• ベストアンサー

大学時代に学ぶべきこと(進路について)

私は大学一年で不動産学部という特殊な学部に所属しているのですが、不動産関係の仕事につくつもりはなく、かといってやめて違う学部に移る勇気もないのですが、今のうちに経験できることをできるだけしようと思っています。夢といったものはたくさんありすぎて困るくらいあるのですが、現実とはかなりかけ離れたものがあります、美術関係の職業か、芸術関係の職業に就ければと思っているのですが、今の学部からではそういった方向に就職するのは不可能でしょうか?そういった方向に進むにはどうしたらいいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bise
  • ベストアンサー率25% (19/76)
回答No.1

不動産学部というのがあるのを始めて知りました。 不動産学部でも不動産以外の仕事に就くことは不可能ではないと思います。ただ、なかなか難しいことは間違い無いと思います。一口で芸術・美術関係といっても幅広くそのなかでどのような仕事に就きたいかにもよりますが、やはり芸大・美大卒業者のほうが有利なことは確かです。芸術・美術関係の会社からの求人もあるとは思いますがもともとそれほど大きな業界でもなく、そのうえこの不景気ですから少しでも美術・芸術の知識がある人を欲しがると思います。ギャラリーや芸術関係の出版社などでバイトをしてそこから業界で仕事をしていくという方法もありますが、どうしてもその方向に進みたいのならば勇気を出して一から始めるのがもっともいい方法だと思います。私自身も大学入学後に自分の本当にやりたいことが分かり、もういちど別の大学に入学しなおしました。振り出しに戻ってやり直すというのはすごく大変だとは思いますがそれが本当にやりたいことならやってみるべきだと思います。

その他の回答 (1)

  • hiro2x
  • ベストアンサー率37% (3/8)
回答No.2

 そもそも、あなたはどうしてその学部を選んだのでしょうか?そこの学部しか受からなかったから仕方がなくそこに入学した、という要因も考えられますが、「夢はたくさんある」という部分などから、ひょっとしたら、現状に満足していないだけなのかもしれないということが読み取れます。(美術関係とか芸術関係といった漠然とした内容からでは、単なる憧れとしかとられなくても仕方がないと思って下さい。)自分が本当に何がしたくて、自分に何が出来るのかを考える必要があると思います。  本当に何がしたいのか、ということを突き詰めて考えれば自ずと道は開けると思います。学部がなんであれ、就職に不利かどうかは一概に言えない部分があります。  出身学部が何であろうと、やりたいと思うことが具体的に決まり、それ相応の覚悟があるのなら、その道に進むことをお薦めします。ただし、「現実とかけ離れている」と自身で自覚していて、なおかつ貫き通す自信がないのであれば止めたほうがいいですよ。どの道中途半端に終わります。  やり直すのはいつでも出来るとは思いますが、やはりそれ相応の努力が必要ですし、歳を経れば経るほどそれなりのリスクは考えなければならないと思います。悩む気持ちはよく分かりますが、 もう一度じっくりと考えて結論を出すことが今一番必要なことだと思います。

関連するQ&A

  • 進路について

    高3の大学受験生です。 漠然と「地方公務員になりたいから学部はあまり関係ないのかなぁ」と思っていて、就職率だけで大学を決めていました。 いま出願している大学の学部は 第一志望大学―教育学部 第二 〃  ―経済〃 第三 〃  ―経営〃 第四 〃  ―法 〃 第五 〃  ―経済〃                です。 ですが最近、僕は映画などの映像技術やパソコンを使ってCGを作ったりする職業に就きたいと気付きました。 私立も出願期間が過ぎてしまっているので芸術学部などにはいけそうになく、経済学部か法学部になりそうです。 そこでお聞きしたいんですが、 経済や法学部でも独学(資格取得など)で上述のような職業に就けるでしょうか? または浪人して本当に行きたい学部に行くべきでしょうか? ご意見お聞かせください!

  • 進路選択について

    現在高校二年生です。 もうすぐ、進路希望調査があるのですが、周りの友人はみんな決まっているのに私はなかなか決まらずにいます。 つい最近までは看護の仕事を目指していたのですが、本当にやりたいことを改めて考え直すと芸術系の仕事(絵や音楽)をやりたいなと思ったり、情報の仕事もいいなと思ったり…決意していた夢も揺らいでしまって、どうしたらいいのかわかりません。 しかし、絵を描くのはとても好きですが、高校は芸術の授業は音楽を選んだので美術をやっていません。今からでは画塾に通ってもきっと間に合わないだろうと…。また、音楽はピアノを11年習っていましたが趣味で弾いているだけなので、試験となると不安があります。 親にも「今から芸術の学科は厳しい!!それに、好きだから行くのはおかしい‼大学に遊びに行くの?」と言われ、反対されています。 親としては就職のことを考えて、看護に行ってほしいそうです。 やはり、好きなことや興味のあることだけで大学を決めて行くのはおかしいでしょうか?また、就職のことを考えると看護の学部を選択すべきでしょうか?

  • 大学生、進路で悩んでいます。

    大学生、進路で悩んでいます。 現在芸術系大学に在籍の3年生です。 芸術系大学在学中ですが、最近経済学に興味を持ってしまいました。 これまでは美術品や骨董本などの修復に携わりたいと考えておりました。 古い本や美術は人類にとって代わりの無い素晴らしいリソースであり宝であり英知であり、消費社会な現代において守っていくべきものであるとの考えがあるからです。 だけれど、経済によって文化を支えるというアプローチもとても有益かつ面白そうで、そちらに進みたい気持ちも徐々に膨らんできてしまい、どちらを取るか本当に悩んでいます。 経済学を取る場合、その方面の学部再受験か院進をして学び直すつもりで、大学など色々と調べているところです。 保存修復を取る場合は卒業後修行を積むことになります。 ただ、私の家庭は母子家庭で年収160万円程度なため、現在の大学で奨学金も借りてしまいましたし、経済のほうならば学費免除のある大学・大学院に行けばなんとか学べますが、保存修復のほうはかなりお金がかかるようです。 修復には経験が必要ですし、経済学を学んで就職となるとあまり年齢は重ねられません。 私の思い付く限りの選択肢では、なるべくすぐにどちらかを選ばなければならない、という結論に至ります。 どうするべきか、あるいは何かよい案など、ぜひ皆さんのお知恵を貸してください。

  • 高3進路 さっぱり決まりません

    私は今高3の女です。進路について悩んでます; まず私は今現在なりたい職業がなくて、どういう道を選ぶにしても方向性が定まりません。 大学へ行ってその間に考えたら、と言われますが、 今まで生きてきて見つかっていないのに(小さい頃は小さい頃で夢がありましたけど^^) 大学の4年間で見つかるのかなぁと思ってしまいます。 それに特に勉強したいこともないのに進学するのは お金に余裕があるわけでもないしどうなんだろうと思ったりします。 でももし大学に進むとしたら心理学部に興味があるんですが、 将来心理関係の仕事に就きたいとは今は思っていなくて、こういうのはどう思いますか? 専門学校はなりたい職業がないから論外だと思いますし、 就職は今の私に仕事なんてできるのかな???と感じています。 一応勉強は少しずつするようにしていますが、迷っている状態なので身が入りません。。 こんな私にアドバイスよろしくお願いします<(_ _)>

  • 筑波大学 比較文化学類 進路について

    こんにちは。 私は高校2年生(女)です。 筑波大学 比較文化学類 を志望校としました。 理由は、将来、明確な夢はないのですが、 高校教師になろうかな、と少し思っていて、 なるとしたら英語か地歴と考え、 ここならどちらの教師にもなれるからです。 しかし、はっきり決まっているわけではないので、 変わる可能性はあります。 そのとき、この学部だと、将来どのような方向に 就職することになるのでしょうか。 もちろん、いろいろな就職先があるでしょうが、 文学部は就職率が低い、と聞いたこともあるので、 少し不安です。 回答よろしくお願いします。

  • 芸術や美術関係の大学・大学院で勉強されている方の卒業後。

    芸術や美術関係の大学・大学院で勉強をされている方は、卒業後はどのような職業に就職することを考えられているのでしょうか? 少々気になったもので質問をさせて頂きました。

  • 音楽関係 就職

    高校2年です。 音楽関係の企業に就職したいと考えていますが、学部を迷っています。 元々は就職のために法学部に行くことを考えていましたが、音楽関係に就職したいと考えるようになってから音楽理論などを学ぶために芸術学部に進むのも良いのかなと思いました。(一応ピアノは10年程、吹奏楽部に5年程所属していますが、技術的には不安があるので実技のない明治学院大学などを考えています。) しかし、そういった学部は就職が難しいと聞きます。 法学部と芸術学部、どちらにもメリットデメリットはあると思いますが、客観的に見てどちらの方が良いと思いますか?

  • 美術の進路について

     私は、札幌大谷高校の美術科を受験しようかと考えているところなのですが、高校以降の進学について不安があります。  悩みというのは、仮に合格して入ったとしても、美大にはいるのはとても難しいので、普通の大学には行けないのではないか(美術科に入ると一般教科がどうしても少なくなってしまうので)と思っています。  私の夢は、イラストレーターです。  普通科でも絵の進路に進みたいと思ったら専門学校でも行けば良いと最初は思っていましたし親にも言われました。が、やはり『イラスト』を極めるには絵の専門の科に入って学びたいという気持ちが大きくて美術科を選びました。  でも、もし絵より魅力的な職業が見つかったら、その時に自分に就職出来るのか心配です。  もちろん 今は美術の道に進みたいと思っているのですが、高校以降はどうするのか、大学以降どうするのか。自分で自分の生活をしていけるのか。  もし美術でダメだったら就職で頑張る覚悟を持てるのか・・などと悩んでいます。  もし美術科、もしくは音楽科などの技術の学科に所属していた、もしくはしている方がいればご意見を一言でもおねがいします。

  • 文系大学の進路について

    私は文系の高校三年生です。 経済学部か国際学部に行くかで悩んでいます。興味があるのは国際学部なのですが、就職となると経済学部の方が有利と言われました。 しかし、文系の人が就職する時は、学部はあまり関係がなく、その大学で何を学んだかが大切と聞きました。 それって、本当ですか?教えてください!

  • 大学で美術系を卒業したら

    高校2年女子です! 私は将来の夢は絵を描く仕事につきたい!とか、大まかにしか決まっていません。 でもデザイン系ならまだ想像はつくけど、美術系で卒業?した人たちって 一体どういう職業についているんですか?どういう職業につけますか? ちなみに私が行きたい大学は 名古屋芸術大学です! もし名芸卒業生の就職率とか、色々情報を持っている方がいたら是非教えて欲しいです_| ̄|○