• 締切済み

文系大学の進路について

私は文系の高校三年生です。 経済学部か国際学部に行くかで悩んでいます。興味があるのは国際学部なのですが、就職となると経済学部の方が有利と言われました。 しかし、文系の人が就職する時は、学部はあまり関係がなく、その大学で何を学んだかが大切と聞きました。 それって、本当ですか?教えてください!

みんなの回答

  • kei74
  • ベストアンサー率19% (166/849)
回答No.5

一般的 大方の企業は売り子(営業マン)を求めている。 ガッコで何やってたかなんぞに興味はない。学んだ内容ではなく学んだ姿勢=努力できるコとして評価する。 大学じゃ好きな事してる方がマシ。 専門的 語学はただのツールであり出来るのが当たり前で経済理論を身に付けている子を求めている。 大概、使いモンになるコは難関大にしかいない。

xiuhan
質問者

お礼

やりたくない事をしても受け身になるだけですね。いきた い学部にいこうと決意することができました。回答ありが とうございました。

  • ALFa8C
  • ベストアンサー率26% (315/1187)
回答No.4

法学部や文学部~公務員試験や教員取得なんて安定してるけど、やりたくない学科もねぇ… 一方、経済・商科・国際~なんてのは事業所、民営志望がおもだから景気の煽りをモロ受ける系… ~まぁ公務員はどの学部でも受験可能だけど、 国際は英語が苦でなければ○ 経済や商学系は数学得意でないときびしい… 理→文転組が多いから数学受験あたりまえの集まり

xiuhan
質問者

お礼

数学は少し苦手なんですよね。まだ、英語の方がたのしく 勉強できるみたいです。回答ありがとうございました。

  • Fleck
  • ベストアンサー率42% (106/248)
回答No.3

>文系の人が就職する時は、学部はあまり関係がなく  定期的に出てくる質問ですね。以前の質問に対する回答の中でとても興味深いものがあったので紹介します。「文学部ってのは就職に対する意識が低いやつら(哲学科とか)が集まるから実績が悪いんだ。個人レベルで見れば(ちゃんとした努力・準備をすれば)問題ない」という感じだったと思います。  「就職率」だとか「内定率」だとか、そういう数字に惑わされないように気をつけましょう。東京大学の就職率(学部卒)は80%を切るくらいだったと思いますが(正式発表は無く、私が試算したもの)、その数字から「東大は就職が弱い」という結論を出したらアホですよね。はっきりいうと、就職率なんて数字を誇らしげに出している大学ほど「就職が弱い」です。就職率という数字に、就職先という質の問題は含まれませんので。 結論:興味があるという国際学部に進学なさるのが良いでしょう。個人的には「国際」という流行の単語のイメージに惑わされているだけなんじゃないの?という気もしますが。

xiuhan
質問者

お礼

やはり、自分がどれだけ努力したかによりますよね。私も国際という響きだけに惹かれているような気もしますがやりたいことは国際学部しかないみたいです。回答ありがとうございました。

  • iamsam765
  • ベストアンサー率25% (19/75)
回答No.2

それは早稲田、慶應のレベルならば、早稲田は政経、慶應は経済でそれぞれ看板学部なので、歴史があり大企業にOBが多いため、就職が確かに有利になりますが、それ以下の大学ならばたいして変わらないと思います。 なので経済学部を卒業したら就職は安心とは一概には言えないと思います。 しかも経済学はあなたが社会に出た時に、必要だと思えばひとりでも勉強できますし、 やはりあなたが行きたい国際学部に行った方がいいですよ。その方が勉強も楽しいでしょうし。 頑張ってね。

xiuhan
質問者

お礼

やりたい国際学部に行くことにしました。言われてみると、経済は社会に出てからもできますし。回答ありがとうございました。合格出来るように頑張りたいと思います。

  • oignies
  • ベストアンサー率20% (673/3354)
回答No.1

学部もだいじですが、どこの大学かも相当大事です。 ダイヤモンド社などが、文系の就職内定率の高い大学ランキングなど をだしていましたが、経済学部も、国際学部もたいしてはいっていませ んでした。超難関大の経済学部がひとつかふたつはいっていたくらい です。 就職の際にみられるのは、語学と体育の成績です。ここで満足のいく 成績をとれていなければ、あるいは、留年などしていると、有名大学 であっても、超一流企業への就職がむずかしくなります。 なぜ、語学と体育の成績かというと、体育は出席しないとかならず不 可となり、語学も、年に3回出席しただけで、知人から入手したノートの コピーをたよりに一夜漬けしてもどうにもならないからです。 何をまなんだかが、大事というより、何をまなんだかきかれて、さっぱ りこたえられないようでは、先がおもいやられるので、企業が採用しな いという風になっているのでは、というきもすこししますが・・・

xiuhan
質問者

お礼

どこの大学に行くのも大切ですよね。行きたい所が有名大 学なのですが、なおさら頑張らないといけないみたいで す。 何を学んだかをはっきり言えることが、まずは肝心ですよ ね。とても参考になりました。回答ありがとうございまし た。

関連するQ&A

  • 進路について

    僕は今、浪人生一年目です。現役生の時は、文系で英語が好きだったので、英語が活かされる学部プラス将来の就職等のことを考え、横浜国立大学経済学部国際経済学科を目指していました。 しかし、浪人することになってもう一度自分の進む進路を考え直しています。 職業は、英語に関わらず言語を通して、いろんな人との関わり合いをもてる職業に就きたいと考えています。 そこで東京外国語大学やレベルに応じてその他の外国語学部へ志望校を変えようかと考えたんですが、大学に進んだ友達に「やっぱり就職は経済学部のほうがいいよ」といわれました。 やはり将来の進路のことを考えると、経済学部に進んだほうがいいと思いますか?? 意見がありましたらよろしくお願いします・・・

  • 文系の学部について

    文系の高3受験生です。 今まで志望してた国際関係の学部に興味がなくなってしまいました。 そこで法学部や経済学部なども調べてみたのですがいまいち興味が持てません。 就職のことを考えたら 法>経済、経営>文、外国語 な気がしますが、興味がないのに4年間勉強するのは苦でしかないと思います。 一応興味がある仕事は 海外絡みのもの、メディア・マスコミ関係、企画・ものづくり関係です。 どこかいいところはないでしょうか。

  • 大学 学部選び(文系)

    わたしは中堅程度の高校3年で文系です。 国語(古文も)・英語・日本史の三教科で入れる私立文系で受験しようと考えています。美容or服飾or音楽orブライダルの専門に行くつもりでしたが、少し興味があるものはたくさんあるものの、これだ!と言えるものがなく大学進学に目を向けました。 数学が本当に苦手で、文系といえばの経済・経営・商学は厳しいと感じています。数学が苦手だけど頑張ろう!と思えるほどその学部に興味があるわけでもありません。母は、文系のいとこが栄養学を学んでいるので勧めてきます。わたし自身、栄養学に興味がないわけではないので視野に入れていますが、化学や統計学?を学ぶのであればやはり厳しいかなと^^;文学部は就職が難しいと聞きますし、個人的には声楽やデザインなど芸術学にも興味はあるのですが、これもまた就職が…という感じです。潰しが効くからと担任には法学部を勧められますが、有名大学でもない法学部ではどうなのか?など。 興味がないことを4年間学ぶのはしんどい、好きなことを学ぶべきだとも思いますが、やはり就職のことも気になってしまいます。考えすぎて全部が堂々巡り、まとまりません。精神的にも焦りきついです。わたしの偏見が含まれていることも承知しています。なにか助言がありましたら、よろしくお願いします。

  • 関東の大学選びについて!!

     今、高校二年生<女>です。関東の大学に行きたいのですが身近な場所ではないので、資料や入学案内などでしか、大学の雰囲気や就職状況などを知ることができません。  考えている学部は経済学部ですが、国際関係にも興味があります。なので、国際経済学科を志望としています。  『~大学は就職率が良い』『~大学は留学制度や勉強がしっかりしている』『~大学は~が楽しい!』『~大学は少し地味かも』『~大学はこんな人がいる』などなど、多くの大学を知りたいので教えてください。

  • 文系的な理系・・・

    そろそろ大学を選ばなくちゃいけない頃になってきました。 自分は学部選びに非常に悩んでます。 前から、文系教科(国語・英語・日本史)に興味があるんですが、二年生のときの理系を選択しました。 しかし、やはり、国語と日本史がかなり好きで、志望学部を経済学部の経済工学科にしていました。経済工学科というのは、経済学部で文系ですが数(3)・Cが必要な理系の学部でもあります。 でも、いまいちどういったことをするのか解りません。 どなたかわかる方、教えていただけませんか?? また、他にもそういった文系でもあり理系でもある学部を知っている方、教えて下さい。 おねがいします。

  • 大学進学後の進路

    現在、高校二年です。大学進学を考えていて経済学部に進みたいと思っています。 そこまではいいのですがその後の進路のことを考えて迷っています 具体的には大学進学後、会計士の資格を取りたいと思っているのですが 親戚に大学院生(経済学科)がおり、その人が大学院楽しいよと言ったのがきっかけで大学院にも興味がわいてきたのです(単なる憧れみたいなものですが・・・) しかし経済学は日本では文系として扱われているが 学部レベルはまだしも、院レベルになると高度な数学を多用するので学部でしっかりと大学数学を学んでおいたほうがいいと言っていました この話をきくと院進学のことを考た上で学部で勉強するとなると、とても会計士試験の勉強をしながら片手間にできることじゃないなと思いました(そもそも会計士の勉強だけでもいっぱいいっぱいだと思うので) もちろん大学の数学の講義についていけるかなどの不安もあります それともう一つ不安なのが就職です 大学院にいって卒業したとしても就職先が果たしてあるのかどうか・・・ 親に相談すると「大学に進学して勉強しているうちに自然と決まってくるんじゃない?」と言われました 確かにそうかもしれないのですが、今の段階で一応の解決というか自分自身で納得していないとモヤモヤします 皆さんアドバイスのほどよろしくお願いします。

  • 大学の学部について悩んでいます(文系)

    たぶん私は理系なのですが、文系に進学がしたいです。 学部のことは全然分からないのですが、外国語学部や国際関係学部のようなほかの国の事を勉強したいです。 「就職したい!」とまでは行きませんが、外交官や国連職員などに惹かれています。 でも、外国語を学ぶだけならば、外国語学部でなくても独学でも出来るんではないかなぁと思ったりもします。 分かりにくい書き方ですいません。。 他に、こんな感じの学部ってありますか? また、進学するにあたって何処の大学が良いと思いますか? レベルは国立でも全く他の大学でもかまいません。大学のレベルではなく、その学部の授業や先生のレベル・取り組みなどが良いところにいきたいです

  • 大学生、または社会人の方に質問です(文系)

    高校2年女子です 文系で、早稲田か一橋の商学部か経済学部か法学部をめざしています どの学部が就職しやすいか、教えてください また、女の人は産後復帰のことも考えて、資格があった方が良いと聞いたのですが、どの学部だとどんな資格がとれて、どんな仕事につきやすいのか、教えていただけたらありがたいです また、高2の早い段階からあれをやっておけばよかった、などという勉強があればテキスト名なども具体的にお願いします★

  • 進路 就職率 文系

    高校2年です 男です この時期の2年生は もう進路を決め、受験勉強へと駒を進めているのですが、僕はまだ決まっていません 文理選択では悩んでやっと文系に決めました。 ですが学部で迷っています 本心は北大の文学部で心理学を学べるコースがあるのでいきたいのですが、就職率のことを考えると経済系の学部を選んだほうがいいのかと迷ってしまいます あれこれ考えると、逆にどんどん選択の幅か広がって勉強に集中できません 何かアドバイスを よろしくお願いします

  • 文系??理系??

    私は高校生なのですが,文系に進もうか理系に進もうか迷っています 将来の事を考えて、経済学部か商学部に行き就職したいと思っていたのですが...あまり興味がなかった理系に情報工学部などの通信(機械をつくるとかではなく)や先進技術開発に少し興味が出できました。 ですが、そのような学部は理工学部に含まれていたり様々で、何をしているのか、就職先では主にどのような事をしてるのか知りたいです> アドバイスを宜しくお願いします