• ベストアンサー

大地震の時、職場から安否確認ありますか?

みなさんの職場は、休日や夜に大地震などの災害があったとき、安否確認の電話を社員にかけますか? 私の会社は、震度5を超える地震があると、担当者から各社員に安否確認の電話があります。 それを友達に話したらとても驚かれたのですが、みなさんの会社ではどうですか? 珍しいことなのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#56533
noname#56533
回答No.1

当然あります、会社は東京です。 細かいルールがありますが簡単に言うと、災害緊急連絡網という組織があり、対策本部より順送りで次々に連絡をしていきます。私に連絡があれば私から次の10人に連絡するようになっています、被害が確認された場合は、対策本部に連絡することになっています。 《これが普通と思っていましたが。》

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • Massy57
  • ベストアンサー率39% (242/615)
回答No.6

11年前神戸ではありませんでした。 電話がつながらず、電車も止まっていたため、出勤せず、会社に連絡したのは水曜日(確か地震は月曜日)の朝でした。 激震地に住んでいたため、会社では?もしくは死亡説がでていたそうです。経験者として、電話回線が極めてつながりにくい状況が想定される被災直後、企業は、NTTの安否確認システム以外の社員の安否確認電話はやめておくべきであると思います。逼迫した電話回線は、家族間の安否確認ならびに緊急事態のSOSに限るべきである、それ以外の企業の社員の安全確認はNTTの安否確認システムによって行い、電話を各社員にかけることは慎むべきと強く思います。 携帯メール(多分NTTの災害時の安否確認メールを指されていると思います)は、使用する帯域がせまいこと、携帯基地局は阪神大震災の例をみるまでもなく、固定電話より、地震に強いことから、現時点では最善のシステムだと思いますが、被災した個人の家族の安否を肉声で即確認したいという要望は、おさえきれません。

megamo
質問者

お礼

皆さん回答ありがとうございました。 たまたま、話した友達が知らなかっただけみたいですね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • chaff
  • ベストアンサー率30% (264/874)
回答No.5

東京です。 「安否確認システム」とかいう良くわからないシステムがあります。 なんでも大きな地震があると各人の携帯にメールが飛んで、めいめい返信を返すことで安否確認を行うとか.... 大地震に見舞われた状況で携帯メールが使えると思っているのがマヌケですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • topy7014
  • ベストアンサー率14% (211/1499)
回答No.4

ありました。 5年前は広島で 11年前は神戸で

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ttmn
  • ベストアンサー率15% (5/32)
回答No.3

私の職場は病院のような入所施設ですので、呼び出しの電話があります。 質問とは反対ですね…。 職員は利用者様を助ける側ですから! 毎年呼び出し訓練なんていうのもあります。 こんなのもありますよ、という事で!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Cherry3rd
  • ベストアンサー率15% (30/188)
回答No.2

名古屋市内に勤務しています。 安否確認は多分あると思います。というのは正式に社内に通達されておらず、役員との雑談で聞きました。 東海地震では東海地区はかなり大きな被害が出ると予想されています。 安否確認が電話だなかなか繋がらないので、携帯電話は役に立ちそうにないと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 社員の安否確認方法について

    災害時の社員の安否確認方法についてですが、携帯電話のメールを使用して社員から会社へ連絡させるように考えています。 例えば、震度5強以上の地震が起きた場合には社員から自発的にメールさせる。 会社から社員に問い合わせるべきなのでしょうか? 会社で規則を作れば、会社から問い合わせなくても、個人からメールさせる方法でもいいのでしょうか?、

  • 地震の時の安否確認

    地震直後に電話等で安否確認をするのは控えるべきということが何かに書いてあったような気がするのですが(ほんとうに必要な電話がつながらなくなるいからという理由で)、どうなんでしょうか? 私の勘違いでしょうか・・・?

  • 企業が行う従業員の安否確認

    震度5以上の地震があると、5分以内にコンピューターによる一斉配信にて従業員の安否確認を行おうとしている会社があります。あらかじめ連絡先を登録しますが、第一が携帯メール、第二が携帯に電話、第三が固定電話に連絡が入るそうです。大手の企業の為1000人を超える規模です。 表向きは従業員の安否確認とありますが、本音は企業の就業維持継続をする為の情報収集です。 災害発生時は、まず家族間で安否確認するの必要があります。仮に、各企業がコンピューターで一斉配信し、従業員の安否確認をすると回線がパンクしまうのではないでしょうか。電話局からこのようなシステムをさせないようにする事は出来ないのでしょうか。するとすれば、企業の従業員安否確認は地震発生後、通信回線が落ちついてからおこなうように指導するなど。

  • 災害時の社員の安否確認について

    会社の防災を担当しています。災害時の社員の安否確認方法として、これまでポケベルを使用してきました。しかし、ポケベルが時代にそぐわなくなってきているので、その代わりに携帯のE-mailを使用することを検討中です。その根幹の問題なのですが、災害時に電話が輻輳し通じにくくなったとき、携帯やパソコンのメールが有効というのは間違っていないでしょうか。それは何故なのでしょうか。

  • 社内 安否確認方法

    会社で災害対策の議題として、安否確認方法について調べております。 何か良い案があれば教えてください。 ・インターネット上で各個人が安否を書き込める掲示板 ・社内の人間のみ閲覧できる ・なんとかネットには接続出来る災害レベル時に対応出来ればOK ・人数が多いので簡単な操作で出来るサイト 上記が条件です。 大地震などで、回線自体が繋げない中連絡を取り合う事は想定していません。 ある程度の災害時に対応出来ればと思います。 ※社のホームページ上に作成出来ればと思ったのですが、サーバー自体が地震時起動しないかもしれず役に立ちそうにありませんでした。 何かイイサイト・又は方法はありませんでしょうか。

  • 会社からの災害時の安否確認方法について教えてください。

    会社で災害時の安否確認の方法を検討しています。 ご自身の会社で導入されている方で どのような方法で安否確認をするのか教えていただけないでしょうか?メリット、デメリットなどがあれば併せて教えてください。

  • 安否確認メールについて

    地震などにあったかた、もしくは入院などされたかたは安否確認電話やメールを何件ぐらいいただきましたか?また、その人たちとはどのような間柄でしょうか?差し支えなければぜひ教えてください!

  • 安否確認の方法は?

    毎日頻繁に、電話、メールのやり取りをしてる人が居ました。その人と突然連絡が取れなくなりました。最後のメールは、これから家に帰る、また夜に連絡するというものでした。家の電話も職場も知っていますが、ただ、その人には、妻子が居ます。どうやって安否確認すればいいでしょうか。さりげなく家に電話するとしたら、どんな口実がいいでしょうか。ただ、わたしには、男友達が他に居ませんので、替わりに電話してもらう事が出来ません。持病もありましたので、心配です。何か、いい方法教えてください。

  • 海外への安否確認(今回のインドでの地震)

    知人が今インドにいますが、連絡が取れず、安否が心配です。 先週から知人がインドに旅行に行っておりますが、先日発生した地震がとても被害が甚大なようで、知人が無事でいるのかどうか、心配です。 こういった海外での自然災害への日本からの安否確認はどうすれば行えるのでしょうか? また、どういった所に問い合わせれば情報取得できるのでしょうか? 休暇でインドに行っているもので、ネット環境がそれほど良い所にはいないと思うので、今の所PCや携帯への返信はありません。 とりあえず、在日インド大使館にTELしましたが、我々の管轄外だから、自力でメールなり電話なりで 連絡を取ってと、(日本の治外法権の大使館なのだから仕方ないけれど)至極当然な対応を受けました。 ツアー会社を通してではなく、個人で行っているのでどこにいるのかも分かりません。 乱文で申し訳ありませんが、どなたか窮状を察した上、回答頂けると幸いです。

  • 被災者の安否が確認できるまで会社を休むべきか?

    東北地震に関して、 家族が岩手に住んでいるのですが、安否が確認できません。 確認できるまで会社を休んでも大丈夫なのでしょうか。 自分は東京に住んでいます。