• ベストアンサー

試用期間。。

はじめまして。試用期間として言われた日数も残り少なくなってきました。この期間は企業側が見定める期間で有ると考えますが、採用される側もこの日数で見極めると考えて良いのでしょうか?と、言うのも、勤め始めてからどうも面接時に提示されたほどの仕事量が無いようで、残業などの手当て関係がしばらく期待できません。ですので、この期間終了時で再就職を目指そうかと考えています。私は雇用される側も会社を見る期間で有ると考えてきましたが、実際の所、試用期間は雇用される側はどう考えて行動すれば良いでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hou-tetsu
  • ベストアンサー率50% (13/26)
回答No.4

【はじめに】 使用期間はお試し期間ではありません。 正雇用よりもほんのちょっとだけ解雇可能な条件を緩くできる期間で、事実上は正雇用と変わりありません。 正当な理由がなければ会社側は解雇すること、できません。使用期間が終わったことだけを理由に正雇用しないということはできません。したとしても、裁判で負けてしまいます。 HPで使用期間の意味について調べると、法律や判例&解説がいっぱい出てますよ。 【ちなみに】 おやめになると決めた場合には、就業規則等に則って、辞める日の所定日数前に会社に意思表示する必要があります。使用期間といえども通常の雇用関係が発生していると考えて間違いないかと。契約&就業規則を見直されるとよいと思います。 【雇用される側の考え方】 pompomuさんの見方でよろしいのではないかと思います。なお、私見ですが、正雇用後も、その考えは持ち続けるのがよいかと。 参考になれば幸いです。

pompomu
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。確かに正雇用と変わりなく、お世話になっているので、簡単に辞めない方が良いのは感じています。。が、試用期間を設けて有るということは、その期間で見てお互い判断する物と考えてきたのですが。詳しく、適切なご回答ありがとうございました。

その他の回答 (3)

回答No.3

上場企業で実務担当部門の管理職で、新卒採用や中途採用に関わることもあります。また自分自身も転職経験があります。 試用期間については、 質問者さんのお考えで構わないと思います。 ただし今回のことを教訓として今後、同じ失敗を繰り返さないように、 残業をあてこんだ転職はされない方が無難です。 また残業が多くても、 残業代を正当に支給していない会社もあるので注意が必要です。 あくまでも基本給で検討して下さい。

pompomu
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。確かに仕事量は浮き沈みが有りますし、手当てを計算していてはいけなかったですね。。

noname#62693
noname#62693
回答No.2

こんにちは。 えっと試用期間が終る前に自主的に辞めたことがあります。 理由は雇用条件がはっきりしないこと、バイトのまま社保などがつかないのは口頭でいわれたもののいつの間にか長期になっていたこと(保険のないトコに腰を据えるわけにもいかないので)、今後同条件のバイトしか雇わないことの採用通知後の告知、(バイト先は支店だったのですが)本社すら雇用について答えられないような会社だった、という理由で辞めました。  辞めたのはバイトに正式採用される前、つまり試用期間中です。 幸い給料が半月毎だったので2度目の給料を〆る日に辞めました。  採用は年齢・能力共に問題なく正式雇用がほぼ決定していましたが、やめる気でいるのに本採用の時期まで延ばし、店側の求人状態を停滞させるのも迷惑ですし、試用期間(研修期間)のうちに辞めました。  私は試用期間は雇用される方も会社を見る時期だと思っています。 質問者様のおっしゃる面接時等に提示された条件と照合したりというのはまず見ます。 参考までに…―

pompomu
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。試用期間中に退職されたのですね。私も試用期間が終了し、本採用になると余計に迷惑なような気がしていましたので、期間内に告げるつもりです。

回答No.1

一般的には試用期間内に特に大きな問題がなければ(毎日遅刻とか)、そのまま雇用を続けるつもりでいると思います。試用期間終了後に雇用を解除されるような場合は、おそらく誰から見ても問題があきらかで本人もわかっているような状態になっていると思います。辞めるのはもちろん個人の自由ですが、理由をきかれると思いますので(転職先でも短期間で辞めた理由をおそらくきかれます)、もめずに円満に辞めるためにも相手をきちんと納得させることができることが肝心だと思います。

pompomu
質問者

お礼

はじめまして。ご回答、ありがとうございます。やはり企業側から見ての評価の期間と感じています。評価してくださっているようで、辞めるのをしばらく保留しろと言われています。私も辞めるのは自由だと思います。円満に退社できると良いのですが・・

関連するQ&A

  • 試用期間について

    今週からある企業に就職しまして、ただいま試用期間中なのですが、面接時の話と採用条件がだいぶ変わっていて本採用になる前に退職したいと思っています。そこで、試用期間というものがどういうものかネットで調べてみたのですが、会社側からの「解雇」の説明は載っているのですが社員側からの退職の説明は見つけられませんでした。 社員側から採用条件の見直し、または退職を要求をすることが出来るのでしょうか。 また採用されて短期間で退職してしまうと、次の就職活動の時に企業側にマイナスの印象をあたえてしまいますが、試用期間中の退職は今後の就職活動に影響してしまうのでしょうか。 どなたかわかる方、教えてください。。

  • 試用期間

    私は、今月で転職後3ヶ月目です。 しかし、入社後において 面接時の雇用条件と全く異なる待遇を受けております。 月給が提示された金額よりもかなり低い (試用期間だからではありません) 残業代は支給されない (全てサービス残業) 私としては生活が厳しいので退職を決意したのですが 試用期間中に退職をする場合 いきなり明日から行きません!! で 雇用形態が破棄されるのでしょうか? 正社員なら 社員規則に従わないといけないと思うのですが 試用期間中はいかがなのでしょうか? 入社時に提出した 連帯保証人の人に 損害賠償とか会社からされてしまうのでしょうか? こんな手段を取った会社だからこそ怖いのです。 良きアドバイスをお願いします。

  • パートの試用期間

    面接後、採用とのTELがありましたが、初日に「1週間ほど試用期間」で、そのあと続けられそうなら正式に採用する」と言われました。が、体調が悪くなり、1週間もできなくなり、その旨を伝え辞めることになりました。 まだ契約自体交わしていない場合かつ、試用期間もハッキリとしていない場合は、基本的には、いつ辞めても良いのでしょうか。というか、身体的な理由であれば、やむを得ないのでしょうか。 雇用側としては、そういう時に、あからさまに機嫌が悪くなったり、素っ気なくなったりということは、あるのでしょうか。

  • 試用期間中でも手当とかはもらえるのか?

    試用期間中は給料が違う求人の場合、試用期間中は手当とかは一切もらえないのでしょうか? 例えば求人情報で給料は「月給22万円~」とされていたとします。 ただし、「試用期間中は20万円」と書かれてあるとします。 本採用時は月給22万円からだとしても家族手当や住宅手当など諸々の手当がついて年収はそれなりになるとします。 ただ、試用期間中はこの20万円だけで手当はつかないのでしょうか? もちろん残業代や交通費ぐらいはつくとして、本採用時ではもらえる手当も試用期間中はつかない? 例えば上記の場合、月給で見れば2万円の差しかないので我慢できそうですが、もともと年収面で魅力を感じて応募した人にとっては手当含んだ月額を当てにしてるところもあるでしょうから、手当がまったくない上、基本給も下げられたら結構厳しいですよね。 試用期間中は基本給だけ2万円下げるよというのと、基本給を2万円下げた挙げ句、手当も残業代や交通費以外出しませんよとじゃかなり違います。 この辺、どうなってるんでしょうか?

  • 試用期間が終了します。。

    一大決心をして転職しました。が、長く悩んでいたのもあり、焦って就職してしまい、失敗したと嘆いております。現在では求めていたすごく大切な目標を失ってしまい、再就職も考えております。特に給与面で掲示された金額に対して覚悟を決めていたのですが、手にしてみると、どうしても必要な額に届かないことがはっきりし(残業が思ったより少なく、諸手当も範囲外、など)来月より赤字続きになるかもです。まだ入社して一ヶ月。試用期間もあと一ヶ月有ります。試用期間はお試し期間で、会社側も働く側も試してみる期間であると面接時に言われました。試用期間中はきちんと出社するつもりですが、ほんとに試用期間終了時にもう一度話す機会を持っていただけるものなのでしょうか?また、そこで辞めたい意志は伝えてみるべきでしょうか?

  • 試用期間について

    先月今の会社に転職して今は試用期間中なのですが、 その矢先にある企業から誘いがあり、かなり魅力に感じています。 そこで試用期間中の扱いなのですが、 試用期間は企業側としては正式に雇用するかを判断する期間としていますが、 社員(試用期間中の)も同様に判断し、試用期間を持って 退職するということは出来るのでしょうか。 またその際、職歴になるのでしょうか。

  • 試用期間 採用

    内定もらった企業に4月から働くのですが、給料の事を話し合うとの話が、いつのまにか試用期間が終わってから、その時に金額を提示すると言われました。そして試用期間中はこの金額でと言われました。 そこで質問なんですけど、これって紹介予定派遣みたいな感覚に感じですか? 試用期間が終わって双方合意で本採用ってやつですよね?

  • 試用期間中で退職したいのですが

    よろしくお願いします。 平成22年3月31日までの雇用期間で、パートとして仕事を始めました。 ですが、あまりにも条件と違うので退職したいと思うのですが、困った状況に追い込まれています。 退職したい理由ですが  ●求人票には就業時間:9時から17時まで でしたが 面接のときに16時までと言われた(前任者が16時までだったとの事ですが、知っている方から、その方は17時まで就労されていたと伺いました)  ●時間給制と記載されていたのに、残業代は払いませんと 同じく言われた(でも、ほぼ毎日1~2時間の残業をしています。)  ●「更新の可能性あり」と書かれていたのに、再就職手当ての申請書に「更新なし」につけられてしまった(面接のときに、今回は年度末までといわれましたが、合わせて「仕事は一年通さなくては理解できませんよね」と言われていました)  ●雇用期間:~3月31日と記載されているのに、同じく再就職手当ての申請書に3月24日と書かれていた  ●試用期間4ヶ月と求人票には記載されています。(寄せて頂いて1ヶ月半です) と、納得のいかないところが多すぎるのです。。 家族から、そんな状況なら、すぐに退職して 続けて仕事できるところを探すべき といわれていますし、私も信頼ができないので、出来るだけ早く退職したいと思い、上司の方にお話したのですが 全て了解をしたもらった上で採用したのに、今になって急にやめたいというのは人の道に反している とか 雇用保険の手続きがまだ終わってないので、もう手続きするのはやめますよ や 前の職場も短期間で退職されているけど、どんな理由で辞めたんですか? など言われました。 どうか、教えて頂ければと思います。困っています。 よろしくお願いいたします。

  • 試用期間についての認識

    36歳男性です。7月より転職で企業で働き始めます。最初の3か月は時給制の試用期間となります。その間の社会保険加入はなしです。実際、未経験の職種で試用期間は、実務を経験できる期間としてありがたいと思っています。ただ、本採用後の給料がいくらになるのかは、試用期間の働きぶりをみて決めるとの事をいわれています。これも企業側からみれば当然の事だと思います。しかし、予定金額が20万~25万円となっていて、手取りに置き換えると16万~19万程になると思います。自分としては年齢的にも手取り16万程となるとなかなか厳しいと感じており、試用期間終了後に提示される金額によっては本採用を辞退するつもりで現在考えています。半年近く職探しをしていて現在無職の為、正直焦りもあります。派遣社員等で就業しながら職を探す事も考えましたが、正社員採用予定でのこの仕事を受けました。  現時点で本採用後の給料を提示されていればそれを踏まえて、試用期間に入るのか、入らずお断りするのかの判断ができるのですが・・。このような状況を経験された方いらっしゃればご意見お願いいたします。

  • 試用期間後にクビもありえますか?

    こんにちは。 先日、転職先が決まり試用期間中です。 私以外にも数名同じ日に入社しました。 雇用契約書は試用期間だけのもので、試用期間後に本採用の場合、新たに正社員としての雇用契約を結ぶようです。 試用期間中は労災にだけ加入し、本採用後に社会保険に加入するそうです。 以前勤めていた会社は、試用期間開始日から本採用の雇用契約を結んだので、「こういう会社もあるのかな」と思っていました。 しかし、私を含め、他の社員の方が「本採用になったら社会保険は加入するんですよね?」など本採用後の待遇について質問すると、社長はいつも 「まだ採用するって決めたわけじゃないからね!」とか、 「あくまで本採用になったと決定した時の話だからね!」などという事を話します。 今後の業務内容について仕事中に話す際にも、毎回(ほぼ毎日)そのようなことを口にします。 また、「まだどういう人かも分かっていないから、試用期間にじっくり見たい」とも言っていました。 私の考え方だと、試用期間内に実は犯罪歴があったのに隠していたのが発覚したなどという、よほどの事が無い限り、そのまま継続して本採用になるのが当然であるり、転職者がある程度どういう人かという判断は、書類審査や面接の際に会社が判断するべきであると思うのですが。 他の社員の方は 「毎日、まだ採用と決めたわけじゃないなんて言われると、クビになるかもしれないんだから仕事を頑張る気がおきない」とか、 「こんなにプレッシャーをかけるなら、社長の期待に応えられないと思うから、試用期間の間は就職活動をする」と言っています。 相談した友人は、「その会社、怪しいんじゃない?」と言っているので不安になってしまいました。 こういった会社は多いのでしょうか? よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう