマにして残像感を軽減するという最近の液晶テレビの原理ですよね。 しかし、そもそも応答速度が速ければ残像など残らずに表示できるわけで、ブラウン管テレビにまったく残像感がないのはこの応答速度に当たるものが限りなく短いからだと認識しています。ですから、液晶テレビで残像感をなくすため、画像と画像の間にもう一枚画像を挟むという技術を開発する以前に、応答速度を速めるほうが先決だと思うのですが、いまだに液晶テレビでは1秒間に○○コマという表記の仕方をしているのはなぜなのでしょうか? このようにコマ補完型で残像感をなくす技術と、単に応答速度を上げることで残像感をなくす技術はまったく別物の技術なのでしょうか?また、現在の最新の液晶テレビの応答速度は何ms位に相当するものなのでしょうか? 私の推理だと、画像補完型の液晶テレビの原理は、足りない液晶ディスプレイの性能(ここでは応答速度が遅いこと)を補う第3者的な助けを借りて実現しているものだと思います。つまり補完画像を作るのは別のハードウェアなりソフトウェアで、そこで作られた補完画像を単にディスプレイに映しているだけです。応答速度の早いディスプレイをあえて使用しない理由は、応答速度の早いディスプレイを使用すると極端に値段が高くなり、このような補完型のハードを追加したほうが安価にできるからかと推理しています。 どうでしょうか??完全に私の推理ですので、何の根拠もありませんが・・・。

  • 液晶ディスプレイの応答速度

    現在5~6年前に購入のRDT-172Mの液晶ディスプレイを使用しています。 DVDなどの動画を再生したときに、画像がカクカクというか滲んでるというか、残像が残っているように見え、かなり目が疲れます。 やはり世代的に古い機種であり、応答速度が35msというためでしょうか? 現在の製品だと、20インチ代の廉価版ディスプレイでも応答速度は5ms程度になっています。 172Mと比較して、動画の画質向上は目に見えて分かるものでしょうか?

  • 液晶ディスプレイをもう使えないのでしょうか?

    こんにちは。 ディスプレイにno syncと数秒出て後は画面が真っ黒になり困っています(ディスプレイのランプはオレンジ色に光っています)。 パソコンは Hitachi Prius Deck770C/570C です。 マニュアルに載っている事は全て試しました(インターフェイスケーブルの締めなおし等)。また、パソコン本体にはデジタルとアナログの二つの入力端子があり、他のモニターでパソコン本体から、アナログの方に繋げてみたところ、問題なく画面表示されました(Prius付属のディスプレイはデジタルの方を使用)。そのことから、パソコン本体の方に問題はないように思われます。 No Sync の文字が出るまで、数度薄っすらと何か映っていましたが、消えてNo Sync と出るようになってしまいました。ディスプレイの方に問題があるのかもしれませんが、もう、完全に壊れて使えなくなってしまったのでしょうか? それとも、まだ、ディスプレイに使用できる可能性が残っているのでしょうか? パソコントラブル初心者なので、質問が分かりづらかったらすみません。とっても心配しています。ご返信お待ちしています。

  • PCの液晶ディスプレイ

    PCの液晶ディスプレイ で17000円程度で23型以上で光沢使用の物はないでしょうか? 探したのですがなかなか見つかりません。よかったらおしえてください。。。 もうひとつ、応答速度っていうのは関係あるんでしょうか?値段に関わってる気がするのですが。。。 調べたものは2msと5msがありました。 自分は基本ネットゲームなどしてます。専門職で使用するわけではありません。 お願いします。

  • 液晶ディスプレイの選び方

    液晶テレビを購入し、ゲーム機を繋いでみましたが、音ゲーのようなタイミング重視のソフトで全くタイミングが合わず、ゲームにならなくなってしまいました。 (ゲームモードはあるのですが、それでもダメです) パソコンもこの液晶テレビに繋いでいますが、同様です。 そこで、パソコン用、ゲーム用として液晶ディスプレイを購入しようと計画しています。 いま悩んでいるのは、液晶ディスプレイの応答速度。 2ms,5msというのが多いようですが、これでタイミングが重要とされるようなゲームは支障のない範囲で遊ぶことが出来るでしょうか。 パソコンの方にはZOTAC GeForce 8800GTを載せてるのでDVIの出力端子アリです。 ゲーム機の繋ぎ方についてや、他に液晶ディスプレイ選びで注意する点などありましたら教えてください。

  • 応答速度

    カタログ値に応答速度24ms 12ms 8msとかありますが、数値が大きいほうが高速応答という意味でしょうか。また、24ms と 8ms ではどんな見た目の違いがあるのでしょうか。

  • フルHD液晶ディスプレイについて

    フルHD液晶ディスプレイについて各社から色々発売されていますが、 19型~22型までの間で以下の条件を満たす液晶ってあるのでしょか? ・HDMI入力端子あり ・D入力端子あり ・Sビデオ入力端子あり ・アナログテレビチューナー&デジタルテレビチューナーあり PC用ディスプレイで該当するのがあればいいのですが、 ない場合は液晶テレビでPC入力端子があるものでも構いません。 宜しくお願いいたします。

  • 3Dゲームに対応できる応答速度

    3Dゲームで縦横スクロールが激しいもの(バトルフィールドなど) は応答速度が遅いと残像が残ると聞いたことがあります。 できれば自分は16msの応答速度のディスプレイを買いたいのですが、 やはりこの応答速度では残像等などの問題が出てしまうのでしょうか?

  • 液晶の応答速度。

    液晶の性能を語る上で“応答速度”というのをよく耳にします。 自分で勝手に解釈したんですが、応答速度とは液晶のドットが、次の色を映すまでの時間と考えてよいでしょうか? だとしたら、最近は25ms 16ms 12ms 8msなどがありますが、 たとえばDVDの映像29.97fpsの映像を見るには 1000ms(1秒)÷29.97=33.366… (ms/f)だから、 33ms以下のモニタならぶれずにきちんと表示できるということですよね?

  • 液晶ディスプレイの購入に際して

    17型の液晶ディスプレイ又はそれがセットになっているパソコンを購入しようと思うのですが、カタログ等を見ていて分からない項目があるので教えてください。 まず、TFT液晶でデジタルとアナログでは画質は見た目ですぐ分かるほど違うものなのでしょうか? また、表示がXGAやSXGAと雑誌に載ってたりしますが、カタログには見あたりません。それはどの項目で判断すればよいのでしょうか? また、本体とのセットのものと、バラで買うのとどちらがいいのでしょう? さらに、選ぶ際のポイントがあったら教えてください。 ちなみに、仕事での使用なのでNECのVALUESTAR PRO(VH7002E)あたりを検討しています。 アドバイスお願いします。