• ベストアンサー

国民年金の全額免除について

setamaruの回答

  • setamaru
  • ベストアンサー率36% (224/611)
回答No.9

 インフレの話がでましたから、逆に30~40年前の国民年金を考えて見ましょう。といっても、すべての例を挙げるわけにはいかなので、ひとつの事例をあげておきましょう。  昭和45年の国民年金保険料は、月額450円でした。  (いまの、30分の1の保険料ですね)  そのころ納めた人は1年間納めても、5400円です。  当時は20歳代の若者が、それなりの年齢になり、いまでは60歳近くになっているはずです。中には基礎年金をすでに貰っている人もいるでしょう。    同じように損益計算(語弊あるが、そのまま使用)をしてみれば、すぐわかります。つまり、その間の利息を考えなければ、なんと、たったの3.4カ月年金を貰えば、元を取れる計算になるわけです。これは、ある意味で、インフレのせいです。  したがって時間を逆方向(未来)に伸ばし、30年も先の損益計算をすることが、いかに意味がないかがこの例でも分かることでしょう。  いまの1万円は、30年先40年先のの1万円かどうかは、誰にも分かりませんからね。

関連するQ&A

  • 国民年金の法廷全額免除について

    国民年金の法廷全額免除を受けているのですが、追納する時は全額追納するのでしょうか? また、年金事務所の方が、多分法廷全額免除を受けると今のままだとすると、将来年一万円くらい受給額が減ると言っていたのですが、そのような認識で宜しいのでしょうか? 宜しければ御教えください。

  • 国民年金って…教えてください

    平成9年に全額免除した国民年金の追納勧奨状が届きました。学生時代の記憶があいまいですが多分学生だから、もしくは母子家庭だからだったとおもうのですが… 急に10万円を超える額を納めろと言われてなんとかかき集めれば納められなくはないのですが、そこまでして納めるものなのか疑問です。 納めるのは義務だと分かってはいますが、納められない理由もあった訳だし免除というかたちにもぎもんです。 いろいろな意見を聞かせていただきたくメールしました。

  • 国民年金の追納勧奨状について

    学生時代に国民年金を免除してました。卒業してからは職場関係の公的年金に加入しています。就職後,国民年金追納勧奨状と言うのが届いて,それによると16万程度の追納だそうです。これは学生の時の免除分だと思うのですが,これはやはり支払った方がいいのでしょうか?(支払わないでいいのならそうしたいのはやまやまですが…)もし免除分を支払わなければ将来年金の額が減ったりするのでしょうか?

  • 国民年金の免除などについて

    2度も質問して申し訳ないです。 どうしても知りたい部分があります。 平成15年~平成17年の二年間(大学生だった) この時、私は、免除をしたのか猶予にしたのかちょっとわかりません。 問い合わせてみるのがいいのですが、年末ということもあり問い合わせが不可能です。 学生の間1円も払った記憶がないのでおそらく、全額免除を受けたと思われます。 その後17年(卒業して)からは厚生年金や第1号としての年金を現在まで納めています。 そこで色々調べたのですが、猶予だと10年以内に払わないと未納になり、10年をこすと収められない。 また利息みたいにはやく払わないとどんどんお金が加算されていくというのもわかりました。 では、全額免除を受けていた場合はどうなるのでしょうか? 全額免除を受けていた2年間は、今現在支払えるのでしょうか? また、この2年間分を全額免除を受けていたとして、追納という形で支払えるとしたら支払った方が得なのでしょうか? 納付書なのですが、10年間以内に払えというならば、なぜ納付書が送られてこないのでしょうか? 自分から問い合わせないとこの納付書はもらえないのでしょうか? 普段一ヶ月遅れて納付してしまったときとかは、すぐに電話など未納ですから支払ってなどと書面を通じてくるのですが、この学生の間の2年間のことについては今まで触れられたことがありません。

  • 全額免除期間と学生納付特例月数期間の追納

    学生時代に国民年金を免除してもらってました。 今回送られてきたねんきん特別便を見ると、 全額免除37ヶ月、学生納付特例月数12ヶ月となってました。 調べてみると2000年から学生納付特例制度ができたということで、 私の学生最後の年の一年が学生納付特例期間、それ以前の3年間が全額免除期間に当たっていると理解しました。 現在私は31歳ですが、これまで国民年金の追納を行っていません。 調べると免除期間から10年以内は追納できるとのことですが、 もう20歳の頃のは追納できないということでしょうか?(質問1) またこれから追納するとして、全額免除期間は追納せずに学生特例納付期間のみ追納することは可能なのでしょうか?(質問2) (全額免除期間は1/3は支給されるならば、このまま払わずにおこうかと思っています。学生特例納付期間は0支給なので、払ったほうがいいのかなという考えです。) また、どちらの免除期間についても、早めに払ったほうが支払い額は少なくすむものなのでしょうか?(質問3) すいませんが、ご教授ください。

  • 年金全額免除について

    教えて下さい! 今までずっと厚生年金なり国民年金なり払って参りましたが今月失業してしまい只今アルバイトで生計を立ている状態です。前年の所得は122万円以下ですが国民年金全額免除申請可能でしょうか?また今年の所得も122万円以下になる見込みですが来年年金全額免除になりますか?2年続けてとか免除はありえるのでしょうか? お願い致します。

  • 学生時代に免除した国民年金の追納勧奨状

    約10年前、私は学生であったので2年間、国民年金の免除届けを だし支払っていませんでした。 先日、社会保険事務所より国民年金の追納勧奨状が届きました。 どうやら免除を受けた年から10年以内であれば追納出来るという 内容でした。しかし今の生活に余裕があまりないため、支払うべき かどうか迷っています。もし今支払わないとすれば将来、どういう 問題やデメリットが発生するのでしょうか。 現在、勤続8年であり今後5年以上働く予定ですが、女性ですので 出産など環境がかわれば仕事をやめる可能性が全くないとはいい きれません。。。

  • 国民年金の全額免除

    1人暮らしで学生でない場合の、国民年金が全額免除される所得基準は、どの程度でしょうか?

  • 国民年金の全額免除とは?

    国民年金保険料全額免除とは何ですか?これになると支払う必要がなく、後で支払う事になるのですか?それとも全く支払わなくても後で国民年金を受け取る事ができるのですか?

  • 国民年金の全額免除は払うと損??

    こんにちは。 今日、夫の国民年金保険料追納のご案内という書類がきました。 夫が学生だった一年間分195720円の追徴というのが来てびっくり!しました。 社会保険事務所に電話をすると「これを支払わないと年間2000円満額の年金支払額より差し引かれます」といわれました。 年間2000円だともし65歳から年金をもらったとしても95歳まで生きても2000円×30年=60000円ですよね? ということは年金を支払ったほうが損のような気がするのですが・・・。(保険事務所の人は「確かにそうですよね・・・」なんて言い方をしていたのですが・・・) 社会保険事務所の人が言ったことは本当にあっているのでしょうか? 裏を見ると全額免除された期間は3分の1と書いてあるのですが、夫の場合免除された期間が一年だったので、一年間だけ3分の1の年金額になって後は満額もらえるのでしょうか? 上記2点、教えていただけますか? よろしくお願いいたします。